« 「利休にたずねよ」 物語の構成に難あり | トップページ | 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 大人の物語、子供の物語 »

2013年12月11日 (水)

「REDリターンズ」 アクションとコメディの塩梅がいい

前作「RED/レッド」がスマッシュヒットということで、その続編。
「RED/レッド」はアクションとコメディの塩梅とテンポがよくて、思いのほか楽しめた作品でした。
本作はそういった前作の良さを踏襲しつつ、舞台を世界に跨がるものにしてスケールアップしています。
前作ではコメディ面でのかき回し役はジョン・マルコヴィッチが演じるマーヴィンでしたが、本作でその役割を担っているはメアリー=ルイーズ・パーカー演じるサラですね。
今回のサラはコメディパートを一手に引き受けているほどの存在感があります。
前作でのサラはフランク(ブルース・ウィルス)の相手役でしたが、とてもデンジャラスな<RED>に事件に巻き込まれちゃったいう感じでした。
しかし今回のサラは自分から積極的に巻き込まれにいっちゃいます。
ストーリーの要所要所でかき回しているのはサラですからね。
前作を観たときには、続編でサラのキャラクターがこんなに発展するとは思ってもみませんでした。
危険なシチュエーションに首を突っ込みたくなっているサラを、ハラハラと見ているフランクがなんとも可愛いというか。
ベタ甘なブルース・ウィルスの様子もけっこうおかしい。
アクションも見所ありました。
前作ではブルース・ウィルスがドリフトする車から降りながら銃を撃つシーンがカッコよかったですが、本作ではそれをキャサリン・ゼタ=ジョーンズとブルース・ウィルスで似たようなシーンをやってましたね。
パリでのカーチェイスシーンはけっこう見所があって、アクション要素とコメディ要素が見事にミックスされていました。
終盤のチェイスシーンもよかったな。
本作の出演者は錚々たるメンバーですが、それぞれが演じるキャラクターが彼らが過去に演じてきたキャラを髣髴とさせるところがあるのも映画好きには楽しめるところ。
ブルース・ウィルスが「ダイ・ハード2」での印象的なセリフ「Not,Yet」を言ったりするとクスリとしてしまいます。
本作でもアンソニー・ホプキンスはマッドサイエンティスト役ですが、監禁された天才学者というと「あの人」を思い浮かべますよねー。
「RED」シリーズは本作をもって自分のフォーマットを作った感じがしますね。
どんどんシリーズを作っていけそう。

前作「RED/レッド」の記事はこちら→

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「利休にたずねよ」 物語の構成に難あり | トップページ | 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 大人の物語、子供の物語 »

コメント

sakuraiさん、こんにちは!

>1よりも、2の方がずっと面白かった気がします
ですねー。
それぞれのキャラクターがしっかりと役割ができたからですかね。
やはりサラのキャラが効いてます。
イ・ビョンホンの肉体美、まさに恒例化してますが、これは本人の希望なのですかねー(笑)。

投稿: はらやん | 2014年2月 9日 (日) 08時44分

1よりも、2の方がずっと面白かった気がします。
きっちりと役割がはまってたからかもですね。
やっぱビョン吉みたいなのも、サービスで登場させないと!!
おばさん用に。

投稿: sakurai | 2014年2月 4日 (火) 13時38分

みすずさん、こんばんは!

サラはいいキャラになりましたよね〜。
これからもおじさんたちを引っ張っていってくれそう!
ヘレン・ミレンの凄腕っぷりも相変わらず。
チェイスシーンに2丁拳銃も決まってましたよね。

投稿: はらやん | 2013年12月27日 (金) 23時41分

こんばんはー^^

サラ、今回大活躍でしたねー^^
面白かったですー^^
相変わらずパワフルなおじさんたちに大笑いしました。
ヘレン・ミレンが超かっこいい&可愛い^^(つま先)
本人がいう「見せ場」は良かったわ♪

投稿: みすず | 2013年12月26日 (木) 18時46分

みぃみさん、こんばんは!

サラはほんとキーパーソンになっていましたね。
フランクの振り回されっぷりもなんか観ていて楽しかったです。
この二人はいいコンビかもしれません。
続編、期待しちゃいますよねー。

投稿: はらやん | 2013年12月17日 (火) 22時27分

こんにちは。
面白かったですね~。
サラさん、いい味だしてます~。
サラに首ったけの凄腕ハゲ様のでれれ~ん具合にもほっこり。
そういえば、もう一人の恐~いおじ様も
ヴィクトリア様にうっとりでしたね(^^)。

米露が同乗したパワーアップな車に、
可愛らしい車も加わってのカーチェイス、ツボでした~。

私も「続き」観たいです~。

投稿: みぃみ | 2013年12月16日 (月) 13時18分

たいむさん、こんにちは!

