« 「終戦のエンペラー」 公平な視点で描く | トップページ | 「SHORT PEACE」 3DCGによる新しい表現へのチャレンジ »

2013年8月11日 (日)

「ワールド・ウォー Z」 ゾンビ映画というよりはディザスター映画

「Z」は「Zombie(ゾンビ)」の「Z」。
ゾンビは以前はノロノロと歩いて襲ってくるというのが定番でしたが、最近のゾンビは高速で移動することが多いですよね。
高速で移動というより、猛ダッシュって感じです。
また最近のゾンビ映画では、ある日ゾンビが世界中に広がり全世界が滅びを迎えようとしているという設定も多くみられます。
ただこれらの多くの作品では世界が滅びようとしていても、描かれるところは主人公のその周囲だったりしました。
本作「ワールド・ウォー Z」はゾンビによって滅びようとしている世界を、ワールドワイドにスケール感たっぷりに描いた作品です。
とはいえここまでくるとゾンビ映画というよりは、ディザスター映画のジャンルに入るような印象を受けました。
本作はよくよく考えてみるとゾンビ映画的な要素は思いのほか少ないのですね。
ゾンビ映画の怖さというのは、ゾンビに襲われることの怖さはもちろんですが、自分たちもそれらの仲間になってしまうかもしれないという恐怖も重要であるような気がします。
自分が自分でないものに変質してしまう恐怖と言いましょうか。
死ぬということの恐怖と、変質してしまうことへの恐怖。
この二重の怖さがゾンビ映画の怖さじゃないかなと思います。
変質することへの恐怖の要素がないと、モンスター・パニック映画になってしまう気がします。
本作は変質することへの怖さが薄い印象を受けました。
わらわらと次から次へと襲いかかってくるゾンビは怖いことは怖いのですが、それはゾンビ的な怖さというよりは「エイリアン2」のエイリアンだったり、「スターシップ・トゥルーパーズ」のバグに襲われるときの恐怖なのですよね。
また本作ではゾンビの原因はウィルス的なものによるとされていて、感染により世界中にゾンビが蔓延していく様はゾンビ映画というよりはパンデミック映画の印象が強いです。
パンデミックものは「見えない敵」との戦いですが、本作はパンデミック的な話でありながら人類の敵はゾンビという形をとって見える化しています。
この可視化により観る側に、人類が戦う敵がどのようなものなのかビジュアル的にわかりやすくなります。
エルサレムの壁にゾンビたちが幾重にも重なり突破しようとするビジュアルは、ウィルスが人類を襲おうとしている様子をビジュアライズしたものと言えます。
つまり本作のゾンビは、今までのゾンビ映画のゾンビというよりは、パンデミック映画のウィルスのメタファのようなものといったほうがいいかもしれません。
なのでゾンビ映画を観に行くと思って観に行くと、「ちょっと違う」という印象を持つ可能性があります。
本作はパンデミック映画、ディザスター映画として観るのがいいかもしれません。
あと予告で「世界か、家族か」みたいなことを言っていたので、主人公がどちらを選択するかといった葛藤が描かれるのかと思っていたのですが、このあたりは薄かったですね。
主人公ジェリーは、冒頭ゾンビと邂逅し、戦いの中でゾンビの血液が口に入れてしまいます。
彼は感染するかもしれないと思い、ビルの屋上でゾンビ化したら家族を襲う前に自ら飛び降りようするのです。
このシーンの描写は余計な説明がなく、行動だけでジェリーのものの考え方というのを伝えるいい場面だと思いました。
ただこの場面以降、ジェリーのキャラクターの内面に深く入っていくところはあまりなかったんですよね。
個人的には取り上げた場面のようなジェリーの人物描写(予告で言っていたような世界か家族かといった葛藤)をもう少し深くやったほうがドラマとして深みが出たのではないかと感じました。
人物描写がそれほど深くなかったため、本作は全体的にスケール感はあるのですけれど、数多あるB級ディザスター映画と大きな違いを持てなかったというのが正直な感想です。

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「終戦のエンペラー」 公平な視点で描く | トップページ | 「SHORT PEACE」 3DCGによる新しい表現へのチャレンジ »

コメント

メビウスさん、こんばんは!

