トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ゼロ・グラビティ」 無重力空間への没入感:
» 「ゼロ・グラビティ」 [NAOのピアノレッスン日記]
〜宇宙の 暗闇を 生き抜け〜
2013年 アメリカ映画 (2013.12.13公開)配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:1時間31分監督:アルフォンソ・キュアロン脚本:アルフォンソ・キュアロン/ホナス・キュアロンプロダクションデザイン:アンディ・ニ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 00時02分
» 『ゼロ・グラビティ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ゼロ・グラビティ」□監督 アルフォンソ・キュアロン□脚本 アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン□キャスト サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー (声)エド・ハリス
■鑑賞日 12月14日(土)■劇場 ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 09時46分
» ゼロ・グラビティ [Akira's VOICE]
求めよさらば与えられん。
[続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 10時13分
» ゼロ・グラビティ IMAX-3D/サンドラ・ブロック [カノンな日々]
サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーのオスカー俳優同士の主演で描くSF・サバイバル・サスペンス・ムービーです。ここ最近では『47RONIN』と並んで劇場予告編を目にする機会の ... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 17時23分
» ゼロ・グラビティ(3D字幕) / Gravity [勝手に映画評]
今年(2013年)最後の映画鑑賞。一本目め。実は今日は、二本鑑賞する予定です。
画面への出演が、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーだけという、非常に斬新な作品。先週末公開だったが、時間の都合で、一周遅れで鑑賞してきました。
なるほど、そうきますか。最...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 18時04分
» 生きねば!その2。『ゼロ・グラビティ』 [水曜日のシネマ日記]
事故によって宇宙空間に放り出された科学者の物語です。 [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 18時50分
» 最高の旅~『ゼロ・グラビティ』 【3D・字幕版】 [真紅のthinkingdays]
GRAVITY
半年間の訓練を経て、スペースシャトルに初搭乗したライアン・ストーン(サ
ンドラ・ブロック)は、ベテランの宇宙飛行士で今回が最後の任務となるマット
・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)とともに、宇宙船外活動を行っていた。
しかし予想外の衝突事故により、二人は漆黒の宇宙空間に放り出される。
2013年もいよいよ残すところ僅...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 20時13分
» サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー主演、アルフォンソ・キュアロン監督『ゼロ・グラビティ(Gravity)』"LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE" [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、台詞について触れています。事故によって宇宙空間に放り出された宇宙飛行士と科学者。映画冒頭に出てくる字幕LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE(宇宙で生存することは不可能)。は [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 20時15分
» ゼロ・グラビティ 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
2013年最後の映画鑑賞はサンドラ・ブロックと ジョージ・クルーニーが共演した映画「ゼロ・ グラビティ」、3Dバージョンをアイマックスシアター まで観に行ってきました。 ゼロ・グラビティ 原題:GRAVITY 製作:2013アメリカ 作品紹介 『しあわせの隠れ場所』などのサンド…... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 21時05分
» ゼロ・グラビティ(3D日本語吹替版) 監督/アルフォンソ・キュアロン [西京極 紫の館]
【出演】
サンドラ・ブロック (声:深見梨加)
ジョージ・クルーニー(声:小山力也)
【ストーリー】
地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー。...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 22時59分
» ゼロ・グラビティー GRAVITY [映画の話でコーヒーブレイク]
非常に評価の高い本作。
早速、3Dで鑑賞しました。映像が非常に美しいです。
自分が望む映像を作りだすために、コンピューターグラフィックなどの技術が開発されるのを
待ったために、製作に4年半かかったという監督こだわりの映像です。
やはり大スクリーンで、3Dで...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 23時28分
» ゼロ・グラビティ [ルナのシネマ缶]
2013年の見納めは、この作品!
