トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「アメイジング・スパイダーマン」 アメイジングな感じがしないぞ:
» [映画『アメイジング・スパイダーマン』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆私は、スパイダーマンの熱狂的なファンではないが、サム・ライミ監督作の前シリーズは、やはり、毎度、胸躍らされたし、スパイダー・アクションの色んなバリエーションが駆使されし完成されたシリーズだと思っており、
今回からの新シリーズも楽しみにしていたが、特...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 00時15分
» アメイジング・スパイダーマン/The Amazing Spider-Man [LOVE Cinemas 調布]
サム・ライミ監督がメガホンを取った『スパイダーマン』シリーズ3部作を新シリーズとしてリブート。今回は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが監督を、『ソーシャル・ネットワーク』のアンドリュー・ガーフィールドが主演を務める。共演は『ヘルプ 心がつなぐストーリー』のエマ・ストーン、『星の旅人たち』のマーティン・シーン、
リス・エヴァンスらが出演している。... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 03時31分
» アンドリュー・ガーフィールド [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、台詞に触れています。サム・ライミ監督による「スパイダーマン」3部作を再起動させたマーク・ウェブ監督による『アメイジング・スパイダーマン』出演はアンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、マ... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 09時07分
» アメイジング・スパイダーマン (3D吹替版) 監督/マーク・ウェブ [西京極 紫の館]
【出演】
アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
【ストーリー】
13年前に両親が失踪して以来、伯父夫婦であるベンとメイに育てられてきた高校生のピーター・パーカー。彼は、ニューヨーク市警警部ステイシーの娘で、同級生のグウェンを...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 09時17分
» アメイジング・スパイダーマン 3D [そーれりぽーと]
生まれ変わったマーベル・スーパーヒーローの真打、『アメイジング・スパイダーマン』をIMAX3Dで観てきました。
★★★★★
ストーリーもキャストも一新して、主人公が高校生になったアメイジング・スパイダーマン。
観客の好みを全方向からカバーし、ビジュアル面を強化した...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 10時21分
» アメイジング・スパイダーマン [Akira's VOICE]
未来を紡ぎ出す蜘蛛の糸!
[続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 10時40分
» 映画「アメイジング・スパイダーマン(3D版)」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「アメイジング・スパイダーマン」観に行ってきました。
アメコミの人気コミックの同名作品をリブートしたアクション超大作。
「スパイダーマン」自体は以前にも3部作で実写映画化されており、当初は3作目以降の続編がさらに製作されることになっていました。
しかし、その予定が製作会社の意向によってキャンセル... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 12時07分
» 劇場鑑賞「アメイジング・スパイダーマン」 [日々“是”精進!]
「アメイジング・スパイダーマン」の先行上映を鑑賞してきました3D字幕版を。アメコミ発の人気シリーズを、キャストとスタッフを一新してリブートするアクション超大作。主人公ピ... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 12時32分
» アメイジング・スパイダーマン [新・映画鑑賞★日記・・・]
【THE AMAZING SPIDER-MAN】 2012/06/30公開 アメリカ 136分監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、リス・エヴァンス、デニス・リアリー、キャンベル・スコット、イルファン・カーン、マーティン・シーン、サリー・フィールド
恐れ...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 15時58分
» アメイジング・スパイダーマン [Memoirs_of_dai]
あのエンディング曲にはある意味アメイジング
【Story】
高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は両親が失踪した8歳から伯父夫婦のもとで暮らしていた。ある日、ピーターは父リ...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 16時25分
» アメイジング・スパイダーマン [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(14)
ヒロインは断然こちらの新シリーズに軍牌!
[続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 20時42分
» 『アメイジング・スパイダーマン』 [こねたみっくす]
どこがアメイジングやねん!
