トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ファミリー・ツリー」 雨降って地固まる:
» ファミリー・ツリー/The Descendants [LOVE Cinemas 調布]
ジョージ・クルーニーが悩める父親を演じ、第84回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたヒューマンドラマ。妻が植物状態になり、残された娘2人との接し方に悩みつつも家族の絆を取り戻してゆく姿をユーモアたっぷりに描く。2人の娘をシャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラーが演じている。監督は『サイドウェイ』のアレクサンダー・ペイン。... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 08時58分
» 知らぬが仏。『ファミリー・ツリー』 [水曜日のシネマ日記]
ハワイを舞台に家族崩壊の危機に直面したある一家の再生を描いた作品です。 [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 09時03分
» ファミリー・ツリー /THE DESCENDANTS [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
ゴールデン・グローブ賞作品賞&主演男優賞受賞
アカデミー賞作品賞ノミネート9作のうちの1本
(公開が最後となる、あと1本は来月公開のアレンの「ミッドナイト・イン・パリ」)
主演はジョージ・ク...... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 09時16分
» ファミリー・ツリー [あーうぃ だにぇっと]
ファミリー・ツリー@有楽町朝日ホール [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 09時26分
» 「ファミリー・ツリー」みた。 [たいむのひとりごと]
カメハメハ大王の血を引き、祖先から受け継いだ広大な原野を所有しているといった一般的日本人にはやや浮世離れしていると感ずる家族事情を除けば、突然身に降りかかった予想外の出来事と寝耳に水の妻の不貞を知った... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 09時57分
» 『ファミリー・ツリー』 (2011) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: THE DESCENDANTS
監督: アレクサンダー・ペイン
出演: ジョージ・クルーニー 、シャイリーン・ウッドリー 、アマラ・ミラー
試写会場: 有楽町朝日ホール
公式サイトはこちら。 [2012年5月18日公開]
ハワイで弁護士業を営むマット・キング一家にある...... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 10時33分
» 劇場鑑賞「ファミリー・ツリー」 [日々“是”精進! ver.F]
家族の大切さを、知る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205180003/
ファミリー・ツリー オリジナル・サウンドトラックケオラ・ビーマー サントラ ギ... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 10時42分
» ファミリー・ツリー [ハリウッド映画 LOVE]
原題:The Descendants監督:アレクサンダー・ペイン出演:ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラー、ニック・クラウス、ボー・ブリッジス、ジュディ・グリアたわいもない父親役のジョージ・クルーニーが魅力!... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 11時54分
» ファミリー・ツリー [新・映画鑑賞★日記・・・]
【THE DESCENDANTS】 2012/05/18公開 アメリカ 115分監督:アレクサンダー・ペイン出演:ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラー、ニック・クラウス、ボー・ブリッジス、ロバート・フォスター、ジュディ・グリア、マシュー・リラード、メアリ...... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 16時08分
» ファミリー・ツリー / The Descendants [勝手に映画評]
第69回ゴールデングローブ賞で作品賞 (ドラマ部門)と主演男優賞 (ドラマ部門)を受賞。第84回アカデミー賞では、作品賞・主演男優賞・監督賞・編集賞にノミネート、脚色賞を受賞。
何か、物凄くドラマがあって、急転直下と言う物語では無いですが、バラバラになっていた一...... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 16時48分