ストーリーは、単純ですが
宇宙空間を漂う感覚を感じられます。
上下左右がなく、なかなか思うように
動きがとれない恐怖が
すごく感じられます。
なんちゃって3Dが多い中
久々に3D感が堪能できる作品でした。
地表から600キロメートルも離れた宇宙で、船外作業を遂行していた
メディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)と
ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。
そこへ、爆破した衛星の破片が大量... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 23時45分
» 『ゼロ・グラビティ』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
'13.11.29 『ゼロ・グラビティ』(試写会)@よみうりホール
CheRishで当選! いつもありがとうございます! 見たかったコレー!! 話すと長いので割愛しますが、総勢4名で見てきたー
ネタバレありです! 結末にも触れています!!
「宇宙空間で作業中、ロシアが爆破作業した衛星が飛散し、自分たちに向かっているため緊急回避するよう指示を得たライアン。しかし、一瞬遅く宇宙空間に吹き飛ばされてしまう。同僚のコワルスキーによって救出されるが、自分たちの宇宙船は大破、仲間の宇宙飛行士たちも亡くなっ... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 00時43分
» ゼロ・グラビティ [心のままに映画の風景]
地上600kmの上空で地球を周回するスペースシャトル。
初めてのミッションとなるメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)のサポートを受けながら、船外での修理作業に当たっていた。
その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことで大量の破片が軌道上に散乱、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。
...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 01時34分
» ゼロ・グラビティ [Break Time]
今日は、天候も良く・・・ [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 08時59分
» 『ゼロ・グラビティ』('13初鑑賞108・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
12月22日(日) OSシネマズ ミント神戸 スクリーン5にて 15:50の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 11時49分
» ゼロ・グラヴィティ 3D [そーれりぽーと]
宇宙空間で遭難だなんて息が詰まりそうで観たくない気持ちも有りながら『ゼロ・グラヴィティ』をIMAX3Dで観てきました。
★★★★★
見たこともない、あり得ないスケールの映像で宇宙空間を感じさせてくれる映画。
そして過酷な運命と立ち向かうヒロインを描いた映画としても...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 12時10分
» 劇場鑑賞「ゼロ・グラビティ」 [日々“是”精進! ver.F]
絶対に、生きて還る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312130002/
★枚数限定ポスター★■サンドラ・ブロックVer■ [映画ポスター] ゼロ・グラビティ (GRAVITY) [...価格:6,800円(税込、送料別)
DVDブルーレイでーた 2013年...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 12時37分
» ゼロ・グラビティ (試写会) [風に吹かれて]
無重力の空でひとりきり公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity12月13日公開監督・脚本: アルフォンソ・キュアロン 「天国の口、終りの楽園」 「ハリー・ [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 14時18分
» ゼロ・グラビティ (3D字幕版) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【GRAVITY】 2013/12/13公開 アメリカ 91分監督:アルフォンソ・キュアロン出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス
宇宙の暗闇を生き抜け
[Story]地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニア...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 15時35分
» ゼロ・グラビティ3D ★★★★ [パピとママ映画のblog]
「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。
スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士と...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 16時31分
» ゼロ・グラビティ [♪HAVE A NICE DAY♪]
宇宙を体験出来そうなので、これは勿論3Dですよね
綺麗だった〜〜〜自分達も宇宙にいるみたい
もう〜〜〜、この作品こそ、映画館で!!ですね!
でも、綺麗だけど怖いし、サンドラ・ブロックと共に
息苦しい〜
そしてまたしても、ドキドキでした。
宇宙飛行士の方...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 19時45分
» ゼロ・グラビティ [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】アルフォンソ・キュアロン
【出演】サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー
【公開日】2013年 12月13日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
地表から60万メートル上空のすべてが完璧な世界。そこで誰もが予測しなかった突発事故が発生。スペースシャトルは大破し、船外でミッション遂行中のメディカル・エンジニアのストーン博士と、ベテラン宇宙飛行士マットの二人は無重力...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 21時20分
» 映画『ゼロ・グラビティ』★今を生きることの“重み”(重力?^^;) [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
映画レビュー(ネタバレ表示です)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id346608/rid68/p1/s0/c1/
(ネタバレですが、“奇想天外“はボカしてます。)
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/163076/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
..... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 21時56分
» ゼロ・グラビティ [映画と本の『たんぽぽ館』]
宇宙空間での孤独と寂寥が胸に迫る
* * * * * * * * * *
前評判も高いこの作品、奮発してIMAXの3Dでみましたが、
これがドンピシャリ!
