トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「SUPER8/スーパーエイト」 スピルバーグLOVE過ぎ:
» SUPER 8/スーパーエイト [LOVE Cinemas 調布]
『スター・トレック』のJ・J・エイブラムス監督、そしてハリウッドの巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作というこの夏超話題のSF大作だ。1979年にアメリカで実際に起こった事故をモチーフにし、米国政府が隠匿しようとする秘密と、それに巻き込まれてゆく少年たちを描いている。『SOMEWHERE』のエル・ファニング、ジョエル・コートニーら子役たちのフレッシュな演技にも注目だ。... [続きを読む]
受信: 2011年6月24日 (金) 23時24分
» 「SUPER 8/スーパーエイト」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「SUPER 8/スーパーエイト」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード、他 *監督…... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 03時42分
» 劇場鑑賞「SUPER 8/スーパーエイト」 [日々“是”精進! ver.A]
悪いことしたけど、良いエイリアンでした
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106240003/
★J・J・エイブラムス監督作★■先行告知Ver■ [映画ポスター] SUPER8 スーパーエイト [ADV-DS]
価格:5,200円(税込、送... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 07時00分
» 『SUPER 8 / スーパーエイト』 (2011) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: SUPER 8
監督: J・J・エイブラムス
出演: エル・ファニング 、カイル・チャンドラー 、ロン・エルダード 、ノア・エメリッチ 、ガブリエル・バッソ
試写会場: ヤクルトホール
公式サイトはこちら。
久々試写会です。
最近当たっても行けないこと...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 07時26分
» SUPER 8 /スーパーエイト [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
「LOST」「クローバーフィールド」のJ・J・エイブラムス監督times;スティーヴン・スピルバーグ製作
ということで、いかにもJJ作品らしく、
そこにスピルバーグ要素入れた感じ(ってそのまんま)
全米で...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 08時30分
» 僕たちは、ひとりじゃない。『SUPER8/スーパーエイト』 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、台詞に触れています。謎に包まれていた『SUPER8/スーパーエイト』製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、監督がJ・J・エイブラムス。このふたりががタッグを組むと聞いた時からワクワク。しかも... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 10時16分
» 『SUPER 8』 [こねたみっくす]
8ミリ映画フィルム、スーパー8。それは永遠の映画少年スティーブン・スピルバーグを意味する言葉。
映像で語るJ.J.エイブラムスがスティーブン・スピルバーグへのオマージュをふ ... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 10時50分
» SUPER8/スーパーエイト [Akira's VOICE]
心あたたまらへんし,
ワクワクもしないが余韻を含んだ締めは好き。
[続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 10時52分
» 映画「SUPER 8/スーパーエイト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「SUPER 8/スーパーエイト」観に行ってきました。
スティーブン・スピルバーグが製作を、J・J・エイブラムスが監督を担当したSF映画。1979年に実際に起こった事件を下地にした、映画撮影に情熱を燃やす少年少女達の活躍を描いた作品です。
なお、映画のタイトルにもなっている「SUPER 8」というのは、元々は... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 11時54分
» SUPER 8/スーパーエイト [新・映画鑑賞★日記・・・]
【SUPER 8】 2011/06/24公開 アメリカ 111分監督:J・J・エイブラムス出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード
僕たちは、ひとりじゃな...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 12時28分
» SUPER 8/スーパーエイト [心のままに映画の風景]
1979年、アメリカ・オハイオ州。
8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちは、列車の脱線事故に遭遇する。
貨物列車から飛び出した“何か”をカメラは映し出していた…。
米軍は極秘情報の中、必...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 14時43分
» 【映画】スーパー8 [★紅茶屋ロンド★]
<スーパー8 を観て来ました>
原題:Super 8
製作:2011年アメリカ
ヤプログさんの試写会にて鑑賞してきました。これはもう、本当楽しみで、観たくて観たくてたまらなかった作品!やっと試験も終ったし、自分へのご褒美的な試写会でした。ありがとうございます!
