トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「アウトロー」 アクションではなくミステリー:
» 2/2 「アウトロー」 [コリちょこ]
『アウトロー』を見に行ってきました。 2時間を越す映画でしたが長く感じることなく [続きを読む]
受信: 2013年2月 4日 (月) 22時40分
» [映画『 アウトロー』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆おそらく、トム・クルーズ、自分の年齢に応じた、ちょいと現実感のある役柄へ自分を向かわせようとしているのだろう。
思えば、多くのスター俳優が、荒唐無稽のスーパーヒーローシリーズに一段落ついた後は、アクションはアクションでも、やや、人間臭いものへのシフ...... [続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 00時07分
» アウトロー [Akira's VOICE]
ヒーロー像は弱いが演出で魅せてくれる。
[続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 10時26分
» 『アウトロー』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アウトロー」□監督・脚本 クリストファー・マッカリー□原作 リー・チャイルド□キャスト トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、ベルナー・ヘルツォーク■鑑賞日 2月3日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満...... [続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 12時30分
» 読めない男。『アウトロー』 [水曜日のシネマ日記]
イギリスの作家リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化した作品です。 [続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 19時34分
» アウトロー [こみち]
JUGEMテーマ:洋画
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
nbsp;
アクション軍事ものといったよりもスパイものに近い映画でした。
nbsp;
ジャック・リーチャーの格闘シーンや射撃場経営者の狙撃シーンは
nbsp;
なかなか見ごたえのあるシーンでした。派手なシーンは無いが、ジャック・リーチャーの推測とヘレン・ロディンの地道な調査が、鍵となる映画でした。
nbsp;
ヘレン・ロディンとサンドラの恋は、実ら... [続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 21時15分
» アウトロー [あーうぃ だにぇっと]
アウトロー@東京国際フォーラム [続きを読む]
受信: 2013年2月 5日 (火) 23時05分
» アウトロー ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
世界の誰もが認める最強のハリウッド・スター、トム・クルーズ。2013年には、彼の新しいワイルドな一面が炸裂する。その先駆けが、作家リー・チャイルドの“ジャック・リーチャー”シリーズを初映画化したこの「アウトロー」。
元軍人で、法やしがらみに縛られず、一人で旅...... [続きを読む]
受信: 2013年2月 6日 (水) 20時47分
» アウトロー [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
Jack Reacherトム・クルーズ主演のハードボイルド・アクション「アウトロー」。どこからともなく現われて正義を成し、どこへともなく去っていく…。シェーンか、君は!真昼のピッツバ ... [続きを読む]
受信: 2013年2月 6日 (水) 23時59分
» 映画:アウトロー Jack Reacher なぜ最近 カーアクションで全く「燃えないか」の理由を一発で悟る(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
トム・クルーズ製作・主演。
これだけでイヤな予感が走る。
というのは最近、彼の「ドヤ顔」に少々うんざり気味だった私。
もし130分にも渡り、それを見せつけられたら...と思うだけでゾッとした(笑)
だが映画が始まってみれば、それは杞憂に終わった。
とう...... [続きを読む]
受信: 2013年2月 7日 (木) 01時05分
» 映画「アウトロー」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「アウトロー」観に行ってきました。イギリスの作家リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー」シリーズを映画化した、トム・クルーズ主演のハードボイ... [続きを読む]
受信: 2013年2月 7日 (木) 22時02分
» アウトロー [映画感想メモ]
最終決戦前に、武器の確認は必要だと思った。 いい加減あらすじ 白昼に5人の男女が [続きを読む]
受信: 2013年2月 7日 (木) 22時20分
» 映画:「アウトロー」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成25年2月8日(金)。 映画:「アウトロー」。 ストーリー: 真昼のピッツバーグ郊外で無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とすという事件が発生。警察は事件発生後1時間という早さで、元軍人で腕利きスナイパーだったジェームズ(ジョセフ・シコラ)を容…... [続きを読む]
受信: 2013年2月 8日 (金) 15時57分
» アウトロー [だらだら無気力ブログ!]
敵がちょっとしょぼいな。 [続きを読む]
受信: 2013年2月 9日 (土) 01時57分
» アウトロー [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Jack Reacher監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、リチャード・ヘルツォーク、ベルナー・ヘルツォーク、デビッド・オイェロウォイ、ロバート・デユパル、ジョセフ・ショコラ... [続きを読む]
受信: 2013年2月 9日 (土) 17時34分
» アウトロー/ JACK REACHER [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
「M:Iシリーズ」に続く、 トムちんの新シリーズ始動
ということで楽しみにしてました、これ。
ついに2月1日、日本上陸!
