「クリード チャンプを継ぐ男」 二人の父親
まさかの「ロッキー」の続編、というか、どちらかと言えばスピンオフかな。
タイトルにある「クリード」とは、ロッキーの人生の中でも最大のライバルであり、親友でもあるアポロ・グリードの名です。
「ロッキー・ザ・ファイナル」でシリーズは完結していたので、続編はいかがなものかと思ったのですが、ロッキー自身の物語ではないということなので、納得できました。
監督はこれが長編2作目のライアン・クーグラーという方。
全く知らない人なのですが、彼がスタローンに脚本を持ち込んで作られることになったということです。
「スター・ウォーズ」もそうですが、オリジナルの作品が多くの支持を受けて、それを思い入れがある人が作る側に回って、物語を紡いでいっているわけですね。
そういう人が作っているからか、物語自体はひねったところはなく、何ももっていない若者が努力によって栄光を勝ち取るというアメリカン・ドリームを絵に描いたような王道です。
最近はストレートな感動物語というのが少ないので、かえって新鮮で、安心して観ることができました。
主人公のアドニスは現代っ子らしく、若い頃のロッキーのようなハングリーさはありません。
かつてのロッキーはまさに生きていくために戦っていくというところがありました(まさに野獣の目)。
しかしアドニスはアポロの財産を引き継いでいるため、彼自身は生活に困ることはありません。
けれどなぜ危険を冒して、彼はボクシングに挑むのか。
戦うのか。
彼は、彼が何者であるかをはっきりさせるため、自らのアイデンティティを明らかにするために戦うのです。
アドニスは会ったことがない、偉大な彼の父親アポロに憧れを持っていました。
しかし、その偉大な父親に自分は追いつくことができるのか、追いつきたい、でも追いつけなくかったら・・・。
そういった不安に彼は悩んでいたのでしょう。
だから彼はアポロの子とはロッキー以外には言わず、本当の母親の苗字を名乗っていたのです。
それは彼自身が自らのアイデンティティを決めきれていないことであったのだと思います。
けれど、試合をするためにクリードの名を名乗るようになり、戦う中で彼はアポロの子であることに引け目を感じるのではなく、そういうこともひっくるめて自分自身であると自覚することができたのでしょう。
それはアポロの子であるから、ということではなく自分を認めてくれるロッキーやビアンカ、そしてチームの仲間たちの存在があったからだったと思います。
ちょっと話が外れますが、ラストのファイトでアドニスが相手の攻撃でまぶたを切った時、ドクターストップがかかりそうになる場面があります。
ドクターがアドニスに「指が何本見える?」と聞いた時、チームのカットマンがさりげなくアドニスに指の本数と同じ数タッチしてあげるんですよね。
おそらくアドニスはその時見えてなかったと思うのですが、カットマンは彼がどうしても試合をしたいだろうと思ってサポートしたのでしょう。
こういうさりげないシーンから、ロッキーをはじめチームのメンバーがアドニスにとって家族のような存在であるということが伝わってきます。
アドニスは彼を認めてくれる家族を得、自分のアイデンティティを感じることができたのだと思います。
最後の戦いで、彼はチャンピオンにかつてのロッキーのように食らいついていきます。
アポロ譲りのスピードのあるラッシュ。
ロッキーのような重いボディ。
アドニスにとってアポロも、そしてロッキーも父親のような存在かもしれないですね。
彼は二人の父親を引き継いでいく。
邦題のサブタイトルにある「チャンプを継ぐ男」」のチャンプとは、アポロとそしてロッキーの二人を指しているのでしょう。
中盤にある試合の中で2ラウンド分、ゴングからKOまでを長回しで撮っていたのはびっくりしました。
もしかするとどこかでCGで繋いでるかもしれないのですが、なかなか見たことがないシーンだったので驚きました。
本作のテイストは全体的に元々の「ロッキー」の雰囲気があるのですが、ところどころこのような現代的なカメラワークとかが入っているのですよね。
若い監督の意欲を感じました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「クリード チャンプを継ぐ男」 二人の父親:
» クリード チャンプを継ぐ男★★★★ [パピとママ映画のblog]
シルヴェスター・スタローンが演じた『ロッキー』シリーズのロッキーが、ライバルのアポロ・クリードの息子と再びボクシングの世界に身を投じるさまを活写した話題作。アポロの息子アドニスが、トレーナーとなったロッキーのもとでボクサーとして成長する姿を見つめる。メ...... [続きを読む]