そうそうヘレン・ミレンは女王様やってましたねー。
他にももっと小ネタあるかも?
サラはおいしいキャラクターになりましたよね。
続編もいけそうですよね。

投稿: はらやん | 2013年12月15日 (日) 05時12分

こんにちは。
そうそう、豪華な俳優陣の作品をそれぞれどこかリスペクトしているようなしゃれたコネタが良かったですね。
印象に残りやすいのはヘレンの「女王様」だったけど(笑)

サラがこんなにキーマンになるだなんて意外でした。
続編があればどこまで突っ走るのか楽しみだったりして。

投稿: たいむ | 2013年12月14日 (土) 19時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「REDリターンズ」 アクションとコメディの塩梅がいい:

» REDリターンズ [風に吹かれて]
チームRED 再び参上公式サイト http://www.disney-studio.jp/movies/red原作はDCコミックのグラフィックノベル監督: ディーン・パリソット  「ギャラクシー・クエ [続きを読む]

受信: 2013年12月12日 (木) 10時22分

» ツンデレは健在!『REDリターンズ』 [水曜日のシネマ日記]
引退した元CIAたちの活躍を描いた人気アクション『RED/レッド』の続編です。 [続きを読む]

受信: 2013年12月12日 (木) 12時36分

» REDリターンズ [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【RED 2】 2013/11/30公開 アメリカ 116分監督:ディーン・パリソット出演:ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、メアリー=ルイーズ・パーカー、イ・ビョンホン、アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ミレン、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、ブライアン・コックス...... [続きを読む]

受信: 2013年12月12日 (木) 12時36分

» REDリターンズ [あーうぃ だにぇっと]
REDリターンズ@TOHOシネマズスカラ座 [続きを読む]

受信: 2013年12月12日 (木) 22時34分

» RED リターンズ [そーれりぽーと]
豪華熟年スターたちの共演流行りの昨今、中でもクオリティーの高さが際立った前作から今回も期待して『RED リターンズ』を観てきました。 ★★★★★ 前回は全員が半分以上隠居してるようなところから始まったけど、今回は前回の事件のショックも記憶に新しくてまだみんな沸々...... [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 00時01分

» 劇場鑑賞「REDリターンズ」 [日々“是”精進! ver.F]
おっさんおばさん、大活躍… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312010002/ 【送料無料】DVD ブルーレイ VISION (ヴィジョン) 2013年 12月号 [雑誌]価格:450円(税込、送料込) 【送料無料】【BD2枚3000円5倍】RED/レッド【...... [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 06時31分

» 映画「REDリターンズ」ヘレン・ミレンがカッコ良い! [soramove]
映画「REDリターンズ」★★★ ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、 ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー、 アンソニー・ホプキンス、 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、イ・ビョンホン出演 ディーン・パリソット監督 116分、2013年11月30日より公開 2013,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン (原題/原作:RED 2) 人気ブログランキングへ">>→... [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 07時20分

» 『REDリターンズ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「REDリターンズ」□監督 ディーン・パリソット□脚本 ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー□キャスト ブルース・ウィリス、ジョン・マルコビッチ、メアリー=ルイーズ・パーカー、      アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ミレン...... [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 08時31分

» REDリターンズ ★★★★ [パピとママ映画のblog]
ブルース・ウィリス、ジョン・マルコビッチ、ヘレン・ミレンらが引退したCIAの元凄腕スパイに扮するアクション・エンタテインメント「RED レッド」(2010)の続編。コードネーム「RED(Retired Extremely Dangerous=引退した超危険人物)」と呼ばれ、CIAに危険視されるフ...... [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 18時14分

» REDリターンズ : 中年以上の男女に対する応援歌のような映画! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 私事ですが、昨夜はお酒の席で久々の失態でした。居合わせた友人たちには、本当に迷惑おかけしました。この場をかりて、お詫び申し上げます。では、本日紹介する作品はこちらに [続きを読む]

受信: 2013年12月13日 (金) 20時54分

» タイトルデザイン_39(METHOD DESIGN)『REDリターンズ』ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー、他 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、結末に触れています。「RED/レッド」の続編『REDリターンズ』出演は前作に引き続きブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカーに加え、アンソニー... [続きを読む]

受信: 2013年12月14日 (土) 16時15分

» RED リターンズ [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Red 2 監督:ディーン・パリソット 出演:ブルース・ウィリス, ジョン・マルコビッチ, メアリー=ルイーズ・パーカー, アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ミレン、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、イ・ビョンホン、ブライアン・コックス、ニール・マクドノー、デビッド・シューリス... [続きを読む]