こういう作品のためにIMAXと3Dはある。
そう確信しました。
美しく青く輝く地球を見渡しながら、
宇宙空...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 5日 (日) 22時10分
» 「ゼロ・グラビティ」(2D字幕)みた。 [たいむのひとりごと]
当初はIMAX(3D字幕)で鑑賞するつもりでいたけれど、諸事情により2Dで鑑賞。結果として、三半規管の弱い私だけに2Dで良かったと思った。ただでさえ息苦しくなる作品なのに、視覚からも映像に巻き込まれて... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 07時50分
» 「ゼロ・グラビティ」☆息苦しさで宇宙体験 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
まさに自分までもが宇宙遊泳しているかのような錯覚に陥る、見事な映像とその臨場感。
息が苦しくて、くるしくて、くるしくて・・・
宇宙服をはやく脱ぎ捨てたいっ!手に汗握る緊迫したシーンの連続に息も絶え絶え、ホッとする瞬間を期待するラストにはまさかの・・・・... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 09時33分
» 「ゼログラビティ」、宇宙で投げ出された宇宙士の奮闘物語ですが!実に壮大! [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆☆☆
いつもの伝で、2D字幕で見たのは、今回は失敗でした。
やはりぜひ3Dで、宇宙を堪能してください。もちろん、2Dでも十分楽しめますが?
出演者は二人、でも途中で男性はいなくなります。
演ずるは、サンドラブロック。かなりを肉体を使います...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 10時14分
» ゼロ・グラビテイ [はるみのひとり言]
試写会で観せていただきました。(3D 字幕)ロシアが爆発させた衛星の残骸が原因で、宇宙ゴミが大発生。アメリカのスペースシャトルを襲い大破させ、船外で作業中だったストーン博士とマット飛行士が宇宙空間に放り出され、無事帰還出来るかというシンプルなお話です。予告...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 21時24分
» ゼロ・グラビティ(3D 日本語吹替え版) [タケヤと愉快な仲間達]
監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー
【解説】
『しあわせの隠れ場所』などのサンドラ・ブロックと『ファミリー・ツリー』などのジョージ・クルーニーという、オスカー俳優が共演を果たしたSFサスペンス。事故によって宇宙...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 21時42分
» ゼロ・グラビティ [映画三昧、活字中毒]
■ 試写会にて鑑賞ゼロ・グラビティ/GRAVITY
2013年/91分/アメリカ
監督: アルフォンソ・キュアロン
出演: サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー
公開: 2013年12月13日
公式サイト
スペースシャトル“エクスプローラー”で船外活動をしていたライアン・ストーン博士とマット・コワルスキー中尉。ヒューストンから「ロシアが自国の衛星をミサイルで破壊したが、軌道は...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 21時44分
» 映画「ゼロ・グラビティ」 [FREE TIME]
元日のファーストデーに映画「ゼロ・グラビティ」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2014年1月 6日 (月) 22時18分
» ゼロ・グラビティ・・・・・評価額1800円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
生きろ。大地を踏みしめるまで。
