「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」 「パトレイバー」について振り返った
ついに実写版の「パトレイバー」が公開!
雑誌等に掲載されていた原寸大のイングラムの写真から期待度が高まっていたので、早速観に行ってきました。
「パトレイバー」についてあまり知らない方にこちらでちょっと解説を。
「機動警察パトレイバー」は最初はオリジナルビデオアニメとしてリリースされました。
並行してゆうきまさみさんがコミック版を少年サンデーに連載、その後地上波のアニメに展開、そしてさらには劇場版3作が作られた大シリーズとなりました。
監督は押井守さん、メインの脚本は伊藤和典さん、キャラクターデザインは高田明美さん、メカデザインは出淵裕さん、音楽は川井憲次さんという今思うと錚々たるメンバーですね。
OVA(オリジナルビデオアニメ)やテレビシリーズは、ロボットのアニメでありながらもパトレイバーがまったく動かない回すらあり(特車二課の面々の日常が描かれる)、ロボットアニメとして異色を放っていました。
しかし、これは押井守さんや伊藤和典さんが「うる星やつら」等でやっていた独特なテイストをロボットアニメに持ち込んだというもので、彼らの個性がとても強く出ている回でもありました。
具体的に言うと、「うる星やつら」ではメガネが延々と能書きを講釈するというシーンがいくつもありますが、このシリーズでそれを行うのは主にシバシゲオという整備班員(いずれも千葉繁さんが演じる)です。
果てなき日常の繰り返しというのは「うる星やつら」の劇場版「ビューティフルドリーマー」のメインテーマでありますが、そのテーマも「パトレイバー」では幾度か取り上げられています。
確かに友引高校と特車二課のハンガーは何か共通の臭いを感じるところがありますね。
僕が「パトレイバー」の中で最も好きなのは劇場版の1作目と2作目でした。
「パトレイバー」というシリーズは、現在(1990年代後期当時)の状況に人が登場して動かすロボットが社会に導入されたらというifを精緻にシミュレートした作品でもあります。
社会は、人々の生活はどう変わるかということをリアルにシミュレートした作品というのはあまりなかったと思います。
特に劇場版の2作はパトレイバーというロボットを呼び水にサイバーテロ、ミサイルテロが現実に起こったらというシミュレートを行っています。
2000年代に入り、実際にサイバーテロや航空機によるテロが起こり世の中が大きく変わったのはみなさんが知っているところですが、「パトレイバー」劇場版はそういうことが起こりうるとことの予言というか警告になっているので、今改めてみると課題の提示の先進性に驚きます。
ifをシミュレートするという「パトレイバー」のセンスはその後、伊藤和典さんが脚本する「平成ガメラ」シリーズにも受け継がれており、そちらで現実世界にリアルに怪獣が現れたとき国家は自衛隊は人々はどう振る舞うのかということを再びリアルにシミュレートしています。
さて大きく過去の作品の解説の方に振れてしまいました。
で、本作です。
本作の設定は過去のアニメの延長線上になっているようですね。
登場する特車二課のメンバーは三代目になっています。
しかし観ればわかるように、キャラクターの設定・性格はほぼアニメーション版といっしょ、名前もちょっと変えているだけ<泉 野明(いずみ のあ)→泉野 明(いずみの あきら)等>なので、ほぼ同じキャラクターと言っていいでしょう。
であればリメイクということでもよかったのではないかとも思う方もいるかと思いますが、二つの点で難しいのでしょう。
まず「パトレイバー」の作品は1990年代後半という世紀末の時代のバックボーンがあればこその作品であったと思います。
さきほど予言と書きましたが、「パトレイバー」が90年後半の世の中の様子からシミュレートしたように、世の中は事件が起こり、そのありようは大きく変わりました。
大きく変わった背景で同じような物語を描くのは難しいところはあるのでしょう。
また実写であるからには背景はその時代を反映しなくてはいけないのですが、それはなかなか難しい。
喧噪のバブルを経て、長期不況、そして最近の景気回復基調による街並の変化がこの20年で進んでいます。
ある意味「パトレイバー」の描く時代は昭和の残り香のようなものがあった時代でありました。
なかなかそういう雰囲気を実写でだすのは難しいということはあるのではないかと思いました。
とはいえ今回の第1章を観ると、劇場版の「パトレイバー」というよりは、OVAの頃の「パトレイバー」の雰囲気を狙っている感じを受けました。
何度も繰り返す待機状態、なかなか立たないイングラムというしょーもない話(ほめてる)だけで1話を作るというのいうのは、昔の「うる星やつら」「パトレイバー」でもあって、懐かしい押井守テイストだなと思いました。
今回の実写版はこういうテイストでいくんでしょうね(予告でやっていた第2章などもそんな感じでしたし)。
実写版のイングラムはあまり動かなかったですけど、カッコいい。
重機っぽい質感も出ていて、いい感じでした。
お台場のガンダムみたいにどこかに飾ってくれないかな・・・。
キャストは割とオリジナルのアニメに雰囲気に近い人をキャスティングしていましたね。
後藤隊長じゃなかった後藤田隊長の筧さんは雰囲気そっくりでよいですね。
筧さんで思い出しましたが、「踊る大捜査線」シリーズというのも「パトレイバー」の系譜を継ぐものだと思うのですよね。
公務員なのにカタにはまらない刑事、中央から離れた場所にある警察署などという設定はまさに特車二課そのものです。
カーシャ役を演じていた太田莉奈さんってあまり知らなかったのですが、超美人さんで一発で惚れました・・・。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」 「パトレイバー」について振り返った:
» 2014年の019「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」 [Doing-on-the-fly]
金もない中なのでどこまでやる、やれるんだろうと思い観に行った。 「期待した」と [続きを読む]
受信: 2014年4月 6日 (日) 17時00分
» ガメラ:映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」感想より 2014/04/07 [ガメラ医師のBlog]
本日二本目の更新です。一本目「第1週のフィギュア情報(その2) 」はこちら。
88年から始まり、漫画・アニメ・小説からPCゲーム・各種モデル・パチスロにまで至る多様なメディアミックスの先駆的作品となった「機動警察 パトレイバー」シリーズ。
2014年中に公開予定の実...... [続きを読む]
受信: 2014年4月 7日 (月) 18時31分
» THE NEXT GENERATION -PATLABOR- 第1章 総監督/押井 守 [西京極 紫の館]
【出演】
真野 恵理菜
福士 誠治
千葉 繁
筧 利夫
【ストーリー】
レイバーが社会から消え、3代目・特車二課は大規模な人員削減を余儀なくされていた。98式イングラムの出番もなく、待機する彼らにとっての日々の楽しみといえば夜食だけだった。そんなある日、久...... [続きを読む]
受信: 2014年4月13日 (日) 09時29分
» THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章/真野恵里菜 [カノンな日々]
『機動警察パトレイバー』大好きなんですよ。TVアニメも劇場版もしっかり観てました。ロボットものですが警察ものとしてのドラマに魅了されました。もしかしたら日常系SFアニメの先 ... [続きを読む]
受信: 2014年4月13日 (日) 17時38分
» THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章 [だらだら無気力ブログ!]