従来のゾンビとはもう次元が違う感じですよね。
やはりゾンビというよりはウィルスを視覚化したものというイメージでした。
エメリッヒ的な大味な感じはしましたが。
あの博士はほんとびっくりするくらいあっという間でしたね。
どっかで伏線になっているのでは?と思っていたのですが、さいごまでただのアクシデントでしたねー(笑)。

投稿: はらやん | 2013年9月14日 (土) 20時37分

はらやんさんこんばんわ♪こちらにもTB有難うございました♪

ずっと昔、自分1人で大きい映画館に行って初めて観た作品が『アウトブレイク』だったというのもあるせいか、パンデミック作品として観れば自分も結構面白く観ることが出来ましたねっ。仰るとおりウィルスの脅威をゾンビという形に視覚化してその恐怖を観る人に分かり易くしてる点などが好印象でしたし、個人的にゾンビ通(笑)でもないせいか、人柱や津波状態で襲ってくるCG(と聞いた)ゾンビのビジュアルも迫力があって良かったと思ってますね。

あと個人的には博士のアクシデント(?)にも笑えました^^;

投稿: メビウス | 2013年9月10日 (火) 21時32分

sakuraiさん、こんばんは!

そういえば、予告ではゾンビ映画って感じだしていなかったですね。
僕はけっこう前に雑誌でブラピがゾンビ映画に出るって書かれていたのを読んでいたので、そういう気分で予告を観ていましたが。
ゾンビ映画って観られ方を避けていたんですね。
確かにゾンビ映画って感じは薄かったですよね。

投稿: はらやん | 2013年9月 5日 (木) 22時10分

予告の方がよくできたかもですね。
たまにそういうのもありますが、ゾンビであるということを、ひたすら隠してたのも、うまかったかもです。
子どもに見せたいゾンビ映画らしいですから、ゾンビ苦手なあたしには、ちょうどよかったです。

投稿: sakurai | 2013年9月 3日 (火) 14時08分

ひろちゃんさん、こんにちは!

予告を観ると、家族についてもう少し描かれるかと思いましたがけっこう淡白でしたよね。
本作はゾンビ映画であることをあまり宣伝で言っていなかったと言われていますが、ゾンビ映画というとそれはそれで全然違うって言われそうですね。
ゾンビ映画というより、パンデミック・ディザスター映画って感じがしました。
なので宣伝的にはいいとは思うんですけれど。
どちらかというと家族って言っていてあんまり描かれていないことのほうが気になりました。

投稿: はらやん | 2013年8月15日 (木) 18時32分

こんにちは^^
>「世界か、家族か」みたいなことを言っていたので、
主人公がどちらを選択するかといった葛藤が描かれるのかと~

そうなんですよね。家族愛の描き方がものすごいアッサリで
ラストもあまり感動できませんでした。

ゾンビ映画が苦手なので、内容的にはパンデミック映画でしたので
そのへんは、私にとって見易かったんですけどね^^

ブラピが世界を回ってのスケール感はあるものの、私もハリウッドスター
ブラピ主演のB級ディザスター映画のように感じてしまいました(汗)

投稿: ひろちゃん | 2013年8月14日 (水) 15時18分

kiraさん、こんばんは!

そうですね〜、意外と普通な感じっていうのはありますよね。
スケール感はあったんですけれど・・・。
家族のところももっとスポットをあてるのかと思ったら、意外と最初の方だけで。
予告を観たときの印象とちょっと違った感じがしました。

投稿: はらやん | 2013年8月12日 (月) 20時31分

>本作はパンデミック映画、ディザスター映画として観るのがいいかもしれません
ホント、その通りですよね~。
家族愛もちょっとなんかわざとらしかった
全体にドキドキ感もなく、、、
結果、大金を投じた割に、あまり印象に残らない普通の作品になった気がしました。

投稿: kira | 2013年8月12日 (月) 12時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ワールド・ウォー Z」 ゾンビ映画というよりはディザスター映画:

» 劇場鑑賞「ワールド・ウォー Z」 [日々“是”精進! ver.F]
Z=ゾンビ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308100000/ [CD]O.S.T. サウンドトラック/WORLD WAR Z: MUSIC FROM THE MOTION PICTURE【輸入盤】価格:... [続きを読む]

受信: 2013年8月11日 (日) 19時43分

» ワールド・ウォー Z [to Heart]
原題 WORLD WAR Z 製作年度 2013年 上映時間 116分 原作 マックス・ブルックス『WORLD WAR Z』(文藝春秋刊) 監督 マーク・フォースター 出演 ブラッド・ピット/ミレイユ・イーノス/ジェームズ・バッジ・デール/ダニエラ・ケルテス/デヴィッド・モース/ルディ・ボーケン...... [続きを読む]

