トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 想像していたよりオーソドックス:
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 ('11初鑑賞148・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (10段階評価で 7)
10月29日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 11:00の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 20時09分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [LOVE Cinemas 調布]
超有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソン監督が映画化。主人公ダルタニアンを『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマンが、謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチ、バッキンガム公爵をオーランド・ブルームが演じる。他にもクリストフ・ヴァルツ、マッツ・ミケルセンと錚々たる俳優が勢揃いだ。... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 20時17分
» 劇場鑑賞「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 [日々“是”精進! ver.A]
三銃士とダルタニアン、大活躍・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280004/
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 (竹書房文庫)
posted with amazlet
at 11.10.25
アレクサンドル・デュマ原作... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 20時26分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 [みんなシネマいいのに!]
「三銃士」の映像化は今更感が強い。 おそらく色々加工しやすい鉄板な古典なのかも [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 21時20分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [花ごよみ]
アレクサンドル・デュマ作の
「三銃士」を映画化。
バイオハザードシリーズの、
ポール・W・S・アンダーソンが監督。
3Dで見てきました。
舞台は中世のフランス。
パリに到着したダルタニアンという青年が
アトス、ポルトス、アラミスの
三銃士の仲間に。
ダルタニ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 21時33分
» 【映画】三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [★紅茶屋ロンド★]
<三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 を観て来ました>
原題:The Three Musketeers
製作:2011年フランス・アメリカ・イギリス・ドイツ合作
ヤ、ヤプログさん…
本当に本当に、ほんとーーーに!ありがとうございます
公開されたらもちろん観に行くつもりだったけど、試写会が、しかも3Dで!!!感激です、感涙です!
大好きなポール・W・S・アンダーソン監督が、これまた大好きなローガン・ラーマンを主演に!アレクサンドル・デュマ原作の「三銃士」を映画化しました。もきゃーーー... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 21時52分
» 『三銃士・王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [ラムの大通り]
(原題:The Three Muskteers)
----この映画、久しぶりにオーランド・ブルームが出ているんだよね。
数あるオファーの中からこの役を選んだのだとか…。
「それは確かにそうなんだけどね。
これが、なぜか悪役。
でも、それが一つの問題。
彼が演じると、
そんなに悪人...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 21時58分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [ダイターンクラッシュ!!]
2011年10月29日(土) 16:00~ TOHOシネマズスカラ座 料金:1650円(チケットフナキで購入した前売り1250円+3D料金メガネ付き400円) パンフレット:未確認 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』公式サイト 3D方式が同じTOHOシネマズの日劇や川崎で使われているmasterImageでなく、ソニーデジタルシネマ3Dだそうだ。鮮明に見られないというので、今回もメガネを購入。微妙にメガネのデザインは違った。masterImageとかけ替えて試したりはしなかった。 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 21時59分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』〔2D・字幕〕。。。 ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2011年:フランス+アメリカ+イギリス+ドイツ合作映画、ポール・W・S・アンダーソン監督、ローガン・ラーマン、オーランド・ブルーム、ミラ・ジョヴォヴィッチ、クリストフ・ヴァルツ、レイ・スティーヴンソン出演。... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 22時07分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [風に吹かれて]
ONE FOR ALLALL FOR ONE公式サイト http://34.gaga.ne.jp 監督: ポール・W・S・アンダーソン 「バイオハザード」シリーズ17世紀。まだ若いルイ13世が王位を [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 22時54分
» 映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [よくばりアンテナ]