» ファミリー・ツリー/THE DESCENDANTS [いい加減社長の映画日記]
アカデミー賞にノミネートされてたし、ジョージ・クルーニーは、好きな俳優だから・・・
「オフィシャルサイト」
【ストーリー】
ハワイ・オアフ島で生まれ育った弁護士のマットは、妻と二人の娘たちと何不自由なく暮らしていた。
カメハメハ大王の血を引く彼は、祖先か...... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 17時40分
» 映画レビュー「ファミリー・ツリー」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
ファミリー・ツリー オリジナル・サウンドトラッククチコミを見る◆プチレビュー◆ジョージ・クルーニーが絶妙の演技をみせる「ファミリー・ツリー」。ほろ苦いドラマだが後味はさ ... [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 19時09分
» 「ファミリー・ツリー」辛い時のハワイアン [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
妻が危篤、おまけに浮気をしていたと娘の口から聞かされる。
こんな辛い話なのに、全編に流れる呑気なハワイアンが、なぜか心を和ませる。 [続きを読む]
受信: 2012年5月20日 (日) 22時27分
» 映画「ファミリー・ツリー」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ファミリー・ツリー」観に行ってきました。
ハワイ諸島を舞台に繰り広げられる、ジョージ・クルーニー主演の人間ドラマ作品。
今作で主演を演じていたジョージ・クルーニーは、第84回アカデミー賞で主演男優賞にノミネートされており(ただし受賞はならず)、今作自体も同賞で脚色賞をこちらは受賞しています。
... [続きを読む]
受信: 2012年5月21日 (月) 00時18分
» ファミリー・ツリー [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(10)
こんなにシンプルで観やすい映画とは思わなかった。 [続きを読む]
受信: 2012年5月21日 (月) 20時57分
» 『ファミリー・ツリー』 ささいな違いが大違い [映画のブログ]
『マイレージ、マイライフ』と同様なことが、またしても起きている。
『マイレージ、マイライフ』の公開に際して興味深いと思ったのは、日米のポスターの違いだった。
日本のポスターは、主要な登場...... [続きを読む]
受信: 2012年5月21日 (月) 22時28分
» 『ファミリー・ツリー』 [ラムの大通り]
(英題:Descendants)
----この映画も、今年のアカデミー賞を賑わせた一本だよね。
なんとなく地味なドラマのイメージがあったけど。
「本命と言われた2本、
『』や『』がユニークな作品だったからね。
そんな中にあって、
この映画は、いわゆる日常の中のドラマだから...... [続きを読む]
受信: 2012年5月21日 (月) 22時55分
» 『ファミリー・ツリー』・・・つまり妻の浮気に決着をつける復讐劇? [SOARのパストラーレ♪]
青い海、白砂のビーチ、緑豊かな大自然。笑顔で暮らす人々の優しさや寛大さ、アロハスピリット。ゆったりと流れるハワイアンミュージック・・・。
そうした要素それぞれが持つ高いヒーリング効果。ハワイという地には傷ついた心を癒し、あるいは壊れかけた人間関係をも修復してくれる力があるのかもしれない。... [続きを読む]
受信: 2012年5月22日 (火) 00時14分
» アレクサンダー・ペイン監督『ファミリー・ツリー』(The Descendants) [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、台詞、ラストに触れています。「サイドウェイ」以来7年ぶりとなるアレクサンダー・ペイン監督作品『ファミリー・ツリー』主演は本作で第84回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたジョージ・クルー... [続きを読む]
受信: 2012年5月23日 (水) 01時03分
» ファミリー・ツリー 家族の絆の脆さと強さ [労組書記長社労士のブログ]
【=21 -1-】 金環日食、雨にならなくて良かったね〜見れたね〜すごかったね〜俺たちってもう次がないもんね〜!(泣)
しかしスマフォでは上手く撮影は出来ないよ〜。
で、この映画、試写会当たったのに仕事で行けなくて、妻と次女が行ってきたが感想がちょっと微妙やっ...... [続きを読む]
受信: 2012年5月23日 (水) 10時17分
» ファミリー・ツリー [♪HAVE A NICE DAY♪]
いや〜良かったわぁ〜
重い内容だけど・・・
前半・・・・。ゆったりとした音楽と疲れのせいか・・・
久々、睡魔との戦い!をして少し負けた!
ネタバレしてます
マット(ジョージ・クルーニー)はボートの事故で妻が昏睡状態になってしまう・・・。
妻の希望も...... [続きを読む]
受信: 2012年5月23日 (水) 21時39分
» ファミリー・ツリー [食はすべての源なり。]
ファミリー・ツリー
★★★★★(★満点!)