受信: 2013年8月11日 (日) 20時23分

» ワールド・ウォー Z (3D字幕版) / World War Z [勝手に映画評]
ネタバレあり。 謎の感染症により、人間が凶暴化するパニックを描いた作品。原作があって、マックス・ブルックスの『WORLD WAR Z』が原作だが、原作とはだいぶ設定が異なっている模様。 なるほどね。そうきますか。この手のパニック映画は海外では『アウトブレイク』『...... [続きを読む]

受信: 2013年8月11日 (日) 20時54分

» ワールド・ウォーZ : 久々に衝撃喰らったゾンビ映画 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 お盆休み、始まりましたねぇ。ちなみに、私は明日までお仕事ですけど、実質お盆前で仕事がないので映画館に行っちゃいました。では、本日観てきたこちらを紹介いたします。 【 [続きを読む]

受信: 2013年8月12日 (月) 11時44分

» ワールド・ウォー Z (3D吹替版) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【WORLD WAR Z】 ブラッド・ピット公開 アメリカ 116分監督:マーク・フォースター出演(声の出演):ブラッド・ピット(堀内賢雄)、ミレイユ・イーノス(篠原涼子)、ジェームズ・バッジ・デール(大塚芳忠)、ダニエラ・ケルテス(坂本真綾)、デヴィッド・モース(若...... [続きを読む]

受信: 2013年8月12日 (月) 14時41分

» ワールド・ウォー・Z [Akira's VOICE]
程よい怖さで面白い。   [続きを読む]

受信: 2013年8月12日 (月) 18時09分

» 『ワールド・ウォーZ』2D字幕 [pure breath★マリーの映画館]
             守るのは家族か、世界か。 『ワールド・ウォーZ』 監督・・・マーク・フォースター 製作・・・ブラッド・ピット 原作・・・マックス・ブルックス 出演・・・ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス 他                 ...... [続きを読む]

受信: 2013年8月12日 (月) 20時28分

» ワールド・ウォー Z ★★★★ [パピとママ映画のblog]
ベストセラーを記録した、マックス・ブルックスの小説を実写化したパニック大作。人間を凶暴化させる未知のウイルスの感染原因を解き明かそうと、感染者と非感染者の死闘が繰り広げられる世界各地を駆ける元国連捜査官の姿を、息詰まるタッチで活写する。ハリウッドスター...... [続きを読む]

受信: 2013年8月12日 (月) 23時20分

» ワールド・ウォーZ(仕方なく3D吹替) [ハリウッド映画 LOVE]
原題:World War Z監督:マーク・フォースター出演:ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、ダニエラ・ケルテス、ファナ・モコエナ、アビゲイル・ハーグローブ [続きを読む]

受信: 2013年8月13日 (火) 17時44分

» ワールド・ウォー Z(2D字幕)/ WORLD WAR Z [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click ワールドウォーZの「Z」はゾンビのZ ついにブラピもゾンビ映画出演か〜ってことで、ゾンビ映画ファンとしては楽しみにしてました 題して、ゾンビ世界大戦 ※観てすぐわかることなので問題なし が、しかし...... [続きを読む]

受信: 2013年8月13日 (火) 23時22分

» 映画:ワールド・ウォーZ World War Z ネタバレ注、と書かざるえない、その演出手法自体に怒り大炸裂(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
NYで何か1本は映画は観ておこうということで、公開直後のこれをチョイス。 予告編の印象だと、地球規模にスケールでかそうだし、主演のブラピも良さげ。 そんなレベルでほとんど予備知識なし、で鑑賞するのってタノシイのだ。 ところが.... (次からネタバレ。20...... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 03時38分

» ワールド・ウォー Z 起転承転転転結転、さすがゾンビ・・・ [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=40 うち今年の試写会5】 出勤前に波乗りするにはちょうどいい潮回りなのに、肝心の波がな〜〜〜いっ(T.T) で、この映画、観るべき映画かどうかすごく迷った映画、妻は最近のブラピの映画には裏切られまくっているから観たくないって言ってたし。 しかしたまたま空いた...... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 09時17分

» ★ワールド・ウォー Z(2013)★ [Cinema Collection 2]
WORLD WAR Z 全人類に告ぐ、 来たるZデーに備えよ。 上映時間 116分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(東宝東和) 初公開年月 2013/08/10 ジャンル アクション/パニック/ホラー 映倫 G 【解説】 謎の疫病の発生を契機とした人類とゾンビの全面戦争の 顛末...... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 15時04分