いつもの映画館では、
3D・字幕、3D・吹き替え、2D・字幕の3つの選択肢。
最近は3Dの意味あるんかなぁと思うことも多いですし、
2D・字幕で観賞。
ここのところ3Dの映画って、2D版を選択で...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 23時00分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
Three Musketeers21世紀の三銃士の物語はド派手なアクション映画。主役である三銃士側よりも悪役にビッグネームを揃えているのが面白い。17世紀のフランス。 銃士に憧れパリにやってきた ... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 23時34分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:THE THREE MUSKETEERS)
【2011年・フランス/アメリカ/イギリス/ドイツ】試写会で鑑賞(★★★☆☆)
第24回東京国際映画祭公式オープニング作品。
アレクサンドル・デュマが1844年に発表した古典文学を映像化。
憧れの三銃士の仲間入りを果たした青年ダルタニアン...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 23時57分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D字幕版 [映画の話でコーヒーブレイク]
19世紀に発表されたアレクサンドル・デュマ原作の「三銃士」がこんなになっちゃいました〜。
3Dでかなりの奇想天外ぶり。大冒険活劇です。
「カウボーイ&エイリアン」の奇想天外ぶりはかなり無理がありましたが、本作はとっても楽し〜い。
ダ・ビンチだの、飛行船だ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 00時32分
» 映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」豪華な大作映画だけどストーリーはお粗末 [soramove]
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」★★★
ローガン・ラーマン、オーランド・ブルーム、ミラ・ジョヴォヴィッチ、
クリストフ・ヴァルツ、マシュー・マクファディン、
レイ・スティーヴンソン、ルーク・エヴァンス、
ジュノー・テンプル、マッツ・ミケルセン主演
ポール・WS・アンダーソン 監督
104分、2011年10月28日公開
2011,フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ,ギャガ
(原作:原題:THE THREE MUSKETEERS)
<リンク:[続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 07時31分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [Akira's VOICE]
シンプル・イズ・ベスト!
[続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 10時20分
» 映画:「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成23年11月4日(金)。 映画:「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」。 【監 督】ポール・W・S・アンダーソン 【原 作】アレクサンドル・デュマ 【撮 影】グレン・マクファーソン 【キャスト】 ローガン・ラーマン (D'Artagnan) オー…... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 10時56分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [新・映画鑑賞★日記・・・]
【THE THREE MUSKETEERS】 2011/10/28公開 フランス/アメリカ/イギリス/ドイツ 111分監督:ポール・W・S・アンダーソン出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルーム、クリストフ・ヴァルツ、マシュー・マクファディン、レイ・スティー...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 13時49分
» 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2D字幕)」みた。 [たいむのひとりごと]
『三銃士』の原作は未読。けれどNHKの”人形活劇”三谷幸喜脚色の『新 三銃士』は視聴していた。こちらは三谷脚色なだけあってコメディ満載の軽いノリ。プランシェなんかは”お猿さん”になっちゃってたけれど、... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 17時08分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [こみち]
nbsp;nbsp;
中世の世六派が舞台だけど、なんだか現代もののような兵装や
nbsp;
兵器が出てきてSFチックな三銃士でした。ミレディーは、現代の
nbsp;
女性のように自分の赴くままに大胆に行動するセクシーな女性
nbsp;
そして、コンスタンスは、最初はダルタニアンにツンモードだけど
nbsp;
次第にデレてゆく、ツンデレの女性でなかなか好感が持てます。
n... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 18時42分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が、デュマの名作を3D映画化。ダルタニアンと三銃士の活躍を、壮大なVFXを駆使して描くアドベンチャー。出演は「パーシ ... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 19時13分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ビンチの飛行船 [とつぜんブログ]
監督 ポール・W・S・アンダーソン
出演 ローガン・ラーマン、マシュー・マクファディン、レイ・スティーヴンソン、ルーク・エバンス、ミラ・ジョヴォヴィチ
キャッチコピーが「伝説よりも、ハデにいこうぜ」そのとおりであった。「三銃士」の映像化はなんどもなさ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 20時14分
» 「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 [大吉!]
<土曜日>
(11月4日・ユナイテッドシネマ会員サービスデー・字幕版2D・11時〜・121分)
17世紀フランス。銃士になることを目指し、田舎からパリへと出てきた18歳のダルタニアンは、偶然に憧れの三銃士アトス、ポルトス、アラミスと知り合いに。その頃、ル...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 22時20分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D字幕版/ローガン・ラーマン [カノンな日々]
予告編の音楽がなんとなく『パイレーツ・オブ・カリビアン』に似て聴こえるのは気のせい?「三銃士」を「34」にかけるなんて日本でしか通用しない洒落ですよね?そっか、オーラン ... [続きを読む]
受信: 2011年11月 7日 (月) 22時24分
» 三銃士☆王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [はるみのひとり言]
TOHOシネマズなんばで行われた試写会で見て来ました(字幕・3D)この映画は試写無理だろうな〜と諦めてたんですが、急遽行けるようになって誘って頂けて嬉しかった三銃士が活躍する話で、ミラ・ジョヴォヴィッチが王妃で・・・なんて思ってたんですが、全然違ってました...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 8日 (火) 20時02分
» 「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」The Three Musketeers [事務職員へのこの1冊]
三銃士のお話を初めて読んだのは小学校の低学年ぐらいだと思う。偕成社かポプラ社のジ [続きを読む]
受信: 2011年11月 8日 (火) 22時13分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [I am invincible !]
17世紀。 フランスの片田舎、ガスコーニュから花の都パリにやって来た青年ダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、着いて早々、3つの決闘の約束をしてしまった。 [続きを読む]
受信: 2011年11月 8日 (火) 23時12分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [だらだら無気力ブログ!]
『三銃士』なのに三銃士は脇役なんだ・・・。 [続きを読む]
受信: 2011年11月 9日 (水) 01時11分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 絢爛豪華〜ポスト海賊決まり! [労組書記長社労士のブログ]
【=56 -9-】 何度も何度も映像化されている三銃士、その21世紀版、豪華キャスト、まさか三谷幸喜さんみたいに無駄に使い捨てはしないだろう、と期待満々!裏切るなよ〜!
3Dは嫌いなので、字幕版の2Dで鑑賞、2Dの上映があって良かった。
17世紀フランス。銃士になる...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 9日 (水) 09時56分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [迷宮映画館]
まったく新しい「三銃士」・・なんじゃなくって、結構原作に忠実で、オーソドックス! [続きを読む]
受信: 2011年11月 9日 (水) 14時29分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 (2011) THE THREE MUSKETEERS [極私的映画論+α]
本筋はちゃんとしていますね。 [続きを読む]
受信: 2011年11月 9日 (水) 22時00分
» 映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 [FREE TIME]
映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年11月10日 (木) 00時22分
» 映画「三銃士王妃の首飾りとダ・ヴィンチの... [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
何も考えず、伊達男達の活躍を楽しもう!!「アサシンクリードII」を思わせる冒頭のヴェネツィアのシーン。もっと言えば東京ディズニー・シーにも見える。そんなかつての水の都の再... [続きを読む]
受信: 2011年11月10日 (木) 06時32分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2D字幕)感想♪ [★ Shaberiba ]
飛行船はまるで海賊船のよう。 空飛ぶ三銃士!最高♪ [続きを読む]
受信: 2011年11月10日 (木) 22時17分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』(2011) [【徒然なるままに・・・】]
何やら邦題はサブタイトルがゴチャゴチャしてますなあ。原題は”THE THREE MUSKETEERS”とシンプルなのに。
勿論これは大デュマの傑作「三銃士」の最新映画ヴァージョン。
ポール・W・S・アンダーソンが監督し、監督夫人のミラ・ジョヴォヴィッチ演じるミレディの比重が高いことや、副題にあるダ・ヴィンチが発明したとされる飛行船の登場が売りだったりということで、かなーりのトンデモ「三銃士」をある意味では期待していたのだけれども、それらを除けば意外に真っ当なお話になっておりました。
ま... [続きを読む]
受信: 2011年11月12日 (土) 11時53分
» 映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』★『三銃士』が面白くないわけがない!…ハズ^^; [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
公式サイト http://34.gaga.ne.jp/
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/155095/
大デュマの名作『三銃士』が、面白くないわけがない!
ので、今までにも、少しずつ設定を変えるなどして、何度も映画化され
冒険活劇アドヴェンチャーを見せてくれました。
&..... [続きを読む]
受信: 2011年11月12日 (土) 13時17分
» 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 [NAOのピアノレッスン日記]
〜伝説よりも、ハデに行こうぜ〜
2011年 フランス/アメリカ/イギリス/ドイツ製作 (11.10.28公開)配給:GAGA 上映時間:111分監督:ポール・W・S・アンダーソン原作:アレクサンドル・デュマ 「三銃士」音楽:ポール・ハスリン...... [続きを読む]
受信: 2011年11月12日 (土) 13時39分
» 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [ハリウッド映画 LOVE]
[続きを読む]
受信: 2011年11月12日 (土) 21時41分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 原作と違う理由 [映画のブログ]
高校時代、『ダルタニャン物語』に熱中した私は、まさしく巻を措くあたわずという状態だった。この長大な物語の先を早く読みたかったので、とうぜん授業中も読みふけった。
国語の授業でのこと、先生は教...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 11時08分
» ■映画『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
人気シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」で、2003年から2007年まで、クセモノおじさんヒーロー(ジャックね)に対抗する若き正統派ヒーローを演じてきたオーランド・ブルームが、続編出演を蹴って出演した新作映画『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』。
この... [続きを読む]
受信: 2011年11月14日 (月) 17時24分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船<2D字幕> [りらの感想日記♪]
【三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船】<2D字幕> ★★★★ 映画(54)ストーリー 17世紀のフランス。若くして王位を継いだル [続きを読む]
受信: 2011年11月14日 (月) 19時34分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [みすずりんりん放送局]
『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』を観た。
【あらすじ】
17世紀のフランス。
騎士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアン(ローガン・ラーマン...... [続きを読む]
受信: 2011年11月15日 (火) 08時55分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」□監督 ポール・W・S・アンダーソン□脚本 アレックス・リトバク、アンドリュー・デイビス□原作 アレクサンドル・デュマ □キャスト ローガン・ラーマン、ミラ・ジョボビッチ、、オーランド...... [続きを読む]
受信: 2011年11月16日 (水) 12時56分
» シネトーク87『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』●3Dだけ良くてもねえ・・・・ [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「芸人によるタイアップ吹き替え、やめてくれ」
シネトーク87
『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
THE THREE MUSKE... [続きを読む]
受信: 2011年11月17日 (木) 05時20分
» 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
1844年の発表以来、世代を越えて愛されるアレクサンドル・デュマ・ペール原作の小説を大胆アレンジ。「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のローガン・ラーマン主演で3D映画化。
西部開拓時... [続きを読む]
受信: 2011年11月18日 (金) 18時53分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船☆独り言 [黒猫のうたた寝]
『三銃士』は実は子供の頃大好きだった小説のひとつです。映像化も何度もされていて、久々に順番に観直してみようかなぁ~~なんて思ったりもして(笑)そして今回の『三銃士』の注目点はミラ・ジョボヴィッチとオーランド・ブルームっていう作品のようなんです・・・まぁ監督が... [続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 08時25分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [kuemama's_webryblog]
【The Three Musketeers】
2011年/仏・米・英・独/ギャガ/111分
【オフィシャルサイト】
監督:ポール・WS・アンダーソン
出演:ローガン・ラーマン、オーランド・ブルーム、ミラ・ジョヴォヴィッチ、クリストフ・ヴァルツ、マシュー・マクファディン、レイ・スティーヴンソン、ルーク・エヴァンス、ジュノー・テンプル、マッツ・ミケルセン... [続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 15時43分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [ルナのシネマ缶]
三銃士では有名な王妃の首飾り事件を
大胆なアレンジで作られた
娯楽作品です。
まあ、監督がダンナだから
ほとんど主役級に
ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)が
活躍してます!
17世紀フランス、銃士にあこがれを抱きパリにやってきた
ダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、あることがきっかけで
三銃士の仲間入りを果たすことに。
その後、リシュリュー枢機卿の策略で奪われた王妃の首飾りを
取り返すため、三銃士とともにイギリスへ向かうことになるが、
彼の前には事件の鍵を握るバッ... [続きを読む]
受信: 2011年11月20日 (日) 00時49分
» 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [cinema-days 映画な日々]
17世紀初頭フランス
ダルタニアンは三銃士と共に、
王妃の首飾り奪還の為
英公爵&二重スパイと戦う...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
原作:アレクサンドル・デュマ「三銃士」
原題:The Three Musketeers 2D鑑賞... [続きを読む]
受信: 2011年11月20日 (日) 11時59分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [フリーアナウンサーMEWMEWの徒然日記]
何度も映画化されてきた冒険歴史小説の古典「三銃士」が、
斬新なアイデアと奥行きのある自然な3D映像で、胸躍る娯楽作に
生まれ変わった。17世紀初頭のフランスを舞台にした物語の大筋は
原作と変わらないが、ダ・ビンチが遺した設計図を元に建造される
帆船軍艦スタイ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月22日 (火) 05時22分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [映画と本の『たんぽぽ館』]
現代の冒険活劇
******************
17世紀フランス。
これはおなじみのアレキサンドル・デュマ原作「三銃士」を思い切り自由に脚色し、
現代風エンタテイメント活劇として仕上げた作品です。
片田舎から...... [続きを読む]
受信: 2011年11月23日 (水) 15時52分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D字幕版 [映画の話でコーヒーブレイク]
19世紀に発表されたアレクサンドル・デュマ原作の「三銃士」がこんなになっちゃいました〜。
3Dでかなりの奇想天外ぶり。大冒険活劇です。
「カウボーイ&エイリアン」の奇想天外ぶりはかなり無理がありましたが、本作はとっても楽し〜い。
ダ・ビンチだの、飛行船だ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月25日 (金) 02時08分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [beatitude]
17世紀。まだ若いルイ13世が王位を継承したフランスでは、リシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)が、権力掌握のために暗躍していた。その頃、ヴェネチアでは三銃士のアトス(マシュー・マクファディン)、ポルトス(レイ・スティーヴンソン)、アラミス(ルーク・エ...... [続きを読む]
受信: 2011年12月 2日 (金) 02時02分
» 三銃士〜王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [シネマ日記]
これはお約束ってことで見に行って来ました。「三銃士」という活劇はどう転んだって楽しいものになるだろうし、もしそうならなくてもミラジョヴォヴィッチが見られればそれでいいやってことで。監督もミラの旦那さんで「バイオハザード」のポールW.S.アンダーソンってこと...... [続きを読む]
受信: 2011年12月12日 (月) 11時02分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(3D) [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(3D)'11:フランス・米・イギリス・ドイツ◆原題:THE THREE MUSKETEERS◆監督:ポール・W・S・アンダーソン「バイオハザード」「エイリア ... [続きを読む]
受信: 2011年12月13日 (火) 16時56分
» 11-303「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(フランス・アメリカ・イギリス・ドイツ) [CINECHANが観た映画について]
火曜と美女の前では
17世紀のフランス。若くして王位を継いだルイ13世は、王妃アンヌに夢中で政治には無頓着。その隙に野心家のリシュリュー枢機卿が着々と実権を掌握しようとしていた。
そんな中、三銃士に憧れる無鉄砲な青年ダルタニアンが田舎からパリへとやって来る。最初はそうとは知らずに三銃士相手に決闘を申し込むダルタニアンだったが、リシュリューと敵対する両者はほどなく和解、晴れて三銃士の仲間入りを果たす。
その頃、正体不明の美女ミレディは、王妃と敵国イギリスのバッキンガム公爵が通じ...... [続きを読む]
受信: 2011年12月17日 (土) 11時12分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [映画感想メモ]
なんだか続編がありそう……。 いい加減あらすじ 17世紀フランス。 王位についた [続きを読む]
受信: 2011年12月30日 (金) 21時10分
» 映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船3D』を観て [kintyres Diary 新館]
11-73.三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船■原題:The Three Musketeers■製作年・国:2011年、ドイツ■上映時間:111分■字幕:佐藤恵子■料金:400円(3D料金のみ)■鑑賞日:11月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ
□監督・製作:ポール・W・S・アン...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 2日 (月) 22時16分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [B-scale fans log]
公開中 ポール・WS・アンダーソン監督
出演 ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、
オーランド・ブルーム 他
新評価 3.0
ポップコーン片手に深く考えずに気軽に見れる映画。
3銃士?何ですか、それは。みたいな感じでしたが、
楽しけれ...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 14時15分
» 映画:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [よしなしごと]
なーんか予告編を見てもあんまり魅力を感じない作品でしたが、まぁ何となく見に行くことにしました。と言うわけで今夏の記事は三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船です。... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 17時59分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ17世紀フランス。銃士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアンは・・・。解説ミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソンの『バイ... [続きを読む]
受信: 2012年2月11日 (土) 21時08分
» 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』'11・仏・米・英・独 [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
あらすじ17世紀フランス。銃士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な [続きを読む]
受信: 2012年2月11日 (土) 21時09分
» 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 歴史アクション大作ここにあり(*^ω^*)ノ彡 [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船観ましたよ~(◎´∀`)ノ いや~おも [続きを読む]
受信: 2012年4月21日 (土) 00時03分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [銀幕大帝α]
THE THREE MUSKETEERS/11年/仏・米・英・独/111分/アドベンチャー・アクション/劇場公開(2011/10/28)
−監督−
ポール・W・S・アンダーソン
過去監督作:『バイオハザード IV アフターライフ』
−製作−
ポール・W・S・アンダーソン
−出演−
◆ローガン・ラ...... [続きを読む]
受信: 2012年4月23日 (月) 03時14分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [いやいやえん]
「一人は皆の為に、皆は一人の為に」有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を大胆にアレンジして映画化。娯楽大作としては全体に軽いタッチの作品になってます。
ダ・ヴィンチが設計した飛行船が実際に作られていたというのが面白い設定ですよね。なんか、曲がパイレーツみたいだったけど。
アトスのマシュー・マクファディンさんやアラミスのルーク・エヴァンスさんらが男前♪うふ。でも三銃士側よりも、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルーム、クリストフ・ヴァルツさんら悪側のほうがインパクト強い。あ... [続きを読む]
受信: 2012年4月24日 (火) 09時28分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 字幕2D版 [Matthewの映画日記?]
退院後、初映画は『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』字幕2D版です。
入院前に、「友人と行こうか?」と話していたのですが、「友人は観て来てしまった」というので、一人で観に行きました。
今回は、いつものMOVIXではなく、ユナイテッドシネマに観に...... [続きを読む]
受信: 2012年5月28日 (月) 00時31分
» 続編はあるのですかい?! 『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 [映画部族 a tribe called movie]
監督:ポール・W・S・アンダーソン出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルームアメリカ他映画 2011年 ・・・・・・ 4点 [続きを読む]
受信: 2012年6月 4日 (月) 22時24分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [タケヤと愉快な仲間達]
【あらすじ】
17世紀。まだ若いルイ13世が王位を継承したフランスでは、
リシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)が、権力掌握の
ために暗躍していた。
その頃、ヴェネチアでは三銃士のアトス(マシュー・マクファディン)、
ポルトス(レイ・スティーヴンソン)、ア...... [続きを読む]
受信: 2012年7月15日 (日) 07時50分
» 三銃士 [むんみーの落書き]
ポイントが溜まっていたので観て来ました。
最近劇場鑑賞したい作品が少ないです・・・
2D版は終わってしまっていて追加料金で3Dを。
3D眼鏡が随分軽くなっていて、しかも買取。
次回はこの眼鏡を持っていけばいいのね。
画面は、王宮が絡んでいるので豪華です。
...... [続きを読む]
受信: 2013年1月28日 (月) 22時34分
» 【映画】三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船…飛行船は特に必要ではないと思った。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日2月4日(月曜日)は曇り。
まずは近況報告(週末の過ごし方)から…
先週から娘が高校の修学旅行(スキー旅行)に行っていて、この週末(2月2日から3日)は夫婦二人だけ。
こういう機会もあんまり無いし、結婚記念日も重なっていた事も有り、旅行にでも行こうかとい...... [続きを読む]
受信: 2013年2月17日 (日) 16時35分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 (2D字幕版) 監督/ポール・W・S・アンダーソン [西京極 紫の館]
【出演】
ローガン・ラーマン
オーランド・ブルーム
ミラ・ジョヴォヴィッチ
クリストフ・ヴァルツ
【ストーリー】
17世紀フランス。銃士になる事を目指し、田舎からパリへと出て来た18歳のダルタニアンは、偶然に憧れの三銃士アトス、ポルトス、アラミスと知り...... [続きを読む]
受信: 2013年4月14日 (日) 08時41分
» 映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』★『三銃士』が面白くないわけがない!…ハズ^^; [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
公式サイト http://34.gaga.ne.jp/
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/155095/
大デュマの名作『三銃士』が、面白くないわけがない!
ので、今までにも、少しずつ設定を変えるなどして、何度も映画化され
冒険活劇アドヴェンチャーを..... [続きを読む]
受信: 2013年4月14日 (日) 23時20分
» 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 [心のままに映画の風景]
17世紀フランス。
野心家のリシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)は、若くして王位を継いだルイ13世(フレディ・フォックス)の実権を掌握しようとしていた。
その頃、ヴェネチアでは三銃士のアト...... [続きを読む]
受信: 2013年4月14日 (日) 23時28分
コメント
みすずさん、こんばんは!
ドレスでのアクションはミラ・ジョボビッチがこだわったようですね。
今までになかったアクションが見せたかったということで。
たしかにこれはミラ以外にはできる人いないかも。
三銃士+ダルタニアンは鉄板なキャラクターであまり変えられないですが、おっしゃるように悪役は新しい感じのイメージが出せていましたよね。
投稿: はらやん | 2011年11月15日 (火) 22時43分
おはようございます^^
この手の映画はとっても好みなので、楽しく鑑賞出来ましたー^^
悪役が光ってましたね^^
ミラもあのドレスでのアクションは凄かった!
最近は予告で見せすぎなので、あまり観ないようにしてますー^^;
投稿: みすず | 2011年11月15日 (火) 08時56分
こんにちは☆
ご訪問&TBありがとうございます。
コメント欄無く失礼しておりますが、どうかよろしくお願いします。
TBもさせてください。
投稿: yutake☆イヴ | 2011年11月12日 (土) 13時17分
sakuraiさん、こんばんは!
キャストはどの方もはまっていましたよね。
三銃士は定番の話なので、観ていて安心感があります。
投稿: はらやん | 2011年11月12日 (土) 07時25分
みぃみさん、こんばんは!
3Dで観たんですけれど、「バイオハザードⅣ」のほうが迫力あったなぁと思ってしまいました。
続編やりますかねー?
本作の終わり方をみると、ほんとやるき満々なかんじですよね。
とりあえず次は「バイオハザード5」ですねー。
投稿: はらやん | 2011年11月 9日 (水) 21時40分
妙な期待感を軽くかわして、正統派で勝負!というような感じでしたね。
登場人物多いですが、なかなかどの方もはまってたと思いませんでしたか?
その辺が好感度高い理由かもです。
投稿: sakurai | 2011年11月 9日 (水) 14時28分
こんにちは♪。
はらやんさんは3Dでご覧になったんですね。
剣と剣がぶつかって火花が散ったり、ミレディのアクションスローモーションカット等、3Dならでは!のお楽しみ、満喫なさったのでは?(^^)。
予告でかなりの部分みせてましたね~。
上映前にたぶんここはこうだろうと予測したのを、鑑賞しながら正誤判定するのもなかなか楽しかったです(^^;)。
>ポール・W・S・アンダーソンだったら、もう少しジャンプ
は。。。やるき満々のバッキンガム公爵!な続編でみられるかも☆です。
投稿: みぃみ | 2011年11月 7日 (月) 13時47分