« 「アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォー」 無限に続く戦いか | トップページ | 「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」 二人の背負う十字架 »

2018年5月24日 (木)

「GODZILLA 決戦機動増殖都市」 諦めか、融和か、支配か

アニメーション版ゴジラ3部作の2作目です。
1作目は想像していたよりも、近年稀に見るSF色が強い作品でした。
前作のラストではようやく無敵のゴジラを倒したと人類が歓喜したその時、それは本当のゴジラではないことが判明、さらに巨大なオリジナルのゴジラが登場し、愕然としたところで物語は終わりました。
そしてさらに地球上には人類の子孫と思しき人々がおり、またかつて対ゴジラ決戦兵器と開発されたものの、開発途上でゴジラに破壊されたと思われていたメカゴジラが存在するかもしれないということが暗示された終わり方でした。
さては2作目はゴジラVSメカゴジラかと思ったわけですが、本作は予想を斜め上にいく展開でした。
本作におけるメカゴジラの本質はそれを構成するナノメタルでした。
これは自己増殖し、進化することができる金属素材です。
いわば金属でできたゴジラ細胞ともいうべきものでしょう。
ナノメタルはゴジラの目を逃れ増殖し、対ゴジラ用の要塞都市メカゴジラシティとなっていました。
人類らはこのメカゴジラシティを使い、再びゴジラに決戦を挑みます。

この3部作のSF色を強くしている設定の一つがゴジラに戦いを挑み、負け、放浪する羽目になったのが、人類だけではなく、エクシフ、ビルサルドという種族も一緒であるということです。
エクシフもビルサルドも故郷を追われ、地球にやってきました。
優れたSF作品は現実の社会問題などを暗示しているものが多いですが、この設定もそのようなものと受け止めることができます。
本作で明らかになるように人類と同様に、エクシフも怪獣「ギドラ」に故郷を滅ぼされました。
ギドラが彼らの技術によって生み出されたものであるかわかりませんが、彼らはその滅びからの学びによって自己犠牲や献身を解く宗教を持つようになります。
一方ビルサルドはやはり自らのテクノロジーで自分たちの世界を追われますが、彼らはあくまでテクノロジーで自然をコントロールできるという考え方を持っています。
本作において、彼らの考え方は顕著に表れ、自らの技術が生み出したナノメタルを使いゴジラと戦います。
しかし、劇中でも指摘されているように彼らの技術がゴジラに勝ったとても、それが新たなゴジラとなる危険性を孕んでいました。
これら3種族はともにテクノロジーの進化の過程で、自然・世界から大いなるしっぺ返しをくらい、滅びに面します。
その経験の中で、生物はどう学ぶことができるのかというこの作品は描いています。
その学びを経た上で生物はより進化することができる。
諦めるのか。
融和するのか。
支配するのか。
ビルサルドはあくまで自然を支配することを目指し、結果より圧倒的な力によってねじ伏せられます。
所詮力では自然を制することはできません。
ゴジラは野蛮で暴力的です。
それだからこそ自然の力を象徴したものとも言えます。
無限とも言える自然を征服することはできません。
それではただその力に屈服して、滅びを待つのか。
それとも融和の道はあるのか。
一つその可能性が見出せるのが、本作に登場した新たな種族フツアです。
彼らは人類の子孫と思われ、ゴジラに支配された世界に適応しています。
フツアはその遺伝子に昆虫のものも取り込んだと思われ、それによりゴジラ化した世界に順応したのです。
まさに融和と言えるでしょう。

圧倒的なゴジラになすすべもない3種族。
そして次回作ではエクシフを滅ぼした「ギドラ」の登場も暗示されます。
ゴジラVSギドラとなるのか。
はたまた再び斜め上を行く展開となるのでしょうか。
なかなか展開は読めませんが、そこがこのシリーズの面白いところ。
さらにハードなSF的な展開を期待したいと思います。

|

« 「アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォー」 無限に続く戦いか | トップページ | 「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」 二人の背負う十字架 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「GODZILLA 決戦機動増殖都市」 諦めか、融和か、支配か:

« 「アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォー」 無限に続く戦いか | トップページ | 「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」 二人の背負う十字架 »