受信: 2015年12月30日 (水) 17時21分
» 『クリード/チャンプを継ぐ男』(2015) [【徒然なるままに・・・】]
父を知らず、母を亡くし、厚生施設に入れられていた少年アドニスの元に一人の婦人が訪れ、彼を引き取る。彼女の名はメリー・アン・クリード、元世界チャンプ、アポロ・クリードの未亡人。そしてアドニスの父こそ、亡き夫アポロと愛人との間に生まれた子なのだ。メリー・アンの養子としてすくすくと育ったアドニスだったが、その身体を流れる血故なのか、彼はボクシングに憑りつかれ、遂には家を出てあの男の元へ。その男、ロッキー・バルボア。アポロを破りチャンプになった男、そして親友。エイドリアンを、そしてポーリーを喪い、息子も自分... [続きを読む]
受信: 2016年1月 3日 (日) 11時16分
» 『CREED クリード チャンプを継ぐ男』 [まっきいのつれづれあれこれ]
アポロ・クリード 偉大なヘビー級王者。 アドニス・ジョンソン 父親を知らないすさ [続きを読む]
受信: 2016年1月 3日 (日) 23時34分
» クリード チャンプを継ぐ男 [心のままに映画の風景]
ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン(マイケル・B・ジョーダン)は、アポロが亡くなった後に生まれたため父の偉業を知らない上、父との思い出もなかった。
それでもアポロから受け継ぐ才能あるアドニスは、父のライバルで親友だったロッキー(シルヴェスター・スタローン)を訪ねてトレーナーになってほしいと申し出る。
トレーナーとして再びボクシング...... [続きを読む]
受信: 2016年1月 6日 (水) 17時24分
» クリード チャンプを継ぐ男 監督/ライアン・クーグラー [西京極 紫の館]
【出演】
マイケル・B・ジョーダン
シルベスター・スタローン
テッサ・トンプソン
【ストーリー】
ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン。さまざまな伝説を残したアポロだが、彼が亡くなった後に生まれたために...... [続きを読む]
受信: 2016年1月 9日 (土) 00時02分
» クリード チャンプを継ぐ男/マイケル・B・ジョーダン [カノンな日々]
劇場予告編を目にして初めてこの映画の存在を知った時、なるほど!そうきたかと感心しちゃいました。アポロの息子をロッキーがトレイナーとして育てるのか。いいじゃないですか。 ... [続きを読む]
受信: 2016年1月 9日 (土) 10時52分
» クリード チャンプを継ぐ男 [花ごよみ]
シルヴェスター・スタローンのロッキーシリーズで
ロッキーのライバルで盟友でもあった
アポロ・クリードの息子と師弟関係になり、
トレーナーとしてアポロの息子アドニスを見守ります。
監督はライアン・クーグラー。
伝説のボクサー、アポロ・クリード。
その息子...... [続きを読む]
受信: 2016年1月 9日 (土) 15時44分
» ロッキーの続編、新章として [笑う社会人の生活]
17日のことですが、映画「クリード チャンプを継ぐ男」を鑑賞しました。
試写会にて
アドニス・ジョンソンは亡きボクサー アポロ・クリードと愛人の間に生まれた子であり、現在は大手企業の社員として働いていた
しかし いつしか父を追うように自己流でボクシングに打ち...... [続きを読む]
受信: 2016年1月16日 (土) 17時45分
» クリード チャンプを継ぐ男 [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【CREED】 2015/12/23公開 アメリカ 133分監督:ライアン・クーグラー出演:シルヴェスター・スタローン、マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン、フィリシア・ラシャド、アンソニー・ベリュー、グレアム・マクタヴィッシュ
Story:ボクシングのヘビー級チャンピ...... [続きを読む]
受信: 2016年2月23日 (火) 14時14分
» 「クリード チャンプを継ぐ男」 [ここなつ映画レビュー]
