« 「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」 2つの世界観が見事に融合 | トップページ | 「杉原千畝 スギハラチウネ」 人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう »

2015年12月23日 (水)

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 素晴らしい!の一言

素晴らしい!の一言。
最初にEpisode Ⅳが公開された時から9部作構想と言われていた「スター・ウォーズ」シリーズ。
EpisodeⅢの公開後、ジョージ・ルーカスが今後「スター・ウォーズ」を作るつもりがないことを表明し、永遠にその後の物語を観ることができなくなると、ファンとしてはがっかりしたものでした。
しかし、その後ルーカスフィルムがディズニー買収されたことで、状況は一変、「スター・ウォーズ」シリーズの再スタートが報じられ、嬉しい気持ちになりました。
その監督にはJ.J.エイブラムスにつくことになったことを聞いて、ホッとしました。
彼は「ミッション・インポッシブル」も「スター・トレック」もそのシリーズの良さというのを分かった上で更にそのシリーズを新しいステージに引き上げる名手です。
エイブラムス自身がそのシリーズのファンであり、ファンがやってほしいこと、やってほしくないことがわかっているという感じがしますね。
まさに究極のファンが「スター・ウォーズ」を作っているので、安心感があります。
「こんなの『スター・ウォーズ』じゃないやい!」とはなりません。
公開直後なので物語の内容については書きませんが、「スター・ウォーズ」シリーズは、光と闇の対立、息子が父を倒して成長していくという構造、いくつも試練を越えて英雄となっていく英雄譚といったような神話的な物語を踏襲していると言われていますが、本作についてもその物語の構造は引き継がれていると思います。
こういった普遍的な神話的な物語こそが「スター・ウォーズ」らしい。
物語を現代風にアップデートするのではなく、普遍性のある神話の構造にしていることに、エイブラムスはさすがわかっているなと思いました。
映像的にも随所に過去の作品を彷彿とさせるところがあり、その辺も往年もファンとしては嬉しいところです。
どちらかといえばEpisodeⅣ〜Ⅵのニュアンスを感じさせますね。
物語の時間軸としてもⅣ〜Ⅵの方が近いということもありますが、往年のファンにはⅠ〜Ⅲはあまり評判がよろしくないということもあるかもしれません。
個人的にもⅣ〜Ⅵの方が好きで、特にEpisodeⅤ「帝国の逆襲」が好きなのですよね(初めて劇場で観た『スター・ウォーズ』であるということが大きいかもしれませんが)。
本作でももちろんX-Wingやタイファイターが出てきますが、マウントアップディスプレイのターゲットスコープは当時の雰囲気のCGだったりします。
これが今風の綺麗なCGだと興ざめしてしまうところですが、こういうところが気が利いてます。
カットのアングルなども昔の「スター・ウォーズ」を彷彿させるところがあります。
例えばX-Wingやタイファイターのパイロットを映すカットなども昔と同じようなアングルだったりします(操縦桿あたりからパイロットを見上げているようなアングル)。
またレイとBB-8が地下に向かって階段を降りていくシーンは、以前C3-POとR2-D2が同じような階段を降りていくシーンを思い浮かべさせます。
昔のキャストたちがまた登場してくれるのも嬉しい。
ハリソン・フォードにマーク・ハミル、キャリー・フィッシャーなど30年経ったという物語の設定通りにいい具合に老けこんでいて、時代の流れを感じさせてくれていい。
ただ昔の通りに映像や物語を再現しているだけでもありません。
当然、戦闘シーンなどはCGを駆使して昔ではできないような映像を作っています。
けれどもいかにもCGというよりは、昔のテイストを再現するような工夫をしているのではないでしょうか。
かえってⅠ〜Ⅲの方がCGくさいような気がします(Ⅳ〜Ⅵのデジタルリマスター版が評判が悪いことも考慮しているかもしれません)。
主人公たち(レイとフィン)もフレッシュでいいですよね。
思えば、ハリソン・フォードにマーク・ハミルもEpisodeⅣに出た時は無名の新人でした。

