トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「トランセンデンス」 あまりに「神」過ぎる:
» トランセンデンス ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
『ダークナイト』シリーズなどのクリストファー・ノーラン監督が製作総指揮を務めるSFサスペンス。亡き科学者の意識がアップロードされた人工知能が進化を果たし、人類や世界を混乱に陥れていく。メガホンを取るのは、『インセプション』『マネーボール』などの撮影を手掛...... [続きを読む]
受信: 2014年7月 8日 (火) 11時00分
» 「トランセンデンス」☆超えそうで超えない [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
スクリーンのジョニデは手を伸ばせば触れられそうで居て触れられない。
しかしモニターの中の夫と心を通わせて、ついには同化してしまう妻エヴリンは、そのとき超越(トランセンデンス)して、常に彼のそばで彼を感じていた。... [続きを読む]
受信: 2014年7月 8日 (火) 18時24分
» 『トランセンデンス』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
'14.06.14 『トランセンデンス』(試写会)@ユナイテッドシネマ豊洲
過去形になりつつあるけどジョニー・デップのファンなのと、クリストファー・ノーラン製作っていうことで気になってた作品! 試写会応募しまくったけどハズレ お友達のおこぼれに与って行ってきた
ネタバレありです!結末にも触れています! 辛口・・・
「世界初の人工知能PINNを開発した科学者ウィル・キャスター。彼の活動を危険と考える、反テクノロジーを掲げるテロ組織RIFTのメンバーに放射性物質を撃ち込まれてしまう。残された僅かな... [続きを読む]
受信: 2014年7月 8日 (火) 23時22分
» トランセンデンス/TRANSCENDENCE [我想一個人映画美的女人blog]
クリストファー・ノーランは本作で監督ではなく制作のみ。
名前が大きく出てる割に、主演ジョニー・デップだけど出番は
ポール・ベタニーの方が多め
監督は「インセプション」でアカデミー賞撮影賞を受賞したウォーリー・フィスター。
試写にて。
やっぱり...... [続きを読む]
受信: 2014年7月 8日 (火) 23時25分
» 映画『トランセンデンス』観たよ [よくばりアンテナ]
ジョニー・デップ主演ですからね〜
見逃すわけにはいかないです。
人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者ウィル(ジョニー・デップ)。だが、妻エヴリン(レベッカ・ホール)の手によって彼の頭脳と意識は、死の間際にPINNへとアップロードされていた。ウィルと融合したPINNは超高速の処理能力を見せ始め、...... [続きを読む]
受信: 2014年7月 9日 (水) 08時24分
» トランセンデンス 監督/ウォーリー・フィスター [西京極 紫の館]
【出演】
ジョニー・デップ
レベッカ・ホール
ポール・ベタニー
モーガン・フリーマン
【ストーリー】
人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者ウィル。だが、妻エヴリンの手によ...... [続きを読む]
受信: 2014年7月 9日 (水) 23時56分
» 劇場鑑賞「トランセンデンス」 [日々“是”精進! ver.F]
彼女の願い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406270000/
★枚数限定ポスター★【頭Ver】[映画ポスター] トランセンデンス (TRANSCENDENCE) [Head ADV-DS]価格:6,800円(税込、送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トラン...... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 05時33分
» トランセンデンス [象のロケット]
天才科学者ウィルの意識は、死の間際に妻エヴリンによってコンピューターにインストールされた。 我を持った超頭脳は、軍事機密、金融、政治から個人情報まで、あらゆる情報を手に入れ、 超高速の処理能力で化学反応を引き起こしてゆく…。 SFミステリー。... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 14時42分
» トランセンデンス [心のままに映画の風景]
人工知能PINN研究の第一人者ウィル・キャスター(ジョニー・デップ)は、反テクノロジーを標榜する過激派集団の銃弾により、余命わずかとなってしまうが、その意識をスーパーコンピュータにアップロードすることを決断。
妻エヴリン(レベッカ・ホール)と親友の科学者マックス・ウォーターズ(ポール・ベタニー)の協力で、ウィルは息を引き取る前に人工知能の移植に成功する。
ところが、ウィルと融合した...... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 17時56分
» 『トランセンデンス』('14初鑑賞49・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (10段階評価で 5)
6月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:10の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 18時13分
» トランセンデンス (2014) TRANSCENDENCE 119分 [極私的映画論+α]
夢の共演・・・しかし(謎) [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 19時15分
» トランセンデンス [♪HAVE A NICE DAY♪]
これは!アメリカではコケた。と言っていたので、どうなんだ?