メキシコの鬼才、アルフォンソ・キュアロン監督の、「トゥモロー・ワールド」以来となる最新作は、地上600キロの宇宙を舞台としたサバイバルサスペンス。
無限に広がる空間に、たった一人取り残される恐怖。
手を伸ばせば届きそうな地球に、帰れないという無情。
撮影技術の開発だけで四年半を費やしたという、体感する3D映像は圧巻の仕上がりだ。
まるで自分が本当...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 7日 (火) 21時19分
» ゼログラビティ [零細投資家映画記録]
鑑賞映画館:TOHOシネマズなんば スクリーン4 鑑賞日時:12月31日 評価:A- 原題:Gravity 製作:2013年 アメリカ 監督:アルフォンソ・キュアロン 出演: サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー エド・ハリス 映画生活 ※ネタバレを含む場合があります。 …... [続きを読む]
受信: 2014年1月 8日 (水) 21時46分
» ゼロ・グラビティ /GRAVITY [我想一個人映画美的女人blog]
無重力、
真空状態
衝突によって大破した機器が宇宙空間に拡散してく、緊張感 観てる方も苦しくなってくるこの臨場感
重力=グラビティ で原題。
監督は、「大いなる遺産」や、ガエルとディエゴの「天国の口、終わりの楽園。」 「トゥモロー・ワールド」...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 9日 (木) 00時22分
» ゼロ・グラビティ [あーうぃ だにぇっと]
ゼロ・グラビティ@よみうりホール [続きを読む]
受信: 2014年1月 9日 (木) 22時52分
» 『ゼロ・グラビティ』の3つの魅力 [映画のブログ]
1968年公開のSF映画と云われたら、多くの人が『2001年宇宙の旅』を挙げるに違いない。
しかし、同年公開の『バーバレラ』だって捨てがたい。
無重力状態でフワフワ浮いてる人物が、ごつい宇宙服のパーツを外すと、スラリとした脚がニョッキリ飛び出す。パーツを外していくにつれ、手や脚が露わになり、やがて美しいジェーン・フォンダが姿を現す。この意表を突いたオープニングに、どれだけの人がノッ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 9日 (木) 23時13分
» ゼロ・グラビティ [映画的・絵画的・音楽的]
『ゼロ・グラビティ』を渋谷TOEIで見ました。
(1)いつもは躊躇する宇宙物ながら、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーとが初共演とのことで、映画館に行ってきました。
映画の冒頭では、地上600?の高さになると、温度は+250〜−100ordm;Cで、音を伝えるも...... [続きを読む]
受信: 2014年1月10日 (金) 21時44分
» 映画『ゼロ・グラビティ』 [健康への長い道]
12月8日(日)20:30から23:00過ぎまで、新宿ピカデリーで行われた『宇宙戦艦ヤマト2199 帰還式』に行ってきました。第七章のBD・DVDバージョン(23話~26話完全版)の上映と総監督の出渕裕さん、当初のイベント上映では未完成短縮バージョンの上映となった曰くつき(…... [続きを読む]
受信: 2014年1月11日 (土) 01時59分
» 映画:ゼロ・グラビティ gravity 地球周回軌道での大アクシデント。後半にネタバレ?あり 注 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
<Movie City News恒例のオスカー予想 Gurus o Gold が発表され
<作品賞候補を眺めたら、ショック!
<このうち、まだ一作もみちょらん...
というわけで、ドバイでさっそく公開中の今作に駆け付けた(笑)
サンドラ・ブロック演じる技師は、初めて宇宙での船...... [続きを読む]
受信: 2014年1月11日 (土) 16時58分
» ゼロ・グラビティ [悠雅的生活]
衛星の破片。絶体絶命。神の舟。 [続きを読む]
受信: 2014年1月11日 (土) 20時42分
» ゼロ・グラビティ [だらだら無気力ブログ!]
