トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ゴーストライター」 真相を知ってからのほうが楽しめる?:
» ゴーストライター [LOVE Cinemas 調布]
『戦場のピアニスト』でアカデミー賞監督賞を受賞した巨匠ロマン・ポランスキー最新作。原作はロバート・ハリスの同名ベストセラー小説だ。元英国首相のゴーストライターとなった主人公が、思わぬことから重大な秘密にふれてしまい恐ろしい陰謀に巻き込まれてゆく姿を描いている。主演はユアン・マクレガー。共演にピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリヴィア・ウィリアムズらが出演している。... [続きを読む]
受信: 2011年9月 9日 (金) 23時25分
» The Ghost Writer / ゴーストライター [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてねlarr;please click
いろいろありすぎたロマン・ポランスキー監督去年チューリッヒ映画祭の授賞式出席で滞在中のスイスで、33年前の少女強姦関連でスイス当局から身柄を拘束され、 4億円の保釈金を払って自宅監禁になった久々の新作、主...... [続きを読む]
受信: 2011年9月10日 (土) 21時49分
» 『ゴーストライター』 事実は小説よりも奇なり [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
この映画は面白い。
あなたがまだ『ゴーストライター』を観ていないのなら、それだけ知れば充分だろう。
これは上質なサスペンスであり、芳醇なワインを味わうように渋みを楽し...... [続きを読む]
受信: 2011年9月11日 (日) 01時27分
» ゴーストライター [to Heart]
知りすぎた、男(ゴースト)――。
原題 THE GHOST WRITER
製作年度 2010年
製作国・地域 フランス/ドイツ/イギリス
上映時間 128分
原作 ロバート・ハリス 『ゴーストライター』((講談社文庫刊)
脚本 ロバート・ハリス/ロマン・ポランスキー
監督 ロマン・ポランス...... [続きを読む]
受信: 2011年9月11日 (日) 12時10分
» 映画レビュー「ゴーストライター」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
The Ghost Writer◆プチレビュー◆重層的な仕掛けと丁寧な演技で魅せる政治ミステリー。主人公に名前がないのが象徴的だ。 【70点】 元英国首相アダム・ラングの自叙伝執筆を、破格 ... [続きを読む]
受信: 2011年9月11日 (日) 19時17分
» 【TIFF 2010】『ゴーストライター』 (2010) / フランス・ドイツ・イギリス [Nice One!! @goo]
原題:The Ghost Writer / The Ghost
監督/共同脚本/共同プロデューサー:ロマン・ポランスキー
主演:ユアン・マクレガー ピアース・ブロスナン キム・キャトラル オリヴィア・ウィリアムズ トム・ウィルキンソン ティモシー・ハットン ジョン・バ...... [続きを読む]
受信: 2011年9月11日 (日) 23時42分
» ゴーストライター [風に吹かれて]
秘密は冒頭に公式サイト http://www.ghost-writer.jp同名小説(ロバート・ハリス著)の映画化監督: ロマン・ポランスキー 「チャイナタウン」 「戦場のピアニスト」元英国首相アダ [続きを読む]
受信: 2011年9月12日 (月) 14時09分
» ゴーストライター [映画の話でコーヒーブレイク]
ロマン・ポランスキーの最新監督作。
なんの前知識もなく見てきました。
2010年ベルリン映画祭で金熊賞は逃したものの、ポランスキーが銀熊賞(監督賞)を獲得した作品です。
**********************
ゴ ー ス ト ...... [続きを読む]
受信: 2011年9月12日 (月) 14時47分
» ■映画『ゴーストライター』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
名匠ロマン・ポランスキー監督が、2010年のベルリン国際映画祭で銀熊賞(最優秀監督賞)を受賞した話題の映画『ゴーストライター』。
元ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンが元英国首相役を、そして元オビ・ワン・ケノービのユアン・マクレガーが、その元英国首相のゴー... [続きを読む]
受信: 2011年9月14日 (水) 03時34分
» 『ゴーストライター』 [ラムの大通り]
(原題:The Ghost Writer)
----これは、観たときから
スゴク気にっていた映画だよね。
ロマン・ポランスキーだっけ?
「うん。
1960年代に大活躍していた監督たちは、
そのほとんどが鬼籍入りしちゃったけど、
彼は『水の中のナイフ』デビューしたのが20代。
というこ...... [続きを読む]
受信: 2011年9月16日 (金) 22時47分
» ゴーストライター/ユアン・マクレガー [カノンな日々]
巨匠ロマン・ポランスキー監督がロバート・ハリスの小説を映画化したサスペンス・ドラマ。予告編を何度も目にしましたし、大作風に感じたのでてっきり全国展開する作品とばかり思 ... [続きを読む]
受信: 2011年9月16日 (金) 23時01分
» 「ゴーストライター」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「The Ghost Writer」 2010 フランス/ドイツ/UK
ゴーストに「ブローン・アパート/2008」のユアン・マクレガー。
アダム・ラングに「あぁ、結婚生活/2007」のピアース・ブロスナン。
アメリア・ブライに「セックス・アンド・ザ・シティ/2008」のキム・キャトラル。
ルース・ラングに「17歳の肖像/2009」のオリヴィア・ウイリアムズ。
ポール・エメットに「理想の女/2004」「フィクサー/2007」「ウディ・アレンの夢と犯罪/2007」「ワルキューレ/2008」... [続きを読む]
受信: 2011年9月16日 (金) 23時57分
» ゴーストライター [象のロケット]
ゴーストライター(他人に成り代わって文章などの作品を代作する人)であるイギリス人男性の元に、代理人がおいしい仕事を持ってくる。 それは元英国首相アダム・ラングの自叙伝執筆。 気乗りはしなかったが破格の報酬に釣られ、男はラングの滞在するアメリカ東海外の孤島へ向かった。 事故で死んだという前任者が残した資料を調べるうちに、男はラングの隠された過去に近づいてゆくのだが…。 サスペンス。... [続きを読む]
受信: 2011年9月17日 (土) 19時17分
» 『ゴーストライター』 不安の感情 [Days of Books, Films]
The Ghost Writer(film review) 『ゴースタライター( [続きを読む]
受信: 2011年9月18日 (日) 14時22分
» 『ゴーストライター』 [千の天使がバスケットボールする]
これほど作品の内容に先行して、映画を撮った監督自身の生涯が話題になる人もそうそういないだろう。
その人は、ポーランド出身のロマン・ポランスキー。
詳細は他のサイトやブログで何度も紹介されているので省略するが、幼児体験を含めて様々な特異で過酷な人生経験が...... [続きを読む]
受信: 2011年9月19日 (月) 06時57分
» ゴーストライター [映画的・絵画的・音楽的]
『ゴーストライター』をヒューマントラストシネマ有楽町で見ました。
(1)この映画を制作したロマン・ポランスキー監督の作品は、『戦場のピアニスト』(2003年)に感動したこともあり〔その後の『オリバー・ツイスト』(2006年)はあまりいいとは思いませんでしたが〕...... [続きを読む]
受信: 2011年9月24日 (土) 06時11分
» 映画:ゴーストライター The Ghost Writer 濁流のような状況に一気に巻き込まれる男 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
巨匠かつ拘束されたことが有名な、ロマン・ポランスキーが監督。
このため、かっちりラストまでハラハラさせてくれる。
サスペンスものとしては上々か。
まんまとうまく騙されてしまった(笑)
前任の急死によって、突然巻き込まれる主人公(ユアン・マグレガー)
スキ...... [続きを読む]
受信: 2011年9月24日 (土) 11時33分
» *ゴーストライター* [Cartouche]
元英国首相ラングの自伝執筆のために出版社より選ばれたゴーストライターの“僕”は、ラングが滞在するアメリカ東海岸の孤島に向かう。その矢先、ラングがイスラム過激派の逮捕や拷問に加担した疑いがあるというニュースが流れる。このスキャンダルは国際刑事裁判という大騒動になっていく。一方、“僕”は溺死した前任者の部屋から、ある資料を見つける。それはインタビューで聞いたラングの経歴を覆すものだった…。gooより
2002年公開の『戦場のピアニスト』でアカデミー..... [続きを読む]
受信: 2011年9月24日 (土) 12時14分
» 「ゴーストライター」 [てんびんthe LIFE]
「ゴーストライター」ヒューマントラストシネマ渋谷で観賞
2001-063
ポランスキー監督作品にしてブロスナン×ユアン。
ちょっと豪華な作品に思えて観に行ったのですが。
前半、本当のゴーストライターが不審な死を遂げてしまうあたりまでが少しだらだらしていたような。
そこから、不審なライターの死を巡る2番目のライターの調査が始まります。
英国首相の自伝を書くゴーストライター。
題材がすごく面白くてユアンが中心となってからはどんどん引き込まれていきます。
本格派サスペンスとなってい... [続きを読む]
受信: 2011年9月29日 (木) 11時41分
» ゴーストライター [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(13)
かなり地味だけど上質なミステリー映画に惹き込まれた。 [続きを読む]
受信: 2011年9月30日 (金) 23時14分
» 映画『ゴーストライター』 [健康への長い道]
『戦場のピアニスト』のロマン・ポランスキー監督の新作は、なかなか面白いという噂のミステリー&サスペンス。 Story 元英国首相アダム・ラング(ピアース・ブロスナン)の自叙伝執筆を依頼されたゴーストライター(ユアン・マクレガー)。出版社が用意した条件は、米国…... [続きを読む]
受信: 2011年10月 2日 (日) 20時33分
» 『ゴーストライター』 [beatitude]
元英国首相アダム・ラング(ピアース・ブロスナン)の自叙伝執筆を依頼されたゴーストライター(ユアン・マクレガー)に出版社が提示した条件は、米国で講演中のラングが滞在する島に今夜中に発ち、1ヶ月以内に原稿を仕上げるという厳しいもの。だがそのハードな仕事と引換に...... [続きを読む]
受信: 2011年10月 3日 (月) 22時18分
» ゴーストライター [こんな映画見ました〜]
『ゴーストライター』---THE GHOST WRITER---2010年(フランス/ドイツ/イギリス )監督:ロマン・ポランスキー出演:ユアン・マクレガー 、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル 、オリヴィア・ウィリアムズ 、トム・ウィルキンソン、ティモシー・ハットン...... [続きを読む]
受信: 2011年10月 5日 (水) 23時58分
» 「ゴースト・ライター」★★★☆ [soramove]
「ゴースト・ライター」★★★☆
ユアン・マクレガー 、 ピアース・ブロスナン、
キム・キャトラル 、オリヴィア・ウィリアムズ出演
ロマン・ポランスキー監督、
128分 、2011年8月27日全国順次(名古屋では10月1日から)
2010年 フランス=ドイツ=イギリス |
(原題:The Ghost Writer [ The Ghost ])
>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気な... [続きを読む]
受信: 2011年10月 6日 (木) 22時12分
» ゴーストライター [Peaceナ、ワタシ!]
知りすぎた、男(ゴースト)ー。
ユアン・マクレガー主演の『ゴーストライター』を観てきました! (…本当は『ライフ』のつもりでいたのだけれど、時間の関係等の諸事情により…ちなみに先週の話!)
この映画、宣伝すら観た事がなかったので、タイトルから何となく想像できるものの内容もよく知らず、単に「ユアン・マクレガー主演のサスペンス」というだけで選んだのですが…思いのほかヒットでした!
上映時間が128分と長めなのに、あっという間に過ぎてしまった感じです。
後から気付いてみれば出演陣もそれなりに。 そして『... [続きを読む]
受信: 2011年10月 8日 (土) 22時57分
» ゴーストライター(2010)◆◇THE GHOST WRITER [銅版画制作の日々]
知りすぎた、男(ゴースト)――。
評価:+5点=65点
MOVX京都にて鑑賞。
どんよりした灰色の空に、荒れる海・・・・。まさにサスペンスの臭いがプンプンしています。浜辺の波打ち際に倒れている男性の姿が見える。そうこの人はラングの大統領時代の補佐官であり、...... [続きを読む]
受信: 2011年10月 9日 (日) 23時30分
» 冷たい雨が降っている…『ゴーストライター』ロマン・ポランスキー監督 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容に触れています。ロバート・ハリスの同名小説『ゴーストライター』を「チャイナタウン」「フランティック」「赤い航路」のロマン・ポランスキー監督が映画化。元イギリス首相のゴーストライターとして雇われ... [続きを読む]
受信: 2011年10月17日 (月) 20時51分
» 映画:ゴーストライター [よしなしごと]
ゴーストライダーとは名前は似ているけど全く違う作品でした。(当たり前か。)と言うわけで、ゴーストライターを見てきました。
っていうか、自称映画ブログのくせに映画の記事は20日ぶり・・・。見たのは1ヶ月以上前・・・orz... [続きを読む]
受信: 2011年10月29日 (土) 21時49分
» 「ゴーストライター」 [みんなシネマいいのに!]
病気の父を救うため、悪魔メフィストに魂を売ってしまった ジョニーは十数年後、派 [続きを読む]
受信: 2011年11月 6日 (日) 17時54分
» 映画『ゴーストライター』を観て [kintyres Diary 新館]
11-58.ゴーストライター■原題:The Ghost Writer■製作年・国:2011年、イギリス・ドイツ・フランス■上映時間:128分■鑑賞日:9月10日、ヒューマントラストシネマ渋谷(渋谷)■料金:1,800円□監督・脚本・製作:ロマン・ポランスキー□原作・脚本:ロバート...... [続きを読む]
受信: 2011年11月 9日 (水) 23時33分
» ゴーストライター [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
ロバート・ハリスの同名小説を「戦場のピアニスト」のロマン・ポランスキー監督が映画化。元イギリス首相のゴーストライターとして雇われた男が、国家を揺るがすある秘密に触れて ... [続きを読む]
受信: 2011年11月10日 (木) 17時22分
» 「ゴーストライター」 THE GHOST WRITER [俺の明日はどっちだ]
降りしきる雨の中、港にフェリーが近づき接岸し、やがて一台取り残されるBMW X4 。
そして波打ち際に打ち上げられる男の死体 ---- 。
まるで上質のミステリー小説を読んでいるがごとき不穏な雰囲気をたっぷり感じさせてくれる見事なオープニングからいきなり作品の...... [続きを読む]
受信: 2011年11月21日 (月) 15時17分
» 「ゴーストライター」みた。 [たいむのひとりごと]
ロマン・ポランスキー監督の本格派ミステリーが地元でもやっと公開。ユアン・マクレガーが主人公ということで、特に楽しみにしていた作品のひとつ。またピアーズ・ブロスナンほか脇役陣も豪華。政治要素が強くシリア... [続きを読む]
受信: 2011年12月 3日 (土) 22時57分
» ゴーストライター #77 [レザボアCATs]
’10年、フランス・イギリス・ドイツ 原題:the Ghost writer 監督:ロマン・ポランスキー 原作:ロバート・ハリス 脚本:ロバート・ハリス、ロマン・ポランスキー 撮影:パベル・エデルマン 音楽:アレクサンドル・デプラ キャスト:ユアン・マクレガー、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリビア・ウィリアムズ、トム・ウィルキンソン、ティモシー・ハットン、ジョン・バーンサル、デビッド・リントール、ロバート・パフ、イーライ・ウォン 今頃で何ですが、せっかくのポランスキーの傑作。ブログに感想... [続きを読む]
受信: 2011年12月 4日 (日) 13時57分
» 11-302「ゴーストライター」(フランス・ドイツ・イギリス) [CINECHANが観た映画について]
一連の冒頭が危険だ
英国の元首相アダム・ラングの自叙伝執筆を依頼された一人のゴーストライター。政治に興味のない彼は気乗りしないままに、ラングが滞在するアメリカ東海岸の孤島へと向かう。
そこでラングへの取材をしながら、フェリーから転落死したという前任者の仕事を引き継ぎ、原稿を書き進めていく。
しかし次第に、ラングの過去に対する疑問がわき上がってくる。
そして、いつしか真相に迫ろうと深追いしてしまうゴーストライターだったが。(「allcinema」より)... [続きを読む]
受信: 2011年12月18日 (日) 00時36分
» ゴーストライター [愛猫レオンとシネマな毎日]
巨匠ロマン・ポランスキー監督によるサスペンス映画です。
主人公は、イギリスの元首相の自叙伝の執筆を依頼されたゴーストライターの男。
彼は、元首相が滞在する真冬のアメリカの孤島へと向かいます。
ところが、取材を進めるうちに、元首相の秘密を知ってしまうのです・・・
コレは面白かったです!
巨匠ならではの重厚な作品と言うか・・・
ひと昔前のサスペンス映画のような雰囲気でした。
最近のものは、展開が速くて、アクションも満載って感じですもん。
だから、若い世代の方々には、サクサク進んでゆくサスペンスもの... [続きを読む]
受信: 2011年12月28日 (水) 23時18分
» ゴーストライター [Diarydiary!]
《ゴーストライター》 2010年 フランス/ドイツ/イギリス映画 元英国首相のゴ [続きを読む]
受信: 2011年12月30日 (金) 20時42分
» ゴーストライター [♪HAVE A NICE DAY♪]
あらすじ: 元イギリス首相アダム・ラング(ピアース・ブロスナン)の自叙伝執筆を、破格の報酬で引き受けたゴーストライター(ユアン・マクレガー)。その仕事の前任者が事故死したこともあり、彼は気乗りがしないままアメリカ東部の島へと向かう。
とてもじみ〜〜に...... [続きを読む]
受信: 2012年1月10日 (火) 20時19分
» ゴーストライター [C note]
主人公はゴーストライター。 映画終わってから気付いたけど、役名がなかったんですね [続きを読む]
受信: 2012年1月15日 (日) 16時06分
» ゴーストライター [だらだら無気力ブログ!]
これは最後まで見応えあるサスペンス・ミステリーでした。 [続きを読む]
受信: 2012年1月18日 (水) 01時04分
» 「ゴーストライター」The Ghost Writer [事務職員へのこの1冊]
冬の海。フェリーが接岸する。船員が車を誘導するが、一台のBMWだけが動かない。 [続きを読む]
受信: 2012年2月 6日 (月) 20時53分
» ゴーストライター [A Day In The Life]
DVD観賞
解説
『戦場のピアニスト』などの巨匠ロマン・ポランスキー監督が、
ロバート・ハリスの小説を映画化したサスペンス。
元イギリス首相のゴーストライターとして雇われた平凡な男が、
ある秘密に吸い寄せられていくさまを鮮やかなタッチで描く。
主人公を好演... [続きを読む]
受信: 2012年2月 9日 (木) 22時39分
» ゴーストライター [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
ゴーストライター
10:フランス=ドイツ=イギリス
◆原題:THE GHOST WRITER
◆監督:ロマン・ポランスキー「戦場のピアニスト」
◆出演:ユアン・マクレガー、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリヴィア・ウィリアムズ、トム・ウィルキンソン
◆STORY◆元英国...... [続きを読む]
受信: 2012年2月 9日 (木) 23時07分
» ゴーストライター THE GHOST WRITER [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
この映画は一見するとサスペンスなんだけど、トニー・ブレア元首相を皮肉ったブラックユーモアたっぷりの物語なのだ。元首相の自叙伝を執筆するゴーストライターとして雇われた主人公は、活字にするのは元首相の名前でないといけない。それが自分の筆で物事を書いたら、それ... [続きを読む]
受信: 2012年2月13日 (月) 22時13分
» 映画「ゴースト・ライター」批評 ラストに衝撃の真実が・・・((゜Д゜Uu))━━!!!!!! [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
ゴースト・ライター観ましたよ~(◎´∀`)ノ ってか皆さんゴースト・ライターって [続きを読む]
受信: 2012年2月16日 (木) 07時31分
» ゴーストライター [銀幕大帝α]
THE GHOST WRITER/10年/仏・独・英/128分/ミステリー・サスペンス/劇場公開
監督:ロマン・ポランスキー
過去監督作:『ローズマリーの赤ちゃん』
製作:ロマン・ポランスキー
原作:ロバート・ハリス『ゴーストライター』
脚本:
◆ロバート・ハリス
◆ロマン・...... [続きを読む]
受信: 2012年2月18日 (土) 19時34分
» ゴーストライター [いやいやえん]
元英国首相の自叙伝を、前任者が謎の死を遂げたため、引き継いで書き上げることになった「ゴーストライター」が主人公です。
身の危険を感じながら、偶然(?)見つけた「疑惑」を調べ始めるというお話ですが、古典的なサスペンスの中に現代的な事件が絡む。テンポよく謎が出てくるので作品にほどよく入っていけるのはいいところ。
随所に伏線を敷き詰め、全体的に少し薄暗い映像、影や雨などの不安をあおる要素は作品を押し上げていましたね。
ユアン・マクレガー扮するゴーストがひょんなことから前任者の死と元英国首相の... [続きを読む]
受信: 2012年2月21日 (火) 10時20分
» ゴーストライター (The Ghost Writer) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ロマン・ポランスキー 主演 ユアン・マクレガー 2010年 フランス/ドイツ/イギリス映画 128分 サスペンス 採点★★★★ 小学生の頃、県の読書感想文コンクールで入選した事がある私。うちの親なんかは未だにそのことに触れ、「昔は文才あったのに…」とか言…... [続きを読む]
受信: 2012年2月25日 (土) 13時25分
» ■『ゴーストライター』■ ※ネタバレ少々 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2010年:フランス+ドイツ+イギリス合作映画、ロマン・ポランスキー監督、ユアン・マクレガー、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリヴィア・ウイリアムズ出演。 [続きを読む]
受信: 2012年2月26日 (日) 22時03分
» ゴーストライター [新・映画鑑賞★日記・・・]
【THE GHOST WRITER】 2011/08/27公開 フランス/ドイツ/イギリス 128分監督:ロマン・ポランスキー出演:ユアン・マクレガー、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリヴィア・ウィリアムズ、トム・ウィルキンソン
知りすぎた、男(ゴースト)――。
英国の元首...... [続きを読む]
受信: 2012年3月 1日 (木) 12時00分
» ゴーストライター [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
ゴーストライター [DVD]/ユアン・マクレガー,ピアース・ブロスナン,キム・キャトラル
¥3,990
Amazon.co.jp
ある作家が、元英国首相アダム・ラングの自叙伝をゴーストライターとして執筆することを依頼されます。ラングが滞在する真冬のアメリカ東海岸の孤島に1ヵ... [続きを読む]
受信: 2012年3月31日 (土) 11時43分
» 【映画】ゴーストライター…島で秘密とか調べると大体こういう目に遭います。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日2012年9月29日(土曜日)はレンジで焼き芋を作ろうとして、炭を作ってしまったピロEKです
…ヤバかったなぁ
早速ですが、以下は映画観賞記録
もちろんヤッツケて書きました(ヤッツケ度★★☆☆☆)
今まで説明して無かったけど。★の数が私の記事書く上でのイイカゲン...... [続きを読む]
受信: 2012年9月30日 (日) 17時21分
» ゴーストライター [ただの映画好き日記]
元英国首相アダム・ラングの自叙伝執筆のため、ラングが滞在する真冬のアメリカ東海岸の孤島に到着したゴーストライター。 [続きを読む]
受信: 2012年12月30日 (日) 17時17分
» 『ゴーストライター』('13初鑑賞5・WOWOW) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
1月4日(金) WOWOWシネマの放送を録画で鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2013年1月 5日 (土) 20時14分
» ゴーストライター 【映画】 [Balkan's Memorandum]
THE GHOST WRITER
2010年 フランス/ドイツ/イギリス
ロマン・ポランスキー(監督)
ユアン・マクレガー、ピアース・ブロスナン、キム・キャトラル、オリヴィア・ウィリアムズ、トム・ウィルキンソンほか... [続きを読む]
受信: 2013年6月24日 (月) 05時19分
» ゴーストライター [ごみつ通信]
The Ghost Writer2010年/フランス・ドイツ・イギリス (監)ロ [続きを読む]
受信: 2013年6月25日 (火) 00時19分
» ゴーストライダー2 [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ネヴェルダイン 、テイラー 出演:ニコラス・ケイジ、イドリス・エルバ、ヴィオランテ・プラシド、キアラン・ハインズ
【解説】
燃え盛る炎に包まれながらバイクで疾走する、髑髏(どくろ)の姿をしたマーベル・コミック発のヒーローをニコラス・ケイジが演じる...... [続きを読む]
受信: 2013年10月31日 (木) 20時54分
コメント
sakuraiさん、こんばんは!
とてもよく作り込まれているので、一度観ていただけだと気づかないところがあるかなぁという気がしましたね。
たぶんいろいろ見逃しているはず。
ラストですべてが収斂されていくところはみごとだったかなと思いました。
投稿: はらやん | 2012年1月15日 (日) 21時09分
ああぁ、そうかも~。
でも、結構読めたんで、次々とあおるような謎に、お腹一杯になってました。
これのあと、「ミッション・」と「フェア・ゲーム」見たんで、スパイもんはいくらでも映画になる!と思ったんですが、「フェア・ゲーム」がリアル過ぎて、現実のスパイなんて、普通の人なんだなあ~と感じた次第。
十分面白かったんですがね。
投稿: sakurai | 2012年1月15日 (日) 12時11分
たいむさん、こんにちは!
観終わると、ああ、これも伏線だったかと思うところがいくつかあるんですよね。
自分で気づいていないところもまだありそうなので、2回目だったらそういうところを丹念に探してしまいそう。
結局主人公の彼は、真相を誰にも明かすことはできなかったので、まさに幽霊のように消えてしまったわけですよね。
まさにゴースト。
投稿: はらやん | 2011年12月 4日 (日) 06時52分
そうですね~
真相を知った上での2回目鑑賞は終始ニヤニヤしそうですw
名無しなところも、しかも”ゴースト”って洒落てて上手いですね。
まぁ、原作ありきなので、そこは原作者をたたえるところかもしれませんが。
投稿: たいむ | 2011年12月 3日 (土) 22時59分