« 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 | トップページ | 「X-MEN:アポカリプス」 エンターテイメントと思想のバランス »

2016年9月 9日 (金)

「ゴーストバスターズ(2016)」 オリジナルのテイストを大切にしてる

1984年に公開されて世界中でブームとなった「ゴーストバスターズ」。
公開当時、自分は高校生でこの映画を観てすごく楽しかった覚えがあります。
最近のハリウッドは昔のヒット作のリメイクものが多いので、こちらの作品もそういう要請によるものなのでしょうね。
昔の作品が好きだったりすると、リメイクやリブートであまりに改変されているとがっかりするものですが、本作は想像以上にオリジナルに忠実だと感じました。
大きく変わっている部分は、主人公ゴーストバスターズたちが男性から女性になったところです。
ただ大きく変わっているのはそこくらいで、4人のメンバーの役割もおおむね印象は同じでしたね。
ちなみにオリジナルと今回の作品のキャラクターの対比はこんな感じでしょうか。


ピーター(♂)  : エリン(♀)
レイモンド(♂) : アビー(♀)
イゴン(♂)   : ジリアン(♀)
ウィンストン(♂): パティ(♀)
ディナ(♀)   : ケヴィン(♂)


作品の雰囲気がオリジナルと大きく変わらなかったのは、旧作に関わっているメンバーがかなり関与しているからでしょうか。
オリジナルの監督であったアイヴァン・ライトマンが製作、出演者の一人であったダン・エイクロイドは製作総指揮を務めています。
ビル・マーレイはゴーストに懐疑的な研究者として劇中に、シガーニー・ウィーバーもエンディングでカメオ出演出演していました。
本作のパティのおじ役でちらりと顔をだしたのは、オリジナルで4人目のゴーストバスターズであったアーニー・ハドソンでしたね。
びっくり。
唯一旧ゴーストバスターズで出演していなかったのは、ハロルド・ライミス。
2年前に亡くなったようで、この作品は彼に献じられていました。
旧作とのイメージを大切にしているのは他にも。
ゴーストバスターズたちが出動するときに乗っていく車もイメージはオリジナルと一緒。
たぶんナンバープレートも同じじゃないかな?
あとオリジナルでゴーストバスターズの事務所だった旧消防所もちらり出てきました。
ちらりだけどけっこう重要なポジションでしたよね。
あれはオリジナルで使ったのと同じ場所なのかな?
オリジナルではシガニー・ウィーバーが演じたヒロインのディナがゴーストたちの憑代になっていましたが、本作では観賞用ヒーロー(ヒロイン?)であるケヴィン(クリス・ヘムズワース)が同じ役回り。
あまりにおバカな役っぷりでなかなか良かったです。
ストーリーの展開もオリジナルとは大きな隔たりはなかったので、旧作育ちの自分としては安心して観ることができました。
ラストでは「ズールー」というあの言葉が登場・・・。
リブートでも「ゴーストバスターズ2」もあるのかな。

|

« 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 | トップページ | 「X-MEN:アポカリプス」 エンターテイメントと思想のバランス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ゴーストバスターズ(2016)」 オリジナルのテイストを大切にしてる:

» 「ゴーストバスターズ」☆蘇るお祭り映画 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
何度見てもいつでも面白い1984年の「ゴーストバスターズ」は、かれこれ30年も前の映画なのね。 そんな人気映画のわくわくを見事に再現した新作「ゴーストバスターズ」。 全く名前も一緒だけど、この先どう区別していったらよいのやら・・・・... [続きを読む]

受信: 2016年9月11日 (日) 00時00分

» ゴーストバスターズ(先行上映) ★★★★ [パピとママ映画のblog]
1984年に世界的大ヒットとなった「ゴーストバスターズ」を、女性を主人公にしてリブートした痛快ホラー・コメディ。専門の会社を立ち上げ幽霊退治に乗り出した個性的なダメダメ女子4人組が、ニューヨークを跋扈するゴーストたちを相手に自作の武器を駆使して立ち向かうさ...... [続きを読む]