宇宙から見た地球の映像とかは見応えあるなぁ。 [続きを読む]
受信: 2014年1月11日 (土) 23時43分
» 映画 「ゼロ・グラビティ」 [ようこそMr.G]
映画 「ゼロ・グラビティ」 [続きを読む]
受信: 2014年1月12日 (日) 11時43分
» ゼロ・グラビティ : とても中身の濃い映画 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
基本的に汗かきな私ですが、ここ広島でも随分と寒く感じられるようになってきました。こんな寒いときは、具沢山の鍋でも食しながら一杯やりたいものです。ちなみに、本日紹介す [続きを読む]
受信: 2014年1月12日 (日) 14時43分
» 『ゼロ・グラビティ』 新しい体験 [Days of Books, Films]
Gravity(film review) 『ゼロ・グラビティ(原題:Gravit [続きを読む]
受信: 2014年1月12日 (日) 18時59分
» ゼロ・グラビティ [こんな映画見ました〜]
『ゼロ・グラビティ』---GRAVITY---2013年(アメリカ)監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:サンドラ・ブロック 、ジョージ・クルーニー
声の出演: エド・ハリス「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「トゥモロー・ワールド」のアルフォンソ・キュアロ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月12日 (日) 22時57分
» 映画「ゼロ・グラビティ(3D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画『ゼロ・グラビティ(3D・字幕版)』(公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら85点にします。
【私の評価基準】(映画用)
・★★★★★ 傑作!これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。
・★★★★☆ 秀作!私が太鼓判を押せる作品。
・★★★☆☆ まぁまぁ。お金払って映画館で観ても悪くない。
・★★☆☆☆ 好き嫌いの分岐...... [続きを読む]
受信: 2014年1月13日 (月) 11時04分
» ゼロ・グラビティ (2013) GRAVITY 91分 [極私的映画論+α]
完全なる密室(笑) [続きを読む]
受信: 2014年1月13日 (月) 21時46分
» ゼロ・グラビティ [ダイターンクラッシュ!!]
2013年12月16日(月) 20:15~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1500円(レイトショー+3D料金メガネ持参) パンフレット:未確認 単なる宇宙版「オープン・ウォーター」では無い。 『ゼロ・グラビティ』公式サイト サンドラ・ブロックが何かに激突して、宇宙空間に弾き出される予告編。 「オープン・ウォーター」のように只管さ迷うのかと思っていた。 そして、「オープン・ウォーター」は面白くない。 ついでに、アルフォンス・キュアロンの前作、「トゥモロー・ワールド」は、いまいちだ。 が、こ... [続きを読む]
受信: 2014年1月13日 (月) 22時26分
» ゼロ・グラビティ [象のロケット]
新人宇宙飛行士の女性ライアン・ストーン博士は、ベテラン男性宇宙飛行士マット・コワルスキーのサポートのもと、スペースシャトルの船外でミッションを遂行していた。 そこへ、破壊された人工衛星の大きな破片がいくつも猛スピードでぶつかって来た。 その衝撃で、2人は無重力空間(ゼロ・グラビティ)に放り出されてしまうのだが…。 SFスリラー。 ≪地球の上空60万メートル。 気圧もない。 酸素もない。 宇宙で生命は存続できない。≫... [続きを読む]
受信: 2014年1月14日 (火) 08時12分
» ゼロ・グラビティ [Spice -映画・本・美術の日記-]
「ゼロ・グラビティ」を観てきました。
スペースシャトルのメディカル・エンジニアのストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士のマット(ジョージ・クルーニー) [続きを読む]
受信: 2014年1月16日 (木) 23時34分
» 『ゼロ・グラビティ』 [beatitude]
地表から600kmの上空。すべてが完璧な世界で、誰もが予想しなかった突発事故が発生。スペースシャトルの大破によって、船外でミッション遂行中のメディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)と、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月17日 (金) 15時03分
» ゼロ・グラビティ(Gravity) [田舎に住んでる映画ヲタク]
「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博...... [続きを読む]
受信: 2014年1月19日 (日) 16時03分
» ゼロ・グラビティ [愛猫レオンとシネマな毎日]
TOHOシネマズららぽーと船橋にて、3D鑑賞。
実は、TOHOシネマズマガジンの11月号に、こちらの劇場が紹介されてました。
それを見て、「ゼロ・グラビティ」の3Dは、ゼッタイここで見ようと決意。
とにかく、すんごい劇場なの。
スクリーンは、“TCX”という従来の画面サイズよりも120%大きく
音響も、日本初登場のドルビーが提供する“ドルビーアトモス”なんです。
音が、左右に、前後に、走っちゃいます。
移転オープンして、まだ1カ月ほどだったので、ピッカピッカ!