これはヤバイ。何の捻りもないのにここまで魅せるなんて。全て大体の予想はつくのに。それもあっさりと、と言ってもいいほどに。サクサクとした物語の進行具合。だがお約束の12ラウンドの死闘に至るまでの静かなる、ある種大人な盛り上げ方…!「どこで出るのか?もしかしたら出ないのか?」と思わせた「ロッキーのテーマ」の曲の使い方。ちょっと尋常ではないよ。こうなるって…リングのシーンが凄いことになるとは判ってても、やはり燃えちゃうし、泣いちゃう。かつてロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)とリングで死闘を繰り... [続きを読む]
受信: 2016年2月26日 (金) 17時26分
» 『クリード チャンプを継ぐ男』('15初鑑賞94・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
12月26日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター10にて 12:40の回を鑑賞。字幕版 [続きを読む]
受信: 2016年3月 1日 (火) 20時50分
» クリード チャンプを継ぐ男 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
シルヴェスター・スタローンが演じた人気ボクシング 映画シリーズ『ロッキー』のスピンオフ作で、ライバル の息子アドニスを主役に据えた映画『クリード チャンプ を継ぐ男』が公開されましたので観に行ってきました。 こちらが2015年劇場で観た最後の映画となりました。 …... [続きを読む]
受信: 2016年3月13日 (日) 19時10分
» 父の名前~『クリード チャンプを継ぐ男』 [真紅のthinkingdays]
CREED
伝説のボクサー、アポロの愛人の子であるドニー(マイケル・B・ジョーダン)
は児童養護施設で生活していたが、アポロの妻に引き取られ育てられた。成
人し、就職もしたドニーだったが、ボクシングへの思い断ち難く、亡き父のライ
バルであり親友だったロッキー(シルヴェスター・スタローン)の住むフィラデル
フィアへと向かう。
伝説の地に、伝説の男が...... [続きを読む]
受信: 2016年3月19日 (土) 12時27分
» 劇場鑑賞「クリード チャンプを継ぐ男」 [日々“是”精進! ver.F]
自分の伝説を、作る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201512230000/
【送料無料】 クリード チャンプを継ぐ男 / Creed 輸入盤 【CD】価格:2,236円(税込、送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【デジトク対象:デジタル動画1本プレゼント】ロッキ...... [続きを読む]
受信: 2016年3月20日 (日) 13時10分
» クリード チャンプを継ぐ男 [あーうぃ だにぇっと]
クリード チャンプを継ぐ男@ワーナーブラザース映画試写室 [続きを読む]
受信: 2016年3月22日 (火) 07時49分
» クリード チャンプを継ぐ男 [象のロケット]
ボクシングのヘビー級チャンピオンだったアポロ・クリードと愛人の間に生まれた息子アドニス・ジョンソン。 彼は義母メアリー・アンに引き取られ何不自由なく育ったが、ボクシングへの情熱を抑えきれずにいた。 義母の猛反対を押し切って家を飛び出したアドニスは、かつて父親と死闘を繰り広げたロッキーをフィラデルフィアに訪ね、自分のコーチになって欲しいと頼み込む…。 ヒューマンドラマ。... [続きを読む]
受信: 2016年3月23日 (水) 17時26分
» クリード チャンプを継ぐ男 [C’est joli ここちいい毎日を♪]
クリード チャンプを継ぐ男
15:米
◆原題;CREED
◆監督:ライアン・クーグラー「フルートベール駅で」
◆主演:シルヴェスター・スタローン、マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン、グレアム・マクタビッシュ、ウッド・ハリス、フィリシア・ラシャド、ブラ...... [続きを読む]
受信: 2016年3月26日 (土) 21時15分
» ショートレビュー「クリード チャンプを継ぐ男・・・・・評価額1700円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
スタローンにオスカーを!