ハワイに暮らしていても
人生は楽じゃない
ハワイ・オワフ島で弁護士をするマット・キングは美しい妻・エリザベスと2人の娘とともに堅実な人生を生きてきた。事故で妻が昏睡状態に陥ってしまうまでは...。
妻に任せっきりだった子供たちは手に負えない上に、カメハメハ大王の血を引く祖先から継承した広大な土地の扱いで決断を迫られていた。売却すれば一族皆に巨額の富が入るが、大自然は失われてしまう。
そんな時、妻に恋人がいて離婚を考えていたことが発覚する。しかも長... [続きを読む]
受信: 2012年5月24日 (木) 21時34分
» 【映画】ファミリー・ツリー [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画本作品はジョージ・クルーニー主演で、 アカデミー賞にノミネートされた本作品です。 ノミネート四部門されたうち脚色賞取りましたが、 ジョージ・クルーニーは主演男優賞はなりませんでした…。 では簡単に紹介! ■ あらすじ ハワイの土地を先祖から受け継ぎ管理する中年の男マット・キングは、 不動産売却の準備を進める中、妻がボート事故で入院し、 2人の娘の面倒を看なければならなくなる。 しかし、妻が不倫していたことが発覚し、 彼は娘たちと長女のボーイフレンドを連れ、 オアフ島からカウアイ... [続きを読む]
受信: 2012年5月25日 (金) 08時28分
» ファミリー・ツリー [迷宮映画館]
ハワイの陽光は燦々とではなかった・・ [続きを読む]
受信: 2012年5月25日 (金) 12時56分
» [映画『ファミリー・ツリー』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆これまた面白い。
私、今年はジョージ・クルーニーに魅かれっぱなしになっちゃうのかな?
◇
仕事一筋に生きてきた弁護士のマットが、妻のボート事故による脳死状態を前にし、家族について真摯に考えなくてはならなくなる。
目の前には、反抗期の長女、感...... [続きを読む]
受信: 2012年5月25日 (金) 19時54分
» ファミリー・ツリー/ジョージ・クルーニー [カノンな日々]
『サイドウェイ』のアレクサンダー・ペイン監督がハリウッドの名優ジョージ・クルーニーとタッグを組んだ7年ぶりとなる作品です。第84回アカデミー賞ではジョージ・クルーニーがオ ... [続きを読む]
受信: 2012年5月27日 (日) 11時29分
» ファミリー・ツリー/FamilyTree [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>マット(ジョージ・クルーニー)は、
妻と2人の娘と共にハワイで暮らしていた。ところがある日、
妻がボートの事故に遭い、そのまま昏睡状態となってしまう。
それをきっかけに、妻が...... [続きを読む]
受信: 2012年5月27日 (日) 16時41分
» ファミリー・ツリー・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
人生の楽園は、どこにある?
常夏の島、ハワイを舞台に「サイドウェイズ」のアレクサンダー・ペイン監督が、ジョージ・クルーニーを主演に迎えて描く悲喜交々の人生劇場。
突然の妻の事故を切っ掛けに自ら...... [続きを読む]
受信: 2012年5月27日 (日) 19時54分
» ファミリー・ツリー [映画感想メモ]
ハワイに住んだって、どこに住んだって悩みはあるものです。 いい加減あらすじ 主人 [続きを読む]
受信: 2012年5月28日 (月) 19時43分
» ファミリーツリー [Said the one winning]
『サイドウェイ』のアレク サンダー・ペイン監督と、『オーシャンズ』シリーズのジョージ・クルーニーがタッグを組んだ感動作。ハワイを舞台に、家族崩壊の危機に直面したある一家の 再生のドラマをユーモアを交えて映し出す。クルーニーが父親役で新境地を開拓し、シャ...... [続きを読む]
受信: 2012年5月28日 (月) 21時30分
» 『ファミリー・ツリー』 ここほど過酷な世界はない・・・ [コナのシネマ・ホリデー]
ldquo;末裔たちrdquo;という名の原題通り、カメハメハ大王の末裔を演じたG・クルーニー。人生最大の過酷な事態にダサ男ぶりを発揮。笑って泣ける感動の物語。A・ペイン監督は、今年のカンヌ国際映画祭の審査員。... [続きを読む]
受信: 2012年5月29日 (火) 00時55分
» 映画「ファミリー・ツリー」ハワイに行きたい! [soramove]
「ファミリー・ツリー」★★★★
ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、
アマラ・ミラー出演
アレクサンダー・ペイン監督、
115分、2012年5月18日公開
アメリカ,20世紀フォックス映画
(原題/原作:The Descendants )
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「アカデミー賞最有力と言われながら
ジョージ・... [続きを読む]
受信: 2012年5月30日 (水) 18時12分
» ファミリー・ツリー [こんな映画見ました〜]
『ファミリー・ツリー』---THE DESCENDANTS---2011年(アメリカ)監督:アレクサンダー・ペイン
出演:ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラー 、ニック・クラウス 、ボー・ブリッジス 、ロバート・フォスター 、ジュディ・グリア 、マ...... [続きを読む]
受信: 2012年5月30日 (水) 23時19分
» ファミリー・ツリー [映画的・絵画的・音楽的]
『ファミリー・ツリー』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。
(1)本作は、『スーパー・チューズデー』で監督・出演したばかりのジョージ・クルーニーの主演作であり、かつアカデミー賞の5部門にノミネートもされましたから、期待して見に出かけたのですが、残念ながら思...... [続きを読む]
受信: 2012年5月31日 (木) 05時43分
» 映画:ファミリー・ツリーThe Descendants ハワイの偉大な「癒しパワー」にひたすらひれ伏す。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
クルーニー演じる主人公が冒頭でぼやく。
「ハワイ暮らしはパラダイスだろうって、皆言うけど」と。
確かに展開されるプロットは、「死」「相続」「不倫」「家族不和」etc...憂鬱なものばかり。
「人生そういうもんだよね」と自分を納得させつつ、物語が進んでいく。
...... [続きを読む]
受信: 2012年5月31日 (木) 22時17分
» ファミリー・ツリ―(2011)*THE DESCENDANTS [銅版画制作の日々]
ハワイに暮らしていても人生は<楽>じゃない!