新築のような匂いも、プンプン。
... [続きを読む]
受信: 2014年1月20日 (月) 20時40分
» ゼロ・グラビティ [pure's movie reviewⅣ]
2013年 アメリカ作品 91分 ワーナー配給
原題:GRAVITY
STAFF
監督:アルフォンソ・キュアロン
脚本:アルフォンソ・キュアロン ホナス・キュアロン
CAST
サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー エド・ハリス
宇宙の
暗闇を
生き抜け
■Story
地上600kmの上空で地球を周回しているスペースシャトル。今回が初めてのミッションと...... [続きを読む]
受信: 2014年1月23日 (木) 15時16分
» ■ゼロ・グラビティ [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第332回「音の無い世界で繰り広げられる生への戦い」
いつもこのブログを読んでくれる皆さんへ。明けましておめでとうございます。今年もこの「しんちゃんの徒然なる映画日記」を宜しくお願いします。年末がバタバタしていて、前回から随分と間が空いてしまいましたが...... [続きを読む]
受信: 2014年1月27日 (月) 00時45分
» ゼロ・グラビティ(2013年2位) [映画好きパパの鑑賞日記]
2013年マイベストテンで2位はゼロ・グラビティ 作品情報 2013年米国映画 監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 上映時間:91分 評価★★★★★(五段階) 鑑賞場所(TOHOシネマズ六本木) 映像面で映…... [続きを読む]
受信: 2014年1月29日 (水) 12時48分
» ゼロ・グラビティ [secret boots]
評価点:87点/2013年/アメリカ・イギリス/90分
監督:アルフォンソ・キュアロン
私たちは「重力」なしでは生きられない。
宇宙飛行士たちは船外活動で新たな研究を重ねようとしていた。
計画は順調に進んでいるはずだった。
しかし、そこへ初めて宇宙飛行士...... [続きを読む]
受信: 2014年2月 1日 (土) 18時32分
» ゼロ・グラビティ [迷宮映画館]
映画の世界の進歩は、すごい。 [続きを読む]
受信: 2014年2月 4日 (火) 09時06分
» ゼロ・グラビティ [secret boots]
評価点:87点/2013年/アメリカ・イギリス/90分
監督:アルフォンソ・キュアロン
私たちは「重力」なしでは生きられない。
宇宙飛行士たちは船外活動で新たな研究を重ねようとしていた。
計画は順調に進んでいるはずだった。
しかし、そこへ初めて宇宙飛行士...... [続きを読む]
受信: 2014年2月14日 (金) 21時14分
» 無重力な体感映画 [笑う社会人の生活]
16日のことですが、 映画「ゼロ・グラビティ」を鑑賞しました。
I
MAX3Dにて見ました
宇宙でミッションを遂行していたエンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー
スペースシャトルが大破するという想定外の事故により宇宙空間に放り出...... [続きを読む]
受信: 2014年2月26日 (水) 18時32分
» ゼロ・グラビティ [いやいやえん]
君は生きて帰れ。“必ず生還すると誓うんだ―。
無限の宇宙に取り残された宇宙飛行士が、酸素・重力・生存率《ゼロ》の極限状態に立ち向かうSFサスペンスドラマ。
まずはやはり圧巻の映像!私はDVD鑑賞なので2Dですけれども、それでも宇宙空間の無限の広がりやクルクル回る様にまるで自分がそこに…?という妙な気持ちを抱かされましたよ、これをIMAXシアターで観てた人は、そりゃ〜半端ない一体感だったことでしょう!
宇宙空間では人は孤独であることが改めて思い知らされます。ストーリーは簡... [続きを読む]
受信: 2014年4月24日 (木) 10時08分
» 映画:ゼロ・グラビティ gravity 地球周回軌道での大アクシデント。後半にネタバレ?あり 注 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
<Movie City News恒例のオスカー予想 Gurus o Gold が発表され
<作品賞候補を眺めたら、ショック!
<このうち、まだ一作もみちょらん...
