「日本のいちばん長い日」 若者と老人の視野、または理想と現実
終戦の日の近辺になると太平洋戦争に関する作品が公開されますよね。
あの時期の頃の記憶を持っている人が少なくなっているので、こういう機会に公開される映画を観ることは忘れないようにするためにもいいかもしれません。
本作でいうとまず触れたいのが、本木雅弘さんが演じる昭和天皇でしょう。
昭和天皇が本作のようにしっかりと多くの場面で描かれるのも珍しいのではないでしょうか。
昭和天皇は独特のしゃべり方をされましたが、本木さんはそれを非常にうまく再現されていたと思います。
顔立ちはそれほどにているわけではないのですが、イントネーションを聞くと昭和天皇らしく見えてくるのがさすがですね。
なかなか緊張感のある役柄ではなかったでしょうか。
今回の昭和天皇像で新鮮であったのは、いわゆる御前会議などでのご発言だけではなく、戦争の終結の仕方について悩まれるときに発するお言葉に、現人神である天皇というお立場とは異なり、人として国民のことを心配し、慮るお人柄が出ていたように思います。
このようなお人柄が出てくる描写は今までの作品ではあまりなかったように思いますので、新鮮でした。
戦争ともなると、始めるよりも終わらせるほうがよほどにエネルギーがかかるものなのですね。
末期になれば日本が到底アメリカなど連合国に勝つということは、政治家であっても、軍人であっても誰もが心中ではわかっていたことだったのでしょう。
しかし、政治家には政治家の、軍人には軍人の、そしてそれぞれにまた様々な派閥があり、そういったややこしい関係の中で、戦争をどう終わらせるのかが、この映画で語られています。
これはどういう視野で物事を見ているか、どれくらい先を見据えて考えているかということであるのでしょう。
玉音放送が流れる日の早朝、青年将校による御所での反乱があったのは知られています。
彼らもアメリカに勝てるとは思っていなかったでしょう。
しかし、何もせずに負けるというのは彼らは許せなかった。
それは若さゆえ、エリートゆえのプライドがその根っこにあったのかもしれません。
ある意味、彼らは現実主義者ではなく、理想主義者であったのかもしれません。
彼らの視点でなかったことは、一矢報いたあとのことを想像していなかったことでしょう。
一矢報いたあとは、自決を選ぶということであったのかもしれませんが、その後については思いが及ばなかったのは惜しむべきことです。
対して鈴木貫太郎総理や昭和天皇は、負けたあとの日本のことを考えていました。
自らのプライドなどというものはなく、広く日本国民が生きながらえていくためにはどうするべきなのかと悩んでいたのだろうと思います。
その間に立ったのが、本作でも主役的な位置づけにある阿南陸軍大臣でした。
彼にも長期的かつ広い視座がありました。
どのように戦争を終わらせるべきかを考えていたと思います。
しかしながら、青年将校たちが信じる理想主義のこともわかる。
その理想主義があるからこそ、装備にも劣る日本軍が戦えてきたことを阿南は知っているからです。
理想と現実の狭間のなかで、どのようにランディングさせていくか阿南陸相は苦悩するのです。
この物語は太平洋戦争終結のときの裏にあったエピソードを紹介しています。
そのなかの若者の理想主義・近視眼的な視点、年長者の現実主義・長期的広域的視座のようなものはこのエピソードに限られず、ありますよね。
普通に会社の仕事のなかでも、視野が狭かったり、先を見据えていなかったりすることは、上司にも指摘されることがありますから(それでも若い頃よりは成長していて、今の若い子たちの視野の狭さは自分でも指摘したりする)。
そういえば本作の原田監督は「突入せよ『あさま山荘』事件」も作ったのでした。
あの映画の安保闘争などもまさに視座の狭さ、未来への見通しのなさ、徹底した理想主義であることを描いているのかもしれません。
若者の視野狭窄的な視点は悪いところばかりではありません。
間違っていることもあるかもしれませんが、進んでいこうとする気持ちは純粋ですし、またエネルギーもある。
どのように方向付けられるかが必要なのだと思います。
その方向付けに影響を与えられるのが、年長者の経験による広いものの見方なのかもしれません。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「日本のいちばん長い日」 若者と老人の視野、または理想と現実:
» 『日本のいちばん長い日』は宮城事件を描き切ったか? [映画のブログ]
本作の題"日本のいちばん長い日"とは、1945年8月14日から15日にかけての一昼夜を指している。
8月15日は「終戦の日」と呼ばれることが多い。
だが、戦争は本当にこの日に終わったのだろうか。
1945年8月10日には、社団法人同盟通信社がポツダム宣言(日本への降伏要求)の受諾を海外に向けて報道していた。大日本帝国政府は、条件さえ整えば受諾する意思があることを連合国に伝え...... [続きを読む]
受信: 2015年8月15日 (土) 23時34分
» 日本のいちばん長い日★★★★ [パピとママ映画のblog]
半藤一利のノンフィクションを基にした群像歴史ドラマ大作。太平洋戦争での日本の降伏決定から、それを国民に伝えた玉音放送が敢行されるまでの裏側を見つめていく。メガホンを取るのは、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』などの原田眞人。キャストには『わが母の記』...... [続きを読む]
受信: 2015年8月17日 (月) 17時24分
» 日本のいちばん長い日 [映画的・絵画的・音楽的]
『日本のいちばん長い日』を新宿ピカデリーで見ました。
(1)終戦記念日にちなんで映画館に行ってきました。
本作(注1)の冒頭は、1945年4月5日で、重臣会議(注2)を終えて部屋から出てきた重臣たちが話しています。
東條英機(中嶋しゅう)が「海軍出身の総理で...... [続きを読む]
受信: 2015年8月18日 (火) 20時30分
» 日本のいちばん長い日 [愛猫レオンとシネマな毎日]
「クライマーズ・ハイ」「駆込み女と駆出し男」の原田眞人監督最新作。
今年の8月15日で終戦70年目を迎えます。
昭和天皇の聖断によって戦争が終結し、平和で素晴らしい日本への歩みが始まりました。
ノンフィクションのサスペンス映画を見てるような面白さでした。
ただ、登場人物が多く、セリフも早口ですので、集中力が必要です。
本木さん演じる昭和天皇のお姿が素晴らしくて、感動してしまいました。
その理由は、私が日本人だからだと思う。
1人でも多くの国民の命を助けたいという思いに、胸が熱くなりました... [続きを読む]
受信: 2015年8月18日 (火) 20時59分
» 命がけの終戦。『日本のいちばん長い日』 [水曜日のシネマ日記]
半藤一利のノンフィクションを基にした群像歴史ドラマ大作。太平洋戦争での日本の降伏決定から、それを国民に伝えた玉音放送が敢行されるまでの裏側を描いた作品です。 [続きを読む]
受信: 2015年8月19日 (水) 12時40分
» 映画『日本のいちばん長い日』(2015)★2時間超もあっと言う間で“終戦“を見届ける [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166786/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
原作 : 大宅壮一
1967年の岡本喜八監督作品のリメイクです。
・ 阿南惟幾陸軍大臣(=役所広司さん)
・鈴木寛太郎首相(=山崎努さん)
大東亜戦争の終戦を告..... [続きを読む]
受信: 2015年8月21日 (金) 00時49分
» 『日本のいちばん長い日』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「日本のいちばん長い日」□監督・脚本 原田眞人□原作 半藤一利□キャスト 役所広司、本木雅弘、松坂桃李、堤 真一、山崎 努■鑑賞日 8月14日(金)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> ...... [続きを読む]
受信: 2015年8月21日 (金) 13時33分
» 劇場鑑賞「日本のいちばん長い日」 [日々“是”精進! ver.F]
軍を無くし、国を残す…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201508090000/
【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】日本のいちばん長い日(決定版) ...価格:594円
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本のいちばん長い日 [ 三船敏郎 ]価格:2,...... [続きを読む]
受信: 2015年8月22日 (土) 05時52分
» 日本のいちばん長い日 [映画好きパパの鑑賞日記]
野火と違い、日本の上層部が敗戦にあたり何をやっていたのかを描いた作品。まじめに作っていますし、日本史の勉強になると思いますが、どうしても出来事を追っかけるのに精一杯という感じは残念。それでも、体面ばかり気にする上層部のせいで、野火のような犠牲者がでる…... [続きを読む]
受信: 2015年8月22日 (土) 08時48分
» 日本のいちばん長い日 [勝手に映画評]
第二次大戦の終結に至るまでの、鈴木貫太郎内閣発足から、ポツダム宣言受諾決定の昭和天皇のご聖断、宮城事件までを描いた作品。
思ったよりも、上手く出来ています。
個人的に懸念していた本木雅弘の昭和天皇ですが、意外に良かったです。TV映像などで耳にする、独特の...... [続きを読む]
受信: 2015年8月22日 (土) 08時59分
» 日本のいちばん長い日 [象のロケット]
第二次世界大戦末期の1945年7月。 日本の戦況が困難を極める中、連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求した。 降伏か? 本土決戦か? 連日連夜、閣議が開かれるが、議論は紛糾し結論は出ない。 そうこうするうちに、広島・長崎には原爆が投下されてしまう。 “一億玉砕論”が渦巻き、日本は破滅へ向かっているように思えたが…。 太平洋戦争歴史ドラマ。... [続きを読む]
受信: 2015年8月23日 (日) 09時56分
» 日本のいちばん長い日(2015) [タケヤと愉快な仲間達]
監督:原田眞人 出演:役所広司、本木雅弘、松坂桃李、堤真一、山崎努、神野三鈴、蓮佛美沙子、小松和重、中村育二、山路和弘、金内喜久夫、久保酎吉、奥田達士、嵐芳三郎、井之上隆志、矢島健一、木場勝己、中嶋しゅう、麿赤兒、戸塚祥太、田中美央、関口晴雄、田島俊弥...... [続きを読む]
受信: 2015年8月23日 (日) 20時05分
» 映画「日本のいちばん長い日」 [FREE TIME]
終戦記念日の前日に映画「日本のいちばん長い日」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2015年8月23日 (日) 20時45分
» 日本のいちばん長い日 [そーれりぽーと]
終戦の玉音放送直前に起きていたクーデターに焦点を当てた『日本のいちばん長い日』を観てきました。
★★★★★
信じるものが天皇陛下=日本の天下泰平なのか、国民全員を犠牲にしてでも勝ち取る勝利なのか。
平和も前の大戦も経験して自分で考えることの出来るいわゆる大人...... [続きを読む]
受信: 2015年8月25日 (火) 00時45分
» 戦争映画3本「日本のいちばん長い日」「この国の空」「野火」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
戦後70年の節目に、ちょうど同じ時期に3本の戦争映画が出揃ったので、3本まとめて書いてみる事とする。 [続きを読む]
受信: 2015年8月27日 (木) 00時25分
» 日本のいちばん長い日 監督/原田 眞人 [西京極 紫の館]
【出演】
役所 広司
本木 雅弘
松坂 桃李
堤 真一
山崎 努
【ストーリー】
1945年7月。太平洋戦争での戦況が悪化する日本に対して、連合軍はポツダム宣言の受託を迫る。連日にわたって、降伏するか本土決戦に突き進むかを議論する閣議が開かれるが結論を一本化...... [続きを読む]
受信: 2015年8月29日 (土) 13時54分
» 日本のいちばん長い日(2015) [タケヤと愉快な仲間達]
監督:原田眞人 出演:役所広司、本木雅弘、松坂桃李、堤真一、山崎努、神野三鈴、蓮佛美沙子、小松和重、中村育二、山路和弘、金内喜久夫、久保酎吉、奥田達士、嵐芳三郎、井之上隆志、矢島健一、木場勝己、中嶋しゅう、麿赤兒、戸塚祥太、田中美央、関口晴雄、田島俊弥...... [続きを読む]
受信: 2015年8月29日 (土) 17時59分
» 「日本の一番長い日」、1945年8月15日、天皇の玉音放送があった [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆☆
おりしも、終戦70周年記念日。
御盆休みの関係もあって、劇場は超満員。
戦争映画でありながら、戦闘シーンのない、地味な映画。
1967年に、同名の映画が岡本喜八監督で製作されている。ちなみに阿南陸軍大臣は、三船敏郎が演じている。
今回は、...... [続きを読む]
受信: 2015年9月 6日 (日) 09時54分
» 日本のいちばん長い日 [花ごよみ]
原作は半藤一利のノンフィクション。
太平洋戦争において
降伏か本土決戦かを議論。
そこでの決断。
そして日本の降伏。
玉音放送までの一日。
監督は原田眞人。
役所広司、本木雅弘、松坂桃李等が出演。
本木雅弘が昭和天皇。
役所広司が阿南惟幾陸相を演じます。
...... [続きを読む]
受信: 2015年9月12日 (土) 16時25分
コメント
けふこたかはしさん、こんにちは!
もっくんの演技は一見の価値ありですよ。
たしかに重いテーマではありますが、終戦の時期にこういうのを見るのも悪くないかと思いますね。
投稿: はらやん | 2015年8月22日 (土) 08時12分
こんにちは。
モッくん嫌いじゃないので、興味ありますわ。
でも重そう・・・。来年の8月には旧作レンタルできるかな。笑
投稿: けふこたかはし | 2015年8月21日 (金) 23時23分