やはりサム・ライミは映画監督としてもヲタクとしても偉大だったと再認識せざるを得ない、マーク・ウェブ監督によってリブートされた今回の新生スパ ... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 22時08分
» ★アメイジング・スパイダーマン(2012)★ [Cinema Collection 2]
THE AMAZING SPIDER-MAN
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
上映時間 136分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開年月 2012/06/30
ジャンル アクション
【解説】
サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演に...... [続きを読む]
受信: 2012年6月24日 (日) 22時22分
» 映画:「アメイジング・スパイダーマン」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成24年6月25日(月)/。 映画:「アメイジング・スパイダーマン」。 監 督:マーク・ウェブ 脚 本:ジェームス・ヴァンダービルト 原 作:スタン・リー 、スティーヴ・ディッコ キャスト: アンドリュー・ガーフィールド (Peter Parker / Spi…... [続きを読む]
受信: 2012年6月25日 (月) 14時25分
» 『アメイジング・スパイダーマン』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
新生スパイダーマン映画を時間の都合がついたので先行公開で見てきました。パート4として立ち上がったものがリブート企画に転じたので、今更スパイダーマンの誕生物語を最初からやらんでも、と期待も何もしていなかったのですが、これはサム・ライミ監督&トビー・マグワイヤ主演の『スパイダーマン』より好きかも。
ピーター・パーカーの家族構成、交友関係、それにスパイダーマンになる経緯などは随分と違っているので、「どうせ前と同じだろ」と構えていると「あれれれれ?」となりかねないくらいリニューアルされてます。
... [続きを読む]
受信: 2012年6月25日 (月) 22時03分
» 映画「アメイジング・スパイダーマン(3D)」先行上映感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
チクチクとコスプレ衣装を自作するピーター!
厨二全開のラノベ展開!!
今回のスパイダーマンは学校ではイジメにあっています。そしてスパイダーマンのコスチューム用素材も、クモの糸の材料も(今...... [続きを読む]
受信: 2012年6月27日 (水) 17時09分
» アメイジング・スパイダーマン(3D字幕・だって2Dなかったんだもん!) [ハリウッド映画 LOVE]
原題:The Amazing Spider-Man監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、リス・エバンス、デニス・リアリー、キャンベル・スコット・・・リメイクじゃないの!?... [続きを読む]
受信: 2012年6月28日 (木) 20時19分
» アメイジング・スパイダーマン 評価★★★★85点 [パピとママ映画のblog]
アメコミから生まれた「スパイダーマン」シリーズの新章となる第1弾。主人公ピーター・パーカーの知られざるもうひとつの一面が3D映像で語られる。監督は「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ。出演は「アイム・ヒア」のアンドリュー・ガーフィールド、「ヘルプ 心がつな...... [続きを読む]
受信: 2012年6月29日 (金) 00時57分
» 『アメイジング・スパイダーマン』 新シリーズの違いは逆になったこと! [映画のブログ]
スパイダーマンと戦う次なるヴィラン(悪役)は、全世界のハゲ男の星ともいうべきハゲタカ男のヴァルチャーだ。この凶悪なツルッぱげの老人を演じるのは、『バーン・アフター・リーディング』等でハゲぶりも板...... [続きを読む]
受信: 2012年6月30日 (土) 12時16分
» 「アメイジング・スパイダーマン」(3D字幕)みた。 [たいむのひとりごと]
少し前に新しい(?)前3部作が終わったばかりなのに、”リブート”なんつって言葉だけ変えたってねぇであり、とりあえず”3D”にして進化させてみようかって風にしか思えずあまり注目していなかったこの作品。・... [続きを読む]
受信: 2012年6月30日 (土) 14時06分
» 『アメイジング・スパイダーマン』('12・初鑑賞68・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (10段階評価で 7)
6月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:35の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2012年6月30日 (土) 20時52分
» アメイジング・スパイダーマン [悠雅的生活]
目覚めのバトル。秘密の数式。最後の約束。 [続きを読む]
受信: 2012年6月30日 (土) 21時28分
» 『アメイジング・スパイダーマン』・・・守れない約束だってあっていいよ [SOARのパストラーレ♪]
独特の味が魅力だったライミ版スパイダーマン。アメコミヒーロー物にさして食指の動かない私が『アイアンマン』とともに気に入っている貴重な(?)シリーズだったので、このライミ&トビー・マグワイアによる続編が白紙状態にという一報を聞いたときにはずいぶんがっかりもした。