と、あまり期待しないで観たのが良かった。
もっと解りにくいのかな?と思っていたので
まあ〜普通に楽しめたー
ジョニーがテロに撃たれて、助かるのか?と思いきや?
ぬおっ?そんな殺し方もあるのね!
...... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 20時50分
» トランセンデンス [はるみのひとり言]
試写会で観ました。 人工知能PINNを開発・研究する科学者ウィル。テクノロジーに脅威を感じる過激派グループに銃撃され、生きられるのはあとわずかとなってしまいます。そこで妻エヴリンは、愛する夫の頭脳と意識をPINNにアップロードすることを思いつきます。猿でも出来...... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 21時52分
» トランセンデンス / Transcendence [勝手に映画評]
人の意識をコンピュータにアップロード。コンピュータは意思を持ち、独自に進化を始める。SFと言うか、スリラーと言うか、サスペンスと言うか・・・。そう言う内容です。
人の神経伝達系の信号は、電気信号だと言われているので、その電気信号を解析できれば、もしかした...... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 21時57分
» トランセンデンス (IMAX)/ジョニー・デップ [カノンな日々]
クリストファー・ノーランが製作総指揮を務めジョニー・デップの主演で天才的な頭脳を人工知能へとアップロードされた亡き科学者の意識が巻き起こす予期せぬ事態を描いたSFサスペ ... [続きを読む]
受信: 2014年7月10日 (木) 22時07分
» トランセンデンス [そーれりぽーと]
今回クリストファー・ノーランは製作、彼の下で撮影監督をしてきたウォーリー・フィスターの初監督作『トランセンデンス』を観てきました。 ★★★★ 人工知能が人間を超えた先には何が待っているのかと言う、近い将来に起こりそうなテーマに切り込み、様々な可能性に挑戦す...... [続きを読む]
受信: 2014年7月11日 (金) 00時04分
» 「トランセンデンス」みた。 [たいむのひとりごと]
ジョニー・デップ主演作品。それはともかく(・・なんかいっ
)、しゃべるAI(ロボット)が大好きな自分としては、”自我をもったAI”がらみの作品は大好物。今回はロボットでこそないもの... [続きを読む]
受信: 2014年7月11日 (金) 09時21分
» トランセンデンス [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【TRANSCENDENCE】 2014/06/28公開 アメリカ 119分監督:ウォーリー・フィスター出演:ジョニー・デップ、モーガン・フリーマン、ポール・ベタニー 、レベッカ・ホール、キリアン・マーフィ、ケイト・マーラ、コール・ハウザー
もし、コンピュータに科学者の頭脳をインス...... [続きを読む]
受信: 2014年7月11日 (金) 12時54分
» トランセンデンス [miaのmovie★DIARY]
トランセンデンス (竹書房文庫)(2014/06/19)ジャック・パグレン商品詳細を見る
【Transcendence】
制作国:アメリカ 制作年:2014年
世界初の人工知能PINN(ピン)を研究開発するコンピューター科学者
のウィル・キャスター(ジョニー・デップ)とその妻エヴリン(レベッカ・ホ
ール)は、コンピューターが人間の能力を超えることができる世界を構
築する為の...... [続きを読む]
受信: 2014年7月11日 (金) 16時48分
» トランセンデンス [映画好きパパの鑑賞日記]
