« 「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」 対照的なシリーズ | トップページ | 「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」 子供の可能性を閉ざしてはならない »

2016年12月16日 (金)

「海賊とよばれた男」 今を創業者はどう感じるのだろうか

本作の主人公国岡鐡造は、石油元売業者出光興産の創業者、出光佐三氏をモデルとしています。
出光興産はユニークな会社で、創業時より「大家族主義」を掲げ、タイムカードや定年がありません。
出光が標榜する「大家族主義」とは社員を家族同様に処遇するという考え方で、制度として定年がないということは、家族に定年などはないという意味なのでしょうね
劇中でも鐡造が社員を家族のように扱い、会社が苦境の時も首は切らないと言っていました。
これは昨今の人件費をコスト(固定費)とする考え方とは一線を画するもので、個人的には小さな商店としてならばいざ知らず、大企業となったときはこのやり方が経営としてコントロールしやすいのかどうかというのは疑問にもつところはありますが、企業のトップとして社員を大切にするという姿勢は素晴らしいことだと思いました。
本作では戦後、日本に進出してくる石油メジャーと鐡造率いる国岡商店が激しく鍔迫り合いをする様が描かれます。
鐡造は石油を日本復興のためのキーマテリアルであると考え、それを外国に掌握されることの危険性を認識し、あくまで民族系石油会社として独立を貫くことにこだわります。
現在、石油の安価安定を受け石油元売業者は厳しい状況にあり、そういった環境変化に対応すべく出光興産と昭和シェル石油は経営統合するべく調整をしていますが、創業家(出光家)の反対により頓挫しています。
出光佐三氏はいわゆるカリスマ創業者であり、その個性と会社があまりに強く結びついていたので、創業家としては創業者の意志に逆らうようなことはできないということなのでしょうか。
かつて石油メジャーと戦い続けた出光としては、宿敵と組むのは潔しとはできないのでしょうね。
とはいえ、グローバル化が進む現在においては、提携せずに単独で邁進するということも難しいかとも思います。
映画で描かれている鐡造の本質は、既成概念にとらわれず、常識はずれと言われそうなことにも果敢にくじけずにチャレンジをしていったことだと思います。
それぞれのエリアが決まっていたときに船上での取引をしてみたり、不可能と言われたタンク底をさらってみたり、どこの国も取引ができなかったイランにタンカーを送ってみたり。
現在の出光創業家は創業者が掲げたポリシーのこだわるあまり、変化することに抵抗しているようにも見えなくはありません。
もしくは会社が生き残ること(すなわち社員を守ること)をするためになにをすべきかを考えずに、原理原則にこだわっているようにも思います。

|

« 「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」 対照的なシリーズ | トップページ | 「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」 子供の可能性を閉ざしてはならない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「海賊とよばれた男」 今を創業者はどう感じるのだろうか:

» 海賊とよばれた男 ★★★★ [パピとママ映画のblog]
百田尚樹の一大ベストセラーを「永遠の0」に続いて山崎貴監督、岡田准一主演で映画化した大作ドラマ。若くして石油業に乗り出し、欧米石油メジャーに果敢に立ち向かって激動の時代を駆け抜けた男の一代記を吉岡秀隆、染谷将太、鈴木亮平、堤真一、綾瀬はるか、小林薫をは...... [続きを読む]

受信: 2016年12月18日 (日) 11時14分

» 海賊とよばれた男 完成披露試写会 [風に吹かれて]
士魂商才 公式サイト http://kaizoku-movie.jp12月10日公開 原作: 海賊とよばれた男 (百田尚樹著/講談社文庫)監督: 山崎貴  「ALWAYS 三丁目の夕日」 「永遠の0」 [続きを読む]

受信: 2016年12月18日 (日) 14時37分

» <「海賊とよばれた男」 試写会> [夢色]
完成披露試写会ではちょっと斜めからの映像だったのが見辛かったので、今回は正面から観てきました(笑)いつもの試写会よりも、男性たちが多かったよ!会社員とか、OBくらいの年齢のおじさまが、おじ様同士とか、制服着た娘さんと父子で来てたり、んで、会社の人に挨拶してたり(笑)男性にも期待度が高い映画なんだなって思いました。ストーリーの流れとしては、現在の年配者となった鐵造がメインで、回想という形で若かりし頃の映像が入ってくるから、分かりやすかった。冒頭の空襲シーン、さすがにCGだなって分かる映像だったけど、焼... [続きを読む]

受信: 2017年3月24日 (金) 14時24分

« 「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」 対照的なシリーズ | トップページ | 「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」 子供の可能性を閉ざしてはならない »