» ワールド・ウォー Z  監督/マーク・フォースター [西京極 紫の館]
【出演】  ブラッド・ピット  ミレイユ・イーノス  ジェームズ・バッジ・デール 【ストーリー】 元国連捜査官のジェリーと家族の乗った車が、渋滞にはまっていた。すると、前方で爆発音が聞こえ、トレーラーが無数の車をはじき飛ばしてクラッシュし、パニック状態の群...... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 17時37分

» ワールド・ウォーZ [Break Time]
今日も、暑い一日で・・・ [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 17時57分

» ワールド・ウォー Z (2013) WORLD WAR Z 116分 [極私的映画論+α]
 そっかぁ・・・「Z」って(笑) [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 19時51分

» 『ワールド・ウォーZ』('13初鑑賞70・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 8月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:30の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 20時56分

» 「ワールド・ウォーZ」わらわらわらわら・・・・・ [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
ブラピ主演のゾンビ映画。 へー?ブラピがゾンビ映画?と思って、かねてから気になっていた作品。 ハンパないスケールに大興奮☆ [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 23時30分

» ワールド・ウォー Z [象のロケット]
“謎のウイルス”が爆発的に拡大し、全世界が混乱に陥っていた。 感染者“Z”に噛まれた者は、群れをなして非感染者に襲いかかってくる。 かつてエボラ熱などの伝染病調査をした経験のある元国連捜査官の男性ジェリーに、学者に同行してワクチン開発のための情報を収集するという任務が下る。 一行は、世界各地で絶望的な光景を目にするのだが…。 ウイルス・パニック。 ≪その時 守るのは、家族か、世界か?≫... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 23時39分

» ワールド・ウォーZ [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
世界的なパンデミックによって人類滅亡の危機かと思われたのを、国連捜査官が主人公になって危機収束を目指して奮闘するパニックアクション大作だ。冒頭の危機発生の描写から世界各地の混乱の様子がリアルだ。近い将来起こりうる危機はどういうものか、現実的な映像体験がで... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 23時39分

» 映画『ワールド・ウォーZ』 [健康への長い道]
 夏休み+シネマチネ(割引デー)+『風立ちぬ』(だけじゃないかもしれませんが)で、新宿バルト9は大混雑でした。『ワールド・ウォーZ』も、ほぼ満席だったように思います。 Story 中国僻地で発生した謎のウィルスが爆発的に全世界へと拡大。このままでは、世界は90日…... [続きを読む]

受信: 2013年8月15日 (木) 00時05分

» ワールド・ウォーZ [そーれりぽーと]
ゾンビなんて死ねばいいのにと常々思いながらゾンビ映画を避けている私ですが、何故か『ワールド・ウォーZ』を観てきました。 ★★★ ゾンビになった群衆が猛ダッシュで襲ってくるのに、あまり恐怖は感じない。 タイトルだけでなく、序盤はゾンビ映画で有ることをハッキリさ...... [続きを読む]

受信: 2013年8月15日 (木) 14時13分

» 『ワールド・ウォーZ』 ラストはもう一つあった [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  『ワールド・ウォーZ』を日本で公開するに当たり、配給会社はZとは何かを明かさずに宣伝した。  ポスターでも予告編でもZに触れず、ブラッド・ピットと逃げ惑う人々だけを見せるよ...... [続きを読む]

受信: 2013年8月17日 (土) 14時10分

» 『ワールド・ウォーZ』 [ラムの大通り]
※ネタバレ注意。 ※映画の核に触れる 部分もあります。 鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。 (原題:World War Z) 「実は、喋りたい映画がけっこうたまっているんだけど、 今日はまず、この『ワールド・ウォーZ』にしようかな」 ----...... [続きを読む]

受信: 2013年8月17日 (土) 15時13分

» 映画『ワールド・ウォーZ』 ★世界規模でゾンビがいたらちまちまヤッてられないので [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/161181/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 ゾンビ映画でした。 と言いましても、大好きな マーク・フォスター 監督です ♪ とても情緒的な感性が印象的な監督なので そ..... [続きを読む]

受信: 2013年8月17日 (土) 18時18分

» ワールド・ウォー Z [あーうぃ だにぇっと]
ワールド・ウォー Z@TOHOシネマズ六本木ヒルズ [続きを読む]

受信: 2013年8月18日 (日) 17時24分

» ■ワールド・ウォーZ [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第317回「脅威は静かに、そして確実に忍び寄る。」 今週末あたりからは観たい作品が続々と公開されるので何から観ようか迷ってしまうという、なんとも幸せな状況が続くのですが、まずは「パシフィック・リム」と「ワールド・ウォーZ」で悩みました。まず私が選んだの...... [続きを読む]