試写にて鑑賞
今回トムが演じるのは、どんな完全犯罪でも逃しはしない、とい...... [続きを読む]
受信: 2013年2月 9日 (土) 23時56分
» アウトロー / Jack Reacher [勝手に映画評]
元々は、ジャック・リーチャーを主人公とする小説。今回は、その第9作目を映画化している。
う〜ん。だいぶTV CMから受ける印象と違いますねぇ。TV CMでは、アウトローながら、今回の容疑者を助けようとしている印象を受けますが、実際にはぜんぜん違う。今回の容疑者は...... [続きを読む]
受信: 2013年2月10日 (日) 19時17分
» アウトロー/JACK REACHER [いい加減社長の映画日記]
新しいヒーローの誕生・・・?
「オフィシャルサイト」
【ストーリー】
元軍のエリート捜査官だったが、今は街から街へと放浪を続ける一匹狼、ジャック・リーチャー。
煩わしい荷物など一切持たず、クレジットカードや携帯電話、車も所持しないどころか、家族や恋人、仲...... [続きを読む]
受信: 2013年2月10日 (日) 20時25分
» アウトロー/JACK REACHER [新・映画鑑賞★日記・・・]
【JACK REACHER】 2013/02/01公開 アメリカ 130分監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、リチャード・ジェンキンス、デヴィッド・オイェロウォ、ヴェルナー・ヘルツォーク、ジェイ・コートニー、ジョセフ・シコラ、ロバート・デュ...... [続きを読む]
受信: 2013年2月10日 (日) 20時43分
» 『アウトロー』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
'13.01.23 『アウトロー』(試写会)@よみうりホール
生トム・クルーズ目当てで試写会応募しまくったけどハズレ・・・ プレミア試写ではないけれど、複数当たったまだ~むからお誘いが! 行ってきたー♪
*ネタバレありです! ちょっと辛口
「銃を乱射し6人の命を奪った元陸兵が逮捕された。彼は供述書に署名する代わりにジャック・リーチャーを呼ぶことを要求する。検事や警察は伝説のアウトローである彼を歓迎しない。一方、元陸兵の冤罪を懸念する弁護士のヘレンは、ジャックを調査員として雇うことにするが・・・... [続きを読む]
受信: 2013年2月11日 (月) 00時56分
» 「アウトロー」ワイルドトムちん [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
「ワイルドだぜぇ。」並みのワイルドさである。
流れ者のアウトローと言うからには、ワイルドで孤高の一匹狼をイメージしているはず。
どこか正攻法でお行儀の良い一匹狼は、ワイルドさを楽しむというより謎解きを楽しむ2時間サスペンス?
せっかくのトム・クルーズ新シリーズは、彼の良さが少しも生かされていないような・・・・・... [続きを読む]
受信: 2013年2月11日 (月) 13時37分
» 映画「アウトロー 」トムの演じるダークヒーロー [soramove]
映画「アウトロー 」★★★☆
トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、
ロバート・デュバル出演
クリストファー・マッカリー監督、
130分、2013年2月1日より全国公開
2012,アメリカ,パラマウントピクチャーズ ジャパン
(原題/原作:JACK REACHER)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「トムの新作のいつもの派手なCMは... [続きを読む]
受信: 2013年2月11日 (月) 18時46分
» 『アウトロー』を観てきた!? [映画観たよ(^^)]
『アウトロー』を観てきました。 ストーリーはコチラ(^^)/アウトロー - goo 映画 トムの公開週!ということで土曜最終で観てきた。が、一時期のカリズマティックな感じはなくて、いたって劇場は低調な感じでした。 面白い作品なのになぁ~みんな何観てるんでしょう~???(たぶんTEDです;;) 弁護士の彼女。ヘレン役の!ロザムンド・パイク!ノーブルなマダムっぽいだけど幸薄い顔立ちが共感を生みます。(ホメテルヨ) まじめで正義感が強くて、バリバリ優秀!!そしてスタイル抜群! ちょっとその気(ハァト... [続きを読む]