製作が決まってから、ずっと秘密のベールに包まれていたこの作品。
私もあえて情報を仕入れず、なんの先入観も持たない状態で映画を観たかったのです。作品の記事や映像なんかも極力避けてたりしてね。
詳しい内容なんかが公表されないもんだから... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 17時03分
» 『SUPER8/スーパーエイト』・・・夏こそジュブナイル・アドベンチャー [SOARのパストラーレ♪]
エリア51絡みの異星人コンタクト物であるが、SF要素に過度な期待をすると肩透かしを食うこと必至。本作はむしろ、軍がひた隠しにする“何か”を8ミリフィルム“スーパーエイト”に記録してしまった子供たちが経験する、友情や初恋や家族の物語であろう。... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 17時14分
» SUPER 8/スーパー8 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:SUPER 8)
【2011年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★☆☆)
1979年にオハイオ州で起きたが、闇に葬られたとされるコンレール貨物列車の脱線事故を題材にした、SFジュブナイル・アドベンチャー。
1979年の夏。オハイオの小さな町で暮らす14歳の少年ジョー・...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 20時08分
» 映画:スーパー8 逆デジャブ状態に吐き気を催す、今年有数の駄作(と言い切らせてもらおう) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
「スタートレック」で男を上げた、 J.J.エイブラムスが監督。
かつ、スピルバーグがプロデュース。
ということで、最強の映画になるか?!、と期待し、公開直後のNY深夜に鑑賞。
ところが!!
個人的には、全く受け付けない展開。
子供の妙に笑わせるギャグセンスのみ...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 21時14分
» 『SUPER8 スーパーエイト』 [ラムの大通り]
(原題:Precious Life)
----これは夏の超話題作。
来週公開だよね。
「うん。公開されてからネタバレ全開で喋ろうかとも思ったんだけど…。
それだったら、ストーリーなんか説明しなくていいし…」
----その言い方はないんじゃニャいの?
「あっ、ちょっと言いすぎだっ...... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 22時43分
» 映画「SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)』(公式)を、本日初日初回鑑賞。観客は約15名ほど。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら80点。個人的な好みで高得点に。理由は後述…
ざっくりストーリー
1979年、アメリカの・オハイオ州にある秘密軍事施設「エリア51」から「ある物体」を輸送中にトラックとの衝突が原因で脱線事故が発生。偶然に8ミリ映画を撮影していた少年たちが、その一部始終を撮影してしまう…
世代も趣味もドンピシャ... [続きを読む]
受信: 2011年6月25日 (土) 23時53分
» [映画『SUPER8/スーパーエイト』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆15日からの現シフトになってから、一度たりとも定時帰宅がなくて、今日も忙しかったが、まだまだ残業のところを午後8時半に何とか切り上げ、そのまま会社の制服で、午後9時20分からの『SUPER8/スーパーエイト』のレイトショーを観てきた。
面白かった。
先...... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 00時39分
» 「SUPER8/スーパーエイト」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC]
スーパー8と聞いて、真っ先にコダックが思い浮かんだ人なら、格別の後味がある映画。日本だとシングル8かも知れないけれどw懐かしの8ミリフィルム。
ビデオカメラのように、撮ってすぐ消したり撮りなおし...... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 03時40分
» 『スーパー8』 [・*・ etoile ・*・]
'11.06.13 『スーパー8』(試写会)@中野サンプラザ
yaplog!で当選。いつもありがとうございます! 全国で8888人に当たるという試写会。それぞれ当選したmigちゃんと合流。一緒に見てみた(笑)
*ネタバレあり、ごめんなさい辛口です…
「母親を事故で亡くしたジョー。保安官補の父は忙しく、寂しい日々。仲間達と映画を撮るのが楽しみ。密かに思いを寄せるアリスもメンバーに加わり、心躍らせながら撮影していると、列車の事故に巻き込まれ…」という話。うーん。スピルバーグだね! 以上!(笑)... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 05時16分
» SUPER 8/スーパーエイト [風に吹かれて]
