« 「ザ・サークル」 SNSとの付き合い方 | トップページ | 「ジャスティス・リーグ」 何か既視感が »

2017年11月19日 (日)

「GODZILLA 怪獣惑星」 意外にもハードSFな仕上がり

アニメーションでゴジラ映画?
それでもって未来の設定?
予告を観た時は「エッ?」となりましたが、意外や意外、最近の日本では珍しいハードSFの傑作として仕上がっていました。
こういう世界観だと実写よりもアニメーションの方が向いていそうな感じがします。
思い切ったSF設定ですけれど、昨年「シン・ゴジラ」があったから、あえて違う切り口というのも良かったのではないでしょうか。
前半は本作の設定や世界観を伝えるものとなっていて、かなりハードSF色が強いのであまり慣れていない方にはしんどいかもしれません。
後ろの席の女の子は「ずっとゴジラが出てこなかった!」と言っていました(笑)。
そもそもゴジラはあまり最初から出てこない作品が多いですけれどね。
どうしてもゴジラ映画は「こんなのゴジラじゃない!」という意見は出やすいですが、ここまで跳ねているとそういう文句はつけにくい。
作られる方は勇気がいったとは思いますが。
脚本は虚淵玄さん。
いやー、ストーリーが虚淵さんっぽいですよね。
「色々課題が解決されてめでたしめでたし」という感じには絶対にならない。
あれだけ苦労して戦ったのにね・・・。
細い設定の作り込みも虚淵さんらしいです。
最近のゴジラ映画のトレンドとしては、ゴジラが圧倒的な破壊者として描かれることが多いですが、本作のゴジラは中でも圧倒的。
勝てる気がしない。
それなのに、さらに・・・。
エンドロールが終わって、おまけ映像がありました。
そこで初めてこれがシリーズ作品だとわかりました。
そりゃあんな終わり方じゃね・・・。
エンドロールでは虚淵さんが脚本とシリーズ構成となっていたので、「シリーズ?」と思ったんですよね。
シリーズは3部作になるとか。
そういえばメカゴジラもちらりと出ていたし。
なるほどね。
2作めのサブタイトルは「決戦機動増殖都市」ということ。
神林長平の小説のタイトルみたいです。
虚淵さんぽくもある。
やはりハードSFっぽいテイストを感じます。
楽しみに待ってます。

|

« 「ザ・サークル」 SNSとの付き合い方 | トップページ | 「ジャスティス・リーグ」 何か既視感が »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「GODZILLA 怪獣惑星」 意外にもハードSFな仕上がり:

» GODZILLA 怪獣惑星 [象のロケット]
2048年の最終決戦で怪獣ゴジラに敗れた人類は、恒星間移民船アラトラム号で20年もの旅をして11.9光年彼方の「くじら座タウ星e」への移住を目指すが、そこは人間が生存可能な環境ではなかった。 食糧不足と環境が悪化した移民船内では、ゴジラを倒し地球へ帰還すべきだという声が高まっていく。 帰還派の急先鋒である青年大尉ハルオは、ゴジラ殲滅作戦のメンバーに選ばれる…。 アニメーション。... [続きを読む]

受信: 2017年12月 1日 (金) 21時28分

« 「ザ・サークル」 SNSとの付き合い方 | トップページ | 「ジャスティス・リーグ」 何か既視感が »