受信: 2013年12月14日 (土) 17時23分

» REDリターンズ [ぷかざの映画感想記]
REDリターンズ観ました。 [満足度 ★★★☆☆ 3/5] ※ネタバレありの感想 [続きを読む]

受信: 2013年12月14日 (土) 19時05分

» 「RED リターンズ」みた。 [たいむのひとりごと]
『RED レッド』(2010)の続編。『RED』は大御所俳優&女優が集ってジジババパワーを見せつける先駆け映画ともいえる映画で、再び彼らがスクリーンに戻ってくるのを楽しみにしてたのだけど、役者としても... [続きを読む]

受信: 2013年12月14日 (土) 19時06分

» REDリターンズ/ブルース・ウィリス [カノンな日々]
ブルース・ウィリスらの主演で引退した凄腕の元スパイたちの大活躍を描いたアクション映画『RED/レッド』の続編です。今作はジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレンら前作の主要キ ... [続きを読む]

受信: 2013年12月14日 (土) 22時19分

» 『REDリターンズ』を観てきた!? [映画観たよ(^^)]
『REDリターンズ』を観てきました。REDリターンズ - 映画.com 映画の日の日曜日なので、ダブルヘッダー決め込んで昼間に観ちゃった(^^)/ ところが、豪華俳優陣だけどなぜかB級感漂うこの作品がほぼ満員!老若男女いろんな人がいました。 もう、、、寅さんばりに誰かが老衰で亡くなるまでシリーズ化しちゃえ!!!と思った。 物語は、冷戦時代の究極兵器を知っているとフランクのマーヴィンの名でネットに流されたことで狙われる身になってしまう。しかしそこは元CIAの退役究極危険人物!次々と追っ手を返り討ち... [続きを読む]

受信: 2013年12月16日 (月) 00時34分

» 映画:「REDリターンズ」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成25年12月3日(火)。 映画:「REDリターンズ」。 監  督:ディーン・パリソット 脚  本:ジョン・ホーバー 、 エリック・ホーバー 美  術:ジム・クレイ 音  楽:アラン・シルヴェストリ キャスト: フランク:ブルース・ウィリス マーヴ…... [続きを読む]

受信: 2013年12月16日 (月) 13時10分

» 映画「REDリターンズ(RED2)」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
若いつもりの老人が若い女に財産を吸い取られて悲惨な目にあうという良くあるパターン、その財産がお金でなくてスリルだという以外は。やっぱり年寄りの冷や水ですよ(ノ∀`) 一応、サラも役に立ったというエクスキューズにしてあるけれど、彼女がいなければ、もっと簡単に仕事を終わらせる事が出来たと思うのですよね。スパイの訓練も受けていないのに、自分はやれる気になっているだけの余計なお荷物を背...... [続きを読む]

受信: 2013年12月16日 (月) 16時39分

» REDリターンズ [象のロケット]
元CIAのスゴ腕スパイであるフランクと元相棒のマーヴィンは、突然、各国の諜報機関から追われる立場になってしまった。 原因は米ソ冷戦時代の極秘核プロジェクト“ナイトシェード”への関与が、ウィキリークス(機密情報を公開するウェブサイト)にアップされてしまったことだった。 汚名を晴らすため、フランクらはパリ・ロンドン・そしてモスクワへ飛ぶのだが…。 人気アクションコメディ第2弾。... [続きを読む]

受信: 2013年12月16日 (月) 16時53分

» 映画『REDリターンズ』★B・ウィリスのアクションが嬉しい〜楽隠居はさせないゾと^^; [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/157966/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 引退したスパイの活躍 『 RED/ レッド 』 の続編。 多分、観る方は観る、と思います (*^_^*) 年季の入った、人生の経験者たち(←豪華キャスト)が ド派手に、暴れまくっ..... [続きを読む]

受信: 2013年12月16日 (月) 21時48分

» 『RED リターンズ』('13初鑑賞102・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 11月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:45の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2013年12月17日 (火) 21時21分

» REDリターンズ [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
REDリターンズ 13:米 ◆原題:Red 2 ◆監督:ディーン・パリソット「ディックジェーン 復讐は最高!」 ◆主演:ブルース・ウィリス、ジョン・マルコビッチ、メアリー=ルイーズ・パーカー、アンソニー・ホプキン、ヘレン・ミレン、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、イ...... [続きを読む]