彼らは目撃した公式サイト http://www.super8-movie.jp製作: スティーブン・スピルバーグ監督・脚本: J.J.エイブラムス1979年夏。オハイオの小さな町で、保安官代理の父と暮 [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 09時44分
» 「SUPER 8/スーパーエイト」みた。 [たいむのひとりごと]
天才と巨匠による超大作なだけに安心して観られるSF映画。それだけに大味ではあるけれど、火薬の量はハンパ無くてド迫力だし、厭味にならない程度のじらし加減(見えそうで見えない等)とか泣かせ要素は丁度良く、... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 14時43分
» SUPER8/スーパーエイト / Super 8 [勝手に映画評]
スティーヴン・スピルバーグとJ・J・エイブラムスの組み合わせの作品。『クローバーフィールド/HAKAISHA』の関連作品という噂もあり、それは直ぐ様J・J・エイブラムスに否定されたものの、暴れている“何か”は、最後の最後まで姿を表さないという演出は、『クローバー...... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 16時18分
» 『SUPER 8/スーパーエイト』(2011) [【徒然なるままに・・・】]
”スーパー8”というと8ミリ映画のことしか思い浮かばないし、予告見る限りだとSF映画かモンスター、あるいはホラー系の映画っぽいものの、それ以外には殆ど情報らしい情報が入って来なかったこの作品。
監督のJ・J・エイブラムスも、「SF、ロマンス、コメディ、ドラマ、全てが詰まっていてどれか一つとは言えない」なんて思わせぶりな発言しちゃって益々全貌が分からないけど、プロデューサーがスティーブン・スピルバーグだから、きっと何か凄いモノになってるんだろう、ということで鑑賞。
ネット全盛時代にこれだけ情報... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 18時32分
» SUPER8/スーパーエイト [★ Shaberiba ]
謎めいたスリリングな展開にドキドキ! 子供たちの友情や淡い恋に・・ドキドキ♪しましたわ--(笑) [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 19時02分
» SUPER8/スーパーエイト・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
スピルバーグ世代のノスタルジー。
1年前にティーザートレイラーが公開されてから、世界中の映画ファンの間で話題を呼んでいたJ・J・エイブラムスとスティーブン・スピルバーグのコラボ作、その名も「SUPER8/...... [続きを読む]
受信: 2011年6月26日 (日) 23時26分
» SUPER 8/スーパーエイト [だらだら無気力ブログ]
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、 本作の製作を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグとの夢のコラボで描く SFジュブナイル・アドベンチャー大作。 1979年の田舎町を舞台に、8ミリカメラで自主映画を撮影中に偶然列車事故 を目…... [続きを読む]
受信: 2011年6月27日 (月) 00時47分
» SUPER 8 スーパーエイト [象のロケット]
1979年、アメリカ・オハイオ州。 ジョーたち6人の子どもたちは深夜集まり、8ミリフィルム(スーパーエイト)のカメラでゾンビ映画を撮影していた。 その時、彼らは貨物列車と自動車の尋常ではない衝突脱線事故を目撃し、一部始終を偶然フィルムに収めてしまう。 それから、町では行方不明や不可解な出来事が続発。 ジョーの父親で保安官のジャックは捜査に乗り出すのだが…。 SFミステリー。... [続きを読む]
受信: 2011年6月27日 (月) 01時41分
» SUPER 8/スーパーエイト [No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)]
SUPER 8/スーパーエイト 原題:Super 8
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
「LOST」シリーズ、M:i:IIIのJ.J.エイブラムスとスティーブン・スピルバーグがタッグを組んで贈りだすSFフ...... [続きを読む]
受信: 2011年6月27日 (月) 02時20分
» *SUPER8/スーパーエイト* [Cartouche]
1979年、オハイオ州。スーパー8カメラで映画撮影をして遊んでいた6人の子供たちがトラックと貨物列車の衝突事故に遭遇する。脱線した貨車には“アメリカ空軍”の文字。 アメリカ政府は空軍施設・エリア51を閉鎖し、オハイオ州のある場所へ研究素材である“何か”を移送中だった。そして燃え上がる現場に残されたカメラには、事故の一部始終が撮影されていた…。&n..... [続きを読む]
受信: 2011年6月27日 (月) 10時26分
» 「スーパーエイト」 SUPER 8 [俺の明日はどっちだ]
舞台は1979年のオハイオ州のとある田舎町。
主人公のジョーは仲間6人とともにスーパー8形式の8ミリ映画を撮影していたところトラックと貨物列車の衝突事故に遭遇する。
そして脱線した貨車には“アメリカ空軍”の文字。
アメリカ政府は空軍施設・エリア51を閉鎖し、オ...... [続きを読む]
受信: 2011年6月27日 (月) 13時50分
» SUPER 8/スーパーエイト [I am invincible !]