受信: 2013年8月18日 (日) 22時26分

» 『ワールド・ウォーZ』 [時間の無駄と言わないで]
3Dで観てきたけど、別に3Dじゃなくても良かった気がする。 一応ゾンビ映画だけど、血は全然出ないしゴア表現もない。 家族で楽しめるゾンビ映画っていう新ジャンル。 グロい ... [続きを読む]

受信: 2013年8月19日 (月) 00時06分

» ワールド・ウォー Z [ルナのシネマ缶]
ウォーZのZはゾンビだと 早々とネタバレしてしまっていましたが、 ゾンビ映画といっても スプラッタ系は、ほとんどないので どちらかというとパニック映画ぽいです。 (ゾンビが苦手な方にも見やすいです) そして、最速でゾンビになっちゃう! 約10秒だよ〜〜〜(笑) 元国連捜査官のジェリー(ブラッド・ピット)は 家族とドライブ中、渋滞にはまっていたが、前方で爆発音が聞こえ、 パニック状態の群衆がただならぬ状態で、通りになだれ込んできた。 妻子を連れて逃げるジェリーは、人間を凶... [続きを読む]

受信: 2013年8月19日 (月) 00時46分

» ワールド・ウォー Z [だらだら無気力ブログ!]
迫力ある映像で面白かった。 [続きを読む]

受信: 2013年8月19日 (月) 01時39分

» ワールド・ウォーZ [映画的・絵画的・音楽的]
 『ワールド・ウォーZ』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)昨年の『マネーボール』以降見ていないブラッド・ピットの映画だというので、見に行ってきました。  映画の冒頭では、TVから、鳥インフルが広まり、イルカが大量死し、異常な行動をする人々が増えているなど...... [続きを読む]

受信: 2013年8月19日 (月) 06時02分

» 『ワールド・ウォー Z』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ワールド・ウォー Z」 □監督 マーク・フォースター□脚本 マシュー・マイケル・カーナハン□原作 マックス・ブルックス□キャスト ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、ダニエラ・ケルテス、デヴィッド・モース       ファナ...... [続きを読む]

受信: 2013年8月21日 (水) 12時38分

» ショートレビュー「ワールド・ウォーZ・・・・・評価額1500円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
群体怪獣“ゾンビ”の大襲来。 史上最強の身体能力を持つ不死者の軍団が大暴れする、ウェルメイドなゾンビ映画。 キャラクターやゾンビの設定を含めて、マックス・ブルックスの原作小説のストレートな映画化...... [続きを読む]

受信: 2013年8月23日 (金) 22時13分

» ワールド・ウォーZ [風に吹かれて]
俊足ゾンビの大群襲来 公式サイト http://www.worldwarz.jp原作: WORLD WAR Z (マックス・ブルックス著/文春文庫)監督: マーク・フォースター  「ネバーランド」 「 [続きを読む]

受信: 2013年8月24日 (土) 10時28分

» ワールド・ウォーZ [映画と本の『たんぽぽ館』]
究極のゾンビ映画 * * * * * * * * * * 突如発生した謎のウィルスが瞬く間に世界中に広がり、 各国の政府や軍隊も壊滅状態。 もと国連捜査官で伝染病調査や紛争国の調査役を勤めた経験のある ジェリー・レイン(ブラッド・ピット)が国連事務次官...... [続きを読む]

受信: 2013年8月24日 (土) 19時54分

» ワールド・ウォーZ [映画感想メモ]
壁を駆け上がれ! いい加減あらすじ 謎のウィルスが蔓延し、人類は滅亡の危機を迎え [続きを読む]

受信: 2013年8月24日 (土) 21時31分

» 【ワールド・ウォーZ】進撃のZombie [映画@見取り八段]
ワールド・ウォーZ~ WORLD WAR Z ~     監督: マーク・フォースター    出演: ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、ジェームズ・バッジ・デール、ダニエラ・ケルテス、マシュー・フォックス、デヴィッド・モース、ファナ・モコエナ、アビゲイル・ハーグロー…... [続きを読む]

受信: 2013年8月25日 (日) 18時59分

» ワールド・ウォーZ [シェイクで乾杯!]
ゾンビ映画は、夜中にのんびりひっそりこっそり家で楽しみたい [続きを読む]

受信: 2013年8月25日 (日) 21時13分

» ワールド・ウォーZ [はるみのひとり言]
映画館で観ました(2D字幕)【ストーリー】 妻と2人の娘と平穏な日々を送っていた元国連捜査官のジェリー。ある日、家族を乗せた車で渋滞にはまった彼は、謎のウイルス感染によって凶暴なゾンビが瞬く間に増殖する現場に遭遇してしまう。そして必死で家族を守り、間一...... [続きを読む]