受信: 2013年2月11日 (月) 20時03分
» 映画『アウトロー』★るろうにアウトロー:トム版ジャック・リーチャ― [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/158141/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
リー・チャイルド原作の 『ジャック・リーチャ―』 シリーズからで
原題も、そのまま『ジャック・リーチャ―』ですが
そのままだと、日本では、誰???となりそうなので、“アウトロー”になったのでしょうか ……
(サイトです→ http..... [続きを読む]
受信: 2013年2月11日 (月) 22時02分
» アウトロー [こんな映画見ました〜]
『アウトロー』---JACK REACHER---2012年(アメリカ)監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク 、リチャード・ジェンキンス 、デヴィッド・オイェロウォ 、ロバート・デュヴァル
元エリート軍人の流れ者ジャック・リーチ...... [続きを読む]
受信: 2013年2月13日 (水) 23時41分
» アウトロー [迷宮映画館]
ちょっと懐かしい匂いのする昭和な映画の感じ。 [続きを読む]
受信: 2013年2月14日 (木) 08時52分
» 「アウトロー」みた。 [たいむのひとりごと]
アウトローなさすらいの一匹狼をオレ様トム様が演じるということだったので、もっともっと泥臭くてイケイケでやんちゃないつもどおりの雰囲気をイメージをしていたのだけど、イザ開けてみたらなんともストイックで落... [続きを読む]
受信: 2013年2月14日 (木) 21時07分
» ★アウトロー(2012)★ [Cinema Collection 2]
JACK REACHER
その男、行きつく先に
事件あり。
その名は、ジャック・リーチャー
世界で最も危険な流れ者(アウトロー)
上映時間 130分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(パラマウント)
初公開年月 2013/02/01
ジャンル サスペンス/アクション/ミステリー
映...... [続きを読む]
受信: 2013年2月14日 (木) 23時44分
» 「アウトロー」:五十路のトムは、やっぱり強い [大江戸時夫の東京温度]
トム・クルーズの新たなシリーズになるという『アウトロー』(原題:Jack Rea [続きを読む]
受信: 2013年2月16日 (土) 23時18分
» アウトロー [♪HAVE A NICE DAY♪]
これは!トム・クルーズだから余計に面白く観れたと思った
流石だ
ジャック・クリーチャーは
何処に住んでいるんだろ〜〜?(笑)
最初からドキドキ、
最初から犯人が解っていて、ジャック・リーチャーが
謎解きをしていくのだけど、
謎解きはやっぱり面白いな〜
確か...... [続きを読む]
受信: 2013年2月17日 (日) 21時18分
» アウトロー ジャック・リーチャーと「96時間」のブライアン、どっちが賢くて強いのだろう? [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=13 試写会2】 アウトローを辞書で引くと「法の保護や秩序の外にある者。無法者。」とある、無法者ってのはなんとなく西部劇のイメージがあり、ならず者とか無頼漢っていう言い方もある。
日常的には、回りと打ち解けられない人とか不良や変わり者やはみだし者みたい...... [続きを読む]
受信: 2013年2月18日 (月) 15時37分
» アウトロー [ルナのシネマ缶]
原作は、イギリスの作家
リー・チャイルドの
「ジャック・リーチャー・シリーズ」。
なので、原題は「JACK REACHER」なのに
邦題はアウトロー(無法者)。
でもね、あんまり無法者って
感じではありませんでした。
ジャック・リーチャーは、
推理力があり、結構知能派でした。
ピッツバーグ郊外で白昼6発の銃弾で、5名が殺害される事件が発生。
警察は事件発生後1時間という早さで、
元軍人のスナイパーだったジェームズ(ジョセフ・シコラ)を
容疑者として逮捕するが、彼は容疑を全... [続きを読む]
受信: 2013年3月 5日 (火) 23時38分
» アウトロー [そーれりぽーと]
トム・クルーズ新たなアクション映画シリーズの幕開け?
