« 「ラッシュ/プライドと 友情」 極限での生き方 | トップページ | 「大統領の執事の涙」 犬と狼 »

2014年2月16日 (日)

「エージェント:ライアン」 再起動にしては物足りない

トム・クランシーの「ジャック・ライアン・シリーズ」の5作目の映画化作品です。
今までジャック・ライアン役はアレック・ボールドウィン(「レッド・オクトーバーを追え!」)、ハリソン・フォード(「パトリオット・ゲーム」「今そこにある危機」)、ベン・アフレック(トータル・フィアーズ」)が演じていますが、本作でキャスティングされたのは最近ひっぱりだこのクリス・パイン。
ちなみに今までの4作品はトム・クランシーの原作をベースにしていますが、本作のストーリーはオリジナルになっています。
予告では「ジャック・ライアン再起動」とうたっていましたが、確かにライアンというキャラクターの背景は20世紀的ではあります。
初めて登場した「レッド・オクトーバーを追え!」は米ソの冷戦を背景にしていました。
トム・クランシーの小説はアメリカ万歳的なところがあるので、原作は次から次へとアメリカの敵を探し、今までもIRAやら日本やらを「仮想敵国」敵に設定し、その危機からライアンの活躍でアメリカを救うというというストーリーになっています(最新作では「中国」が仮想敵国のよう)。
クランシーが設定した仮想敵国は実際の歴史でも次々と没落していってアメリカの敵じゃなくなっていきますが(ソ連もIRAも日本も)、アメリカ自身も以前ほどの自信は持ち得ていない。
また世界はより複雑化してきていて、自国と仮想敵国といったようなわかりやすい構造でもなくなってきています。
そういう時代に「ジャック・ライアン再起動」というコンセプトはなかなか興味深く、新しいライアン像のようなものが提示されるのかなと思って期待をしていました。
ですが、思っていたより普通なアクション映画だと感じました。
予告で「身近な人間ほど信用してはならない」とか意味深な言葉があったので、上司やら恋人が裏切るのかしらんと思っていたりもしたのですが、素直に味方で、ストーリー的にもオーソドックスでした。
経済テロで敵にダメージを与えるという手口は現代的で新しくもあったのですが、なかなかそれでは絵にならないっていうことで、爆弾テロなども話に組み込みますが、それに絡むアクションシークエンスは今までのお馴染みのアクション映画とさして変わらない。
ライアンにしても、今までのスパイ映画のように肉体的な能力で事態を打破するのではなく、知的な力で危機をきり抜けるのかと思っていたのですが、そうでもなかったし(ロバート・ダウニーJr.のシャーロック・ホームズのようなかんじかなと勝手に思ってた)。
再起動っていうほど新しさは感じなかったのですよね。
監督は出演もしているケネス・ブラナー。
エンドロールを観るまで気がつかなかった。
1作目の「マイティ・ソー」でも思ったのですが、ケネス・ブラナーはこういうアクション映画はあまり向かないのではないのかな。
しっかり丁寧に作っているとは思うのですが、アクション映画に欲しいケレン味みたいなところがあまりない。
そういうところもアクション映画はけっこう重要だと思うのですよね。

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「ラッシュ/プライドと 友情」 極限での生き方 | トップページ | 「大統領の執事の涙」 犬と狼 »

コメント

sakuraiさん、こんにちは!

>ケネスさんは、好きらしいですよね
そうなんですねー。
僕も作風的にはもっと重厚な感じのイメージですね。
ケビン・コスナーの役、予告では意味ありげだったので、実は黒幕?みたいな感じかなと思っていたら、割と素直に味方でしたね。
あ、キーラ・ナイトレイの役も。

投稿: はらやん | 2014年3月 1日 (土) 12時03分

ケネスさんは、好きらしいですよね、こういうの。だけど、彼の作風じゃないですよね。
気持ちはわかるんだけど。
でも、またきっとこっち系に挑戦すると思います。
ケビンの扱いが、昔から見てきた身としては、大事にされてたんで、そこはOKでした。

投稿: sakurai | 2014年2月28日 (金) 11時40分

yutake☆イヴさん、こんにちは!