好き度:+8点=68点
久しぶりに東宝シネマズ二条へ、、、。 ジョージ・クル―ニ―、2度目のオスカーノミネートでしたが、残念ながら今回も叶わず。
ジョージ、51歳。そうかそれでいくと現実的に父親であってもお...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 1日 (金) 19時01分
» ハワイも日常 [笑う社会人の生活]
20日のことですが、映画「ファミリー・ツリー」を鑑賞しました。
妻、娘2人と何不自由なく暮らしている弁護士のマット
しかし 妻がボート事故で昏睡状態に陥ってしまう
さらに、祖先からの土地売却問題、そして 妻の浮気が発覚して…
マットの成長ドラマともいえ
娘との...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 1日 (金) 23時17分
» ファミリー・ツリー The Descendants [映画の話でコーヒーブレイク]
原題の「The Descendants」は「子孫、末裔」の意味。
ジョージ・クルーニー演じる一家はハワイ王家の末裔という設定です。
カメハメハ大王の末裔って・・・本当にいらっしゃるの?
*********************
...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 2日 (土) 01時04分
» 映画 「ファミリー・ツリー」 [ようこそMr.G]
映画 「ファミリー・ツリー」 [続きを読む]
受信: 2012年6月 2日 (土) 10時25分
» 『ファミリー・ツリー』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ファミリー・ツリー」 □監督・脚本 アレクサンダー・ペイン □脚本 ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ □原作 カウイ・ハート・ヘミングス □キャスト ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラー、 ...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 2日 (土) 12時23分
» ★ファミリー・ツリー(2011)★ [Cinema Collection 2]
THE DESCENDANTS
<原題のTHE DESCENDANTSは、子孫、末裔>
ハワイに暮らしていても
人生は<楽>じゃない!
上映時間 115分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(FOX)
初公開年月 2012/05/18
ジャンル ドラマ/コメディ
映倫 G
【解説】
ジョージ・クルー...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 2日 (土) 23時08分
» ファミリー・ツリー [そーれりぽーと]
ジョージ・クルーニー兄貴が父親役を演じる『ファミリー・ツリー』を観てきました。
★★★★★
命の尊厳と、残される家族と、家族の話。
家庭は当然愛するけれど、むしゃらに働く事しか出来ない不器用さで家族との絆が逆に薄れてしまいがちになってしまっていた男が主人公。...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 3日 (日) 19時00分
» 「ファミリー・ツリー」 [prisoners BLOG]
ジョージ・クルーニーの濃ゆい顔が、ハワイ原住民の血が入っているという設定に合った。実際の人種は何系なのだろう。
ハワイの手付かずの自然をどうするというのは、クルーニーのリベラルとしての主張の反映ではあるのだろうけれど、それがもっぱら個人的な嫉妬や確執の...... [続きを読む]
受信: 2012年6月 9日 (土) 10時14分
» ファミリー・ツリー [ドン子の映画とディズニー三昧]
THE DESCENDANTS(2011)
メディア:映画
上映時間:115分
製作国:アメリカ
公開情報:劇場公開(FOX)
初公開年月:2012/05/18
ジャンル:ドラマ/コメディ
映倫:G
ハワイに暮らしていても
人生は<楽>じゃない!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月25日鑑賞(レイトショー)
昨年初...... [続きを読む]
受信: 2012年6月10日 (日) 21時43分
» ファミリー・ツリー 評価★★★★85点 [パピとママ映画のblog]
アレクサンダー・ペイン監督が「サイドウェイ」以来7年ぶりにメガホンを取り、第84回アカデミー賞脚色賞を受賞した人間ドラマ。妻が意識不明の状態になった男が、初めて知る家族の絆の意味を描く感動編。
あらすじ:この世の楽園といわれるハワイのオアフ島に住む弁護...... [続きを読む]
受信: 2012年6月13日 (水) 11時18分
» 『ファミリー・ツリー』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
'12.05.08 『ファミリー・ツリー』試写会@朝日ホール
rose_chocolatさんからのお誘い。気になっていたので、よろこんで行ってきたー♪
*ネタバレありです!