『アウトロー』を観てきました。
★★★
トム・クルーズが主演でなければ、フツーに時代錯誤で埋もれてしまいそうな物語。
昨今のアメコミ・ヒーロー映画ブームですが、アメコミ・ヒーローって大体アウトローで、ア...... [続きを読む]
受信: 2013年3月10日 (日) 12時03分
» アウトロー [象のロケット]
5人の死亡者を出した無差別銃乱射事件で逮捕された男バーは「ジャック・リーチャーを呼べ。」と要求した後、昏睡状態に陥ってしまう。 リーチャーとは2年前に除隊した元陸軍の秘密捜査官で、その行方を知る者は誰もいない。 ところが、そこへふらりとリーチャーがやって来た。 彼は担当検事の娘でありながらバーの弁護士を引き受けたヘレンと共に、事件の捜査を始めるのだが…。 ハードボイルド・ミステリー。... [続きを読む]
受信: 2013年3月13日 (水) 08時36分
» アウトロー [Break Time]
今日から2月、本当に早いです・・・ [続きを読む]
受信: 2013年3月22日 (金) 20時14分
» 『アウトロー』('13初鑑賞14・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (10段階評価で 5)
2月2日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 16:05の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2013年3月24日 (日) 21時20分
» 俺はヒーローじゃない~『アウトロー』 [真紅のthinkingdays]
JACK REACHER
ピッツバーグの川沿いで、5人が銃撃される事件が発生。容疑者として、元
陸軍兵士のジェームズ・バーが逮捕されるが、彼は 「ジャック・リーチャーを呼
べ」 とだけ記し...... [続きを読む]
受信: 2013年4月 8日 (月) 21時08分
» アウトロー [映画三昧、活字中毒]
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞アウトロー/JACK REACHER
2012年/アメリカ/130分
監督: クリストファー・マッカリー
出演: トム・クルーズ/ロザムンド・パイク/リチャード・ジェンキンス...... [続きを読む]
受信: 2013年4月23日 (火) 18時33分
» 「アウトロー」クリストファー・マッカリー [Credo, quia absurdum.]
アウトローJACK REACHER
2012アメリカ
監督:クリストファー・マッカリー
原作:リー・チャイルド
脚本:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、リチャード・ジェンキンス、デヴィッド・オイェロウォ、ヴェルナー・ヘルツォーク 他
ち...... [続きを読む]
受信: 2013年5月19日 (日) 22時49分
» アウトロー [おべんとログ]
邦題「アウトロー」を観てきましたよ。 原題は「JACK REACHER」、イギリスのハードボイルド 小説なんですねー。知らなんだー。 ↓ あらすじはこちらです ↓ http://www.cinematoday.jp/movie/T0011590 元は軍の秘密捜査官であるジャックが、正義一筋に悪を裁く! …... [続きを読む]
受信: 2013年5月25日 (土) 09時49分
» アウトロー [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第294回「名プロデューサー=名俳優?」
個人的にはそれほど評価は高くないのですが、コンスタントに作品へ出演し、しかも世界的に大ヒットを生み出し、いまやハリウッドを代表する俳優となったトム・クルーズ。アクションからコメディ、さらには重厚な人間ドラマまで...... [続きを読む]
受信: 2013年6月 9日 (日) 18時56分
» アウトロー [いやいやえん]
トム・クルーズ主演。
シリーズものの原作の何作目かの映画化なので、主人公が何者なのか、どういう経緯でアウトローとなったのか、その辺が描かれず突然登場するので、ある意味で「謎の男」というグレーな男を演出するのにはむいています。悪く言えば説明不足ではあるけどね。
しかし、事件の真相がわかり敵地の採石場に乗り込んで、相手の頭に銃を突きつけたのに銃を捨てて殴りあう。ここがちょっと意味がわからないんだよねえ。これってハードボイルド系ですよね?別に殴り合いをしなくても良かったような気が…。
ヒロイ... [続きを読む]
受信: 2013年7月 2日 (火) 09時47分
» アウトロー [マープルのつぶやき]
JUGEMテーマ:アクション映画全般nbsp;「アウトロー」原題:Jack Reacher監督:クリストファー・マッカリー原作:リー・チャイルド 「One Shot」2012年 アメリカ映画 130分キャスト:トム・クルーズ ロザムンド・パイク リチャード・ジェンキンス ベルナー・ヘルツォーク5人の民間人が突然射殺され、指紋などの証拠から、ジェームズ・バーという男が逮捕される。彼は「ジャック・リーチャーを呼べ」というメモを残した後、囚人に襲われ、昏睡状態に... [続きを読む]
