« 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 過去は変えられない | トップページ | 「シン・ゴジラ」 これってエヴァンゲリオン? »

2016年7月29日 (金)

「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 虚しい拡大再生産

前の「インデペンデンス・デイ」が公開されてから、もう20年経っているんですね。
久しぶりの続編「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」も監督は前作と同じくローランド・エメリッヒです。
まあ、この方の作風は相変わらずで、作品は相変わらず大味です。
前作ではホワイトハウスを上空を覆う巨大UFOが光線で攻撃するというビジュアルが印象的でした。
あの時代はああいう映像はあまりなかったので、とても印象的でした。
地球を何度も破滅させている男エメリッヒは今回も派手に異星人の攻撃を描いてはいるのですが、観客サイドもそういう映像を見慣れてしまっているところもあり、前回ほどの強い印象は持てませんでした。
今となってはよくあるビジュアルといった感じです。
UFOも地球を覆うほどに巨大になり、破壊度も規模が大きくなっているのですが、インフレを起こしているだけであって、目新しさは感じないのが残念なところです。
あとは異星人の設定も、数々のエイリアンものを焼き直ししているようで新鮮味がありません。
ハリウッドは、異星人をアリやハチのような社会性のある昆虫をモチーフとした設定で描くことが多いですよね。
「エイリアン2」の時はとても新鮮でしたが、もうこの手の設定は食傷気味です。
映画的にはボスキャラを倒せば全て解決するという使い勝手の良さがあるとは思うのですが、いい加減に使い古されてしまった設定であるような気がします。
そろそろ新しいアイデアが出ないものですかね・・・。
エメリッヒなので、キャラクターが類型的で薄っぺらいのは相変わらず。
それでも前作の「インデペンデンス・デイ」では大統領の演説から、それぞれの人々が自分を犠牲にしても地球を守りたいという気持ちがあって、それにより異星人を撃退するという終盤に、カタルシスを感じたものです。
続編である本作はそのようなカタルシスも感じないのですよね。
前作と同じ構造でただ規模を大きくしているだけの、虚しい拡大再生産のような感じがします。
こういう展開になると予想していたので、がっかり感も少なかったんですけれど、それでも残念な出来でした。

|

« 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 過去は変えられない | トップページ | 「シン・ゴジラ」 これってエヴァンゲリオン? »

コメント

根保孝栄・石塚邦男さん、こんばんは!

こちらの作品、ご覧になりましたか?
映像は前作に比べてさらに派手になっている感じでしたが、大味な感じは昔のままでした。

投稿: はらやん | 2016年11月28日 (月) 22時16分

「インデペンデンス・デイ」の新作ですね。
まだ観てませんが、みてみましょう。

投稿: 根保孝栄・石塚邦男 | 2016年11月 4日 (金) 19時18分

根保孝栄・石塚邦男さん、こんにちは!

確かに新鮮味はないですよね。
監督もローランド・エメリッヒで変わらずでしたので、相変わらず大味でした。

投稿: はらやん | 2016年9月24日 (土) 14時49分

メビウスさん、こんにちは!

確かにあの頃はああいう破壊描写がなかったので衝撃的でしたが、今となっては見慣れてしまいましたね。
見慣れていいのかって感じもありますが、ある意味「インディペンデンス・デイ」はエポックな作品だったのかもしれません。

投稿: はらやん | 2016年9月10日 (土) 10時58分

観に行こうと思っていたんですが、新鮮味がないですか・・・。予告編の映像、凄いので、ぜひ観たいものだと思っていたんですが・・。ヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: 根保孝栄・石塚邦男 | 2016年8月14日 (日) 12時06分

はらやんさんこんばんわ♪TB有難うございました♪

そうそう、それこそ20年前の一作目はホワイトハウスの直上からビームを撃たれて大崩壊するシーンとかが何かと衝撃的でもありましたけど、たださすがにあれから20年も経つとアベンジャーズをはじめとしたアクション映画もかなりの大破壊を行っているので、エメリッヒ監督のお家芸みたいなものもいささか薄味に見えてしまう時がたまにありますよね。慣れというものは本当に怖いです^^;(汗

個人的には一作目のキャスティングに懐かしんだり近未来的な兵器郡も結構好きなポイントだったのですが、中身スカスカなのは確かに否めませんでしたね(汗

投稿: メビウス | 2016年8月10日 (水) 19時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 虚しい拡大再生産:

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス3DIMAX★★★★ [パピとママ映画のblog]
地球に攻めてきた侵略者と人類の激突を描いたSF大作『インデペンデンス・デイ』の続編。前作での闘いから20年後を舞台に、地球防衛システムを完備した人類が再び侵略者と対峙(たいじ)する。『ホワイトハウス・ダウン』などのローランド・エメリッヒ監督、『ロスト・ハイウ...... [続きを読む]

受信: 2016年7月29日 (金) 10時40分

» 映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 [FREE TIME]
映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2016年7月30日 (土) 06時47分

» No.549 インデペンデンス・デイ リサージェンス [気ままな映画生活]
1996年に製作・公開され、世界中で大ヒットを記録したSFパニック超大作「インデペンデンス・デイ」の20年ぶりの続編。エイリアンの侵略を生き延びた人類は、共通の敵を前にひとつに ... [続きを読む]

受信: 2016年7月31日 (日) 10時16分

» 劇場鑑賞「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 [日々“是”精進! ver.F]
人類を、地球を、救え… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201607090001/ アートメイキング・オブ・インデペンデンス・デイ:リサージェンス [ サイモン・ワード ]価格:3888円(税込、送料無料) インデペンデンス・デイ【Blu-ray】 [ ウィル・スミス...... [続きを読む]

受信: 2016年7月31日 (日) 14時01分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [風に吹かれて]
いざ、エリア51 公式サイト http://www.foxmovies.com/movies/independence-day-resurgence 「インデペンデンス・デイ」(1996)の続編 監督 [続きを読む]

受信: 2016年8月 1日 (月) 11時45分

» インデペンデンス・デイ リサージェンス [そーれりぽーと]
20年ぶりの続編、『インデペンデンス・デイ リサージェンス』を観てきました。 ★★★★ ローランド・エメリッヒ監督にはまっっったく期待していなかったので、逆に楽しんで観られました。 アメリカ万歳過ぎにも、テケトー過ぎるご都合脚本にも目をつぶって、ド派手な演出だ...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 4日 (木) 01時01分

» インデペンデンス・デイ リサージェンス [花ごよみ]
20年前のSFパニック映画「インデペンデンス・デイ」の続編。 1996年、宇宙からの侵略者を撃退、 人類は再来に備え、地球防衛システムを構築。 しかし、再び襲来した侵略者は 想像を超える進化と巨大化を遂げていて 人類は滅亡の危機を迎える。 監督は、前作と同じ...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 6日 (土) 15時03分

» 『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』('16初鑑賞66・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆--- (10段階評価で 4) 7月9日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 12:35の回を鑑賞。2D・字幕版。 [続きを読む]

受信: 2016年8月 7日 (日) 09時49分

» インデペンデンス・デイ リサージェンス(3D) / Independence Day: Resurgence [勝手に映画評]
20年前の侵略は、今回の侵略のための序章だった・・・と言う設定。劇中では20年の時間が経過していますが、実際にも、20年の時間が経過しています。 前作で出ていた主要キャスト、トーマス・ホイットモア、デイビッド・レビンソン、オークン博士(死んでなかった!)、ジ...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 7日 (日) 10時16分

» 『インデペンデンス・デイ/リサージェンス』(2016) [【徒然なるままに・・・】]
宇宙からの侵略者を撃退した地球は、かつてないほどまとまりを見せていた。またエイリアンが残したテクノロジーを用いて、科学も飛躍的に進歩。しかし「もしも」に備えた準備も怠ってはいなかった。そして再び、その「もしも」がやってくる…前作から20年経って作られた新作は、王道を行く堂々たる続編っぷり。劇中時間もあれから20年後で、準備万端整えていた筈の地球に、前回以上の物量作戦で臨むエイリアンが襲来。バカバカしいくらい圧倒的なパワーでもって、気持ちいいくらいの派手なぶっ壊しをみせてくれる。前作の主役トリオからは... [続きを読む]

受信: 2016年8月 7日 (日) 15時42分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス  監督/ローランド・エメリッヒ [西京極 紫の館]
【出演】  リアム・ヘムズワース  ジェフ・ゴールドブラム  ビル・プルマン  マイカ・モンロー 【ストーリー】 エイリアンによる地球侵略に人類が立ち向かい、およそ30億人もの命を失いながらも勝利を収めてから約20年が経過した。人類はさらなる襲来に備えようと、...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 8日 (月) 00時54分

» インデペンデンス・デイ リサージェンス [映画と本の『たんぽぽ館』]
映像の迫力はサスガですが * * * * * * * * * * 1996年に公開された「インデペンデンス・デイ」、20年ぶりの続編。 前作がもう20年も前のこととは驚きです。 不気味なエイリアンと、圧倒的に巨大なエイリアンの宇宙船。 エイリアンと素手で戦って...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 8日 (月) 19時52分

» インデペンデンス・デイ リサージェンス [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ローランド・エメリッヒ 【出演】リアム・ヘムズワース/ジェフ・ゴールドブラム/ビル・プルマン/マイカ・モンロー/ジェシー・アッシャー/トラビス・トープ/|ウィリアム・フィクトナー/シャルロット・ゲンズブール/ジャド・ハーシュ/他 【公開日】2016年7月9日 【製作】アメリカ 【ストーリー】 人類がエイリアンとの壮絶な死闘に勝利してから20年。30億の尊い命を失...... [続きを読む]

受信: 2016年8月10日 (水) 19時06分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【INDEPENDENCE DAY: RESURGENCE】 2016/07/09公開 アメリカ 120分監督:ローランド・エメリッヒ出演:リアム・ヘムズワース、ジェフ・ゴールドブラム、ビル・プルマン、マイカ・モンロー、トラヴィス・トープ、ウィリアム・フィクトナー、シャルロット・ゲンズブール、ジャド・ハーシュ、ジェシー・アッシャー、ブレント・スピナー、ヴィヴィカ・A・フォックス、アンジェラベイビー あの日から20年。決戦に備えていたのは、人類だけではない。 STORY:20年前、エイリアンとの戦... [続きを読む]

受信: 2016年8月12日 (金) 23時25分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス (2016) INDEPENDENCE DAY: RESURGENCE 120分 [極私的映画論+α]
 「敵の敵は味方」(爆) [続きを読む]

受信: 2016年8月14日 (日) 07時04分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [映画好きパパの鑑賞日記]
 1996年に大ヒットした「インデペンデンス・デイ」の20年ぶり続編で、当時のメインキャストも老けた姿で登場しており、ファンにはうれしいところでしょう。ただ、破壊シーンなど最新鋭のSFXと特撮が衝撃的だった前作と違い、SF大作が連発している現在では、なんか埋没しち…... [続きを読む]

受信: 2016年8月14日 (日) 07時55分

» ■インデペンデンス・デイ:リサージェンス [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第404回「監督は心の底から続編の製作を望んだのだろうか?」 最近ではすっかり「ディザスタームービーの巨匠」とか呼ばれてしまっているローランド・エメリッヒ監督。ディザスタームービーが大好きな私も彼の作品はいつも注目し、楽しみにしている1人です。そんな彼...... [続きを読む]

受信: 2016年8月15日 (月) 22時55分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [だらだら無気力ブログ!]
何だろな、前作ほどの面白さが無いなぁ。でもアンジェラ・ベイビーは可愛い綺麗。 [続きを読む]

受信: 2016年8月20日 (土) 01時04分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [銀幕大帝α]
INDEPENDENCE DAY: RESURGENCE 2016年 アメリカ 119分 SF/パニック/アクション 劇場公開(2016/07/09) 監督: ローランド・エメリッヒ 『ホワイトハウス・ダウン』 製作: ローランド・エメリッヒ 原案: ローランド・エメリッヒ 脚本: ローランド・エメ...... [続きを読む]

受信: 2016年11月18日 (金) 14時30分

» 「インデペンデンス・デイ リサージェンス」、更にスケールアップして帰ってきた。 [ひろの映画見たまま]
満足度 ☆☆☆☆☆☆☆ 1996年に製作・公開され、世界中で大ヒットを記録したSFパニック超大作「インデペンデンス・デイ」 20年後に、その続編が作られた。 監督は、同じローランド・エメリッヒ。 ウィルスミスは、残念ながらギャラの関係で出演できなかったが、その他は...... [続きを読む]

受信: 2016年12月23日 (金) 08時43分

» インデペンデンス・デイ:リサージェンス [いやいやえん]
【概略】 エイリアンとの壮絶な死闘に勝利を収めてから20年。エイリアンが地球に残した宇宙船が密かに覚醒し、仲間を呼び寄せ始めた。まもなく地球にやってきたエイリアンは、各国の主要都市を次々に破壊。必死の奮闘も空しく、防衛システムを無力化された人類は、瞬く間に滅亡の危機に瀕していくのだった…。 SFアクション 前作より20年経っての続編です。 敵の敵は味方、そういう意味での球体からの情報で、宇宙人たちの女王を倒せば全て解決。えー。…しかしこれが女王にたどり着くまでが遠い分厚さならそれ... [続きを読む]

受信: 2017年3月 7日 (火) 18時47分

« 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 過去は変えられない | トップページ | 「シン・ゴジラ」 これってエヴァンゲリオン? »