「ハワイで弁護士をしているマット。カメハメハ大王に繋がる先祖から引き継いだ広大な土地の信託管理も任されている。妻と2人の娘の4人家族。自分の信念に従い、家族に接しているつもりだった。でも、妻がボートの事故で意識不明となり、家族の心が離れていたことが分り・・・」という話。意図したわけではないけど、母の死を乗り越える父親と子供... [続きを読む]
受信: 2012年6月17日 (日) 01時15分
» ファミリー・ツリー [みすずりんりん放送局]
『ファミリー・ツリー』を観た。
【あらすじ】
マット・キング(ジョージ・クルーニー)は、妻と2人の娘と共にハワイで暮らしていた。
ところがある日、妻がボートの事故に遭い、そのまま昏睡状態となってしまう。それをきっかけに、妻が彼と離婚するつもりだっ...... [続きを読む]
受信: 2012年6月18日 (月) 12時54分
» 「ファミリー・ツリー」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「The Descendants」 2011 USA
マット・キングに「ラスト・ターゲット/2010」のジョージ・クルーニー。
長女アレクサンドラにシャイリーン・ウッドリー。
次女スコッテイにアマラ・ミラー。
アレクサンドラのボーイ・フレンド、シドにニック・クラウス。
妻エリザベスにパトリシア・ヘイスティ。
マットの従兄弟ヒューに「さらば、ベルリン/2006」のボー・ブリッジス。
エリザベスの浮気相手ブライアン・スピアーに「ホワイト・ライズ/2004」のマシュー・リラード。
ブラ... [続きを読む]
受信: 2012年6月18日 (月) 23時47分
» 12-091「ファミリー・ツリー」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
ハワイに住んでも悩みはある
オアフ島に暮らす弁護士のマット・キング。彼の一族はカメハメハ大王の末裔で、カウアイ島に先祖から受け継いだ広大な原野を所有していた。
目下、その土地の売却問題で一族の意見をまとめる大役に頭を痛めていた。
そんな中、妻のエリザベスがボート事故で意識不明の昏睡状態に陥ってしまう。家庭のことを妻に任せきりだったマットは、10歳になる次女スコッティの反抗的な振る舞いにもただ戸惑うばかり。
追い打ちを掛けるように、全寮制の高校に通う長女アレックスから“ママ...... [続きを読む]
受信: 2012年6月23日 (土) 01時57分
» ファミリー・ツリー [ルナのシネマ缶]
ハワイを舞台に、家族の再生を
描いたアカデミー作品です。
ハワイの風景は本当に美しかったです。
仕事中心に生きて来た男に
突然降り掛かる家族や一族の問題のあれこれ、
なんとなく、日本人男性にも
おこりえる内容な気もしますね。
弁護士のマット(ジョージ・クルーニー)は、妻と2人の娘と共に
ハワイで暮らしていた。ところが、妻がボートの事故に遭い、
意識不明の重体となってしまう。
それをきっかけに、妻が浮気していたことや、そのことを
長女(シャイリーン・ウッドリー)だけでなく... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 23時58分
» ファミリー・ツリー [Diarydiary!]
《ファミリー・ツリー》 2011年 アメリカ映画 - 原題 - THE DESC [続きを読む]
受信: 2012年7月15日 (日) 07時20分
» 「ファミリー・ツリー」 [みんなシネマいいのに!]