受信: 2013年12月19日 (木) 20時45分

» REDリターンズ 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
ブルース・ウィリスやジョン・マルコヴィッチ など豪華俳優陣が共演したアクション快作 「RED レッド」の続編「REDリターンズ」が公開 されましたので観に行ってきました。 REDリターンズ 原題:RED 2 製作:2013アメリカ 作品紹介 引退した元スパイたちの活躍を描いた、人…... [続きを読む]

受信: 2013年12月22日 (日) 13時20分

» REDリターンズ [ダイターンクラッシュ!!]
2013年12月19日(木) 18:55~ 109シネマズ川崎5 料金:1000円(ポイント会員感謝の日) パンフレット:未確認 脱ぎたがりビョン吉、またも脱ぐ。 『REDリターンズ』公式サイト 「レッド/RED」の続編。 今回新参加のビョン吉。「G.I.ジョー」続き裸体を披露。出演の条件にしてるとしか思えないほどの露出狂。 他愛の無い映画なのだが、少しばかり話が入り組んでいて、頭の悪い俺は、置いて行かれる感もありだが、全てはレクター博士の作戦だと考えると、話の辻褄は一気に合う。そのシナリ... [続きを読む]

受信: 2013年12月22日 (日) 22時20分

» ■REDリターンズ [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第331回「アクション映画のお手本を観ているような作品でした。」 アメコミ映画好きを公言している私ですが、今回の作品「RED」がアメコミ映画だと知ったのは前作を観終わった後のことでした。この作品がアメコミ映画だと誰が気付くでしょう、だってとんでもない能...... [続きを読む]

受信: 2013年12月24日 (火) 19時39分

» 『REDリターンズ』をトーホーシネマズ六本木4で観て、お祭り騒ぎに茶々は無粋かなふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★金太郎飴みたいにどこもかしこも面白いところが弱点】 金が掛かってて、全体、どこを切り取っても面白い。 それが売りであり、弱点でもある。 ずっと見せ ... [続きを読む]

受信: 2013年12月25日 (水) 16時12分

» RED・リターンズ [みすずりんりん放送局]
 『REDリターンズ』を観た。  【あらすじ】  恋人サラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)と一緒に生活し、諜報(ちょうほう)活動から縁遠い毎日を過ごしていた元CIAのフランク(ブルース・ウィリス)。しかし、かつての仲間マーヴィン(ジョン・マルコヴィッチ)が関...... [続きを読む]

受信: 2013年12月26日 (木) 18時47分

» REDリターンズ [心のままに映画の風景]
元CIAエージェントのフランク(ブルース・ウィリス)は、恋人サラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)と平穏を満喫していたが、かつての仲間マーヴィン(ジョン・マルコヴィッチ)と関わった米ソ冷戦下のモスクワで小型核爆弾製造に関する極秘計画のプロジェクトの過去が再び動き出し、テロリストとの濡れ衣を着せられ、各国諜報機関から命を狙われる事態になる。 フランクとマーヴィンは、真相解明へと乗り出すが...... [続きを読む]

受信: 2014年1月 5日 (日) 01時24分

» REDリターンズ [Spice -映画・本・美術の日記-]
「REDリターンズ」 TOHOシネマズスカラ座 引退した元CIAの凄腕スパイのフランク(ブルース・ウィリス)とマーヴィン(ジョン・マルコビッチ)は32年前のミッションのせ [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 00時25分

» 「RED リターンズ」 [ここなつ映画レビュー]
娯楽作品。それ以上でもそれ以下でもない。だけど、アクションシーン、ガンファイト、カーチェイス、どれもイカしてるし、痺れる。老練なテクニックと、「老」が付くのが不思議な位の体力、気力。「老いてなお」というよりは、「老いて益々」というべきか。何にせよ、面白くて痛快。搭乗人物それぞれのキャラも立っていて、イイ感じ。 前作「RED」が面白かったので観に行った訳ですが、小難しい事は何もなく、頭と気持ちをリフレッシュさせるのにはちょうど良かった。狙い通りですな。 固定メンバーのブルース・ウィリス... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 14時56分

» REDリターンズ(Red 2) [田舎に住んでる映画ヲタク]
 ブルース・ウィリス、ジョン・マルコビッチ、ヘレン・ミレンらが引退したCIAの元凄腕スパイに扮するアクション・エンタテインメント「RED レッド」(2010)の続編。コードネーム「RED(Retired Extremely Dangerous=引退した超危険人物)」と呼ばれ、CIAに危険視され...... [続きを読む]