受信: 2013年8月25日 (日) 22時55分

» ワールド・ウォー Z [B-scale fans log]
公開中 マーク・フォースター監督     出演 ブラッド・ピット、ダニエラ・ケルテス、     ミレイユ・イーノス 他 新評価 3.0 世界に急激に広がった伝染病により、 人間がゾンビ化し狂暴になって人に襲い掛かる。 これに立ち向かうのがブラッド・ピット。...... [続きを読む]

受信: 2013年8月26日 (月) 01時39分

» ワールド・ウォーZ [ダイターンクラッシュ!!]
2013年8月24日(土) 16:50~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1300円(割引+3D料金メガネあり) パンフレット:未確認 進撃のゾンビ 『ワールド・ウォーZ』公式サイト 作戦は、ブラッド・ピットの1つだけだったのか?アメリカ以外の国は何をしていたのか? ブラッド・ピットを見捨てた軍人たちは、どこに行ったのだ? 死亡すれすれのウィルスを持つ人間はゾンビに無視されるとの仮説にどのようにたどり着いたのだ?俺は、坊主頭またはハゲがキーなのかと思ったぞ。 WHOの施設は、アイルランドだけな... [続きを読む]

受信: 2013年8月28日 (水) 16時13分

» 映画「ワールド・ウォー Z」速い!速い!怖い!それだけ [soramove]
映画「ワールド・ウォー Z」★★★☆ ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、 ジェームズ・バッジ・デール、ダニエラ・ケルテス マシュー・フォックス、デヴィッド・モース出演 マーク・フォースター監督、 131分、2013年8月10日より全国公開 2012,アメリカ,東宝東和 (原題/原作:World War Z ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なの... [続きを読む]

受信: 2013年8月29日 (木) 19時35分

» 『ワールド・ウォー Z』('13初鑑賞70・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 8月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:30の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2013年8月31日 (土) 13時08分

» 「ワールド・ウォーZ」 [ここなつ映画レビュー]
「ワールド・ウォーZ」のZは、人類の世界戦争の最終日を表すXYZのZではなく、なんとアレのことでした。 アレとは、アレです。Zombie…。そうきたか。今回は予告篇製作者・CM製作者が天晴れだった。 ゾンビ物は数あれど、ゾンビ物に世界戦争の様相を醸し出させ、パンデミック物の味付けをした、融合の妙が面白い作品。 もちろん、全てのフィクションのパニック物がそうであるように、こちらも色んな所で論理無用!の作りだし、広げた風呂敷は畳み切れないし。なんだよ〜、とため息をつく、観客の表情を... [続きを読む]

受信: 2013年9月 2日 (月) 17時32分

» ワールド・ウォー・Z [迷宮映画館]
夏休み大作、第三弾!!! [続きを読む]

受信: 2013年9月 3日 (火) 14時09分

» ワールド・ウォー Z [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】マーク・フォスター 【出演】ブラッド・ピット/ミレイユ・イーノス/ファナ・モコエナ/ジェームズ・バッジデール/ダニエラ・ケルテス/マシュー・フォックス 【公開日】2013年 8月10日 【...... [続きを読む]

受信: 2013年9月10日 (火) 21時34分

» ゾンビ量とパニック大作として [笑う社会人の生活]
16日のことですが、映画「ワールド・ウォーZ」を鑑賞しました。 人間を凶暴化させる未知のウイルスが猛スピードで世界的規模で感染拡大 元国連職員の技能と知識を買われたジェリーは各国を回ってウイルスの感染原因を突き止めるよう依頼される パニック大作 作品です ス...... [続きを読む]

受信: 2013年9月10日 (火) 21時39分

» ワールド・ウォー Z [映画三昧、活字中毒]
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞ワールド・ウォー Z/WORLD WAR Z 2013年/アメリカ/116分 監督: マーク・フォースター 出演: ブラッド・ピット/ミレイユ・イーノス/ジェームズ・バッジ・デール...... [続きを読む]

受信: 2013年9月15日 (日) 08時24分

» 『ワールド・ウォーZ』 [こねたみっくす]
主人公はワールド・疫病神・Z級じゃなイカ! ブラッド・ピットが自ら製作し、マーク・フォスターを監督に迎えておきながら、この脚本の酷さには幻滅です。主人公の正体が判明す ... [続きを読む]