ハワイ・オアフ島で弁護士をするマット。 美しい妻と2人の娘がいて堅実な人生を生 [続きを読む]
受信: 2012年7月22日 (日) 21時06分
» ファミリー・ツリー [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
ファミリー・ツリー
11:米
◆原題:THE DESCENDANTS
◆監督:アレクサンダー・ペイン「サイドウェイ」「パリ、ジュテーム」
◆出演:ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー、アマラ・ミラー、ボー・ブリッジス、ロバート・フォスター、ジュディー・グリア、マ...... [続きを読む]
受信: 2012年9月17日 (月) 22時13分
» 映画『ファミリー・ツリー』 を観て [kintyres Diary 新館]
12-44.ファミリー・ツリー■原題:The Dedcendants■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:115分■字幕:林完治■観賞日:5月27日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)□監督・脚本・製作:アレクサンダー・ペイン□脚本:ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ◆ジョージ・クル...... [続きを読む]
受信: 2012年10月21日 (日) 17時04分
» 映画『ファミリー・ツリー』★やっと「楽園」で成長できた男の樹 [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/157552/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
映画レビューです。(ネタバレ表示)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id341350/rid72/p1/s0/c1/
..... [続きを読む]
受信: 2013年2月 1日 (金) 23時32分
» ファミリー・ツリー [いやいやえん]
現実1:妻がこん睡状態、浮気をしていて離婚を考えてもいたらしい
現実2:先祖から受け継いだ広大な土地の売却問題
現実3:娘たちの取り扱い
家族ドラマでありながらも、先祖代々受け継いだ(カメハメハ大王の子孫らしい)土地の売却問題から、そのルーツさえ辿るドラマでもありました。売れば多額のお金が手に入るけれども、自然が破壊されてしまう。しかも、妻の浮気相手というのが不動産屋で。
終始反抗的な長女が、それでも父親の肩を持つところは、いいですよね。彼女は母親の浮気を知っていて、マットにそっと協... [続きを読む]
受信: 2013年2月15日 (金) 08時23分
» ファミリー・ツリー [タケヤと愉快な仲間達]
【あらすじ】
マット(ジョージ・クルーニー)は、妻と2人の娘と共にハワイで暮らしていた。ところがある日、妻がボートの事故に遭い、そのまま昏睡状態となってしまう。それをきっかけに、妻が彼と離婚するつもりだったことや、そのことを長女(シャイリーン・ウッドリー...... [続きを読む]
受信: 2013年5月27日 (月) 21時26分
» ファミリーツリー [Akira's VOICE]
舞台がハワイだからこそ成立している映画。 [続きを読む]
受信: 2013年6月12日 (水) 10時01分
» ファミリー・ツリー (2011) THE DESCENDANTS 115分 [極私的映画論+α]
とても寒くみえるハワイの映画(笑) [続きを読む]
受信: 2013年7月 7日 (日) 23時03分
» ファミリー・ツリー [しんちゃんの徒然なる映画日記]
第265回「なんだろう・・・この心地よい感じは?」
それにしても、ここのところ私好みの映画が無いなぁ・・・と思っていました。そして今週も決して私好みの映画ではありません。ただ好きな俳優さんが主演し、ゴールデングローブで主演男優賞を獲った作品だった。その...... [続きを読む]
受信: 2013年7月14日 (日) 16時08分
» ファミリー・ツリー [rambling rose]
オアフ島で暮らす弁護士のマットは先祖から受け継いだ広大な土地の売却問題で頭を悩ませていた。そんな折、妻が事故で昏睡状態に陥ってしまう・・ [続きを読む]
受信: 2013年7月30日 (火) 09時51分
» 守るべきもの~『ファミリー・ツリー』 [真紅のthinkingdays]
THE DESCENDANTS
ハワイ・オアフ島に住む弁護士のマット・キング(ジョージ・クルーニー)は、カメ
ハメハ大王の末裔。祖先の残したカウアイ島の広大な土地を、売却するか否か
の決断を...... [続きを読む]
受信: 2013年8月 1日 (木) 08時10分
» ファミリー・ツリー [心のままに映画の風景]
オアフ島に暮らす弁護士のマット・キング(ジョージ・クルーニー)は、カメハメハ大王の末裔で、カウアイ島に先祖から受け継いだ広大な原野を所有していた。
土地の売却問題で、一族のまとめ役を努めてい...... [続きを読む]
受信: 2013年8月 1日 (木) 23時32分
» ファミリー・ツリー・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
人生の楽園は、どこにある?