AIをテーマにした作品ならher、SF大作ならオール・ニード・ユー・イズ・キルが公開されているため、ただでさえしょぼい作品が余計、さえなくなってしまいました。SFでくるんだ純愛映画にするのはいいのだけど、ちょっと迷惑すぎるのでは。 作品情報 2014年…... [続きを読む]
受信: 2014年7月13日 (日) 08時27分
» 「トランセンデンス」みた。 [たいむのひとりごと]
ジョニー・デップ主演作品。それはともかく(・・なんかいっ
)、しゃべるAI(ロボット)が大好きな自分としては、”自我をもったAI”がらみの作品は大好物。今回はロボットでこそないもの... [続きを読む]
受信: 2014年7月13日 (日) 09時23分
» 映画『トランセンデンス』★すべてを“超越“して愛の花は咲き続ける [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品につい て http://cinema.pia.co.jp/title/164223/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
たとえば
コンピューターが、自分の意志を持つような“人工知能”――
というのは、過去の作品にもありましたね。
『 2001年 宇宙の旅 』: HAL
『 バイオハ..... [続きを読む]
受信: 2014年7月13日 (日) 12時52分
» ■トランセンデンス [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第351回「すっかり・・・思いっきり勘違いをしてしまいました。」
今回の作品「トランセンデンス」は、私が注目している監督、クリストファー・ノーラン監督の作品と聞いて、かなりワクワクしていました。ここ最近の彼の撮る作品のクオリティーの高さは知っていたので...... [続きを読む]
受信: 2014年7月13日 (日) 21時46分
» トランセンデンス [映画と本の『たんぽぽ館』]
凡庸
* * * * * * * * * *
久しぶりにジョニー・デップのまともな人の役ということで
期待していたのですが、やや期待はずれ。
設定はとても興味深かったのです。
意識を持ったスーパーコンピュータを開発しているウィル(ジョニー・デップ)が、...... [続きを読む]
受信: 2014年7月14日 (月) 20時21分
» トランセンデンス [映画的・絵画的・音楽的]
『トランセンデンス』をTOHOシネマズ六本木で見ました。
(1)余り好まないSF物ながら、ジョニー・デップの主演作というので映画館に行ってみました。
本作(注1)のタイトルクレジットの後(注2)、舞台はカリフォルニア州バークレーとされます。
全体に酷く荒廃し...... [続きを読む]
受信: 2014年7月15日 (火) 21時34分
» 『トランセンデンス』 [My Pace, My Self]
昨日は『トランセンデンス』観ました
『プレステージ』も『ダークナイト』シリーズも『インセプション』も、ノーラン作品って映像が独特でストーリーは見終わったときにずしっときて
と難解さがありながらも好き
だからノーランが制作にまわり撮影監督が監督するということで新たな形のチームノーランがどのような作品を創るのかと期待して公開を待ってました
※以下感想です
ネタバレありですのでご注意ください
nbsp;... [続きを読む]
受信: 2014年7月15日 (火) 22時46分
» トランセンデンス(Transcendence) [田舎に住んでる映画ヲタク]
人工知能が人間の知性を超える現象ldquo;トランセンデンスrdquo;を開発研究する科学者ウィル(ジョニー・デップ)は、ある日、反テクノロジーの過激派組織の凶弾に倒れてしまう。死の間際に、妻エヴリン(レベッカ・ホール)は彼の頭脳をスーパーコンピューター...... [続きを読む]
受信: 2014年7月16日 (水) 07時56分
» トランセンデンス [ダイターンクラッシュ!!]