監督、キャスト総入れ替えのリブートで生まれ変わった傑作も世の中にはあるけれど、スパイダーマンだけはライミ版のノリで続けてほしかったのだ。... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 14時03分
» アメイジング・スパイダーマン [迷宮映画館]
トビー・マグワイア!!だった程の意外感はないが、なんかを背負ってるってのがよく似合う。 [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 16時50分
» 「アメイジング・スパイダーマン」自らの能力を知った先にみた助けた人たちによるスパイダーマンへのサポート [オールマイティにコメンテート]
「アメイジング・スパイダーマン」は人気シリーズスパイダーマンのリブート版となる新作で、少年が小さい時に研究者の父親が失踪し、10年後に青年となった少年が研究者の父が研究 ... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 17時29分
» アメイジング・スパイダーマン (3D) / The Amazing Spider-Man [勝手に映画評]
大人気のスパイダーマンシリーズの最新作。最近では、トビー・マグワイア主演のシリーズが記憶に新しいところですが、改めてアンドリュー・ガーフィールドに据えて、最初からのストーリーを映画化しています。
なるほどねぇ。まぁ、はっきり言って知っているストーリーで...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 17時52分
» No.318 アメイジング・スパイダーマン [気ままな映画生活]
サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作(2002、04、07)からリブートされる新シリーズ。「(500)日のサマー」の新鋭マーク・ウェブがメガホンをとり、「ソーシャル・ネ ... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 21時29分
» アメイジング・スパイダーマン [♪HAVE A NICE DAY♪]
3Dを期待して吹き替えにしました。
やっぱりビルの間を飛ぶシーンや高い所からヒューっと
落ちるシーンは凄かったです
特にラストは良かった
今回のスパイダーマン、
自分で勝手に新たなスパイダーマンを期待しすぎたみたいです。
ストーリーが一新して父親との何か...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 21時44分
» アメイジング・スパイダーマン/THE AMAZING SPIDER-MAN [いい加減社長の映画日記]
ちょっと贅沢して、IMAX3Dで・・・
「オフィシャルサイト」
【ストーリー】
8歳の時に両親が失踪した高校生のピーター・パーカーは、ある日、科学者だった父親が残した研究ノートを見つける。
父の研究パートナーだったコナーズ博士をオズコープ社に訪ねたピータ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 2日 (月) 08時11分
» 【映画】アメイジング・スパイダーマン [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画nbsp;今回から、キャスト、スタッフを一新して再スタートしたスパイダーマン。 ピーター・パーカー:トビー・マグワイヤ → アンドリュー・ガーフィールド アンドリュー・ガーフィールドはソーシャルネットワークの ザッカーバーグへ訴訟を起こした友人役で出演し、評価を得た方です。 多分見た人はわかるかもしれません。 個人的には「大いなる陰謀」で見たイメージあるけど、 トム・クルーズが出演したというだけで難しい作品だったな ヒロインが変わっちゃったんだね…。 俳優もですが、キ... [続きを読む]
受信: 2012年7月 2日 (月) 12時39分
» 映画『アメイジング・スパイダーマン』 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
バーゲンが始まりましたね~。 早いうちに一度覗きに行きたい、そして映画鑑賞も。 その為には「メイエキ」へ! IMAXシア [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 17時44分
» 映画「アメイジング・スパイダーマン」(2012年) 感想 [みかりんの 気ままに感想記]
スパイダーマンは映画をテレビで放送されたのをみている程度で、今回も行くつもりはあ [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 19時52分
» 彼も今どきの高校生。『アメイジング・スパイダーマン』 [水曜日のシネマ日記]
人気シリーズのアメコミ・ヒーロー映画。キャストとスタッフを一新して実写版映画化した作品です。 [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 21時22分
» アメイジング・スパイダーマン [映画 K'z films 2]
Data 原題 THE AMAZING SPIDER-MAN 監督 マーク・ウェブ 出演 アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
デニス・リアリー
キャンベル・スコット 公開 2012年 6月... [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 21時32分
» 「アメイジング・スパイダーマン」 [みんなシネマいいのに!]
サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演で4作目を作ると思ったスパイダーマンだ [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 22時46分
» スパイダーマンがアメイジングな人情噺だった件 [as soon as]
ヒーローは
裁縫上手でなければならない
ちーくちーく
ということはゴッツい針を持っていなければならない
卵を買い忘れてはならない
予告をみたときは、
スパイダーマンの秘密に触れるようで
...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 3日 (火) 23時14分
» 映画「アメイジング・スパイダーマン」これは3Dで見るべき映画 [soramove]
映画「アメイジング・スパイダーマン」★★★★
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、
リース・イーヴァンズ、マーティン・シーン、
サリー・フィールド、キャンベル・スコット 出演
マーク・ウェブ監督、
136分、2012年6月30日公開
2012,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ
(原題/原作:The Amazing Spider-Man)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画... [続きを読む]
受信: 2012年7月 4日 (水) 07時43分
» 『アメイジング・スパイダーマン』イマドキの普通さ、まさに親愛なる隣人 [Healing]
アメイジング・スパイダーマン ★★★★4.5 原点回帰!スパイダーマンは 繊細でヒューマンな隣人ヒーロー 当初、『ソーシャルネットワーク』『わたしを離さないで』『Dr.パルナサスの鏡』の アンドリュー・ガーフィールドが、 『スパイダーマン』最新作に大抜擢、 というニュースを知ったとき、 えっ、まさか! という違和感、なかなかぬぐえませんでした。 繊細でやさし... [続きを読む]
受信: 2012年7月 4日 (水) 23時24分
» アメイジング・スパイダーマン [タケヤと愉快な仲間達]
ひっさびさの映画館。
なんとか時間を作って観てきました〜。
(当分ないかなと思ってましたが。。。)
やはり知らない土地のシネマは色んな
意味で成り立ちが違いますね〜。
割引から特典、映画本編が始まるまでの
宣伝まで。
ああそうそう、椅子の座り心地がすごく...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 5日 (木) 19時30分
» アメイジング・スパイダーマン [花ごよみ]
アメコミの実写版。
前シリーズとはキャストが一新。
監督はマーク・ウェブ。
主人公ピーター・パーカーには、
アンドリュー・ガーフィールド。
ヒロイン、グウェンはエマ・ストーン。
彼等の高校生時代から描かれています。
両親の謎の失踪後、
ピーター・パーカ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月 5日 (木) 23時33分
» アメイジング・スパイダーマン [風に吹かれて]
ポップになったスパイダーマン公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp監督: マーク・ウェブ 「(500)日のサマー」高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフ [続きを読む]
受信: 2012年7月 7日 (土) 10時09分
» アメイジング・スパイダーマン [ダイターンクラッシュ!!]
2012年7月6日(金) 21:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:300円(フリーパスポート+3D料金メガネ持参) 『アメイジング・スパイダーマン』公式サイト フリーパスポート4本目。 サム・ライミ降板で、リブートになったシリーズ第一話。 ピーターが蜘蛛に咬まれる発端のシーンの、その場所となるオズボーンオズコープ社(オジーじゃねーよ!)のセキュリティの空前絶後の甘さから、こんなのありえんだろうというのが気になって、これはサム・ライミ版の方が圧倒的に優れているのでないかとの前半の気持ち。 ... [続きを読む]
受信: 2012年7月 8日 (日) 23時07分
» 『アメイジング・スパイダーマン』 青春ラブ・コメを3Dで観た [コナのシネマ・ホリデー]
スパイダーマン・シリーズが3Dとなって装いも新たにスタート。前シリーズより青春ものとなっいてたけれど、それなりに楽しめた [続きを読む]
受信: 2012年7月10日 (火) 01時08分
» 「アメイジング・スパイダーマン」感想 [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
アメコミヒーローの中でも特に人気が高く、計3作のサム・ライミ監督版でもメガヒットを記録した「スパイダーマン」を、「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ監督、「ソーシャル・ネットワーク」のアンドリュー・ガーフィールド主演で再映画化。
被験体の蜘蛛に噛まれた事でスーパーパワーを手に入れた少年・ピーター・パーカーが、悪と戦いながら人として成長していく姿を描く、青春アクションヒーロームービー。... [続きを読む]
受信: 2012年7月13日 (金) 19時12分
» アメイジング・スパイダーマン [pures movie review]