第2章以降に期待。 [続きを読む]
受信: 2014年4月13日 (日) 22時10分
» 『パトレイバー THE NEXT GENERATION』をUCT8で観て、俺はダメふじき★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★どうでもいい事を細かく描写するのは手法として古くないか】
昔のパトレイバーは漫画と劇場版のみ鑑賞。
エピソード0とエピソード1からなる。
エピソ ... [続きを読む]
受信: 2014年4月16日 (水) 02時04分
» ■THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章 [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第342回「新たなる伝説にむけてのプロローグ」
皆さんは「ゆうきまさみ」という漫画家をご存知だろうか?私は中学時代に彼のギャグマンガ「究極超人あ〜る」に出会い、以来ずっと彼の作品を読み続けている。そんな彼の代表作とも言える「機動警察パトレイバー」。その...... [続きを読む]
受信: 2014年4月28日 (月) 00時42分
» THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章 [銀幕大帝α]
2014年
日本
63分
アクション/ロボット/SF
劇場公開(2014/04/05)
総監督:
押井守
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』
監督:
押井守
(エピソード1,12)
辻本貴則
(エピソード2,4,8)
田口清隆
(エピソード9,10)
湯浅弘章
(エピソード3,5,11)
原...... [続きを読む]
受信: 2014年6月25日 (水) 02時37分
» 14-087「THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 第1章」(日本) [CINECHANが観た映画について]
エピソード0「栄光の特車2課」
エピソード1「三代目出動せよ」
あの栄光の日々は何処やら
ロボットテクノロジーの発達によって登場した汎用人間型作業機械“レイバー”は急速に発展、普及し、軍事、民生を問わずあらゆる分野で使用されるようになった。
そして月日は流れ、長期的不況により、手間と費用のかかるレイバーはお払い箱になっていた。
これにより、特車二課第一小隊は解散。第二小隊はレイバー運用経験の継続という名目のもと、辛うじて存続している状況だった。そんな時代に取り残されたように...... [続きを読む]
受信: 2014年6月26日 (木) 00時48分
» THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章 [いやいやえん]
【概略】
2013年の東京を舞台に、特科車両二課パトロールレイバー中隊、通称パトレイバーの3代目メンバーの活躍を描く。
SF
「機動警察パトレイバー」を押井守監督で実写化。といってもはるか昔に漫画で一度読んだだけだ(忘れてるよー)。
音楽は川井憲次さんなので、大満足です。個性豊かなメンバーも、なかなかいいんじゃないでしょうか。
レイバーありきの日常生活ドタバタ&グダグダがメインの作品だと思ってるので、あまりロボット物に偏ってるわけでもない所も好感。
リアルにレイバーがあったら... [続きを読む]
受信: 2014年12月29日 (月) 08時03分
» 『THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章』(2014) [【徒然なるままに・・・】]
新作映画が気になりだしたので、シリーズをぽつぽつ見始めることにします。第1章はエピソード0「栄光の特車二課」とエピソード1「三代目出動せよ」の二話を収録。エピソード0は、アニメ版の『機動警察パトレイバー』からこの新作実写映画までの時間経過を、唯一の共通するキャラクターであるシバシゲオの視点で語るというプロローグ編。といってもわかったようなわかんないような…なので、気合を入れて観るほどではない。エピソード1でも取り立てて物語は進展せず、新世代のキャラクターたちのお披露目と現在の特車二課のあり様を観客に... [続きを読む]
受信: 2015年4月26日 (日) 18時26分
コメント
ふじき78さん、こんばんは!
久しぶりに押井節が全開な感じがしましたね。
僕は初期の押井さんの不条理な感じがけっこう好きなので、ひさしぶりなテイストで楽しめました。
あと、確かに出演者の女性陣はよかったです。
太田莉奈さんは美形で特に。
投稿: はらやん | 2014年4月17日 (木) 19時06分
あまりに押井で疲れてしまいました。
でも、女の子の趣味はいい。(見る目がある)
投稿: ふじき78 | 2014年4月16日 (水) 02時01分