今年は、「マッドマックス」に「スター・ウォーズ」という、7~80年代を代表するヒットシリーズがオリジナルを凌駕するクオリティで鮮やかな復活を果たしたが、年の瀬にさらに一本、同時代の名作が見事にカムバック。
丸腰の黒人青年が白人警官に射殺された実話を映画化した、「フルートベール駅で」が記憶に新しい、ライアン・クーグラー監督と主演のマイケル・B・ジョーダンのコン...... [続きを読む]
受信: 2016年3月31日 (木) 00時28分
» クリード チャンプを継ぐ男 [Spice -映画・本・美術の日記-]
「クリード チャンプを継ぐ男」 ワーナー・ブラザース試写室(試写会)
「ロッキー」シリーズの新しい物語。ロッキーのライバルであり盟友であったアポロ・クリードの息子アド [続きを読む]
受信: 2016年4月 3日 (日) 00時35分
» クリード チャンプを継ぐ男 [銀幕大帝α]
CREED
2015年
アメリカ
133分
ドラマ
劇場公開(2015/12/23)
監督:
ライアン・クーグラー
製作:
シルヴェスター・スタローン
原案:
ライアン・クーグラー
脚本:
ライアン・クーグラー
出演:
シルヴェスター・スタローン:ロッキー・バルボア
マイケル・...... [続きを読む]
受信: 2016年4月22日 (金) 15時31分
» 「クリード チャンプを継ぐ男」、シルベスタスタローンも好演 [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆
ボクシング好き、シルベスタスタローン好き ☆☆☆☆
シルベスタスタローンは、29歳の時、自らの企画ロッキーを売り込み、自ら主演。この映画で世に躍り出た。
そのスタローンを継ぐ男が現れた。
これはその映画である。
ボクシングシーンが大半を占め...... [続きを読む]
受信: 2016年4月24日 (日) 11時38分
» クリード チャンプを継ぐ男 [映画と本の『たんぽぽ館』]
老スタローンもまた良し
* * * * * * * * * *
ロッキーは1作目からもう40年になるのだそうですが、
これはまたそのロッキーの流れをくむ新たな物語。
ロッキーのライバルであり朋友であったアポロ・クリードの息子、
アドニス・ジョンソン(マ...... [続きを読む]
受信: 2016年4月26日 (火) 20時03分
» クリード チャンプを継ぐ男 (Creed) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ライアン・クーグラー 主演 マイケル・B・ジョーダン 2015年 アメリカ映画 133分 ドラマ 採点★★★ 『ランボー』をこよなく愛する私ですけど、じゃぁランボー関連で『ティーズル保安官の大冒険』とか『トラウトマン/最後の戦場』とか作られたら観たいかと…... [続きを読む]
受信: 2016年5月 2日 (月) 12時17分
» クリード チャンプを継ぐ男 [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ライアン・クーグラー 出演:シルヴェスター・スタローン、マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン、フィリシア・ラシャド、アンソニー・ベリュー、グレアム・マクタヴィッシュ
【解説】
シルヴェスター・スタローンが演じた『ロッキー』シリーズのロッキー...... [続きを読む]
受信: 2017年4月 9日 (日) 07時40分
コメント
ここなつさん、こんばんは!
こちらの作品、それほど期待してはいなかったのですが、結構「ロッキー」「ロッキー2」の感じを素直に出していたような気がします。
カメラワークでは昔ではなかなかできないカメラが自在に動く長回しがあったので、そういうところは今っぽい感じがしました。
投稿: はらやん | 2016年2月28日 (日) 17時46分
こんにちは。TBをありがとうございました。
あの12ラウンドは撮り方も含めて素晴らしく良かったですよね。なるほど、おっしゃっているように、
>ところどころこのような現代的なカメラワークとかが入って
いて、ライブ感のあるシーンに仕上がっていたと思います。
投稿: ここなつ | 2016年2月26日 (金) 17時29分