2012年 アメリカ作品 136分 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給原題:THE AMAZING SPIDER-MANSTAFF監督:マーク・ウェブ脚本:ジェームズ・ヴァンダービルト アルヴィン・サージェン スティーヴ・クローヴスCASTアンドリュー・ガーフィールド エマ・ストーン...... [続きを読む]
受信: 2012年7月14日 (土) 00時44分
» アメイジング・スパイダーマン [to Heart]
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
原題 THE AMAZING SPIDER-MAN
製作年度 2012年
上映時間 136分
原作 スタン・リー/スティーヴ・ディッコ
脚本 ジェームズ・ヴァンダービルト/アルヴィン・サージェント/スティーヴ・クローヴス
監督 マーク・ウェブ
音楽 ジェームズ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月14日 (土) 23時23分
» 「アメイジング・スパイダーマン」青春学園もの [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
川崎IMAXの会に誘っていただき、念願のスパイダーマンを鑑賞。
前作に思い入れが無い分、納得のキャスティングに大満足♪
さすがしっかりしたストーリーと、見事な3Dの臨場感。
あれ?3Dも大丈夫になったのかな・・・・私。... [続きを読む]
受信: 2012年7月14日 (土) 23時41分
» アメイジング・スパイダーマン [ドン子の映画とディズニー三昧]
THE AMAZING SPIDER-MAN (2012)
メディア:映画
上映時間:136分
製作国:アメリカ
公開情報:劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開年月:2012/06/30
ジャンル:アクション
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
6/24 先行ロー...... [続きを読む]
受信: 2012年7月15日 (日) 17時06分
» アメリカ映画「アメイジングスパイダーマン」、新生スパイダーマンです。 [ひろの映画日誌]
おススメ度 ☆☆☆☆
スパイダーマンは、アメリカンコミックの代表で、すでにシリーズで第3作まで映画化されています。
今回は、リブート版(新しく作り直す)です。
いじめにも合うちょっとさえない高校生。同級生に恋心を抱いている。
彼の両親は小さい頃、出て行った...... [続きを読む]
受信: 2012年7月16日 (月) 17時49分
» 『アメイジング・スパイダーマン』 [Cinema+Sweets=∞]
ここのところ、昔のような映画鑑賞ペースに戻せてきていて、ほくほくしている今日この頃。
今回はサマームービーの先陣をきった『アメイジング・スパイダーマン』を観てきましたー。
実は前シリーズの時に...... [続きを読む]
受信: 2012年7月17日 (火) 12時28分
» アメイジング・スパイダーマン [こんな映画見ました〜]
『アメイジング・スパイダーマン』---THE AMAZING SPIDER-MAN---2012年(アメリカ)監督:マーク・ウェブ出演:出演: アンドリュー・ガーフィールド 、エマ・ストーン 、リス・エヴァンス 、マーティン・シーン 、サリー・フィールド
サム・ライミ監督、トビー...... [続きを読む]
受信: 2012年7月18日 (水) 22時38分
» アメイジング・スパイダーマン [だらだら無気力ブログ!]
サム・ライミ版のスパイダーマンも好きだったんだが、こちらも面白かった。 [続きを読む]
受信: 2012年7月19日 (木) 01時06分
» 『アメイジング・スパイダーマン 2D字幕版』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アメイジング・スパイダーマン」□監督 マーク・ウェブ□脚本 ジェームズ・ヴァンダービルト、アルヴィン・サージェント、スティーヴ・クローヴス□キャスト アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、マーティン・シーン、サリー・...... [続きを読む]
受信: 2012年7月22日 (日) 07時48分
» 『アメイジング スパイダーマン』 [千の天使がバスケットボールする]
全世界で25億ドルを超える大ヒットとなった『スパイダーマン』から5年たち、新たな視点で描かれた『アメイジング スパイダーマン』が6月30日から世界に先駆けて公開されている。今年は、1962年にマーベル社から原作のコミックが登場して50年となる記念の年にあた...... [続きを読む]
受信: 2012年7月22日 (日) 15時09分
» 「アメイジング・スパイダーマン」 [みんなシネマいいのに!]
サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演で4作目を作ると思ったスパイダーマンだ [続きを読む]
受信: 2012年7月22日 (日) 21時23分
» 「アメイジング・スパイダーマン」 The Amazing Spider-man (2012 SONY) [事務職員へのこの1冊]
「この映画を見てさあ。前のシリーズのピーターが、いかに変なヤツかわかったよ」 封 [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 18時12分
» アメイジング・スパイダーマン [映画と本の『たんぽぽ館』]
スパイダーマンには、若さが必要ってこと?