つらつらと書いてきましたが、なかなか話題に尽きない作品です。
公開が終わるまで、もう何回か見に行きたいですね。
いろいろともっと発見もありそう。
次回作も早速気になります。

|

« 「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」 2つの世界観が見事に融合 | トップページ | 「杉原千畝 スギハラチウネ」 人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう »

コメント

ryokoさん、遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。

昔からの「スター・ウォーズ」ファンとしては今回の新作はとても満足いく出来でした。
好きだった4、5、6のテイストが強く出ていたので。
興行も好調のようですし、次の新作が楽しみになります。

今年もよろしくお願いします。

投稿: はらやん | 2016年1月 9日 (土) 12時11分

はらやんさん、明けましておめでとうございます。

STARWARSへの愛あふれる記事ですね。
私はエピソード4~6しか見ていないのですが、4を髣髴とさせるシーン満載でしたが、敢えてそうしているということだったのですね。

今年も宜しくお願いいたします。

投稿: ryoko | 2016年1月 5日 (火) 17時36分

たいむさん、明けましておめでとうございます!

いやー、本当に「スター・ウォーズ」らしくて良かったです。
新キャラ、旧キャラ、ともに存在感もあって良かったなあ。
新キャラの二人も僕は結構好きです。
次回作の期待も高まりますね。

本年もよろしくお願いします。

投稿: はらやん | 2016年1月 1日 (金) 08時05分

はらやんさん、こんにちは。
ほんと「スター・ウォーズ」だなぁって仕上がりだったと思いました。
大御所たちがいるだけに若手の存在感がまだまだ負けちゃってますけど、次回は欠けちゃいますしこれからの彼らのブレイクに期待です。

今年はほとんどご挨拶も出来ませんでしたが、お世話になりました。
また来年もよろしくです!

投稿: たいむ | 2015年12月31日 (木) 12時14分

Nakajiさん、こんばんは!

そうですね〜。
エイブラムス監督が「スター・ウォーズ」好きなのがわかりますよね。
けれど、ファンすぎてこだわり過ぎてしまわず、いい具合に冷静に作っているのがすごいなあと。
次回作も楽しみですね!

投稿: はらやん | 2015年12月29日 (火) 20時09分

みぃみさん、こんにちは!

ストームトルーパーは今回はリアクションが人間ぽかったですよね。
以前のストームトルーパーはクローンだったから、人間ぽくなかったのかな?
ポーはたたずまいが今っぽくなくて、雰囲気が懐かしかったです。

早速二回目に行ってきてしまいました・・・。
今度は3Dで行ったのですが、3D感はあまりなかったですね。
通常の2Dで良いかも。

投稿: はらやん | 2015年12月28日 (月) 10時50分

こんにちは。
懐かしさもあって、すごくよかったです。
なんかとっても好きなんだろうな~この監督って!って思いました。

次回も楽しみです。

投稿: Nakaji | 2015年12月27日 (日) 20時49分

こんにちは~。

昔のまま、人が入って演じてますなストーム・トルーパー達(←撮影に人は使っているけれど、作品的にはロボットの設定だと今作のフィンを見るまでは思っていました:爆)。
昔ながらの特撮っぽさを感じるレジスタンス達の空中戦とポーの髪形等…。
過去を感じながら、今、も楽しめる作品でした。

はらやんさん、次は何を発見なさるんでしょー(*^^)v。

投稿: みぃみ | 2015年12月27日 (日) 12時03分

ミストさん、こんにちは!

そうですねー、エピソード1〜3はやりすぎ感を感じました。
いろいろCGとかでできるようになってルーカスが弾けてたんですかね。
それに比べて、今回は抑制的というか、世界観を大事にしたCG担っていたと思います。
懐かしさ感、感じましたねー。

投稿: はらやん | 2015年12月26日 (土) 15時15分

こんにちは!TBさせて頂きました。

今のCGバリバリの映像なのに違和感を感じる事もなく、エピソード1のようにメイクのやりすぎ感もなく(苦笑)
今回の新作は、逆に懐かしさがあって面白かったです!