1979年オハイオ州。 工場の事故で母を亡くしてから4ヶ月がたった夏休み。 中学生のジョー(ジョエル・コートニー)は保安官代理の父ジャクソン(カイル・チャンドラー)から6週間のベースボール・キャンプに行くようにと言われる。... [続きを読む]
受信: 2011年6月28日 (火) 00時33分
» SUPER 8/スーパーエイト [晴れたらいいね〜]
スーパーエイトっていうけど、6人やったやんなぁ。二人のお父ちゃんもいれる?な〜んてね、私も、予告を観るまでは、サイボーグ009みたいなHEROもんかい?と思ってました。映画館で ... [続きを読む]
受信: 2011年6月28日 (火) 00時50分
» SUPER 8/スーパーエイト [食はすべての源なり。]
SUPER 8/スーパーエイト
★★★☆☆(★3つ)
かなりの念力を込めて、試写会に応募して当たったありがとうございます
すっごい!すっごい!すっごい楽しみにしてました!!
定時ダッシュでギリギリだったので、前日からSuisaにチャージして時間のロスがないように!18時にはマネージャーと話しつつも、PCの電源を落とすという暴挙・・・
電車の乗り継ぎもうまくいき、5分前に会場到着!
雨で会場が15分早まった(らしい)にも関わらず、長蛇の列!みんな楽しみにしてたんだな~。
な~~の~~に~!... [続きを読む]
受信: 2011年6月28日 (火) 14時55分
» SUPER8/スーパーエイト [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ(「トランスフォーマー」シリーズ)×監督J・J・エイブラムス(「スター・トレック」)がタッグを組んで贈るSF大作。自主映画制作中の少年た ... [続きを読む]
受信: 2011年6月28日 (火) 19時43分
» 最高!?傑作!? 【映画】SUPER 8/スーパーエイト [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】SUPER 8/スーパーエイト
製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグ、
監督にJ・J・エイブラムス。
【あらすじ】
1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア... [続きを読む]
受信: 2011年6月28日 (火) 20時29分
» 「SUPER8 スーパーエイト」:スピルバーギッシュ! [大江戸時夫の東京温度]
映画『SUPER8 スーパーエイト』は、モロに懐かしのスピルバーグ映画風。脚本・ [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 00時39分
» 『SUPER 8/スーパーエイト』 その意味するものは? [映画のブログ]
1966年生まれのJ・J・エイブラムスにとって、1977年公開の『未知との遭遇』や1980年の『未知との遭遇 特別編』、そして1982年の『E.T.』を観ることは、胸躍る体験だったろう。
そんな彼が、それらの作品...... [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 07時29分
» SUPER 8/スーパーエイト [映画の話でコーヒーブレイク]
予告編を見たところ・・・
「未知との遭遇」と「E.T」「プレデター」をミックスしたような感じなのかな?と思いつつ鑑賞。
スティーブン・スピルバーグ製作、J・J・エイブラムス監督作品。
スピルバーグはやっぱり「地球外生命体もの」「少年の冒険もの」がお好き?
...... [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 09時05分
» SUPER 8/スーパーエイト(2011) [銅版画制作の日々]
僕たちは、ひとりじゃない。
MOVX京都にて初日に鑑賞しました。
J・J・エイブラムス監督とスティーヴン・スピルバーグがタッグを組んだSFファンタジー作品。恥ずかしいことにキャストは知らない役者さんが多かった(笑)
アリス役のエル・ファニングちゃんし...... [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 10時02分
» 【SUPER8/スーパーエイト】 [日々のつぶやき]
監督:J.J.エイブラムス
出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス
真相を目撃せよ
「1979年のアメリカ、ジョーは母親を亡くした悲しみを抱えながら仲のいい友人たちと8mmカメラで映画の製作に熱中して... [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 11時00分
» SUPER 8 / スーパー8 [悠雅的生活]
列車事故。8ミリ映画。少年たちの夏休み。 [続きを読む]
受信: 2011年6月29日 (水) 22時45分
» SUPER8 スーパーエイト [迷宮映画館]
79年へのオマージュ! [続きを読む]
受信: 2011年6月30日 (木) 08時02分
» ★SUPER 8/スーパーエイト(2011)★ [Cinema Collection 2]
SUPER 8
僕たちは、ひとりじゃない。
上映時間 111分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(パラマウント)
初公開年月 2011/06/24
ジャンル SF/アドベンチャー/ファンタジー
【解説】
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、...... [続きを読む]
受信: 2011年6月30日 (木) 15時31分
» SUPER 8/スーパーエイト [映画を観よう]
アメリカ 2011年
ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ、ジェシカ・タック、ジョエル・マッキノン・ミラー、グリン・ター... [続きを読む]
受信: 2011年7月 1日 (金) 00時24分
» SUPER8 「ソ連のせいだ!」(笑) [労組書記長社労士のブログ]
このブログ、労組書記長でもないし、社会保険労務士でもないし、というような状況に最近なっているのを「困ったなあ、修正しなくちゃ」と思いつつ今年も後半戦に突入、もうしばらく映画と波乗りだけのブログになりそうです。
昨夜、飲みに行ったお店のおねえちゃんが「...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 1日 (金) 09時56分
» SUPER8/スーパーエイト [あーうぃ だにぇっと]
6月14日(火)@中野サンプラザ。
全国で8888人も当たるっていうから簡単に当たるかと思ったが甘い!(笑)
ようやくゲットして観に行ってきた。
とはいっても、スピルバーグ×エイブラムスってことでさほど大きな期待をしたわけではない。... [続きを読む]
受信: 2011年7月 1日 (金) 21時28分
» 「SUPER 8」 [大吉!]