* * * * * * * * *
サム・ライミ×トビー・マグワイアのスパイダーマン3部作の記憶もまだ新しいところです。
一作目は2002年ということなので、10年しか経っ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月25日 (水) 20時14分
» アメイジング・スパイダーマン [象のロケット]
両親が幼い頃に失踪し、ベンとメイの伯父夫婦に育てられてきた高校生ピーター・パーカーは、父の研究パートナーが、オズコープ社のコナーズ博士であることを知る。 同級生グウェンがリーダーを務めるオズコープ社の学生企業研修に紛れ込んだピーターは、研究用のクモに噛まれ超人的身体能力の持ち主となってしまう。 その能力を生かして悪と戦うと同時に、父の研究にも興味を持ったピーターだったが…。 VFXヒーローアクション新シリーズ第1弾。... [続きを読む]
受信: 2012年7月29日 (日) 05時29分
» アメージング・スパイダーマン(2012)☆★THE AMAZING SPIDER-MAN 2D字幕版 [銅版画制作の日々]
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
好き度:=70点
皆さんお久しぶりで〜す!ようやくシアターへ出かけて来ました。14日は東宝シネマズデイということで1000円。土曜日ということで大勢のお客さんでした。
スパイダーマンはそれほど多くはなかったんだけど...... [続きを読む]
受信: 2012年8月 6日 (月) 23時56分
» アメイジング・スパイダーマン [Spice -映画・本・美術の日記-]
「アメイジング・スパイダーマン」を観てきました。
小さい頃に両親が失踪し、伯父夫婦に育てられたピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)。高校生になった彼は科 [続きを読む]
受信: 2012年8月27日 (月) 00時24分
» 「アメイジング・スパイダーマン」 [prisoners BLOG]
サム・ライミ版が3ともなるとぐずぐずに肥大化して収拾がつかなくなって仕切り直ししたのはいいけれど、それほどの新機軸はない。
ヒーローものとしてはあまり人が死なないのだが、父親あるいは父親的なキャラクターに限って死んだり行方不明になったりするのだね。一番...... [続きを読む]
受信: 2012年10月 7日 (日) 21時37分
» 映画:アメイジング・スパイダーマン [よしなしごと]
トビー・マグワイア主演のスパイダーマンシリーズが良くできていたのに、なぜ今頃リメイク?とも思うのですが、やはり新しくなったスパイダーマンも気になります。やっぱりこの作品はIMAX 3Dで見なきゃね。少々値段が高いのが玉に瑕ですが、IMAX 3Dでアメイジング・スパイダーマンを見てきました。... [続きを読む]
受信: 2012年10月14日 (日) 10時41分
» 「アメイジング・スパイダーマン」 [It's a wonderful cinema]
2012年/アメリカ
監督/マーク・ウェブ
出演/アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
トビー・マグワイアからアンドリュー・ガーフィールドに主役交代し、キャストを一新して始まったシリーズ。アンドリュー・ガーフィールド、出世したなあ。
ニューヨークに住む高校生ピーター・パーカー。彼の両親は幼い頃に失踪し、今は叔父夫婦に育てられていた。彼は父親が昔働いていた研究施設を訪れるが、そこで蜘蛛に噛まれてしまう。そして彼の体に異変が起こる・・・というストーリー。
... [続きを読む]
受信: 2012年10月28日 (日) 22時25分
» アメイジング・スパイダーマン [みすずりんりん放送局]
『アメイジング・スパイダーマン』を観た。
【あらすじ】
ごく普通の青年と同じようにピーター・パーカーもまた、自分のアイディンティティと葛藤する、そんなティーンエイジャーの一人だった。けれど、自分の「過去」というパズルのピースをひとつひとつはめてい...... [続きを読む]
受信: 2012年10月29日 (月) 22時24分
» アメイジング・スパイダーマン [銀幕大帝α]
THE AMAZING SPIDER-MAN/12年/米/136分/アクション/劇場公開(2012/06/30)
−監督−
マーク・ウェブ
『(500)日のサマー』
−製作総指揮−
スタン・リー
−原作−
スタン・リー
−出演−
*アンドリュー・ガーフィールド『ソーシャル・ネットワーク』・・・ピーター...... [続きを読む]
受信: 2012年11月17日 (土) 00時33分
» アメイジング・スパイダーマン [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
アメイジング・スパイダーマンTM ブルーレイDVD セット [Blu-ray]クチコミを見るキャスト、スタッフ共に一新したリブート作品「アメイジング・スパイダーマン」。青春映画としての明 ... [続きを読む]
受信: 2012年11月18日 (日) 11時00分
» 『アメイジング・スパイダーマン』 [La.La.La]
JUGEMテーマ:映画 制作年:2012年
上映メディア:劇場公開
制作国:アメリカ
上映時間:136分
原題:THE INCIDENT
配給:ソニーピクチャーズ
監督:マーク・ウェブ
主演:アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
マーティン・シーン
サリー・フィールド
高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は両親が