常夏の島、ハワイを舞台に「サイドウェイズ」のアレクサンダー・ペイン監督が、ジョージ・クルーニーを主演に迎えて描く悲喜交々の人生劇場。
突然の妻の事故を切っ掛けに自ら...... [続きを読む]
受信: 2013年8月16日 (金) 18時58分
コメント
みすずさん、こんにちは!
ジョージ・クルーニーはオスカーノミネートも納得の演技でしたよね。
普通のオジサンっぷりがなかなかにハマってました。
他の映画では同じ顔でまたクールに見えたりするのですから、さすが役者ですね。
家族って当たり前にあるような気がしますが、それがなくなりそうになったりして初めてその価値についてわかるのかもしれません。
そういった中で、マットがドタバタしながらも真摯に向き合ったからこそ家族はもう一度まとまることができたのでしょうね。
投稿: はらやん | 2012年6月18日 (月) 16時12分
こんにちは!
面白かったです!
あのドタバタ走りはたまりませんね^^
いつもかっこいい役ばかりのジョージの普通のお父さんぶりが凄く良かったです!
笑えるし、泣けるし、重くなりそうなテーマをあそこまで爽やかに見せられると文句なしです^^
ほんと、雨降って地固まるってナイスですね^^
投稿: みすず | 2012年6月18日 (月) 12時54分
ノラネコさん、こんばんは!
そうそう、おっしゃるようにシリアスな題材とハワイの雰囲気がいいバランスでしたよね。
どこに行っても人は人として同じような悩みを持っているものだなあと。
ジョージ・クルーニーはいい味でしたよね。
やっぱあのドタドタ走りは印象的でした。
投稿: はらやん | 2012年5月29日 (火) 21時11分
sakuraiさん、こんばんは!
ジョージ・クルーニーはけっこう幅のある役者さんですよね。
クールだったりシリアスだったりする役もやりますが、こういう普通っぽい感じもだせるところなんかは新しい面を観れたなと。
いなくなっちゃったら、旦那さんもたぶんオタオタしちゃいますよ〜。
投稿: はらやん | 2012年5月27日 (日) 20時20分
ハワイ的に言えばスコール降って地固まるって感じでしょうか。
地味にシリアスな話なんだけど、ユーモラスなキャラクターとハワイの独特の風土が適度に柔らかくしてくれてましたね。
ジョージ・クルーニーのおっさんぷりがおっさん仲間としては感情移入を誘いました(笑
投稿: ノラネコ | 2012年5月27日 (日) 20時07分
かっこつけて、バタ臭いジョージさんが、どうにも苦手なもんで、この普通の困ってるおっさんは、とっても良かったです。
うまい本でしたね。オスカーも納得ですが、アレクサンダー・ペインの真髄を見たような気がしました。
私が急死したら、亭主はどうするんだろうなあ~的、高みの見物もしてみたい今日のこのごろ・・です。
投稿: sakurai | 2012年5月25日 (金) 12時56分
rose_chocolatさん、こんにちは!
スカしてるのも、こういう普通の感じもできるというのが彼の良さですよね。
あの走り方はマットの動揺っぷりをうまくあらわしていて、うまいなぁと思いました。
妻との別れの言葉のシーンも好きでした。
投稿: はらやん | 2012年5月20日 (日) 17時31分
>「ドタドタ走り」
もうジョジクル兄貴もいい加減50代ですもんね。
いつまでも若者のようにスカしてらんない? って感じで、ふつーのお父ちゃんっぽさが満載のこの作品、なんか彼にドタドタ走られると逆にホッとしました(笑)
投稿: rose_chocolat | 2012年5月20日 (日) 14時52分
たいむさん、こんにちは!
「スーパー・チューズデイ」で大統領候補らしい押し出しと、カリスマを持った人物を演じていたのとは好対照ですよね。
あっちでは颯爽としていた感じがありましたが、本作のドタドタ走りはマットの慌てっぷりが何か出ていて。
ああいうので、普通っぽさを表現できるっていうのは上手いですよね。
投稿: はらやん | 2012年5月20日 (日) 13時21分
こんにちは。
>ジョージ・クルーニーの普通っぷり
ほんとに、どんな役も自然にこなしてしまいますよね。
走り方ヘン~って私も思ってましたが、それもやはり演技なんですね。
家族ってものが綺麗事ではなく身近に感じられるお話で、よい映画だったと思います。
投稿: たいむ | 2012年5月20日 (日) 09時51分