いえいえ、お気になさらずに。
こちらこそTBばかりですみません。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: はらやん | 2014年2月22日 (土) 09時06分

TBできるようになりましたので、返礼TBさせてくださいませ☆(^_-)-☆

投稿: yutake☆イヴ | 2014年2月22日 (土) 00時58分

TBありがとうございます。
ただいま、不具合で、返礼のTbができません(>_<)
直りましたら、させてくださいませ。
よろしくお願いします(*^_^*)

投稿: yutake☆イヴ | 2014年2月21日 (金) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「エージェント:ライアン」 再起動にしては物足りない:

» エージェント:ライアン [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Jack Ryan: Shadow Recruit 監督:ケネス・ブラナー 出演:クリス・パイン、キーラ・ナイトレイ、ケビン・コスナー、ケネス・ブラナー [続きを読む]

受信: 2014年2月16日 (日) 11時32分

» 映画『エージェント・ライアン』観たよ〜 [よくばりアンテナ]
ポスターの巨大な謎っていう言葉がなんか合ってないような気がする。 謎っていうか、策略とか陰謀とかじゃないかな・・・ テロ計画を謎っていうのも変な気がしている・・・ トム・クランシー原作の人気小説原案のジャック・ライアンシリーズが 新しく始まるってことですね。原作は読んだことないです。 その昔、ハリソン・フォード主演の『パトリオット・ゲーム』とか『今そこにある危機』は...... [続きを読む]

受信: 2014年2月16日 (日) 18時34分

» 劇場鑑賞「エージェント:ライアン」 [日々“是”精進! ver.F]
アナリストから、エージェントへ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201402140001/ ★枚数限定ポスター★■クリス・パインVer■ [映画ポスター] エージェント:ライアン (JACK RYAN...価格:6,800円(税込、送料別) 今そこにある危機 スペシャル・エデ...... [続きを読む]

受信: 2014年2月16日 (日) 19時57分

» 「エージェント:ライアン」みた。 [たいむのひとりごと]
凄腕CIAエージェント:ジャック・ライアンが活躍する人気のシリーズをクリス・パインでリスタート。主人公が若返ったことで、若きジャックが如何にしてCAIエージェントに転身したのか・・という始まりの物語に... [続きを読む]

受信: 2014年2月17日 (月) 13時56分

» エージェント:ライアン ★★★ [パピとママ映画のblog]
『レッド・オクトーバーを追え!』などの原作で知られる、トム・クランシーの人気小説「ジャック・ライアン」シリーズを新たに実写化したサスペンスアクション。投資銀行員という表向きの顔を持つCIA情報分析アナリストのジャック・ライアンが、世界恐慌勃発を狙う巨大な陰...... [続きを読む]

受信: 2014年2月18日 (火) 19時01分

» 『エージェント:ライアン』('14初鑑賞18・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 2月15日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン3にて 13:10の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2014年2月18日 (火) 21時42分

» エージェント:ライアン : あれ?、婚約者も同席しちゃうんだ [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 実をいうと、私は少しだけ株式の売買をしております。株が裏方さんによる価格操作が大規模に行われていることは経験上分かっていましたが、本日はそれをさらに思い知らされまし [続きを読む]

受信: 2014年2月19日 (水) 10時53分

» タイトルデザイン_40(Matt Curtis) ケネス・ブラナー監督(出演)、クリス・パイン、ケヴィン・コスナー、キーラ・ナイトレイ出演『エージェント:ライアン(Jack Ryan: Shadow Recruit)』 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
トム・クランシー原作の「ジャック・ライアン」シリーズを新たに再構築『エージェント:ライアン(Jack Ryan: Shadow Recruit)』を監督も務めるケネス・ブラナーが監督(出演も)。脚本は [続きを読む]

受信: 2014年2月19日 (水) 22時38分

» エージェント:ライアン (試写会) [風に吹かれて]
なりたてほやほやエージェント 公式サイト http://www.agentryan.jp2月15日公開 キャラクター原案: トム・クランシー監督: ケネス・ブラナー 学生だったジャック・ライアン(クリ [続きを読む]

