« 本 「風に舞いあがるビニールシート」 | トップページ | 「アジョシ」 瞳の演技 »

2011年9月23日 (金)

「ワイルド・スピード MEGA MAX」 カーアクション少なすぎ

「ワイルド・スピード」シリーズの5作品目です。
このシリーズは好きなのですが、シリーズの中でも当たり外れがけっこう大きい感じがします。
僕としては、今までは1作品目:当たり、2作品目:未見、3作品目:外れ、4作品目:当たり、というところです。
で、本作はといえば、外れ、かな。
正直、このシリーズはクルマがスーパーテクでガンガンとばして、観ているほうもバンバンアドレナリンを出てくるっていうのがいいところだと思うんですよね。
スタイリッシュに、またワイルドに、クルマがカッコよく走っているところを観たかったりするわけです。
前作でいうと、燃えたローリーが横転してくる下を、ダッシュでクルマが駆け抜ける!みたいなケレン味のある画が観たいんです。
という点で観ると、クルマ映画なのに、クルマが走るまでが長過ぎる!
見せ場はオープニングと最後だけじゃん。
本作はクルマで金庫を奪うというのがミッションになってますが、それの準備やら何やらがストーリーの大半を占めています。
クライムアクション映画だったら、それでもいい。
でもこの作品を観にきてる観客が期待しているのは、やはりカーアクションでしょう。
その見せ場が少ないのはどうかと思います。
これではただのよくあるアクション映画です。
制作者がこのシリーズの本質を見誤ってるような気がします。
前作から出演陣もほぼそのままで映画としての豪華さはあるのに、もったいない。

ラストでミシェル・ロドリゲスの写真がちらり。
もしや次回作で復活か・・・。
また観に行ってしまうではないか。
今度はちゃんと「カーアクション」を見せてほしい。

4作目「ワイルド・スピードMAX」の記事はこちら→
3作目「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」の記事はこちら→
1作目「ワイルド・スピード」の記事はこちら→

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 本 「風に舞いあがるビニールシート」 | トップページ | 「アジョシ」 瞳の演技 »

コメント

sakuraiさん、こんにちは!

僕的には今までの作品のほうがアタリでしたかねー。
本作はちょっと今までと路線が変わって普通のアクション映画になっていたのが、ちょっと残念でしたかね。
これを初めて観る方はおそらく何も不満はないかと思うのですけれど・・・。
僕はカーレースシーンが観たかったんですよね〜。

投稿: はらやん | 2011年11月 3日 (木) 13時29分

はははは!!はずれでしたか。
あたしは、三作目は見る前にぷんぷんしてたので、最初からパスでした。
車がんがん走ってるのを見るのもいいのですが、だんだんついていくのが大変なんで、途中の肉弾戦で、ちょっと休憩してました。
あたし的には、ちょうど良かったです。

投稿: sakurai | 2011年10月31日 (月) 14時08分

風子さん、こんばんは!

ですよね〜。
僕は今までのシリーズはストリートレースのシーンが好きだったので、それが少なかったのはちょっともの足りなかったですね。
普通のアクション映画としてみれば、いいのですけれど。

投稿: はらやん | 2011年10月16日 (日) 18時50分

TBありがとうございました。
私も、もっとカーアクションを~~
と、思いました。

投稿: 風子 | 2011年10月16日 (日) 13時42分

みぃみさん、こんにちは!

僕はどちらかというとレースシーンが好きだったので、本作のカーアクションはちょっとそういう感じがしなかったので、期待と違うなぁというところでした。
今までのシリーズはどちらかというとストリートレースを描いているので、アクション映画としては派手さに欠けるかもしれません。

投稿: はらやん | 2011年10月 8日 (土) 07時27分

こんにちは。

そうなんですか~。
実は、このシリーズ、今回が初見です。
今回の滑走場面も迫力でしたので、前作達、観てみようと思います。

緻密に練った計画がダメになってどうするのかと思っていたら、まさかの超力技!。
ラストの溢れ出る紙幣達にもテンションあがりました。

次回作、楽しみです☆。

投稿: みぃみ | 2011年10月 7日 (金) 11時23分

ノラネコさん、こんばんは!