受信: 2013年7月 7日 (日) 21時38分
» アウトロー [銀幕大帝α]
JACK REACHER
2012年
アメリカ
130分
サスペンス/アクション/ミステリー
劇場公開(2013/02/01)
監督:クリストファー・マッカリー
製作:トム・クルーズ
原作:リー・チャイルド『アウトロー』
脚本:クリストファー・マッカリー
出演:
トム・クルーズ『ミ...... [続きを読む]
受信: 2013年7月27日 (土) 22時21分
» 「アウトロー」、トムクルーズのサスペンス映画です [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆
トムクルーズが、世界で最も危険な流れ者を演じるとして話題の映画です。
川岸で殺される5人無差別銃撃だ。それを狙ったのは、狙撃経験者(いわゆる軍帰り)。だが、彼は6発撃っていた。
で彼が呼んだのは、ジャックリーチャー(彼を演じるのがトム...... [続きを読む]
受信: 2013年7月30日 (火) 19時44分
» 13-162「アウトロー」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
何か事件を起こしたら、必ず姿を現す
ある日、ピッツバーグ近郊の川沿いで、穏やかな空気を切り裂いて6発の銃声が鳴り響き、対岸にいた5人の男女が殺害される事件が発生。現場に残された証拠から、元米軍スナイパーのジェームズ・バーが容疑者として浮上し、あっけなく逮捕された。
こうして事件はスピード解決したかに思われたが、警察の尋問にバーは黙秘を続け、“ジャック・リーチャーを呼べ”と謎のメモを残した後、護送中に瀕死の重傷を負ってしまう。
そして警察がリーチャーの行方を掴めず途方に暮れてい...... [続きを読む]
受信: 2013年8月10日 (土) 00時43分
» 【映画】アウトロー [★紅茶屋ロンド★]
<アウトロー を観ました>
シリーズ化してもおかしくない
原題:Jack Reacher
製作:2012年アメリカ
人気ブログランキングへ
トム・クルーズ主演のアクションサスペンスと言うことで、2時間越えの作品だけど実は最後までたっぷり楽しんで観られました。
やっぱり彼はアクションしてたほうが生き生きしてるかも!
原作はシリーズ物なのでしょうか?
ペンシルバニアの郊外で白昼6発の銃弾が放たれ5人の命を奪う事件が起きた。
元米軍のスナイパー、ジェームズ・バーが逮捕されるが、彼は一言「... [続きを読む]
受信: 2013年8月13日 (火) 09時00分
» アウトロー JACK REACHER [映画の話でコーヒーブレイク]
トム・クルーズ主演なのに、あまり話題にならないなぁと思っているうちに公開が終了し
見逃してしまった本作。
「ダイ・ハード/ラスト・デイ」でマクレーンの息子を演じたジェイ・コートニー、
「ペーパーボーイ/真夏の引力」のデヴィッド・オイェロウォ、
「ホワイトハ...... [続きを読む]
受信: 2013年10月 9日 (水) 16時18分
» アウトロー (2012) JACK REACHER 130分 [極私的映画論+α]
なんなん?この邦題(笑) [続きを読む]
受信: 2014年1月17日 (金) 07時09分
» アウトロー [miaのmovie★DIARY]
アウトロー [DVD](2013/11/08)トム・クルーズ、ロザムンド・パイク 他商品詳細を見る
【JACK REACHER】
制作国:アメリカ 制作年:2013年
ある日、ピッツバーグ近郊の川沿いで、穏やかな空気を切り裂いて
6発の銃声が鳴り響き、対岸にいた5人の男女が殺害される事件が発
生。現場に残された証拠から、元米軍スナイパーのジェームズ・バ
ーが容疑者として浮上し...... [続きを読む]
受信: 2014年4月22日 (火) 15時42分
» アウトロー (Jack Reacher) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 クリストファー・マッカリー 主演 トム・クルーズ 2012年 アメリカ映画 130分 サスペンス 採点★★★ どこを歩いていようが、“綺麗な人”“可愛い人”“概ね綺麗な人”“捉え様によっては綺麗な人”と、道行く女性に振り返ってばかりの私。見ているだけで幸…... [続きを読む]
受信: 2015年6月20日 (土) 06時50分
コメント
ミス・マープルさん、こんばんは!
トム・クルーズが苦手って方は多いですよね。
僕は彼はけっこう好きなんですけれど。
いろんなタイプの映画にチャレンジする姿勢が好きですね。
投稿: はらやん | 2013年7月 8日 (月) 21時34分
TBありがとうございます。
個人的にはトムアレルギーがありますので、「ミッションインポシブル ゴーストプロトコル」で回復した信頼を再び裏切られた感じです。いや、裏切られていません。これこそトムの映画だなあ、という感じかな。
邦題はちょっと内容とズレていますが、ご自分でカーチェイスするなどがんばった作品だと思います(^_^)v
投稿: ミス・マープル | 2013年7月 7日 (日) 21時37分
おべんとログさん、こんにちは!