2014年7月12日(土) 14:40~ TOHOシネマズ日本橋4 料金:1100円(夫婦50割引き) パンフレット:未確認 使い古されたテーマだが 『トランセンデンス』公式サイト 最近(5年前だった)でも「イーグル・アイ」などという作品があったコンピュータによる支配という使い古されたテーマ。 まあ、新機軸として、ジョニー・デップの脳がデジタル化されて、コンピュータにアップロードされるという設定。 デジタル・デップは、ネットワークに接続され無敵の情報を得る。 暴走し始めるデジタル・デップ... [続きを読む]
受信: 2014年7月20日 (日) 20時58分
» トランセンデンス 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
ジョニー・デップ主演、監督はこれが初めてと なるカメラマン出身のウォーリー・フィスター が務めるSF映画『トランセンデンス』が公開 されましたので観に行ってきました。 トランセンデンス 原題:TRANSCENDENCE 製作:2014アメリカ 作品紹介 『ダークナイト』シリ…... [続きを読む]
受信: 2014年7月22日 (火) 21時50分
» 映画『トランセンデンス』 [健康への長い道]
28日から公開、ジョニデ主演の近未来SF『トランセンデンス』を、今日は高齢者の方(『春を背負って』狙い?)が目立つ新宿ピカデリーで。 “トランセンデンス(超越)”とはAI(人工知能)が人間の知能・知性を超える瞬間のことで、一般的には“シンギュラリティ(特…... [続きを読む]
受信: 2014年7月23日 (水) 18時29分
» トランセンデンス [みすずりんりん放送局]
『トランセンデンス』を観た。
【あらすじ】
人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者ウィル(ジョニー・デップ)。
だが、妻エヴリン(レベッカ・ホール)の手によって彼の頭脳と...... [続きを読む]
受信: 2014年8月 7日 (木) 21時27分
» トランセンデンス [迷宮映画館]
ついチープ感を感じてしまったあたし。 [続きを読む]
受信: 2014年8月 9日 (土) 09時06分
» 14-155「トランセンデンス」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
人は未知のものに恐れを抱く
近未来。人工知能研究の第一人者ウィルは、反テクノロジーを標榜する過激派集団の銃弾に倒れる。
だが、その死を受け入れられない妻のエヴリンは、親友の科学者マックスに協力を仰ぎ、ウィルが息を引き取る前にその意識をスーパーコンピュータにアップロードすることに成功する。
やがてネットワークに繋がったウィルは、軍事機密や個人情報を含むあらゆるデータを手に入れ、加速度的な進化を始める。
もはや超越的な存在へと近づいていくウィルの暴走に、いつしかエヴリンの心も揺...... [続きを読む]
受信: 2014年8月20日 (水) 01時05分
» トランセンデンス [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
トランセンデンス
14:米
◆原題:Transcendence
◆監督:ウォーリー・フィスター
◆主演:ジョニー・デップ、モーガン・フリーマン、レベッカ・ホール、ケイト・マーラ、キリアン・マーフィー、コール・ハウザー、ポール・ベタニー、クリフトン・コリンズ・JR、コリー...... [続きを読む]
受信: 2014年8月24日 (日) 21時32分
» トランセンデンス [映画三昧、活字中毒]
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞トランセンデンス/TRANSCENDENCE
2014年/アメリカ/119分
監督: ウォーリー・フィスター
出演: ジョニー・デップ/モーガン・フリーマン/ポール・ベタニー/レベッカ・ホール/キリアン・マーフィ
公式サイト
公開: 2014年06月28日
人工知能の研究で第一人者と呼ばれるウィル・キャスター博士は、妻のエヴリンと、これまでの人...... [続きを読む]
受信: 2014年10月 1日 (水) 22時35分
» 映画『トランセンデンス』を観て [kintyres Diary 新館]
14-58.トランセンデンス■原題:Transcendence■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:119分■料金:1,800円■鑑賞日:7月6日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)
□監督:ウォーリー・フィスター◆ジョニー・デップ◆モーガン・フリーマン◆レベッカ・ホール◆ポール・...... [続きを読む]
受信: 2014年10月 6日 (月) 17時35分
» トランセンデンス [I am invincible !]
