「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」 TVシリーズをグレードアップ
そして人々と正義を守るために日夜ギャングラーと戦う警察戦隊パトレンジャー。
彼らはそれぞれに信念があり、ギャングラーたちと戦います。
また泥棒と警察官という立場ですから、彼ら同士でも戦うこともあり、ギャングラーと合わせて三つ巴の戦いになることも。
これが物語的にもアクション的にも緊張感を高め、30分の番組でありながら非常にエンターテイメントとして完成度の高いスーパー戦隊となっています。
劇場の監督を務めるのは、TVシリーズのパイロット監督も務めた杉原監督。
「ルパパト」のテイストを作った杉原監督ですので、劇場版もスピーディで見応えのある一本に仕上がっていました。
スーパー戦隊の映画は劇場版とはいえ、尺はほとんど30分程度なので、盛り込む内容が多すぎると破綻しやすいのですが、今回の作品は普通のTVシリーズと同じようなエピソードであったので、コンパクトで観やすかったです。
TVシリーズでは共闘することがあまりないルパンレッドとパトレン1号が一緒に戦うというのが、劇場版ならではの特別感ですかね。
あとTVシリーズでも特徴的であったアクションシーンでの、非常に動きのあるカメラワークもかなり使っていましたね。
これはゴープロとかを使っているのかな?
TVシリーズではこのような場面はやや画面の劣化が感じられましたが、劇場版ではそのほかのシーンと遜色のない画質のように見えました。
機材も奮発しているのかな。
あとロボ戦でも着ぐるみとCGを上手に使い分け、キャラクターのアクションシーンと同様にスピード感の感じられる戦いになっていました。
「ルパパト」は全体的にテンポがスピーディで小気味好いですよね。
劇場版だからと言って特別なことをするのではなく、いいところをグレードアップしている感じがします。
TVシリーズも今後の展開が楽しみです。
| 固定リンク
コメント