« 「ハッシュパピー バスタブ島の少女」 たくましく生きろ! | トップページ | 本 「トッカン vs 勤労商工会」 »

2013年4月20日 (土)

本 「鐘」

内田康夫さんの浅見光彦シリーズの一つですが、他の作品に比べるとけっこう厚め。
とは言いながら、このシリーズの特徴でもありますが、スルスルと読めるので、見た目の厚みほどは読むのはたいへんではありません。
良く言えばストレスなく読める、悪く言えば重みがないという感じでしょうか。
時折、作品中でも浅見は露悪的に事件にゲーム感覚で挑むと言ったりすることがありますが、本シリーズを読んでいるときはそういう感覚に近いように思います。
ミステリーなので当然、人が死んだりするわけですが、そこに何かずっしりとした重みがあるという感じではないのですよね。
人が持っている深い業とか、性(さが)を描くというタイプのミステリーではありません。
そういう点で読み応えがないとも言えるのですが、余暇にちょっとミステリーを楽しむというときにはふさわしいかもしれないです。
内田さんは最初にプロットを決めて書かないという珍しいタイプのミステリー作家ですが、そのためか作品によってはラストがなんとなく都合良く収められてしまっている感じがあったりします。
本作はちょっとそういう感じが出てましたね。
他の作品に比べ長かったのと、新聞での連載だったというところの影響がでているかもしれません。

「鐘」内田康夫著 角川書店 文庫 ISBN978-4-04-100239-1

|

« 「ハッシュパピー バスタブ島の少女」 たくましく生きろ! | トップページ | 本 「トッカン vs 勤労商工会」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本 「鐘」:

« 「ハッシュパピー バスタブ島の少女」 たくましく生きろ! | トップページ | 本 「トッカン vs 勤労商工会」 »