« 「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」 テレビ本編をなぞっているような  | トップページ | 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 »

2016年8月31日 (水)

「劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!」 新しい戦隊のリーダー像

動物をモチーフとしていて、描かれているエピソードもオーソドックスである「動物戦隊ジュウオウジャー」。
安定感のある典型的な「スーパー戦隊」であるので、テレビ本編も安心して観ていられます。
その「ジュウオウジャー」の恒例の夏の劇場版ですが、やはりテレビと同様に安心して観られる「スーパー戦隊」の映画に仕上がっています。
劇場版だからといって、トリッキーなエピソードではなく、子供達でもとてもわかりやすいお話になっていると思います。
個人的に今回の「ジュウオウジャー」はメンバーキャストがとてもいいかなと思います。
一人ひとり見ていくと、まだ経験が少ない方もいるので演技的には気になるところもあるのですが、メンバーが揃っている時の雰囲気がとても良い。
5人でいる時の和やかな感じが良くて、そのあたりも観ている時の安心感につながっているのかもしれません。
割と個性豊かな4人のジューマンたちをまとめているジュウオウイーグルこと大和はわかりやすい強烈なリーダーシップを持っているタイプではありません。
かといってひとり突っ走ってしまうタイプでもない。
どちらかといえば、メンバーのことをよく理解して、というより理解しようとしてくれる、包容力のあるリーダーなのではないかなと思うのですね。
リーダーが引っ張ることによりまとまるチームというよりは、懐の深いリーダーに人々が集まってくるチームというイメージでしょうか。
よくよく考えてみると、大和は今までのスーパー戦隊にはなかったタイプのリーダーなのかもしれません。
そして今の時代求められているのもこういうリーダーなのかもしれないなと感じました。

|

« 「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」 テレビ本編をなぞっているような  | トップページ | 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!」 新しい戦隊のリーダー像:

« 「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」 テレビ本編をなぞっているような  | トップページ | 「秘密 THE TOP SECRET」 パンドラの箱 »