投稿: ミスト | 2015年12月24日 (木) 15時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 素晴らしい!の一言:

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [あーうぃ だにぇっと]
スター・ウォーズ/フォースの覚醒@TOHOシネマズ日劇 [続きを読む]

受信: 2015年12月23日 (水) 17時00分

» 映画 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 の感想です。IMAXで観ました。 [MOVIE レビュー]
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒 / 原題:Star Wars: The Force Awakens 」予告編 ストーリー詳細は Yahoo!映画などエンタメサイトより引用転載しています。 映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒 / 原題:Star Wars: The Force Awakens 」 ストーリー詳細 ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月24日 (木) 14時53分

» 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』('15初鑑賞92・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 12月19日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 18:15の回を鑑賞。2D・字幕版 12月26日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 16:00の回を鑑賞。2D・字幕版... [続きを読む]

受信: 2015年12月24日 (木) 21時17分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒/STAR WARS THE FORCE AWAKENS [我想一個人映画美的女人blog]
いまさら説明するまでもない映画史に残るSF大作の金字塔の続編は 「スター・トレック」「SUPER 8/スーパーエイト」のJ・J・エイブラムスが監督ということで 世界中が期待を高めていた。  わたしはというと、「SWシリーズ」はDVD持ってるし、エピソード1の時...... [続きを読む]

受信: 2015年12月25日 (金) 00時10分

» 映画:スター・ウォーズ/フォースの覚醒 Star Wars:The Force Awakens 流石J.J.エイブラハムズ!と唸る [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
まず最初に当ブログのスターウォーズ(以下SW)に対してのスタンス説明をば。 第1作SW4は素晴らしい思い出、ただしその後続いたSW5、SW6はそこまでじゃない。 そしてしばらく経って立ち上がった初期の話、SW1、2、3も一応押さえたが、ルーカスのデジタル技術、V...... [続きを読む]

受信: 2015年12月25日 (金) 01時28分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [風に吹かれて]
スカイウォーカーを探せ 公式サイト http://starwars.disney.co.jp/movie/force 監督: J.J.エイブラムス  「M:i:III」 「スター・トレック」 「SUP [続きを読む]

受信: 2015年12月25日 (金) 11時41分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 [象のロケット]
エンドアの戦いで敗れた帝国軍の残党は「ファースト・オーダー」という組織を作り、強大な軍事力で世界を支配しようとしていた。 レジスタンス軍パイロットのポーは、姿を消したルーク・スカイウォーカーの居場所が記された地図を、アストロメク・ドロイド“BB-8”に託す。 惑星ジャクーに到着したBB-8は、廃品回収をしている少女レイ、脱走兵フィンと出会う…。 SFスペースファンタジー「スター・ウォーズ」シリーズ第3部第1話エピソード7。... [続きを読む]

受信: 2015年12月26日 (土) 11時17分

» 映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 2D字幕版で観たよ! [よくばりアンテナ]
いや〜昨日の公開初日のお祭りさわぎはすごかったみたいですね〜 コスプレイヤー達を映画館が呼ぶっていうのも全国的にやってるんですね? Twitterのタイムラインもスターウォーズで埋め尽くされたかと思いました。 私もすごい楽しみにしていたんですけど、 あえて作品の内容は知らないまま観に行こうって思ってたんです。 本当は地元の一番近いシネコンが4DXのシアターをスターウ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月26日 (土) 21時32分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [Akira's VOICE]
やっぱりSTARWARSが好き。   [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 10時26分

» 映画:「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
成27年12月26日(土)。 映画:「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。 監  督:J・J・エイブラムス 共同脚本:J・J・エイブラムス/ローレンス・カスダン オリジナル原案:ジョージ・ルーカス 製  作:キャスリーン・ケネディ /ブライアン・バーク…... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 12時04分

» スターウオーズ/フォースの覚醒 を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言 zwei]
やっと重い腰を上げて 13時20分開映する スターウォーズ/フォースの覚醒 を観に行く事に 今の段階では 上映前に既に物語の大まかな流れを知り 尚且つ上映後の様々な評判から 不安9・期待1の状態 (以前は不安7、期待3) シリーズ開始前での構想は 全9話は既に承知済 ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 18時41分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [C’est joli ここちいい毎日を♪]
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 15:米 ◆原題:STAR WARS: THE FORCE AWAKENS ◆監督:J・J・エイブラムス「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「SUPER 8 スーパーエイト」 ◆主演:デイジー・リドリー、ジョン・ボヤーガ、オスカー・アイザック、ドーナ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 20時47分

