「アンチャーテッド」見るアクションゲーム
原作はプレイステーションのアクションゲームとのこと。
ジャンル的には「インディ・ジョーンズ」や「トゥーム・レイダー」のようなトレジャーハンターものですね。
主人公ネイサンを演じるのは「スパイダーマン」のトム・ホランド。
1月にも「スパイダーマン」の新作が公開されましたし、売れっ子となってきました。
「スパイダーマン」ではアクションシーンはコスチュームだったのでほとんどスタントマンが演じているとは思います。対して本作は素面ですので、多くの場面をトムが演じていますが、意外にも結構アクション上手。
元々ダンスをやっていたということですので、体の使い方がうまいのかもしれないですね。
この手の映画はまずアクションが楽しめるかどうかですが、予告でもやっていた冒頭の貨物飛行機でのシークエンスやバルセロナのダンジョン、最終盤の空中戦などは見応えありました。
もちろんCGはたっぷり使っているとは思いますが、非常に立体的な(ある意味ゲーム的な)アクションは、今風だなと感じました。
「インディ・ジョーンズ」の頃とは隔世の感があります。
ストーリー展開もテンポ良く飽きさせないです。
アントニオ・バンデラスがラスボスかと思ったら、中盤にあっさり殺られていてちょっとびっくり。
その代わり敵のトレジャーハンターが女性でありながら、極悪で存在感ありました。
彼女はまた出てくるかもしれないですね。
最近はプラベートタイムがほぼ取れず、時間を食うゲームはなかなかできない状態ですが、本作はまさに「見るアクションゲーム」という感じがしました。
アクションとストーリーのテンポの良さはまさにゲームをやっているかのよう。
ラストの場面からは次回作作る気満々な感じがしますね。
原作ゲームも多くのタイトルが出ているシリーズのようですし。
トム・ホランドとソニー映画のタッグの「スパイダーマン」に続く人気シリーズとして定着していくでしょうか?
| 固定リンク
コメント