人工知能の分野の第一線で活躍する天才科学者ウィル(ジョニー・デップ)は、妻で研究のパートナーでもあるエヴリン(レベッカ・ホール)や大学時代から2人の親友であるマックス(ポール・ベタニー)と共に出席した講演会の後で、声をかけてきた男(ルーカス・ハース)に…... [続きを読む]
受信: 2014年11月 1日 (土) 10時12分
» トランセンデンス [いやいやえん]
【概略】
死の間際、コンピュータに意識をインストールされたウィルは、あらゆる情報を手に入れ究極の進化を遂げる。
SF
インストールされた頭脳。それは世界に拡散し、全人類の脅威となった。「彼」は私が愛した夫だった―。
ジョニデ?ノンノンノン、私の目的はポール・ベタニーに決まっているではないですか!(このIDがファングッズとして販売されないか考える私↓)
なんとまあ中心人物でしたねぇ、ベタニー。スーツ姿も似合ってるし眼鏡もたまらんです。はだけた胸元も不安そうな顔もかっこいいし... [続きを読む]
受信: 2014年12月 5日 (金) 10時40分
» 映画「トランセンデンス」レビュー(ジョニー・デップ電脳化計画、いわゆる攻殻機動隊ですね) [翼のインサイト競馬予想]
映画「トランセンデンス」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います。(ネタバレは無しです。)YouTube 映画『トランセンデンス』予告編動画 ... [続きを読む]
受信: 2014年12月17日 (水) 14時18分
» 【映画】トランセンデンス…は少し期待外れだったという記事と新年のご挨拶 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
あけましておめでとうございます。
本年も…
…あんまり更新しないとは思いますが…
…頂いたコメントも放置してしまいますが…
…気まぐれにTB送ったり、送らなかったりですが…
何卒、宜しくお願い申し上げます
2015年です
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」で、1985年のマ...... [続きを読む]
受信: 2015年1月 3日 (土) 23時09分
» トランセンデンス [銀幕大帝α]
TRANSCENDENCE
2014年
アメリカ
119分
SF
劇場公開(2014/06/28)
監督:
ウォーリー・フィスター
製作総指揮:
クリストファー・ノーラン
出演:
ジョニー・デップ:ウィル・キャスター
モーガン・フリーマン:ジョセフ・タガー
ポール・ベタニー:マックス...... [続きを読む]
受信: 2015年1月 8日 (木) 18時48分
» 意識はコンピューターの中 [笑う社会人の生活]
6日のことですが、映画館「トランセンデンス」を鑑賞しました。
人工知能の開発しているウィルは、反テクノロジーを掲げる過激派組織の凶弾に倒れるが妻エヴリンによりウィルの脳は人口知能にアップロードされる。
ウィルの意識は人口知能の中で生き続け 地球上のあらゆ...... [続きを読む]
受信: 2015年1月14日 (水) 17時57分
» トランセンデンス [こんな映画見ました〜]
『トランセンデンス 』---TRANSCENDENCE---2014年(アメリカ )監督:ウォーリー・フィスター出演:ジョニー・デップ 、モーガン・フリーマン、ポール・ベタニー、レベッカ・ホール、キリアン・マーフィ
「ダークナイト」や「インセプション」の名カメ...... [続きを読む]
受信: 2015年2月23日 (月) 22時20分
» PCがゾンビをつくる映画ですねん・・(違)〜「トランセンデンス」〜 [ペパーミントの魔術師]
ちょうど1年前に公開されたジョニデの映画、WOWOWで録画鑑賞。(^_^;)
妻は夫に死なれたくなかった、夫は妻の願いを叶えたかった。
実はそれだけの話なんですが
これが科学者の知識と意識をコンピューターにインストールしちゃったばかりに
人を超越していく存在となり...... [続きを読む]
受信: 2015年6月22日 (月) 18時02分
コメント
sakuraiさん、こんにちは!
そうなんですよね、ちょっと安易な感じがしました。
コンピューターが自我を持って・・・という題材の映画は、傑作も多いので、どうしても比較しちゃいます。
ノーランが絡むということだとなおさら、もっと考え込まれているのかなと思ったので、残念な感じでした。
投稿: はらやん | 2014年8月 9日 (土) 18時17分
まったく同感です。
都合よくコンピューターのせいにしてなんでもできて、でも愛だったのよ~じゃ、安易すぎますよね。
ノーランの名前を借りて、上っ面をなでてるだけみたいな。
と言ってもあまり期待をしてなかったんで、がっくり感もくなかったのですが。
投稿: sakurai | 2014年8月 9日 (土) 09時06分