» ヒロインは、ニュータイプ?(*^_^*)〜「スター・ウォーズ フォースの覚醒」TCX3D〜 [ペパーミントの魔術師]
はい、ずいぶんとブログの更新がとまっていてどうも。(^_^;) さすがにこれは見てきましたよぅ〜(≧∇≦*) ただ、予定していたEXPOCITYでのIMAX鑑賞はできなかったですけども くずはのTCX3Dで見てまいりました〜。朝8時45分の回だったから余裕余裕。うち帰って大掃除もで...... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 23時09分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【STAR WARS:THE FORCE AWAKENS】 2015/12/18公開 アメリカ 136分監督:J・J・エイブラムス出演:ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、アダム・ドライバー、デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、ルピタ・ニョンゴ、アンディ・サーキ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 23時50分

» 劇場鑑賞「スター・ウォーズ フォースの覚醒」 [日々“是”精進! ver.F]
フォースが導く運命… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201512180001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】スター・ウォーズ フォースの覚醒 オリジナル・サウンド...価格:2,916円(税込、送料込) 【送料無料】 スター・ウォーズ / スター・ウォーズ オリジナル...... [続きを読む]

受信: 2015年12月28日 (月) 06時16分

» スター・ウォーズ / フォースの覚醒  監督/J.J.エイブラムス [西京極 紫の館]
【出演】  デイジー・リドリー  ジョン・ボイエガ  オスカー・アイザック  アダム・ドライバー  ハリソン・フォード  キャリー・フィッシャー 【ストーリー】 銀河、暗黒の時代  ファースト・オーダーと呼ばれる強力な軍事力を持つ組織が自由な世界を脅かそうと...... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 01時11分

» 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 [ゆっくり歩こ。]
主人公のヒロイン、この子いいですよ〜〜  名前はデイジー・リドリー  イギリスの女優さんなんですね 過去に出演作はないようなので(?)このスター・ウォーズが初めての映画? いやー良いですよぉ すっごく上手かったし、なんてったって運動神経がぐ〜  女の...... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 14時26分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒/ハリソン・フォード [カノンな日々]
新3部作の完結編『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』から10年の年月を経て新たに描かれる新シリーズ3部作の第1章。オリジナル3部作の最終章『エピソード6 ジェダイの帰還』 ... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 17時11分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒★★★★★ [パピとママ映画のblog]
2005年の「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」で新3部作が完結してから10年ぶりに製作・公開されるSF映画の金字塔「スター・ウォーズ」のシリーズ7作目。オリジナル3部作の最終章「ジェダイの帰還」から約30年後を舞台に描かれると言われる、新たな3部作の第1章...... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 17時20分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [だらだら無気力ブログ!]
某メーカーのグズグズっぷりのあおりを喰らって予定してた日には観に行けなかったけれど、やっと鑑賞でした!最高やった! [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 17時39分

» 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒(STAR WARS : THE FORCE AWAKENS)』J・J・エイブラムス監督、デイジー・リドリー、アダム・ドライバー、オスカー・アイザック、ジョン・ボイエガ、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミル、他 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容(ネタバレ)、台詞に触れています。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』STAR WARS : THE FORCE AWAKENS 監督 : J・J・エイブラムス出演 : デイジー・リドリー、ア [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 21時45分

» 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015) [【徒然なるままに・・・】]
タイトル表記からは削られていますが、本編にはしっかりと「エピソード7」の文字。一度は諦めていたタイトルをまさか見ることが出来るようになるとは。それだけで感無量です。ジョージ・ルーカスは自らの拠点ルーカス・フィルムをディズニーに売却。当然自前のルートを持つディズニーは自社配給するわけで、シリーズはこれまでの配給会社である20世紀フォックスと決別。今まで「20世紀フォックス・ファンファーレ」と「スター・ウォーズのテーマ」とは分かちがたく結びついていましたが、それも今後は叶わぬ夢となりました。では今後はデ... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 22時14分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [miaのmovie★DIARY]
【STAR WARS: THE FORCE AWAKENS】 制作国: アメリカ  制作年:2015年 遠い昔、はるか彼方の銀河系で… 第2デス・スターが破壊されたエンドアの戦いから約30年後。 最後のジェダイであったルーク・スカイウォーカーが姿を消して以降、 銀河帝国の残党により「ファースト・オーダー」と呼ばれる組織が結 成され、再び銀河に脅威をもたらしていた。ルークの双子...... [続きを読む]