こちらこそよろしくお願いします!
本作はアクション映画かと思ったら、意外とミステリー的な趣きもありおもしろかったです。
続編もこんな感じで続いてくれるといいですね。
投稿: はらやん | 2013年5月26日 (日) 12時37分
はらやんさま
TBありがとうございました!当方からも返信させて
いただきました。アウトロー続編が楽しみですね♪
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: おべんとログ | 2013年5月25日 (土) 09時52分
iinaさん、こんばんは!
結局日本ではヒットしたのでしょうかね?
思いのほかおもしろく、またトム・クルーズもかっこよかったので次回作があるといいです。
投稿: はらやん | 2013年3月12日 (火) 20時21分
映画のキャッチコピーに釣られました。
好い意味でヒットするといいのですが、ウッカリ(マッカリー)はずれると微妙な感慨をもたされます。
そうですね、アクションではなくミステリーでした。
投稿: iina | 2013年3月11日 (月) 09時45分
sakuraiさん、こんにちは!
確かに「流れ者」感は昭和の香りがあるかもしれませんね。
おっしゃるようにただただアクションというよりも、けっこう推理もの的な要素もあって楽しめました。
「ミッション・インポッシブル」とは違う感じでこれはこれでシリーズとしていいかもと思います。
予告ではトム・クルーズは今度はSF映画やりますよね。
それもちょっとおもしろそうで、期待しています。
投稿: はらやん | 2013年2月16日 (土) 08時25分
ちょっと昭和な匂いが感じられませんでしたか?
派手な眼もとまらぬアクション!もいいのですが、落ち着いた謎ときしながら、ときどきばこーーんってのも、いい塩梅でした。
トムちんのプロデュース能力ってのは、うまいですよね。
ま、お金もあるでしょうから、どんどんと映画も作っていってもらいたいです。
投稿: sakurai | 2013年2月14日 (木) 08時52分
みぃみさん、こんにちは!
トム・クルーズは自分でアクションをやることが多いですよね。
やはり吹き替えではなくて本人がやるほうが迫力がでますね。
お話はただのアクションかと思っていたら、想像していたよりミステリー要素が強く、それはそれで楽しめました。
シリーズ化も期待が高まりますね。
投稿: はらやん | 2013年2月 9日 (土) 09時15分
こんにちは~。
私はコラテラルの別バージョンとの予想で観に行ったので、うん、納得!でした。
トムさん、ミッション~といい、今回といい、身体張ってくれてますね~。
黒澤明監督の羅生門のように、三船敏郎さん達の本当のアクションは、迫力ありますもの。
可能な限りの本物は人を惹きつける力を持ってるのかなぁ、なぁんて思います。
ちょっとずつ謎解きしながらアクションあり、人間模様ありの今回のような作品好きです。
シリーズ化するのも楽しいかも☆ですね。
投稿: みぃみ | 2013年2月 8日 (金) 16時28分
こりさん、こんばんは!
予告編は本編とは違った感じ印象でしたよね。
ああいう感じのほうがウケそうだと思ったのかもしれません。
本編はけっこうしっかりとしたミステリーだったので、その辺を予告編で出してもいいかなと思いました。
ちゃんと伝わればお客さんは入ると思うのですけれどね。
投稿: はらやん | 2013年2月 4日 (月) 22時53分
こんばんは
私も予告編見た感想と作品見た感想、はらやんさんと同じでした。
TBさせていただきました。
じゃあね
投稿: こり | 2013年2月 4日 (月) 22時41分
AcidBlackCherry想さん、こんばんは!
嬉しいコメントありがとうございました。
こちらでは観た映画、読んだ本について、タイトルの通り徒然に書いていっています。
ご参考になれば、とても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: はらやん | 2013年2月 4日 (月) 20時42分
はじめまして。
テッドレビュー観るときにたどり着き、アウトローや有川さんの話しも載っててブックマークにしました。私はあまり詳しくないし上手くかけませんが、そうそう。やなるほど〜と☆はらさんのは気持ちよき読めますし参考になります。迷ってる映画の前やみたあとに観るのを楽しみにしています。
投稿: AcidBlackCherry想 | 2013年2月 4日 (月) 10時43分