受信: 2014年2月20日 (木) 11時23分

» エージェント:ライアン [こんな映画見ました〜]
『エージェント:ライアン』---JACK RYAN: SHADOW RECRUIT---2014年(アメリカ)監督:ケネス・ブラナー出演:クリス・パイン、ケヴィン・コスナー 、ケネス・ブラナー 、キーラ・ナイトレイ 「レッド・オクトーバーを追え!」「パトリオット・ゲーム...... [続きを読む]

受信: 2014年2月20日 (木) 21時57分

» エージェント:ライアン [象のロケット]
CIAの経済情報分析官ジャック・ライアンは、表向きはウォール街の投資銀行に勤務している。 ある日、彼はアメリカ財政を左右するほどの巨大な外貨口座を持つ、モスクワの投資会社チェレヴィン・グループの不穏な動きを察知した。 通常は報告のみで任務完了だが、CIAの上官ハーパーは、ライアン自らがモスクワへ出向くことを命じる…。 人気インテリジェンス・スパイ・アクション新シリーズ。... [続きを読む]

受信: 2014年2月21日 (金) 20時39分

» エージェント:ライアン [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
「ジェイソン・ボーン」シリーズと似ているけど、原作者が違うので間違えてはいけない。海兵隊出身ながら分析が専門の主人公なので、アクションよりも心理戦が多い。特に相手と食事をしているシーンはドキドキした。... [続きを読む]

受信: 2014年2月21日 (金) 22時37分

» 映画『エージェント・ライアン』★ビギニングなのでシリーズ化も期待☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/163605/ ↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 トム・クランシー原作のジャック・ライアン ” シリーズの最新作、なんだそうです 映画化の例 :『 レッド・オクトーバーを追え!』 ライアンよりも、潜水艦の館長のほうが、主役だったか ^^; 。(..... [続きを読む]

受信: 2014年2月22日 (土) 00時57分

» エージェント・ライアン/クリス・パイン [カノンな日々]
トム・クランシーの人気小説「ジャック・ライアン」シリーズを新たに映画化したサスペンス・アクション・ムービーです。主演は『スター・トレック』シリーズのクリス・パイン。監 ... [続きを読む]

受信: 2014年2月22日 (土) 09時54分

» エージェント:ライアン / Jack Ryan: Shadow Recruit [勝手に映画評]
2013年10月1日、突然世を去ったトム・クランシーが創りだしたヒーロー、ジャック・ライアン。これまで、アレック・ボールドウィン(『レッド・オクトーバーを追え!』)、ハリソン・フォード(『パトリオット・ゲーム』『今そこにある危機』)、ベン・アフレック(『ベン・...... [続きを読む]

受信: 2014年2月23日 (日) 17時35分

» 『エージェント:ライアン』(2014) [【徒然なるままに・・・】]
『レッド・オクトーバーを追え!』、『パトリオット・ゲーム』、『今そこにある危機』、『トータル・フィアーズ』に続く<ジャック・ライアン>シリーズの第5弾。前作で一度シリーズをリセットしているが、今回は二度目のリブート。負傷して軍を退役したライアンがCIAにリクルートされて分析官として働くこととなるが、世界的な規模のテロ計画を察知したことから現場へと放り込まれるところから始まり、誰が味方で誰が敵なのか皆目不明で、常に命の危険にさらされることとなる。アレック・ボールドウィン、ハリソン・フォード、ベン・アフ... [続きを読む]

受信: 2014年2月23日 (日) 21時29分

» エージェント:ライアン [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【JACK RYAN: SHADOW RECRUIT】 2014/02/15公開 アメリカ 106分監督:ケネス・ブラナー出演:クリス・パイン、ケヴィン・コスナー、ケネス・ブラナー、キーラ・ナイトレイ 巨大な謎を《解析》せよ。 [Story]ウォール街にある投資銀行のコンプライアンスと経済テロ阻止を...... [続きを読む]

受信: 2014年2月24日 (月) 12時46分

» 『エージェント:ライアン』を観てきた!? [映画観たよ(^^)]
『エージェント:ライアン』を観てきました。エージェント:ライアン - 映画.com 大雪のなか電車も動いていたので珍しく花金(死語)に鑑賞。きっと観終わったら、雪もやんで雨になっているはず、積もった雪も雨で溶けてるカモネ(^^)....なんて甘い考えでした。(>_<) 劇場出てビックリ雪煙が舞っている吹雪に近い状態になってた。相変わらず読みが甘いです。 ネットで席選んだ時には埋まっていた席が空席のままでした。きっとこの吹雪であきらめたんでしょうね。 潜入捜査モノにハズレなし。とは私の迷言??。これ... [続きを読む]