受信: 2013年9月18日 (水) 22時37分

» 「ワールドウォーZ」 [Con Gas, Sin Hielo]
ついに娯楽大作の舞台へ。 市民権を得たのははるか昔。今では全世界で様々なゾンビ映画が作られている(「桐島、部活やめるってよ」の映画では学生が作っていた)。 コメディも恋愛もなんでもござれのゾンビだが、実はシネコンの1ばん大きい箱で上映されるような大作...... [続きを読む]

受信: 2013年9月28日 (土) 10時40分

» 「ワールド・ウォー Z」マーク・フォースター [Credo, quia absurdum.]
ワールド・ウォー Z WORLD WAR Z 2013アメリカ 監督:マーク・フォースター 原作:マックス・ブルックス 脚本:マシュー・マイケル・カーナハン、ドリュー・ゴダード、デイモン・リンデロフ 出演: ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、ジェームズ・バッジ・デー...... [続きを読む]

受信: 2013年10月 1日 (火) 23時00分

» 13-225「ワールド・ウォーZ」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
強さが弱みでもある   妻と2人の娘と平穏な日々を送っていた元国連捜査官のジェリー。  ある日、家族を乗せた車で渋滞にはまった彼は、謎のウイルス感染によって凶暴なゾンビが瞬く間に増殖する現場に遭遇してしまう。そして必死で家族を守り、間一髪で逃げ延びたジェリーのもとに、現場復帰の要請が入る。  いまや謎のウイルスの爆発的な感染拡大で、全世界が崩壊しようとしていた。そこで、かつて伝染病の調査や紛争地域での調停に手腕を発揮してきた彼に、調査隊への協力が求められたのだった。  愛する家族の...... [続きを読む]

受信: 2013年10月14日 (月) 01時18分

» 『ワールド・ウォー・Z』 [しんのすけのイッツマイライフ新館]
タイトルだけ見たら近未来戦争のお話かと思いながら (ただ長い予告編を観て嫌な予感を感じながら) こ、このジャンルの映画だったか~~~と、 びびりながら観ていた映 [続きを読む]

受信: 2013年10月15日 (火) 20時12分

» 映画:ワールド・ウォー Z [よしなしごと]
(基本的にネタバレありですのでご注意ください。) ●ワールド・ウォー Z  ジェリー(ブラッド・ピット)と妻、2人の子どもが乗る車が渋滞にはまっていた。しかし背後から暴走するトレーラー。前には爆発するタンカー。この渋滞は普通の渋滞ではなかった。家族を連れて難を逃れたジェリーだったが、国連事務次長から電話がかかってくる。世界中で人間を凶暴化させる未知のウイルスが発生し、急速に感染範囲を拡大しているというのだ。元国連捜査官のジェリーはこの問題を解決するために国連から召集され...... [続きを読む]

受信: 2013年11月 8日 (金) 00時59分

» ワールド・ウォー Z [銀幕大帝α]
WORLD WAR Z 2013年 アメリカ 116分 アクション/パニック/ホラー 劇場公開(2013/08/10) 監督:マーク・フォースター『007/慰めの報酬』 製作:ブラッド・ピット 製作総指揮:マーク・フォースター 原作:マックス・ブルックス『WORLD WAR Z』 出演: ブ...... [続きを読む]

受信: 2013年12月21日 (土) 22時26分

» 映画 「ワールド・ウォー Z」 [ようこそMr.G]
映画 「ワールド・ウォー Z」 [続きを読む]

受信: 2013年12月22日 (日) 00時52分

» ワールド・ウォー Z 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
ブラッド・ピット主演の大作ゾンビ映画 「ワールド・ウォー Z」が公開、少ない数 ながら3D字幕版がかかっていましたので、 そちらのバージョンを観に行ってきました。ワールド・ウォーZ 3Damp;2DアルティメットZ・エディション 3Dブルーレイamp;2Dブルーレイ(エ…... [続きを読む]

受信: 2013年12月23日 (月) 10時35分

» ワールド・ウォーZ [secret boots]
評価点:80点/2013年/アメリカ/116分 監督:マーク・フォースター これは! 新手のスタンド使いか?! 国連の調査員だったジェリー(ブラッド・ピット)は家族との時間を優先するため、アメリカ・フィラデルフィアに住んでいた。 世間ではなぞのウィルス...... [続きを読む]

