「仮面ライダーエターナル」 劇場版との整合性をしっかり確保
「仮面ライダーW」のスピンオフとして「仮面ライダーアクセル」と並行して製作された作品です。
DVDセールス後すぐに観たのですが、レビューを書いていなかったので、二度めを観賞したので書こうと思います。
仮面ライダーエターナルは、「仮面ライダーW」の劇場版映画「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」に登場した敵役の仮面ライダーです。
エターナルは物語の舞台となる風都のシンボルである「風都タワー」を占拠し、Wやアクセルといった仮面ライダーを窮地に追い込みます。
平成シリーズになり、今までも悪役の仮面ライダーというのは登場しましたが、その悪役が主人公となるのはこの作品が初となります。
「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」を監督し、また現在オンエア中の「仮面ライダーフォーゼ」のメインの坂本監督が「仮面ライダーアクセル」に続いて務めました。
スピンオフである「アクセル」と「エターナル」を比べると、個人的には「アクセル」の方が好きではあります。
坂本監督も好きであるというジャッキー・チェンが最盛期の頃(「ポリス・ストーリー」の頃)のテイストなどもあり、好きなんですよね。
物語的にもストレートでわかりやすいですし。
本作についていうと「アクセル」のようにアクションやスピード感で見せるという感じではありませんね。
なんといっても主人公が悪役であり、物語は悪VS悪という構造になり、なかなか描くのも難しい。
本作品は「運命のガイアメモリ」の前日譚となっていますので、主人公克己が「いい人」になってしまっていては繋がらない。
逆に「運命のガイアメモリ」にたどり着くのが必然的に感じられるように克己が変わっていかなければなりません。
このあたりの構成については脚本家の三条陸さんの力によるところが大きいでしょう。
なぜ克己はあのような事件を起こすことになったのか。
そして風都を訪れる前に彼はなぜ「エターナルメモリ」の存在を知っていたのかといったようなことが、まるで最初から伏線を張っていたかのように整合性がとられています。
この辺の構成力は「運命のガイアメモリ」も書いている三条さんはさすがですね。
本作品の時点では克己の中まであるNEVERの面々はメモリを保有していないので、素面でのアクションになっています。
須藤元気さんなどNEVERのメンバーは動ける人ばかりなので、そのあたりは問題なかったですね。
坂本監督は出演者に素面でのアクションを求めることが多く、そしてそれをカッコよく撮るんですよね。
「フォーゼ」でも弦太朗とか流星は素面でのアクションが多かったりしますが、それが多い回は大概坂本監督の担当回だったりします。
「W」にしても「フォーゼ」にしても最近の「仮面ライダー」シリーズは脇のメンバーまで魅力的にキャラが立っていることが多いですね。
それだからこそスピンオフが可能なのでしょう。
「フォーゼ」もスピンオフあるんじゃないかなー。
少なくとも「仮面ライダーメテオ」はあるんじゃないかと睨んでます(第32話のアバンはそれの前振りじゃないかと)。
「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」の記事はこちら→
「仮面ライダーアクセル」の記事はこちら→
| 固定リンク
コメント