失踪した8歳のときから伯父夫婦のもとで暮... [続きを読む]
受信: 2012年11月25日 (日) 18時34分
» アメイジング・スパイダーマン [いやいやえん]
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン共演。
ライミ版は一応3作全て観てあります(あっでも記事ないかも^;)。新生スパイダーマンシリーズですが、後半の子供を助けた男性の協力からのピョン飛び爽快感がいいですね。やっぱりこの浮遊感がないとね。
高校時代をメインに描くと言う事で、青春ラブストーリーの要素が強いものになってました。物語性は薄かったと思います。
苦悩面を色濃くしていた前シリーズものと違って、軽めのスタイルでいくんでしょうか。軽いけど、軽薄ではない。スパイダーマン自身も前作よ... [続きを読む]
受信: 2012年11月27日 (火) 09時47分
» アメイジング・スパイダーマン [晴れたらいいね〜]
暑い…とかなんとかで、ぼや〜っとしていたら、映画館で観損ねてしまった作品。今は、もう寒いなぁっていう時季になり、家で観られるようになりました。12’の夏から秋にかけて公 ... [続きを読む]
受信: 2012年12月 3日 (月) 01時21分
» 映画『アメイジング・スパイダーマン』を観て [kintyres Diary 新館]
12-65.アメイジング・スパイダーマン■原題:The Amazing Spyderman■製作国・年:2012年、アメリカ■上映時間:136分■観賞日:8月4日、TOHOシネマズ日劇
□監督:マーク・ウェッブ◆アンドリュー・ガーフィールド(ピーター・パーカー/スパイダーマン)◆エマ・スト...... [続きを読む]
受信: 2012年12月 4日 (火) 22時37分
» 12-385「アメイジング・スパイダーマン」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
秘密には代償があるもの
幼いときに両親が失踪し、心に傷を抱えたまま伯父夫婦のもとで育った内気な高校生、ピーター・パーカー。彼は、NY市警警部を父に持つ同級生グウェン・ステイシーに秘かな想いを寄せる日々。
そんなある日、父の鞄を見つけたピーターは、父のことを知るオズコープ社のコナーズ博士を訪ねる。しかしそこで、遺伝子実験中の蜘蛛に噛まれてしまう。
翌日、ピーターの身体に異変が起こり、超人的なパワーとスピードを身につけることに。やがて彼はその能力を正義のために使うことを決意し、ス...... [続きを読む]
受信: 2013年3月 1日 (金) 01時16分
» アメイジング・スパイダーマン [瑞原唯子のひとりごと]
これは前のスパイダーマン3作とは関係ないみたいですね。リブートということらしい。原作が同じなので前作と同じ展開も部分的にありつつも、基本的には別の物語といっていいかな。
ストーリー的には悪くないんだけど、個人的には前作の方が好きかなぁ。今作はわりと地味...... [続きを読む]
受信: 2013年6月13日 (木) 20時05分
» 【映画】アメイジング・スパイダーマン…2012年12月鑑賞分(ヤッツケ17) [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
実に久しぶりの(比較的まともな)更新です。
10月は忙しかったのもありますが、なかなか気乗りせず、ブログに手が出ませんでした
…同僚だった人が亡くなったりもした月でもあったので、気持ちも落ち込んでいたのかも知れません
9月の終わりにも少し書きましたが、当ブ...... [続きを読む]
受信: 2014年1月 4日 (土) 23時59分
» アメイジング・スパイダーマン [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第270回「映画館が明るくなるまで席は立たないで!」
さあ、アメコミ映画好きの私にとっては何とも楽しみな時期が始まりました。7月には「ダークナイト ライジング」、そして8月には「アベンジャーズ」。そして、それらの先陣を切って今日からいよいよ始まった「ア...... [続きを読む]
受信: 2014年2月 3日 (月) 00時31分
コメント
iinaさん、こんばんは!
リブート(reboot)は英語でもあるような・・・。
コンピューターの再起動のことをリブートと言いますね。
投稿: はらやん | 2012年7月22日 (日) 19時21分
リブート(再起動)の造語は、馴染まないです。
むしろ「再起動」の方が好きですが、なにより日本人は造語がお好き。
ビルの間を縫うスパイダーマンの浮遊感が、新作ではよく出ていました。
投稿: iina | 2012年7月20日 (金) 10時46分
ノルウェーまだ〜むさん、こんにちは!
うん、それだけサム・ライミ版のアクションシーンは革新的であったということですよね。
本作はそれが3Dになったという感じだけでした(3D感もそれほど強くなかったですし)。
アクションの主観視点もちょっと観にくい感じはしました。
格闘シーンは新しいかなとは思いました。
キャスティング、エマ・ストーンがよかったですね!
投稿: はらやん | 2012年7月15日 (日) 05時52分
はらやんさん☆
確かにサム・ライミのときのアクションシーンは、3D映像でないのに、まるで飛び出してくるようなところと、何よりスピード感がすごかったですね。今回はわざわざ3Dだけど?というくらいなかんじで。
スパイダーマン目線にしているところが新しいのかなとも思いましたが。
キャスティングは完璧!でした。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2012年7月14日 (土) 23時52分
風子さん、こんばんは!