受信: 2015年12月30日 (水) 22時15分

» 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」みた。 [たいむのひとりごと]
12/18 18:30 の初回で鑑賞。J・J・エイブラムス監督によるスターウォーズの続編であり新作。エピソード6「ジェダイの帰還」から約30年後を舞台にした新たな3部作の第1章。ジョージ・ルーカスの手... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 12時10分

» 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」□監督・脚本 J・J・エイブラムス□脚本 ローレンス・カスダン、マイケル・アーント□キャスト デイジー・リドリー、ジョン・ボヤーガ、オスカー・アイザック、        アダム・ドライバー、ド...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 14時48分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015) STAR WARS:THE FORCE AWAKENS 136分 [極私的映画論+α]
 親の因果が子に報い・・・ この因果が孫に報い・・・(爆) [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 14時51分

» 映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2D・日本語字幕版)』 (公式)を昨日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら60点にします。 ざっくりストーリー(ネタバレにならぬよう概要です) 舞台は、スター・ウォーズ エピソード6『ジェダイの帰還』から約30年後。砂漠の惑星で暮らす孤独なヒロイン、レ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 17時45分

» スター・ウォーズ / フォースの覚醒・・・・・評価額1800円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
創造主は去り、フォースは再び覚醒した。 

驚くべき大傑作である。
 想像を絶する大きなプレッシャーがかかる中、J・J・エイブラムスは壮大なサーガの幕開けを告げた、「新たなる希望」の誕生に匹敵する、偉大な仕事をやってのけた。 初期三部作から三十年後の未来。 ルーク・スカイウォーカーやハン・ソロの冒険は既に神話と化し、銀河は再び暗雲に包まれている。 エイブラムズは、閉塞するそれぞ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 18時08分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 3D [そーれりぽーと]
世界同時公開初日の金曜日、二回目上映のレイトショー。 日本で唯一、先月出来たばかりの109シネマズエキスポシティーで、IMAX4Kレーザーシアターのエグゼクティブ席ど真ん中を押さえ、気合を入れて『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を観てきました。 ★★★★★ はじめに...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 19時40分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2D字幕 [♪HAVE A NICE DAY♪]
最初から最後まで面白くて楽しめました!! おお〜〜〜初めて劇場で観る黄色の字のオープニング ネタバレしてます 私は今年になってからやっと!SWデビュー(笑)だったので それでも最初から出演してる ハン・ソロ、レイア、ルークの3人の登場には感動したし チ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 22時21分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [アリスのさすらい映画館]
スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015)アメリカ 原題:Star Wars: The Force Awakens 監督:J・J・エイブラムス 脚本:ローレンス・カスダン/J・J・エイブラムス/マイケル・アーント 出演:ハリソン・フォード /キャリー・フィッシャー/アダム・ドライバー/デイジー・リドリ...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 1日 (金) 10時20分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [本と映画、ときどき日常]
監督 J・J・エイブラムス 出演 デイジー・リドリー     ジョン・ボヤーガ     オスカー・アイザック 帝国軍の残党ファースト・オーダーVSレイア姫率いるレジスタンス。 行方不明のルークを探せ! 初の4DXで迫力満点! 最初ちょっとこっちにばかり...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 1日 (金) 11時47分

» スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒(4DX 日本語吹替版)鑑賞2回目 [タケヤと愉快な仲間達]
監督:J・J・エイブラムス 出演:ジョン・ボイエガ、デイジー・リドリー、アダム・ドライバー、オスカー・アイザック、アンディ・サーキス、ドーナル・グリーソン、マックス・フォン・シドー、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミル 【解説】 SF...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 1日 (金) 20時19分