受信: 2016年9月11日 (日) 19時59分

» ゴーストバスターズ (2016) [風に吹かれて]
リケジョの幽霊退治 公式サイト http://www.ghostbusters.jp 1984年の「ゴーストバスターズ」のリブート版 監督: ポール・フェイグ  「ブライズメイズ 史上最悪のウェディン [続きを読む]

受信: 2016年9月13日 (火) 10時19分

» ゴーストバスターズ [いやいやえん]
【概略】 コロンビア大学で心霊現象を科学的に研究するエリンは研究費を打ち切られたのをきっかけに、幽霊退治会社「ゴーストバスターズ」を立ち上げる。 SFコメディ 80年代の大ヒット作をリブートしたSFアクションコメディ。 ホラーコメディじゃないんだ。(と驚いてみる) ニューヨーク。コロンビア大学の物理学博士エリン・ギルバートは大学の終身雇用の審査を控え、日夜研究を重ねていた。しかし、なりゆきでアビーと共にゴースト調査を行ったことで、大学を一方的に解雇されてしまう。2人はその知識と... [続きを読む]

受信: 2016年12月23日 (金) 07時54分

» ゴーストバスターズ(2016) [銀幕大帝α]
GHOSTBUSTERS 2016年 アメリカ 116分 コメディ/ホラー/アクション 劇場公開(2016/08/19) 監督: ポール・フェイグ 『SPY/スパイ』 製作: アイヴァン・ライトマン 製作総指揮: ポール・フェイグ 脚本: ポール・フェイグ オリジナル脚本: ダン・エイクロ...... [続きを読む]

受信: 2016年12月24日 (土) 15時41分

» ゴーストバスターズ(2016)**GHOSTBUSTERS [銅版画制作の日々]
東宝シネマズ二条にて先行上映にて鑑賞。Ⅹメンを観ようかどうか迷いましたが、これに決めました。次回はⅩメン絶対観るぞ~! なんでもオリジナルと比べるとやはりいまいちだということでかなりのブーイングがあるようです。私はオリジナル多分観てないと思うのでさほど気にはなりませんでしたが・・・・・。そういえばオリジナルでオリジナルのビル・マーレイも登場。 さてさてオリジナルと変わったところは主演の男4人組だったのが、女4人組に変わったところ。秘書役も前回は女性でシガーニー・ウィーヴァーだったのが、おバカ... [続きを読む]

受信: 2017年1月 8日 (日) 00時03分

» ゴーストバスターズ [こんな映画見ました~]
『ゴーストバスターズ』---GHOSTBUSTERS---2016年( アメリカ)監督: ポール・フェイグ 出演: メリッサ・マッカーシー 、クリステン・ウィグ 、ケイト・マッキノン 、レスリー・ジョーンズ 、チャールズ・ダンス 、マイケル・ケネス・ウィリアムズ 、クリス・ヘムズワース 、アンディ・ガルシアビル・マーレイ 、ダン・エイクロイド 、シガーニー・ウィーヴァー1984年に世界的大ヒットとなった「ゴーストバスターズ」を、女性を主人公にしてリブートした痛快ホラー・コメディ。 専門の会社を立ち... [続きを読む]

受信: 2017年1月 9日 (月) 14時00分

» ゴーストバスターズ 3D [そーれりぽーと]
続編やるやる詐欺に待たされ続けるうち、気づいたらもう2016年で27年も経過しておりました。 紆余曲折あった結果、メンバーをおばはんに総取っ替えでリメイクと言うかたちになり、最初にYouTubeで流れた予告編は「本当にこんなんで面白いの?!」と酷評の嵐。 恐る恐る『ゴーストバスターズ』を観てきました。 ★★★★★ 久々に映画館全体に巻き起こる大爆笑を経験。 ごく序盤こそおばはん達のどうでも良い会話にうんざりさせられるものの、物語が回り始めてからは昔の『ゴーストバスターズ』のようにベタでユルユルな... [続きを読む]

受信: 2017年2月 5日 (日) 21時47分

« 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 | トップページ | 「X-MEN:アポカリプス」 エンターテイメントと思想のバランス »