受信: 2014年1月18日 (土) 23時22分

» REDリターンズ [愛猫レオンとシネマな毎日]
引退した元スパイたちの活躍を描いたアクション映画「RED」の第2弾。 お馴染みのメンバーに、主人公の今カノ、元カノまで参戦! 中高年の輝く星、REDが世界を救う! キレキレアクションあり、恋のバトルあり、ギャグありで、これぞREDの面白さ! タップリ、テンコ盛りの楽しさです! 今回の2の方が、スケールがデカくて、相当お金を懸けてるって感じ。 そもそも、チラシのごとく、豪華スター7人の共演ですもんね。 ただ、スケールがデカくなった分、舞台が、ロシア、パリ、ロンドンと移動するので ゴチャゴチャ感は... [続きを読む]

受信: 2014年1月23日 (木) 18時30分

» 13-336「REDリターンズ」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
入国2日目で銃殺なんて   元CIAエージェントのフランクは、恋人サラと2人でようやく手にした平穏を満喫していた。  そんなある日、元相棒のマーヴィンが現われ、フランクを新たなミッションに誘う。これを断固拒否するフランクだったが、思わぬトラブルに巻き込まれ、結局スパイの最前線に舞い戻るハメに。  32年前、フランクとマーヴィンは、米ソ冷戦下のモスクワで小型核爆弾製造に関する極秘プロジェクトに関わった過去があった。そして今、その極秘計画が再び動き出し、彼らは核爆弾を奪ったテロリストとの...... [続きを読む]

受信: 2014年2月 2日 (日) 02時21分

» RED リターンズ [迷宮映画館]
あたしは、出来がいいと思うんだけど。 [続きを読む]

受信: 2014年2月 4日 (火) 13時39分

» 引退できないREDたち! [笑う社会人の生活]
2日のことですが、映画「RED リターンズ」を鑑賞しました。  あの「RED」の続編 相変わらずのエンタテインメントなアクション作品です。 まぁ、ストーリーは云々で・・・ またもREDメンバーが事件に巻き込まれるわけで! 前作に続き ノリとアクションで見せて 豪華キ...... [続きを読む]

受信: 2014年2月18日 (火) 00時09分

» REDリターンズ [銀幕大帝α]
RED 2 2013年 アメリカ 116分 アクション/コメディ 劇場公開(2013/11/30) 監督: ディーン・パリソット 『ギャラクシー・クエスト』 出演: ブルース・ウィリス:フランク・モーゼス ジョン・マルコヴィッチ:マーヴィン・ボックス メアリー=ルイーズ・パ...... [続きを読む]

受信: 2014年5月 5日 (月) 23時28分

» REDリターンズ [いやいやえん]
うーん、あちこち移動するので何かめんどくさい話になっている…。 そして前作より、シニア度が下がってるのではないかな?これ往年の元スパイたちが活躍するから良かったのであって、年齢層が下がったら普通のアクションもので特徴がなくなっちゃいましたね。 そして、前作もそうだったのだけれど、いいところはやっぱりヘレン・ミレンさんのシーン。かっこよかったねえ。 無駄なアクションが多いのは気になります。それで興奮度をあげてるんでしょうが、ちょっと過剰でした。 フランクの恋人サラ役のメアリー=ルイーズ... [続きを読む]

受信: 2014年5月11日 (日) 08時35分

» REDリターンズ [こんな映画見ました〜]
『REDリターンズ』---RED 2---2013年(アメリカ )監督:ディーン・パリソット 出演:ブルース・ウィリス、 ジョン・マルコヴィッチ、 メアリー=ルイーズ・パーカー 、 イ・ビョンホン、 アンソニー・ホプキンス、 ヘレン・ミレン 、キャサリン・ゼタ=ジ...... [続きを読む]

受信: 2014年9月 7日 (日) 22時26分

» RED リターンズ [miaのmovie★DIARY]
REDリターンズ [DVD](2014/05/02)ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ 他商品詳細を見る 【RED 2】 制作国:アメリカ 制作年:2013年 CIAが最も恐れた超一流の元スパイ・チーム─RED。 そのリーダー的存在のフランクは、 相棒のマーヴィンの命が狙われ、世界中の諜報機関 が自分たちを抹殺しようとしていることを知る。 フランクは自分たちの暗殺計...... [続きを読む]

受信: 2015年2月27日 (金) 15時43分

» 映画 『REDリターンズ』 [こみち]
nbsp; nbsp; nbsp; nbsp; nbsp; JUGEMテーマ:洋画 nbsp; nbsp; nbsp; nbsp; RED シリーズ nbsp; nbsp; nbsp;  派手なジュ劇シーンとカーアクション。 nbsp; そして、ちょっとセクシーなシーン。 ... [続きを読む]

受信: 2017年2月 8日 (水) 21時36分

« 「利休にたずねよ」 物語の構成に難あり | トップページ | 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 大人の物語、子供の物語 »