というわけで、ドバイでさっそく公開中の今作に駆け付けた(笑)
サンドラ・ブロック演じる技師は、初めて宇宙での船...... [続きを読む]
受信: 2014年4月26日 (土) 13時14分
» 映画「ゼロ・グラビティ」レビュー(無重力からの帰還) [翼のインサイト競馬予想]
映画「ゼロ・グラビティ」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います [続きを読む]
受信: 2014年5月 5日 (月) 18時51分
» ゼロ・グラビティ [銀幕大帝α]
GRAVITY
2013年
アメリカ
91分
サスペンス/SF
劇場公開(2013/12/13)
監督:
アルフォンソ・キュアロン
製作:
アルフォンソ・キュアロン
脚本:
アルフォンソ・キュアロン
編集:
アルフォンソ・キュアロン
出演:
サンドラ・ブロック:ライアン・ストーン
...... [続きを読む]
受信: 2014年5月 7日 (水) 02時02分
» ゼロ・グラビティ [ぶっちゃけ…独り言?]
7点(10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
なるほどなぁ〜〜〜っと。
なかなかに評判な作品だったので、どんなもんかと結構期待しつつ観たのですが・・・
うん、面白かったですね。
でもって、観終わって真っ先に思ったのが↑なわけですよ。
まぁ、言...... [続きを読む]
受信: 2014年5月 9日 (金) 09時36分
» ゼロ・グラビティ [シネマ・クレシェンド]
もしも無重力空間に取り残されたら・・・漆黒の宇宙空間を舞台に、地球生還にかけるクルーの壮絶な闘いを描く『ゼロ・グラビティ』監督は『トゥモロー・ワールド』のアルフォンソ ... [続きを読む]
受信: 2014年5月11日 (日) 10時43分
» 14-128「ゼロ・グラビティ」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
宇宙空間では生命は存続できない
地上600kmの上空で地球を周回しているスペースシャトル。今回が初めてのミッションとなる女性エンジニアのストーン博士は、ベテラン宇宙飛行士コワルスキーのサポートを受けながら船外での修理作業に当たっていた。
その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことが原因で大量の破片が軌道上に散乱し、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。
衝撃で漆黒の宇宙へと放り出された2人は互いを繋ぐ1本のロープを頼りに、絶望的な状況の中、奇跡の帰還を信じて決死のサバイバルを繰...... [続きを読む]
受信: 2014年8月14日 (木) 23時14分
» 映画『ゼロ・グラビティ』を“DOLBY ATMOS”で観賞 [小枝's Blog "cm(センチ)な距離で…"]
[続きを読む]
受信: 2014年9月 2日 (火) 16時14分
» ゼロ・グラビティ [miaのmovie★DIARY]
ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray](2014/04/23)サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 他商品詳細を見る
【GRAVITY】
制作国:アメリカ 制作年:2013年
地球から60万メートル上空。
スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、
無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇...... [続きを読む]
受信: 2014年12月 8日 (月) 13時01分
» ゼロ・グラビティ [Heaven of the Cinema]
僅かな希望にすがって生き抜こうとする事は、滑稽なことなのか?
巨大な絶望を前にして、あがき続けることは、
見苦しくて、意味の無いことなのか?
僅かな希望が絶たれた時、人は絶望に打ち負かされ、
その身を滅ぼされてしまうのか?
そうであるのならば、
抗うことなく絶望に身をゆだねるのが賢明な判断なのか、、、
生き抜くために、圧倒的な絶望と戦い続けた女性。
そ...... [続きを読む]
受信: 2015年3月31日 (火) 22時32分
» 映画 ゼロ・グラビティ [こみち]
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
JUGEMテーマ:洋画
nbsp;
nbsp;
nbsp;
『ソラリス』も映像が美しかったけど
nbsp;
『ゼロ・グラビティ』も宇宙空間の映像が
nbsp;
素晴らしく美しい。
nbsp;
nbsp;
nbsp;
... [続きを読む]
受信: 2016年6月19日 (日) 16時35分
コメント
小枝さん、こんにちは!