そうなんですよねー、サム・ライミ版のピーターは1作目で悲壮感があるほどの決意をしていましたからね。
本作のピーターはちょっと軽いかなーって感じがしました。
これが今風なのかな。
エマ・ストーンはいいですよね。
次も彼女を観に、劇場に行くと思います。
投稿: はらやん | 2012年7月 7日 (土) 21時10分
TBありがとうございました。
孤独感や葛藤がなく、軽くなった感じですよね。
可愛いヒロインを選んでくれたのは○
投稿: 風子 | 2012年7月 7日 (土) 10時15分
おくやぷさん、こんばんは!
日本の「スパイダーマン」、東映のやつですよね。
僕も初めての接触があれだったので、のちのちサム・ライミ版を観たときは新鮮でした。
ロボット乗らないんだー的な(笑)。
日本の「スパイダーマン」もその後の巨大戦に影響を与えたエポックな作品なのですよねー。
投稿: はらやん | 2012年7月 7日 (土) 08時17分
ほし★ママさん、こんばんは!
完全に3部作前提の構成ですよね。
なので本作だけだと、ちょっと満足感がなかったかなと。
あとピーターが、どっちの方向に成長していくのかが見えにくかったかな。
サム・ライミ版の1作目のラストはピーターの決意が見えたのに対してもの足りなさを感じました。
投稿: はらやん | 2012年7月 7日 (土) 00時19分
こんにちは~
なんだかんだでクレーン以降もりあがっちゃいました
スパイダーマンと言えば一番強い印象は日本で実写でやっていたスパイダーマンだったりします
次回作もみにゆきますよ~
投稿: おくやぷ | 2012年7月 3日 (火) 23時14分
プロローグの長いのって感じは否めませんでした。
ピーターを、まだ若くて未熟な存在として描いて
今後の成長を見せようとしているように感じました。
でも、私はファーストデイ1000円での鑑賞で
十二分に元を取らせて頂きました。
投稿: ほし★ママ | 2012年7月 3日 (火) 17時43分
sakuraiさん、こんばんは!
サム・ライミが「スパイダーマン」を撮ることになったと聞いたときも確かにびっくりしました。
彼以降、意外な人がアメコミを撮るっていうのが定番になってきましたよね。
うまくいったのもあるし、いかなかったものもありますが。
サム・ライミ版は「スパイダーマン」の本質をついているので、なかなか違いを出すのは難しかったりはしますよね。
それだったら、もっとティーンの物語まで振り切っても良かったかなーと。
投稿: はらやん | 2012年7月 1日 (日) 19時50分
意外な監督、作品の人選で、一番ぶっ飛んだのが、やっぱサム・ライミだったかなあと。
えーー!ホラーの人がどうやってアメコミを?と思ったもんでしたね。
そしたらば、なんだけっこうやるじゃん!みたいな。
やっぱりサム版はある意味完成されてしまってると。
と言うことで今回は、主人公と可愛いヒロインの青春ラブストーリーとして楽しむのが一番かな~と思いました。
二人は実生活でもらぶらぶなようで・・・。
そういうの多いですよね。
本気で演技に入ってるってことでしょうか。
投稿: sakurai | 2012年7月 1日 (日) 16時50分
ひろちゃんさん、こんばんは!
僕はサム・ライミの「スパイダーマン」よりも、ノーランの「バットマン」と比べてしまいました。
同じようなリブート作品でありながら、ノーラン版の「バットマン」ほどの衝撃はなかった感じがしました。
たぶんリブートでなければ、普通に楽しめるヒーロー映画であったのでしょうけれど・・・。
投稿: はらやん | 2012年6月26日 (火) 20時31分
こんばんは☆彡
あまりにも有名で大ヒットしたサムライミ版のスパイダーマン!どうしても前作と比較してしまい(^^;
はらやんさんが言われるように、私も前作ほどピーターの苦悩や葛藤が感じられませんでした。(これは、アンドリューの演技と言うことでなく脚本がって言うことなのですが・・・)
なので、前半は、ちょっと退屈かなと思って観ていましたが、後半、クライマックスとアクションシーンにテンション上がっていきました(笑)
良く言えば普通に楽しめた、面白かった、悪く言えば
すっごく面白かったと言えるインパクトはなかったかなという作品でした。今後に期待したいと思います♪
投稿: ひろちゃん | 2012年6月24日 (日) 22時32分