受信: 2014年2月25日 (火) 23時39分

» 『エージェント:ライアン』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「エージェント:ライアン」□監督 ケネス・ブラナー□脚本 アダム・コザッド、デヴィッド・コープ □原作 トム・クランシー □キャスト クリス・パイン、キーラ・ナイトレイ、ケヴィン・コスナー、ケネス・ブラナー■鑑賞日 2月15日(土...... [続きを読む]

受信: 2014年2月26日 (水) 08時25分

» 『エージェント:ライアン』 [時間の無駄と言わないで]
クリス・パインはリブートばっかりな気がするけど、ジャック・ライアン役は毎度の様に変わっているから意外とリブート感がないというか。 この作品自体に「新しいジャック・ライ ... [続きを読む]

受信: 2014年2月26日 (水) 23時55分

» エージェント:ライアン [だらだら無気力ブログ!]
テンポよくて面白かった。 [続きを読む]

受信: 2014年2月27日 (木) 01時25分

» エージェント・ライアン [迷宮映画館]
ふた昔くらい前の懐かしい匂いがした。 [続きを読む]

受信: 2014年2月28日 (金) 11時41分

» 「エージェント:ライアン」若返りを図ったライアンは及第点 [soramove]
「エージェント:ライアン」★★★☆ クリス・パイン、ケビン・コスナー キーラ・ナイトレイ、ケネス・ブラナー ノンソー・アノジー、ハナ・テイラー・ゴードン出演 ケネス・ブラナー監督、 123分 2014/2/15公開 2013,アメリカ、パラマウント (原題/原作:JACK RYAN:SHADOW RECRUIT ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なの... [続きを読む]

受信: 2014年2月28日 (金) 13時18分

» [☆☆☆★★][映画]「エージェント:ライアン」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「マイティ・ソー」のケネス・ブラナー監督(兼出演)、「スター・トレック」のクリス・パイン主演。トム・クランシー原作のジャック・ライアンシリーズ5度目の映画化にして、ジャックが経済アナリストからCIAエージェントに転進するきっかけとなった事件を描く、初の... [続きを読む]

受信: 2014年2月28日 (金) 19時22分

» エージェント:ライアン [そーれりぽーと]
ジャック・ライアンシリーズまでついにリブート。『エージェント:ライアン』を観てきました。 ★★★★ もうジャックライアンである必要すら感じないんですけど、このどんちゃん騒ぎの少ない割に緊迫感で押してくる感じはノリは確かにジャックライアンか。 新生ジャック・...... [続きを読む]

受信: 2014年3月 1日 (土) 00時07分

» 映画『エージェント:ライアン』 [健康への長い道]
 降りしきる雪の中、『ジャック・ライアン』シリーズの最新作『エージェント:ライアン』(原題JACK RYAN:SHADOW RECRUIT)先行上映に行ってきました。  ちなみに過去の映画シリーズ、アレック・ボールドウィン主演『レッド・オクトーバーを追え!』、ハリソン・フォー…... [続きを読む]

受信: 2014年3月 3日 (月) 19時35分

» 「エージェントライアン」、ロシアを舞台にしたスパイものです [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆    ベストセラー作家トム・クランシーが生んだ人気キャラクター、ジャックライアンの新作。 もともと経済学専攻のライアン、9.11をきっかけに戦争に参加、乗っていたヘリコプターの事故でけが。 CIAの上官から目をつけられ、スカウトされてい...... [続きを読む]

受信: 2014年3月 4日 (火) 08時53分

» エージェント:ライアン 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
ヒューマントラストシネマ渋谷で「サファリ」を 観た後は日比谷まで移動し、クリス・パイン主演 のアクション映画「エージェント:ライアン」 を続けて鑑賞です。日比谷スカラ座にて鑑賞、昔「タイタニック」や 「スターウォーズ特別編」を観た劇場で、最後に 訪れたのはガ…... [続きを読む]