» 【映画】スター・ウォーズ/フォースの覚醒…の記事で2016年映画観賞記録開始 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
改めまして… 2016年、明けましておめでとうございます 恐らく、今後も休止状態が続き、コメントに(時期を逸し)返事も書けない事が続きますが、当ブログを宜しくお願い申し上げます 昨年2015年は、職場の状況が結構変わって、私自身の立場も変わって責任が増加 責任...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 3日 (日) 02時07分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 / Star Wars: The Force Awakens [勝手に映画評]
『A long time ago in a galaxy far far away...』 この言葉で始まる、スター・ウォーズ・サーガの最新作。前作、『スター・ウォーズ エピソード? シスの復讐』から10年。6作で終了と言われたスター・ウォーズ・サーガでしたが、この作品含め、あと3作品制作予定される...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 3日 (日) 20時18分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 [にきログ]
さて、お久しぶりの映画感想です 映画自体は2015年の年末に見ていたので感想遅くなりました スターウォーズ自体はエピソード1のときに旧シリーズを全部見ていて続編ということでどうなるかな?と思っていました 実は親がエピソード4公開時からのファンなんですよね 基本的に映画はどれも1回かTVでやってれば見た程度なので細かい設定はうろ覚えでした 私は今まで同様あらすじや前提知識がほぼな...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 3日 (日) 20時57分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [映画の話でコーヒーブレイク]
本年1本目は、昨年末に見た「スター・ウォーズ」です。 昨年は例年になく掃除や洗車を早めに始めたのギリギリに慌てることなくサクサク終了。 やればできるじゃん!な〜んて…自分でも驚きです。 わんこの体調も戻ったので、29日に映画館へ。 1977年のエピソード4にワク...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 5日 (火) 17時42分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [心のままに映画の風景]
砂漠の惑星ジャクーで、家族を待ちながら暮らす孤独な少女レイ(デイジー・リドリー)は、ボール型ドロイドのBB-8と、戦いに葛藤しストームトルーパーの脱走兵となったフィン(ジョン・ボイエガ)と出会い、運命が一変する。 フォースを巡るSF超大作。 オジナル3部作の最終章「エピソード6/ジェダイの帰還」から約30年後、新たなる3部作の幕開けとなる第1作目。 2015年 12/18公...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 6日 (水) 20時03分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [Break Time]
今朝は、山間部では雪が・・・ [続きを読む]

受信: 2016年1月 6日 (水) 22時22分

» 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(1回目) [或る日の出来事]
「スター・ウォーズ」の明快な楽しさが帰ってきた。 [続きを読む]

受信: 2016年1月10日 (日) 07時45分

» 映画 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画nbsp; nbsp; ◆nbsp; スター・ウォーズ シリーズ nbsp; 始まりが初期の3部作を見ているような感じがしましたが nbsp; 背景の星が、いまいち古すぎる技法で nbsp; 字幕も現代風でないのが、残念でした。 nbsp; 古き良き『スター・ウォーズ』のイメージを nbsp; 残そうとした結... [続きを読む]

受信: 2016年1月10日 (日) 23時42分

» 『Star Wars The Force Awakens』スターウォーズ・フォースの覚醒 [キマグレなヒトリゴト: IN PERTH]
比較的スターウォーズへの入りは遅かった私ですが(おそらくヘイデンが演りはじめてから)、スターウォーズに関してはいつからでもスタートできる作品だし、一度見てしまえば、ハマ ... [続きを読む]

受信: 2016年1月13日 (水) 09時27分

» 新たな3部作の幕開け! [笑う社会人の生活]
21日のことですが、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を鑑賞しました。 ポー・ダメロンはファーストオーダーに拉致される前にルークの居場所を示す地図をBB-8に託す。BB-8は難を逃れレイと出会う 一方、フィンはファーストオーダーから逃れたいと考え 拉致された...... [続きを読む]

受信: 2016年1月18日 (月) 18時23分

» Star Wars新作で、さらに男を上げた、J.J.エイブラハムスが明かす「秘密の発想法」で彼の原点を知る。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
去年末に業界的にも 個人的に強いインパクトがあったのが、 <スター・ウォーズ/フォースの覚醒 Star Wars:The Force Awakens  で率直な感想は、 <流石J.J.エイブラハムズ!と唸る <よくぞ難プロジェクトを上手にまとめたものだ! <一度は断ったプレッシャー...... [続きを読む]