僕はこのシリーズで期待するのは、レースシーンなんですよねー。
そこをがっつり見せてほしかったです。
クライムムービーの方向性に振ったのは解るんですが、逆に凡百のその手の映画と同じになっちゃったなぁという感じがしました。

投稿: はらやん | 2011年9月26日 (月) 20時56分

このシリーズは最初から観てますが、私は逆にシリーズベストかな。
クルマから離れたワイルドスピードなんて、ワイルドスピードじゃない!という気もしますが(笑
逆に今まで無理やりクルマを絡める事に無理があった気もします。
今回は車を小道具と割り切った事で、かなり本格的なクライムムービーになっていたと思います。

投稿: ノラネコ | 2011年9月25日 (日) 22時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ワイルド・スピード MEGA MAX」 カーアクション少なすぎ:

» 単純明快で爽快!! 【映画】ワイルド・スピード MEGA MAX [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】ワイルド・スピード MEGA MAX(FAST FIVE) 『ワイルド・スピード』シリーズの第5弾 【あらすじ】 前科者ドミニク(ヴィン・ディーゼル)と彼を脱獄させた元捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)は、お尋ね者として追われながら、ブラジルの裏社会で超高級車... [続きを読む]

受信: 2011年9月24日 (土) 22時52分

» ワイルド・スピード MEGA MAX【IMAX】 [小部屋日記]
Fast Five(2011/アメリカ)【先行上映】 監督:ジャスティン・リン 出演: ビン・ディーゼル/ポール・ウォーカー/ドウェイン・ジョンソン/ジョーダナ・ブリュースター/タイリース・ギブソン 全世界63ヵ国No.1記録更新ラッシュ! ついに、ファイナルラップへ ヒッ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月24日 (土) 23時15分

» 映画「ワイルド・スピード MEGA MAX」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ワイルド・スピード MEGA MAX」観に行ってきました。 高級車を惜しげもなく投入した、派手でスピード感溢れるカーアクションが売りの「ワイルド・スピード」シリーズ第5弾。 日本におけるこの映画の正式な劇場公開日は2011年10月1日なのですが、9月23日~25日の連休3日間は先行上映期間となっており... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 00時15分

» 劇場鑑賞「ワイルド・スピード MEGA MAX」 [日々“是”精進! ver.A]
1億ドル以上が入った金庫を、奪え・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109230005/ ブライアン・タイラー/オリジナル・サウンドトラック 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 posted with amazlet at 11.09.18... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 06時21分

» 映画:ワイルド・スピード MEGA MAX 雪ダルマ式にチューンアップを重ね、遂に面白さも大メジャー級に(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
シリーズ最終章。 最初は2流マイナーアクションだったものが、作品ごとにチューンアップ(車だから!)し、ラスト5作目で遂に「大メジャー」に。 しっかし!この まるでハンバーガーのようなタイトルが素晴らしすぎる(笑) 久々の「日本語タイトル」のヒット!だな。...... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 07時34分

» ワイルド・スピードMEGA MAX(Fast Five) [KATHURA WEST]
ワイルド・スピードMEGA MAX オフィシャルサイト マンガみたいなスピードアクションムービーである。 こういう作品は、 そっちがそれなら、 こっちもラップのリズムでノリノリ楽しもう。 頭を空っぽにしてひたすら楽しもう。 心地よく面白いぞ。 《こいつらー、そんなアホなー、ありねぇー》というくらいの単純な設定で、 お話にひねりを加えるなんてひよわいことはなし。 とにかく爽快に直接的に暴れまくる。 ひたすらラップのリズムでゴーゴー。 金庫を引っ張って、... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 07時48分

» ワイルド・スピード MEGA MAX IMAX 字幕版/ヴィン・ディーゼル [カノンな日々]
このシリーズも最初はB級系の印象だったんですけど、あれよあれよという感じで超メジャーな大作シリーズへと成長しちゃいましたね。でもやっぱりヴィン・ディーゼルとポール・ウォ ... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 10時19分

» 『ワイルド・スピードMEGA MAX』 [ラムの大通り]
(原題:Rise of The Planet of the Apes) ----へぇ〜っ。 まさか、再開第一弾がこの映画とは? あまり好きそうに見えないけど…。 カ―アクションが売りの映画でしょ? 「いや。 実はもう、来週から先行上映らしいので、 早く喋らなくてはと…。 この映画、確かにカ―アク...... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 14時33分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [象のロケット]
前科者のドミニクと、彼を脱獄させた元FBI捜査官ブライアンはブラジル・リオの裏社会に潜伏していた。 逃亡生活から抜け出し永遠の自由を得るために、二人はリオの犯罪王から1億ドルを奪うという計画を立てる。 世界中に散らばる凄腕レーサーを招集してドリーム・チームを結成し、大金強奪ミッションに挑む彼らの前に、特命を受けた連邦捜査官ルークが立ちはだかるが…。 大ヒットカーアクション第5弾。... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 17時13分

» 映画「ワイルド・スピード MEGA MAX (2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『ワイルド・スピード MEGA MAX (2D・字幕版)』(公式)を、先行上映25日夕方の回にて鑑賞。日曜の午後とあって180席余りに40名ほど。 シリーズのファンなので、5点満点で4点を付けたい所ですが、ここは冷静に採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)100点満点なら60点、にしておきます。 ざっくりストーリー 前科者のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と、彼を脱獄させた元捜査官のブライアン(ポール・ウォーカー)。彼らは“お尋ね者”として追われながら国... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 19時38分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [新・映画鑑賞★日記・・・]
【FAST FIVE】 2011/10/01公開(9/23・24・25先行) アメリカ 130分監督:ジャスティン・リン出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン、タイリース・ギブソン、クリス・ldquo;リュダクリスrdquo;...... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 22時06分

» ワイルド・スピード MEGA MAX・・・・・評価額1600円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
2001年にスタートした、過激な公道爆走映画「ワイルド・スピード」の第5作。 シリーズ中唯一、ポール・ウォーカーが登場せず、スピンオフ的な作品だった「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」から登板したジ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 22時28分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [LOVE Cinemas 調布]
ヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカー主演の大人気「ワイルド・スピード」シリーズの第5弾だ。今回の仕事はリオ・デジャネイロのマフィアのボスから1億ドルを分捕るというものだ。共演にジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、サン・カンらシリーズレギュラー陣に加え、今作から新にドウェイン・ジョンソンが加わった。監督はシリーズ3作目から引き続きジャスティン・リンが務める。... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 01時43分

» 「ワイルド・スピード MEGA MAX」(先行)みた。 [たいむのひとりごと]
「ワイルド・スピード」シリーズ第5弾とのこと。しかし、特に理由は無いのだけど何故だかこれまで1作も観ていなかったする。そしてそのまま予習もなく鑑賞したが、とりあえずは難なく見られる映画で、派手なカーア... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 17時21分

» [映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆前作はいまいちだったんだけど、今回は凄く面白かった^^  ただ、あまり書くことがないんだよなぁ。  うひょ、面白ぇ! 面白ぇ!  と、長尺をダレることなく見ている間に、きっちりとまとまって終わってしまった。  脚本も、アクションもかなり練られていた。 ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 18時33分

» 映画「ワイルド・スピード MEGA MAX」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ワイルド・スピード MEGA MAX」観に行ってきました。 高級車を惜しげもなく投入した、派手でスピード感溢れるカーアクションが売りの「ワイルド・スピード」シリーズ第5弾。 日本におけるこの映画の正式な劇場公開日は2011年10月1日なのですが、9月23日~25日の連休3日間は先行上映期間となっており... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 21時37分

» ワイルド・スピード MEGA MAX (先行上映) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
前作「ワイルド・スピード MAX」の後日談を描くシリーズ第5作。お尋ね者の二人の男が裏社会を牛耳る黒幕から大金を奪う計画を実行する。監督は「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」の ... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 18時50分

» 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 『ワイルド・スピード MEGA MAX』□監督 ジャスティン・リン□キャスト ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン■鑑賞日 9月23日(金)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの...... [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 08時14分

» ワイルド・スピード MEGA MAX/ヴィン・ディーゼルと世界最速の悪党軍団! [映画感想 * FRAGILE]
ワイルド・スピード MEGA MAXFast Five/監督:ジャスティン・リン/2011年/アメリカ 悪いヤツから1億ドルを盗み出せ! ヴィン・ディーゼルの魅力にみんなめろめろです。 先行上映で見てきました。このシリーズを見たことがなかったので直前に一気見しました(「ワイルド・スピード」シリーズまとめ)。シリーズごとにそれぞれの特徴があるうえにどんどんおもしろくなっていて、ほんと素晴らしかったです。2時間超えなので今までと比べるとちょっと長いものの、時間の感覚もなくなるくらいのスピード感で... [続きを読む]

受信: 2011年9月30日 (金) 12時04分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
ワイルド・スピード MEGA MAX オリジナル・サウンドトラック荒唐無稽なアイデアと桁違いの迫力のカーアクションはシリーズ中最高の興奮度。ドウェイン・ジョンソンの参戦で重量感が増 ... [続きを読む]

受信: 2011年10月 2日 (日) 10時15分

» 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 ('11初鑑賞129・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 9月23日(金・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 15:20の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011年10月 2日 (日) 10時17分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [だらだら無気力ブログ!]
ちょいと見ない間にザ・ロックが、スティーブ・オースチンみたいな姿になっててビックリ。 [続きを読む]

受信: 2011年10月 4日 (火) 02時11分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [Akira's VOICE]
こんなカーチェイス見たこと無い!   [続きを読む]

受信: 2011年10月 4日 (火) 10時44分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [そーれりぽーと]
とりあえず4作目まで観てるので、義務感で『ワイルド・スピード MEGA MAX』を観てきました。 ★★★★ どうした事か、2作目以降の出来を考えると期待なんてするだけ無駄だった車バカ脳筋映画シリーズが、5作目になって驚くほど面白く化けました。 シリーズもマンネリを超...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 4日 (火) 22時35分

» No.257 ワイルド・スピード MEGA MAX [気ままな映画生活]
とにかく眠気が飛ぶほど…いや、本シリーズは冒頭から アクション全開なのですが、とにかく鳥肌が立ちました(笑) [続きを読む]

受信: 2011年10月 4日 (火) 23時23分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(10) 三つ巴の大団円にもうお腹いっぱい!(笑) [続きを読む]

受信: 2011年10月 6日 (木) 01時07分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [お地蔵さまの寄り道]
本日、第2作目。 あらすじ 前科者のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と、彼を脱獄させた元捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)。 お尋ね者として追われる身となった彼らは、 厳重に張り巡らされた捜査網といくつもの国境を越え、南米の地に降り立った。 二人はブラジル...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 6日 (木) 23時45分

» 映画:「ワイルド・スピード MEGA MAX」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成23年10月7日(金)。 映画:「ワイルド・スピード MEGA MAX」。 【監   督】ジャスティン・リン 【製作総指揮】ジャスティン・リン、アマンダ・ルイス、サマンサ・ヴィンセント 【脚   本】クリス・モーガン 【撮   影】スティーヴン・…... [続きを読む]

受信: 2011年10月 7日 (金) 11時19分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [ダイターンクラッシュ!!]
2011年10月5日(水) 20:45~ TOHOシネマズ日劇3 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『ワイルド・スピード MEGA MAX』公式サイト TOHOシネマズのフリーパスポート鑑賞。18本目。 第1作は観ていないが、その後は、「TOKYO DRIFT」も含め、3本観ている。が、妻夫木がスタートの合図をすること、ミシェル・ロドリゲスが死んじまうことしか覚えていない。本編の記憶は全く無い。と、いうぐらい心に残らないカー・アクション映画。 しかし、この4作目は、冒頭に「ダイ... [続きを読む]

受信: 2011年10月10日 (月) 01時59分

» 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 ワイルド・スピード MEGA MAX 』 (2011) 監  督 :ジャスティン・リンキャスト :ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン、タイリース・...... [続きを読む]

受信: 2011年10月10日 (月) 18時04分

» 映画「ワイルド・スピード MEGA MAX」ブラジルにすぐ行きたい! [soramove]
「ワイルド・スピード MEGA MAX」★★★★ ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、 ジョーダナ・ブリュースター、ガル・ギャドット、 タイリース・ギブソン、サン・カン、 ドウェイン・ジョンソン主演 ジャスティン・リン 監督 104分、2011年10月1日公開 2011,アメリカ,東宝東和 (原作:原題:FAST FIVE ) →★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 109シネマズのIMAXシアターで観た、 音響といい画面のゆるやかなカーブが 視界いっぱいに映像... [続きを読む]

受信: 2011年10月10日 (月) 20時21分

» ■映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
いやー、もう、楽しかった! 観終わった時の感想は、その一言。 「アクション映画を観た!」という満足度がものすごく高く、思わずニコニコしながら試写室を出てしまいました。 シリーズの売りであるカーアクションはもちろん、ザ・ロック様ことドウェイン・ジョンソンの加... [続きを読む]

受信: 2011年10月11日 (火) 00時28分

» Fast and Furious 5『ワイルド・スピード MEGA MAX』 [Mon mariはフランス人~日仏ほのぼの生活]
飛行機の中で『ワイルド・スピード MEGA MAX』 (原題: Fast Five)を観ました{%飛行機webry%} [続きを読む]

受信: 2011年10月11日 (火) 19時26分

» シネトーク81『ワイルド・スピード MEGA MAX』●これぞガチ・アクションの極み! [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「隣に汗臭いオッサンが座ると最悪」 シネトーク81 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 FAST FIVE 監督:ジャスティン・リン... [続きを読む]

受信: 2011年10月16日 (日) 00時04分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [風に吹かれて]
シリーズメンバー集合公式サイト http://mega-max.jp監督: ジャステイン・リン 「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」「ワイルド・スピード MAX」前科者のドミニク(ヴィン [続きを読む]

受信: 2011年10月16日 (日) 13時39分

» ワイルド・スピード MEGA MAX☆独り言 [黒猫のうたた寝]
先行上映はこの3連休・・・でも、仕事だったのよね。最終日の仕事帰りにセンチュリーシネマでレイトショー鑑賞してきました。月曜日お休みだったから、心おきなく(笑)刑務所で25年の服役になっているドミニクの救出劇から始まるカーアクション。ブライアンとミアに助け出され... [続きを読む]

受信: 2011年10月26日 (水) 22時27分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [映画的・絵画的・音楽的]
 『ワイルド・スピ−ド MEGA MAX』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)荒唐無稽なものも見てみたくなったのと、映画の舞台がブラジルと聞いたので、事前の情報をほとんど持たずに映画館に入ってみました。  映画がシリーズ物の最新作だ、ということも知らなかったくら...... [続きを読む]

受信: 2011年10月27日 (木) 05時58分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [迷宮映画館]
なぜか、好きなこのシリーズ!まだまだ終わりそうにないですね。 [続きを読む]

受信: 2011年10月31日 (月) 14時08分

» ワイルド・スピード MEGA MAX(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
待ってましたー。ってことで珍しく先行上映に行くことができました 「ワイルド・スピード MEGA MAX」 ( → 公式サイト  ) 出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン、タイリース・ギブソン 上映時間... [続きを読む]

受信: 2011年11月 4日 (金) 15時28分

» ワイルド・スピード MEGA MAX(2D字幕) [りらの感想日記♪]
【ワイルド・スピード MEGA MAX】 (2D字幕) ★★★★ 映画(51)ストーリー いまや前科者のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と共に [続きを読む]

受信: 2011年11月27日 (日) 20時39分

» 11-264「ワイルド・スピード MEGA MAX」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
どんなに逃げても自由にはなれない   いまや前科者のドミニクと共にお尋ね者として追われる身となってしまった元FBI捜査官のブライアン。ドミニクと彼の妹ミアと一緒にブラジルに身を隠し、逃亡生活を送る日々。  彼らはそんな生活から抜け出し、もう一度自由を手に入れるべく、リオの裏社会を牛耳る黒幕レイエスを相手に1億ドルを強奪するという壮大かつ無謀な賭けに出る。そして、その計画を実現させるため、かつての仲間たちを招集する。  そんな中、ドミニクとブライアンの逮捕に執念を燃やす捜査陣営は、世界...... [続きを読む]

受信: 2011年12月28日 (水) 17時35分

» 【映画】ワイルド・スピード MAX…道端アンジェリカはヴィン・ディーゼルと似ている。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
最近としては、まさかの二日連続更新に挑むピロEKです 師走もここに来て、やっとお仕事が落ち着いてきた感じです そういえば先週、自家用車の後輪がパンクしてしまいまして、気が付かずにしばらく走っちゃったためタイヤがダメになってしまいました。交換時期だった事...... [続きを読む]

受信: 2012年1月 5日 (木) 14時59分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [銀幕大帝α]
FAST FIVE/11年/米/130分/アクション/劇場公開 監督:ジャスティン・リン 過去監督作:『ワイルド・スピード MAX』 製作:ヴィン・ディーゼル 出演: ◆ヴィン・ディーゼル…ドミニク・トレット 過去出演作:『ワイルド・スピード MAX』 ◆ポール・ウォーカ...... [続きを読む]

受信: 2012年2月 4日 (土) 01時00分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [いやいやえん]
ポール・ウォーカーさんが出てたなあというくらいしか記憶のないこのシリーズ。いきなりここから観てしまいますよん♪細かい設定はわからないけど全然問題なしでした。どうやらシリーズ4作のメンツが揃ってるらしい? カーアクション映画なので、そのド派手なアクションが素晴らしく良く出来てました。最初から最後まで頭空っぽにして観れる痛快作だと思います。 ヴィン・ディーゼルさんとポール・ウォーカーさんが主役ですが、主人公らが悪人から金をぶんどるって無茶なストーリーもスピード感のあるカーチェイスやエンタメ性... [続きを読む]

受信: 2012年2月 7日 (火) 08時58分

» 映画:ワイルド・スピード MEGA MAX 雪ダルマ式にチューンアップを重ね、遂に面白さも大メジャー級に(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
シリーズ最終章。 最初は2流マイナーアクションだったものが、作品ごとにチューンアップ(車だから!)し、ラスト5作目で遂に「大メジャー」に。 しっかし!この まるでハンバーガーのようなタイトルが素晴らしすぎる(笑) 久々の「日本語タイトル」のヒット!だな。...... [続きを読む]

受信: 2012年2月 8日 (水) 05時02分

» 【映画】ワイルドスピードMEGA MAX [★紅茶屋ロンド★]
<ワイルドスピードMEGA MAX を観ました> 原題:Fast Five 製作:2011年アメリカ 人気ブログランキングへ すんごく評判が良かったんだけど、そのうち、そのうち…とやってたら公開終ってたw 前作の「ワイルドスピードMAX」は観たんだけどね~。 でも、前作を見ていたから、今回の設定は問題なく受け入れられました。 シリーズ物だからね、一応話は繋がっているんだよね。 凄腕ドライバーのドミニクは前科者で、収容所に向かうバスの中にいた。 そのドミニクを元FBI捜査官のブライアンと... [続きを読む]

受信: 2012年2月18日 (土) 12時55分

» 映画「ワイルドスピード MEGAMAX 」批評 超絶カーアクション!(≧∇≦) [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
ワイルドスピード MEGAMAX 観ましたよ~(◎´∀`)ノ ヴィン・ディーゼル [続きを読む]

受信: 2012年3月 1日 (木) 07時05分

» 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 中国化する世界 [映画のブログ]
 『戦火の馬』の記事で『ワイルド・スピード MEGA MAX』について触れたところ、コメントで面白いことを教えていただいた。この作品の監督は、中国系[*]の人物なのだ。  なるほど、ワイルド・スピードシリー...... [続きを読む]

受信: 2012年3月12日 (月) 22時06分

» ワイルド・スピード MEGA MAX (Fast Five) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジャスティン・リン 主演 ヴィン・ディーゼル 2011年 アメリカ映画 130分 アクション 採点★★★★ TVを観てると、「アレ?この子って、最近見なくなったあの子に似てるよなぁ」って思う事が多いですよねぇ。その子をTVで見かけなくなると、消えてたあの…... [続きを読む]

受信: 2012年3月15日 (木) 12時31分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [ぶっちゃけ…独り言?]
7点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) ワタクシ含め、車好きには堪らない「ワイスピ」のシリーズ5作目で御座います。 1作目>2作目>>>>>3作目とシリーズが進むに連れて残念さだけがワイルドに増えてしまっていたわけですが、何と前作が...... [続きを読む]

受信: 2012年8月27日 (月) 01時26分

» 【映画】ワイルド・スピード MEGA MAX…実は生きていた方式採用、おそらくこのシリーズはキリがないな。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日2012年10月7日(日曜日)は三連休の真ん中なのに会社に行って来たピロEKです 早速ですが映画観賞記録です(最近どうも日常生活にネタ不足気味)。 「ワイルド・スピード MEGA MAX」 (監督:ジャスティン・リン、出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー...... [続きを読む]

受信: 2012年10月 8日 (月) 00時19分

» 映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』★ギアはトップに入れてGO(5)!\(^o^)/ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
公式サイトです。 http://mega-max.jp/ 作品について http://cinema.pia.co.jp/title/155141/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 『セカンドバージン』とか “ セカンド童ナントカ ” ( by モテキ)もありますが セカンドでもサードでもなく、ギアはトップに..... [続きを読む]

受信: 2014年3月30日 (日) 20時02分

» 映画「ワイルドスピード MEGAMAX 」批評 超絶カーアクション!(≧∇≦) [ オススメ映画情報 (ジョニー・タピア Cinemas)]
ワイルドスピード MEGAMAX 観ましたよ~(◎´∀`)ノ ヴィン・ディーゼル [続きを読む]

受信: 2015年9月11日 (金) 20時54分

» ワイルド・スピード MEGA MAX [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ジャスティン・リン 出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、ガル・ガドット、マット・シュルツ、サン・カン、テゴ・カルデロン、ドン・...... [続きを読む]

受信: 2016年3月 7日 (月) 20時32分

« 本 「風に舞いあがるビニールシート」 | トップページ | 「アジョシ」 瞳の演技 »