受信: 2014年3月10日 (月) 00時00分

» エージェント・ライアン(Jack Ryan: Shadow Recruit) [田舎に住んでる映画ヲタク]
 米作家トム・クランシーのベストセラー小説を原作に、CIAエージェントのジャック・ライアンが活躍する人気シリーズを、「スター・トレック」のクリス・パインを新たな主演に迎えて描くアクションサスペンス。「レッド・オクトーバーを追え!」(1990)、「パトリオッ...... [続きを読む]

受信: 2014年3月10日 (月) 08時07分

» エージェント: ライアン [Break Time]
今朝は、朝から晴れ 気温も・・・ [続きを読む]

受信: 2014年3月10日 (月) 20時39分

» エージェント:ライアン [ダイターンクラッシュ!!]
2014年3月1日(土) 13:45~ 109シネマズ川崎3 料金:1000円(ファーストデイ) パンフレット:未確認 若き日のカーク船長は、分析官にしては阿呆面 『エージェント:ライアン』公式サイト 阿呆面と言えば、本作の前のジャック・ライアンは、ベン・アフレックだった。 185cmあるのに小柄に見えるクリス・パイン、強くなさそうなのだが、海兵隊あがりということで、暗殺者にも勝利するは、恋人の危機も拳ひとつでバンを止める屈強さ。 どうにもミスキャスト感が拭えないのだが、思いのほか面白かっ... [続きを読む]

受信: 2014年3月22日 (土) 11時32分

» エージェント:ライアン [I am invincible !]
優秀な学生だったジャック・ライアン(クリス・パイン)は、海兵隊に入隊し、撃墜されたヘリコプターから仲間二人を助け出した。 [続きを読む]

受信: 2014年3月29日 (土) 22時57分

» エージェント:ライアン [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
エージェント:ライアン 14:米 ◆原題:JACK RYAN: SHADOW RECRUIT ◆監督:ケネス・ブラナー「マイティ・ソー」 ◆主演:クリス・パイン、キーラ・ナイトレイ、ケヴィン・コスナー、ケネス・ブラナー、コルム・フィオール、デイヴィッド・ペイマー ◆STORY◆ウォール街に...... [続きを読む]

受信: 2014年3月30日 (日) 20時18分

» 14-174「エージェント:ライアン」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
CIAの道を選んだ  海兵隊員としてアフガニスタンの戦場に赴き重傷を負った青年ジャック・ライアンは、リハビリを支えてくれた医学生キャシーと恋に落ちる。キャシーとの愛を育む一方、彼は秘かにCIAにスカウトされ、不審な経済活動を監視するアナリストとして活躍していく。  そんなある日、彼はモスクワの投資会社チェレヴィン・グループの不穏な動きに気づき、上司のハーパーに報告する。するとハーパーは、デスクワーク専門だったライアンを現地へと送り込むことに。  現場経験のないライアンは戸惑いつつもモ...... [続きを読む]

受信: 2014年8月25日 (月) 00時28分

» エージェント:ライアン [いやいやえん]
【概略】 現場経験が全くないCIA情報分析班のアナリスト、ジャック・ライアンが、世界経済を左右する巨大な陰謀を暴くため奔走し、エージェントとして成長していく姿を描く。 アクション 「レッドオクトーバーを追え」「今そこにある危機」「トータル・フィアーズ」とかのエージェント、ジャック・ライアンを主人公にしたトム・クランシー原作のジャック・ライアンシリーズの映画化4作目になります。 ボーンシリーズなどを期待してみると期待はずれになっちゃうのかも。こうしてエージェントに成りましたっての... [続きを読む]

受信: 2014年8月26日 (火) 09時13分

» エージェント・ライアン [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ケネス・ブラナー 出演:クリス・パイン、ケヴィン・コスナー、ケネス・ブラナー、キーラ・ナイトレイ、ノンソー・アノジー、コルム・フィオール、ジェンマ・チャン、デヴィッド・ペイマー、カレン・デヴィッド、ペーター・アンデション 【解説】 『レッド・オク...... [続きを読む]

受信: 2014年12月 6日 (土) 20時26分

« 「ラッシュ/プライドと 友情」 極限での生き方 | トップページ | 「大統領の執事の涙」 犬と狼 »