受信: 2016年1月19日 (火) 23時34分

» 「スターウォーズ フォースの覚醒」☆フォースの威力 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
どうか熱狂的なファンの人がこのレビューを見ませんように☆ [続きを読む]

受信: 2016年1月21日 (木) 10時34分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [rambling rose]
砂漠の惑星で家族の帰りを待つレイ。廃品回収をしながら暮らす彼女は、ある日突然現れたドロイドBB-8を通じて帝国軍の残党ファースト・オーダーの脱走兵フィンと出会う。 [続きを読む]

受信: 2016年2月 4日 (木) 10時39分

» 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 [時間の無駄と言わないで]
一番不安だったのは監督がJ.J.エイブラムスなコト。 彼の監督作とはイマイチ相性が悪く…。 今までごめんJ.J.エイブラムス!! そしてありがとうJ.J.エイブラムス!! 突っ込みどころは ... [続きを読む]

受信: 2016年2月11日 (木) 13時41分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 [映画的・絵画的・音楽的]
 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を吉祥寺オデヲンで見ました。 (1)公開されてからだいぶ経つので、この辺で見ておかないと見逃してしまうおそれがあると思い、映画館に行ってきました(注1)。 (以下は様々にネタバレしていますので、映画を未見の方はご注意く...... [続きを読む]

受信: 2016年2月16日 (火) 06時40分

» スター・ウォーズ フォースの覚醒 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
いわずとしれたSF映画シリーズ「スター・ウォーズ」 の新3部作がついに始動!、待望の第1章である 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が公開、 3D映画でしたので3D字幕版を観に行ってきました。 本国アメリカでは『アバター』の記録を塗り替え、 全米NO.1興行収入を叩き…... [続きを読む]

受信: 2016年3月 4日 (金) 19時40分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [銀幕大帝α]
STAR WARS:THE FORCE AWAKENS 2015年 アメリカ 136分 SF/アクション/アドベンチャー 劇場公開(2015/12/18) 監督: J・J・エイブラムス 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 製作: J・J・エイブラムス キャラクター創造: ジョージ・ルーカ...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 14時30分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015)*STAR WARS:THE FORCE AWAKENS [銅版画制作の日々]
 記憶が飛んでしまってましたが・・・・。 実はすべて鑑賞したのか?覚えてないのですが(汗)そんないい加減なのにいきなり鑑賞。皆さん以前のものをちゃんと観て鑑賞に臨まれたようですね。それを考えると大胆すぎる私。 上記の登場人物が主なメインキャラクターで...... [続きを読む]

受信: 2016年5月11日 (水) 02時01分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (Star Wars: Episode VII - The Force Awakens) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 J・J・エイブラムス 主演 ハリソン・フォード 2015年 アメリカ映画 136分 SF 採点★★★ 特別な愛や“信仰”ってのをスター・ウォーズに関して持ってない私ではあるんですが、円卓の騎士の物語や指輪物語など普遍性の高い物語をSFの中に巧みに盛り込み、…... [続きを読む]

受信: 2016年5月13日 (金) 15時57分

» スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [いやいやえん]
【概略】 砂漠の惑星で家族を待ち続けている孤独な女性レイは、謎のドロイドBB-8とストームトルーパーの脱走兵フィンと出会い運命が一変する。 SFアクション みんな、これが面白いの?私は無難な作りでまとめたように思えたな。 エンタメではある。多分パッと見たら面白いんじゃない?でもすぐ忘れると思うし、なにより違和感が凄くて…。 強めのフォースをもっているからといって、初めてのライトセーバー戦で華麗に戦うヒロイン・レイ。 ハン・ソロの息子カイロ・レンがダークサイド(またかよ、と思う... [続きを読む]

受信: 2016年5月15日 (日) 07時40分

« 「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」 2つの世界観が見事に融合 | トップページ | 「杉原千畝 スギハラチウネ」 人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう »