« 「紙の月」 自分を解放する快楽 | トップページ | 「インターステラー」 時空を越え、人の想いを »

2014年11月23日 (日)

「西遊記~はじまりのはじまり~」 チャウ・シンチーの本領発揮

久しぶりのチャウ・シンチー作品の「西遊記~はじまりのはじまり~」。
2008年の「ミラクル7号」以来なのでだいぶご無沙汰です。
「ミラクル7号」は今までと違う感じにしようというチャレンジだったのだと思われますが、期待しているのとちょっと違う〜っていう感じはありました。
とはいえ、いつまでも「少林サッカーの」って枕詞がつくのもね、というところでしょうか。
今回の「西遊記~はじまりのはじまり~」はそれほど期待していませんでした。
予告は「ありえねー」を連発していて「少林サッカー」から脱しきれていない感じがしましたし、前作があまり気に入っていないところもありまして。
しかし、観てみるとチャウ・シンチーのテイストがふんだんに出ていて、楽しめる作品になっていたと思います。
チャウ・シンチーの作品の面白さっていうのは、出てくる登場人物のキャラクター性が奇妙奇天烈なところにあると思うんです。
そういう点で、本作はおなじみの「西遊記」の登場人物たちがチャウ・シンチー流にアレンジされているところが面白い。
本領発揮ですね。
猪八戒といえば、なんとなくデブなイメージがありますが、本作ではえらく二枚目な男で描かれてます。
二枚目なのはいいけれど、なんだか脂ギッシュでツルツルテカテカなのが、なんとも気持ち悪い。
そういうところが妙に豚っぽくて(豚に失礼か?)おもしろいなーと。
「西遊記」といえば孫悟空ですが、これまた今までにない孫悟空像ですよね。
日本人だと孫悟空というと堺正章さんとか、香取慎吾さんが思い浮かびますが、乱暴者だけど情深いというイメージがありますよね。
こちらの孫悟空はなんだかイヤラシイ中年オヤジのイメージ。
最初出てきたときは「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムかよ〜と思いましたよ。
こういういじけた感じの性格のキャラクターってアメリカのコメディとかでのかき回し役とかでもいますよね。
そんでもって閉じ込められていた悟空が解放されたら、妖怪の王と呼ばれたその力を発揮、あまりに凶悪な暴れっぷりをします。
こんな極悪な孫悟空ってのもあまりないですよね。
他にもチャウ・シンチーらしい新解釈の「西遊記」のキャラがたくさんいて楽しめました。

ただそういうのだけではなくて、なぜ悟空が玄奘に従うようになったのかというのも、チャウ・シンチーならではの新しい解釈で興味深く見れました。
玄奘は理想は高いけれど、それを実現する力と自信を持てていない青年です。
自分が甘くって、また力がないゆえに、愛する人を悟空に殺されてしまうわけです。
けれど玄奘はただただ仏に祈り、そしてどんな極悪な妖怪でもその心には一片の優しさがあるという思いには揺るぎがありません。
愛する人を殺した孫悟空を恨むわけではなく、ただ受け入れる。
それができるようになったとき、彼が信じるように妖怪たちも彼に従おうという気持ちになったのでしょう。

今回の作品、演じている俳優さんたちが、日本の俳優さんに見えるところがありました。
主人公の現状は岡田将生さん、孫悟空はやべきょうすけさん、空虚王子は妻夫木聡さん、現状の師匠はドランクドラゴンの塚地さん。
似てませんかー?

あとエンディングで「Gメン’75」のテーマが流れたんでびっくりしました。
ああやって並んで歩いているところにあの曲を流したくなるのは、日本人的にはよっくわかります。
香港人はわかるのかなー。
有名なのか?「Gメン’75」。

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「紙の月」 自分を解放する快楽 | トップページ | 「インターステラー」 時空を越え、人の想いを »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「西遊記~はじまりのはじまり~」 チャウ・シンチーの本領発揮:

» 西遊記 はじまりのはじまり/好きな人だけどうぞ [MOVIE BOYS]
『少林サッカー』のチャウ・シンチーが監督を務めるアクション・コメディ。サブタイトルにある通り玄奘が三蔵法師となり、孫悟空を仲間にして天竺へと旅立つまでが描かれている。主演の玄奘を『海洋天堂』のウェン・ジャンが、ヒロインを『狙った恋の落とし方。』のスー・チーが演じている。バカバカしい笑い、VFXを駆使した妖怪たちのバトルが見もの。... [続きを読む]

受信: 2014年11月23日 (日) 23時35分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜(日本語吹替版)  監督/チャウ・シンチー [西京極 紫の館]
【出演】  ウェン・ジャン(玄 奘 / 声:斎藤 工)  スー・チー  ( 段  / 声:貫地谷しほり)  ホアン・ボー (孫悟空 / 声:山寺宏一) 【ストーリー】 若き妖怪ハンター玄奘は、“わらべ唄 三百首”を武器に妖怪たちの善の心を呼び起こそうとするがいつもうま...... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 10時42分

» 劇場鑑賞「西遊記 はじまりのはじまり」 [日々“是”精進! ver.F]
4人の出会い、そして天竺へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411210001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】西遊記 [ 濱崎達弥 ]価格:756円(税込、送料込) ... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 12時35分

» 「西遊記はじまりのはじまり」inしたまちコメディ映画祭 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
今年もやってきたしたまちコメディ映画祭の季節☆ なんといってもウレシイのは、オープニング作品がチャウ・シンチー監督だってこと! これは観ないとねっ おまけに「今日は斎藤工くんが登壇するよー」と、朝になって2重にウレシイお知らせが・・・・... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 14時40分

» 『西遊記 はじまりのはじまり』ジャパンプレミア [・*・ etoile ・*・]
'14.09.13 『西遊記 はじまりのはじまり』ジャパンプレミア@浅草公会堂 第7回したまちコメディ映画祭オープニング作品ということで、チャウ・シンチー監督舞台挨拶あり?と期待してチケット取ったのに・・・ なんと来日はなし。・゚・(ノД`)・゚・。 代わりに日本語吹き替え版を担当した斎藤工氏の登壇(記事はコチラ)はあったものの、やっぱり残念だった とはいえ、日本公開6年ぶりとなる新作を、いち早く見れる機会は貴重ってことで、楽しく見てきた ネタバレありです! 結末にも触れています! 「妖怪ハン... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 16時37分

» 西遊記 はじまりのはじまり★★★.5 [パピとママ映画のblog]
「少林サッカー」「カンフーハッスル」で人気のチャウ・シンチーが、「ミラクル7号」以来6年ぶりに手がけた監督作。日本でも映画やドラマなどさまざまなメディアで描かれ、誰もが知る中国の伝奇小説「西遊記」を題材に、三蔵法師と孫悟空、猪八戒、沙悟浄が出会い、天竺を...... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 20時55分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜/大話西遊之三藏付魔/JOURNEY TO THE WEST CONQUERING THE DEMONS [我想一個人映画美的女人blog]
シンチーがまたまたやってくれた わたくし15年以上前から大ファンを公言してます 香港の大監督、周星馳、チャウ・シンチーの「ミラクル7号」以来となる ほんとに待望の新作 監督/脚本/製作 チャウ・シンチー ※最近の髪みて随分歳とったなーって言う人多い...... [続きを読む]

受信: 2014年11月24日 (月) 20時59分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜 [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【大話西遊之三藏付魔/JOURNEY TO THE WEST: CONQUERING THE DEMONS】 2014/11/21公開 中国 110分監督:チャウ・シンチー出演:ウェン・ジャン、スー・チー、ホアン・ボー、ショウ・ルオ 誰もが知っている「西遊記」誰もが知らなかった「孫悟空」 『少林サッカー』『...... [続きを読む]

受信: 2014年11月25日 (火) 13時00分

» 三蔵法師のRPG.〜「西遊記 はじまりのはじまり TCX日本語吹替版」〜 [ペパーミントの魔術師]
チャウシンチーがもっと若かったら三蔵法師でも悟空でもできたろうにな〜。 スクリーンで暴れるのを見たかったんだけど、まあそれは仕方ないとして。 このボッサボサの髪がいつツルッツルになるのかと思いきや そういう展開だったのか。むちゃぶりだけど。(^_^;) 最...... [続きを読む]

受信: 2014年11月26日 (水) 18時18分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜 [だらだら無気力ブログ!]
クスクス笑えて面白かった。 [続きを読む]

受信: 2014年11月27日 (木) 00時28分

» 西遊記 はじまりのはじまり [映画好きパパの鑑賞日記]
 「少林サッカー」で日本でも人気のチャウ・シンチー監督が6年ぶりに監督復帰。主題も西遊記ということで、中国では200億円の特大ヒットをした作品ですが、正直、これがなんでヒット?と思う出来でした。子供がいなければまた別の感想なのかな。  作品情報 2013年中国…... [続きを読む]

受信: 2014年11月28日 (金) 06時40分

» 西遊記 はじまりのはじまり [象のロケット]
村に半魚半獣の妖怪が現われては人々を襲っていた。 妖怪ハンターの玄奘(げんじょう)は妖怪退治に、ことごとく失敗! 行く先々に女性の妖怪ハンター段が現われ、先を越されてしまう。 師匠から、「取り逃がした妖怪を倒せるのは孫悟空だ。」 と言われた玄奨は、孫悟空のいる五指山を目指す…。 おなじみ「西遊記」の、三蔵法師、孫悟空、沙悟浄、猪八戒が出会うまでの物語。... [続きを読む]

受信: 2014年11月28日 (金) 14時22分

» 西遊記 はじまりのはじまり [はるみのひとり言]
試写会で観ました。会場意外に空いてました。「西遊記」で天竺を目指す三蔵法師、孫悟空、沙悟浄、猪八戒の4人がどうやって出会い天竺に向かうきっかけになったお話。予告の印象では面白そうだったし、楽しみにしてたんだけどね。奇想天外なストーリーや映像は面白く、ギ...... [続きを読む]

受信: 2014年11月28日 (金) 21時46分

» 『西遊記 ~はじまりのはじまり~』('14初鑑賞80・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 11月23日(日) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン4にて 16:40の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2014年11月30日 (日) 20時35分

» 西遊記 〜はじまりのはじまり〜 [そーれりぽーと]
チャウ・シンチー監督最新作は、なんと役者チャウ・シンチー不在。『西遊記 〜はじまりのはじまり〜』を観てきました。 ★★★ 「おもしれー!」ってのは少々。 「すげーっw」ってのも控えめ。 「くっだらねー!」ってのだけはいつも通り、でもいつものメンツが少なめで、...... [続きを読む]

受信: 2014年12月 2日 (火) 23時19分

» 【映画】チャウ・シンチー新作『西遊記~はじまりのはじまり~』三蔵法師は妖怪ハンターだった!  [シネマ・クレシェンド]
感謝祭特集中休みで、今日はチャウ・シンチー監督新作を観てみました!西遊記~はじまりのはじまり~(2013)中国原題:西遊 降魔篇 /Journey to The West監督:チャウ・シンチー 出演: ... [続きを読む]

受信: 2014年12月 4日 (木) 08時05分

» 『 西遊記~はじまりのはじまり~ 』エピソード0・妖怪ハンター編 [映画@見取り八段]
西遊記~はじまりのはじまり~~ 西遊 降魔篇 ~     監督: チャウ・シンチー、デレク・クォック    キャスト: ウェン・ジャン、ショウ・ルオ、スー・チー、ホアン・ボー、クリッシー・チョウ、シン・ユー、リー・ションチン、チウ・チーリンスー・チー、チェン…... [続きを読む]

受信: 2014年12月 5日 (金) 02時21分

» 西遊記~はじまりのはじまり~ [ダイターンクラッシュ!!]
2014年11月29日(土) 18:30~ TOHOシネマズ有楽座 料金:1400円(チケットフナキでTOHOシネマズPASSPORTとかいう1300円正貨のものを購入) パンフレット:未確認 スー・チーが衰えていなくて嬉しい 『西遊記~はじまりのはじまり~』公式サイト 一方、チャウ・シンチーは白髪魔人になってしまったのでか、出演せず。 笑いの箇所が2か所くらいしか無く、ドリフ級のコントをしつこく繰り返していた、チャウ・シンチーが孫悟空を演じた「チャイニーズ・オデッセイ」に比較すると笑えない... [続きを読む]

受信: 2014年12月11日 (木) 20時53分

» 『西遊記 はじまりのはじまり』をトーホーシネマズ六本木3で観て、ゲラゲラふじき★★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★★チャウ・シンチーだから評価せずにはいられないという点もあるし、不満もある。でも、その不満は秘密だ】    ああ、チャウ・シンチー良くも悪くも変わら ... [続きを読む]

受信: 2014年12月15日 (月) 00時27分

» 「チーム三蔵」 ができるまで~『西遊記~はじまりのはじまり~』 【吹替え版】 [真紅のthinkingdays]
 大話西遊之三藏付魔  JOURNEY TO THE WEST:  CONQUERING THE DEMONS  後に三蔵法師となる玄奘(ウェン・ジャン)がまだ剃髪する前、妖怪ハンターと して修業中だった頃。妖怪の中にある善を呼び覚ますため、わらべ唄を歌って 働きかけていた彼は、当たり前だが常に大苦戦。そこに、美人だが滅法腕っ節 の強い段(スー・チー...... [続きを読む]

受信: 2014年12月17日 (水) 13時34分

» 西遊記~はじまりのはじまり~ 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
『少林サッカー』などで知られる俳優兼監督の チャウ・シンチーの最新作で、有名な西遊記 を扱った映画『西遊記~はじまりのはじまり~』 が公開されましたので観に行ってきました。 西遊記~はじまりのはじまり~ 原題:西遊 降魔篇 JOURNEY TO THE WEST:CONQUERING TH…... [続きを読む]

受信: 2014年12月21日 (日) 13時50分

» 西遊記 〜はじまりのはじまり〜 [迷宮映画館]
ということは、続くんですよね。 [続きを読む]

受信: 2014年12月30日 (火) 15時00分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜/ウェン・ジャン [カノンな日々]
日本でも馴染みが深く広く親しまれて来た中国の伝奇小説「西遊記」を題材に『少林サッカー』のチャウ・シンチーが監督・製作・脚本を担当し映画化した娯楽アクション映画です。 ... [続きを読む]

受信: 2015年2月 1日 (日) 11時13分

» 14-256「西遊記 はじまりのはじまり」(中国) [CINECHANが観た映画について]
悪霊を口から吸い出すのよ  これは、三蔵法師が孫悟空たちと天竺目指して旅に出る前のおはなし。  彼がまだ玄奘という名の冴えない妖怪ハンターの若者だった頃。玄奘は川に出没する謎の妖怪(後の沙悟浄)を退治しようと悪戦苦闘中。そこへ、美人の妖怪ハンター段が現われ、妖怪を鮮やかに退治する。  山奥の料理屋にやって来た玄奘は、またしても謎の妖怪(後の猪八戒)相手に苦戦しているところを、突然現われた段に救われる。しかし一度は生け捕りにしたものの、豚から巨大なイノシシに姿を変え逃げられてしまう。 ...... [続きを読む]

受信: 2015年3月21日 (土) 01時12分

» 西遊記 〜はじまりのはじまり〜 [銀幕大帝α]
大話西遊之三藏付魔/JOURNEY TO THE WEST: CONQUERING THE DEMONS 2013年 中国 110分 アドベンチャー/コメディ/ファンタジー PG12 劇場公開(2014/11/21) 監督: チャウ・シンチー 『ミラクル7号』 製作: チャウ・シンチー 脚本: チャウ・シンチー 出演...... [続きを読む]

受信: 2015年5月 7日 (木) 21時15分

» 西遊記〜はじまりのはじまり〜 [いやいやえん]
【概略】 妖怪の善の心を呼び起こそうとするも失敗ばかりの若き妖怪ハンター・玄奘は、五指山に閉じ込められた孫悟空の元を訪れる。 アクション 西遊記って題材は結構好きなんですよー。夏目雅子さんの西遊記はDVD持ってるし(大好き)、悟空道も全巻持ってる(笑、これは趣味、山口先生好きなので)。ただ、この作品は西遊記とはかけ離れた西遊記としてみたほうがよさそうだと(勝手に)判断、なんせチャウ・シンチーだしね。普通のアクションコメディとしてみました。 結果的に別物としてみて良かったです。正直... [続きを読む]

受信: 2015年5月 9日 (土) 09時19分

« 「紙の月」 自分を解放する快楽 | トップページ | 「インターステラー」 時空を越え、人の想いを »