受信: 2013年12月23日 (月) 20時40分

» ZはゾンビのZ〜♪〜「ワールド・ウォーZ」〜 [ペパーミントの魔術師]
ワールド・ウォーZ [DVD]角川書店 2013-12-20売り上げランキング : 241Amazonで詳しく見るby G-Tools 劇場鑑賞はさすがに年末なので終了しましたけど(^_^;) DVDでギリギリ年内に見れました的なもんはアップしようかと。 個人的にはカッコいいブラピパパがみれて...... [続きを読む]

受信: 2013年12月28日 (土) 14時49分

» ワールド・ウォーZ [Diarydiary!]
《ワールド・ウォーZ》 2013年 アメリカ映画 - 原題 - WORLD WA [続きを読む]

受信: 2014年1月 1日 (水) 20時16分

» ワールド・ウォーZ [いやいやえん]
ブラッド・ピット主演ですが評判が悪かったので期待せずに見たら意外と面白かった。ゾンビ映画というよりはパンデミック映画。 Zピラミッドが必見ですかね。ワーワーと群れるを超えて雪崩れ込んで壁を上っていく姿が圧巻でしたねえ。しかしながらツッコミどころも多く、そこがダメな部分と思われるのかなと。 まず、力強い説得力あるいい言葉を話した科学者が呆気なく直後にすべって転んで事故死。音を鳴らすとZたちが襲ってくると判明してからの携帯着信、飛行機の中の乗客の静かなかばんバリケード作り(普通はギャーギャー... [続きを読む]

受信: 2014年1月 4日 (土) 09時48分

» ワールド・ウォーZ [愛猫レオンとシネマな毎日]
マックス・ブルックスの同名小説を「ネバーランド」「君のためなら千回でも」の マーク・フォースター監督が映画化。 謎のウイルスの爆発的な感染によって、世界のZ(最期)が迫ってきます。 政府は、主人公である元国連調査官ジェリーに、ワクチン開発の情報収集を依頼。 始めは断りますが、妻と娘2人を安全な空母に滞在させるという条件で 引き受けることに・・・ その時、守るのは、家族か、世界か? このキャッチコピーの雰囲気で見に行ったら・・・・・ まさかの、ゾンビ映画! ヒェ~ そうだったんだぁ~と、頭のネ... [続きを読む]

受信: 2014年1月10日 (金) 18時36分

» 映画『ワールド・ウォー Z 3D』を観て [kintyres Diary 新館]
13-64.ワールド・ウォーZ 3D■原題:World War Z■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:116分■料金:2,100円■観賞日:8月10日、TOHOシネマズ日劇 □監督・製作総指揮:マーク・フォースター◆ブラッド・ピット◆ミレイユ・イーノス◆アビゲイル・ハーグ...... [続きを読む]

受信: 2014年1月12日 (日) 20時34分

» ワールド・ウォー Z [Heaven of the Cinema]
ゾンビ映画にパンデミック映画を加えたような映画、 のように最初は感じた。 確かに冒頭の雰囲気は良く出来ている。 明日、このような日が来てしまうのではないかと、 恐怖すら感じる。 しかし、その後の展開は力技でとても御都合的。 けれど、見ている最中は違和感を感じないほどに面白い。 展開がスピーディーなことと、 やはり前半がしっかり出来ているからなのだろう。 ...... [続きを読む]

受信: 2014年4月19日 (土) 21時46分

» ワールド・ウォー Z [♪HAVE A NICE DAY♪]
wowowで鑑賞 やっと観た それにしてもどんな役でも どんな髪型でも ブラピはかっこいいわねぇ〜 何やってもかっこいいわねぇ〜〜 ドキドキハラハラのパニック映画で突如、謎のウイルスが発症して 人が人を襲い 感染すると12秒!でゾンビになる。 ドキドキしながら...... [続きを読む]

受信: 2014年7月12日 (土) 20時37分

» 【映画感想】ワールド・ウォーZ(World War Z) [R.U.K.A.R.I.R.I]
元国連捜査官のジェリー(ブラッド・ピット)と家族の乗った車が、渋滞にはまっていた。 すると、前方で爆発音が聞こえ、トレーラーが無数の車をはじき飛ばしてクラッシュし、 パニック状態の群衆が通りになだれ込んでくる。 そのただならぬ状態から家族を守ろうと、妻子を連れて逃げるジェリー。 やがて、彼は人間を凶暴化させる未知のウイルスが猛スピードかつ世界的規模で感染拡大しているのを知る。 ...... [続きを読む]

受信: 2014年10月16日 (木) 20時46分

« 「終戦のエンペラー」 公平な視点で描く | トップページ | 「SHORT PEACE」 3DCGによる新しい表現へのチャレンジ »