TB&コメントありがとうございます。
この作品は大きなスクリーンで観るのがいいですよね。
僕もこの作品はいつものスクリーンでなく、わざわざ違う映画館に行って初めてIMAXで観ました。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: はらやん | 2014年9月 6日 (土) 11時49分
はじめまして。
本作を昨年公開時に劇場にて観賞しました。
地球を眼下にしながらのミッション中に
カミングアウトをする辺りが
如何にもアメリカ人といった感じでした。
絶対に生きて帰還する!
その彼女の心の叫びが
音響システムと3Dの美しい映像をもって
圧巻の素晴らしさでした。
トラックバックさせていただきました。
またよろしくお願いいたします。
投稿: 小枝 | 2014年9月 2日 (火) 16時22分
sakuraiさん、こんにちは!
>あのベスト着て
そうだー、ベストきてましたねー!
久しぶりに「アポロ13」観たくなってきました。
投稿: はらやん | 2014年2月 8日 (土) 09時36分
きっと、エドはあのベスト着て、コントロールセンターにいたんでしょうね。
投稿: sakurai | 2014年2月 4日 (火) 09時06分
小米花さん、こんにちは!
今年もよろしくお願いします。
この作品のカメラワークはすごかったですね。
「トゥモローワールド」も長回しがすごいと思いましたが、それをさらにさらに進化させていて。
それもただ技術的にできるってだけではなくて、そのカメラの動きが作品と関連づけられていて意味があるってことなんですよね。
新年早々すごい作品を見せてもらいました。
投稿: はらやん | 2014年1月13日 (月) 11時00分
今年も宜しくお願い致します。
すっかりご挨拶が遅れてしまいました。
今年もTB送信のみになってしまうかもしれませんが、
何卒宜しくお願いします。
私も映画館のシートで浮遊してました(笑)。
そう感じたのはカメラワークだったのですね~。
なるほど・・・。
今年もはらやんさんのところで、なるほど、、、とたくさん思わせて頂きます!
投稿: 小米花 | 2014年1月12日 (日) 23時01分
ノルウェまだ〜むさん、こんばんは!
本年もよろしくお願いします。
そうですね、シンプルなストーリーでもあったのと、長回しで最初から宇宙空間にいっしょにいるような感じがしましたね。
僕は初IMAXでもあったのでなおさらでした。
>多分IMAXで観たら、窒息死していたことでしょう。
観客はみんな息を詰めて観ているので、90分という短めの上映時間は窒息しないような配慮だったのでしょうかね〜(笑)。
投稿: はらやん | 2014年1月 7日 (火) 23時29分
メビウスさん、こんばんは!
本作、みなさんの評価が高かったので、期待度高めで観に行ったのですが、良かったです。
あの長回しは圧巻でした。
どうやって撮ってるのでしょう・・・。
本作はやはり3Dに向いた作品ですね。
どうですか、メビウスさんももう一度3Dで観賞されては?(笑)
投稿: はらやん | 2014年1月 6日 (月) 20時07分
はらやんさん☆
すっかり遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
昨年はTBばかりで申し訳ありませんでしたが、今年もどうかよろしくお付き合いくださいませ。
さてこの映画、本当に臨場感たっぷりで、見ているこちらも息が苦しくなってしまいました。
私は多分IMAXで観たら、窒息死していたことでしょう。
長回しの効果抜群でした。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2014年1月 6日 (月) 09時38分
はらやんさんこんばんわ♪TB有難うございました♪
うおー♪はらやんさんの映画始めはゼログラですか^^自分は去年の映画納めにした作品ですが、始めに観ても納めに観てもこの作品は良いと思いますねw
キュアロン監督お得意(?)の長回しは冒頭からいきなり炸裂してますし、静寂からいきなりハプニングに突入する流れとかも個人的には凄く気に入ってます♪没入感もかなりなもので、本当に宇宙にいるかのような雰囲気を味わえるのも素晴らしいですよねぇ。だからでしょうか、自分は3D観賞しなかったのをひどく後悔してます^^;IMAXはそれ以上だったでしょうね~。なんとも歯がゆいですw
投稿: メビウス | 2014年1月 5日 (日) 21時20分