<木曜日>
(2011年6月29日・ユナイテッドシネマ・字幕版・15時45分・122分)
1979年夏、保安官の父と暮らす14歳の少年ジョーは、突然の事故で母親を亡くし、心に深い悲しみを抱えていた。親友チャールズの8ミリ映画を手伝うために、夜中にこっそり...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 1日 (金) 21時30分
» シネトーク66『SUPER 8/スーパーエイト』●スピルバーグ・ファンとしてはビミョ~な仕上がり [ブルーレイ&シネマ一直線]
?
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「予告編は面白そうなのに本編はイマイチという作品が多い」
シネトーク66『SUPER 8/スーパーエイト』
監督・製作・脚本:... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 03時22分
» SUPER 8/スーパーエイト [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>1979年、アメリカ・オハイオ州。
8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、
貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51から
ある場所へと研究素材を極...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 09時04分
» SUPER 8/スーパーエイト [ダイターンクラッシュ!!]
2011年6月28日(火) 19:15~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1300円(シネマイレージデイ) パンフレット:未確認 『SUPER 8/スーパーエイト』公式サイト 今や娯楽作品の帝王と言えるJ・J・エイブラムスのスピルバーグ・リスペクト映画。 特に「未知との遭遇」「ET」へのオマージュだそうだ。 しかし異星人の造詣が、蜘蛛の胴体に凶悪な顔を付けたような奴なので、どこがETなのかいなと思ったが、どうやら心を通わせて指と指のタッチもどきのシーンが出てくるので、これの事かと思った次第。 子... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 12時36分
» 『SUPER 8/スーパーエイト』('11初鑑賞88・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
6月25日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:10の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 13時12分
» 映画「SUPER8/スーパーエイト」8ミリ映像に映っていたとんでもないもの [soramove]
「SUPER8/スーパーエイト」★★★☆
カイル・チャンドラー、エル・ファニング、
ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ 出演
J.J.エイブラムス 監督、スティーヴン・スピルバーグ製作
111分 、2011年6月24日,
2011,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン
(原作:原題:SUPER8)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「1979年最新機器のウォーク... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 15時37分
» 映画「SUPER 8/スーパーエイト」 [FREE TIME]
映画「SUPER 8/スーパーエイト」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 22時55分
» SUPER 8 スーパーエイト [KATHURA WEST]
楽しみ方いろいろ。
これは多角的にいろいろ議論できそうだ。
そんな要素がいっぱいつまってる。
けど、ここはやっぱり、映画の楽しさにどっぽりつかったほうがいい。
それが一番いい。
映画とはそういうものだ。
単純にそういうものだ。
タイトルがそう諭してくれる。
タイトル《スーパー8》について
映画を観る前は、8人のスーパー少年少女の物語を思っていた。でも登場したのは、5人いや6人。あれ? 途中で、ああこれは、あのコダックから出ていた、アマチュアが愛用する8ミリフュィルム《スー... [続きを読む]
受信: 2011年7月 4日 (月) 17時00分
» 「SUPER8/スーパーエイト」少年達のSFファンタジー [カサキケイの映画大好き!]
スティーヴン・スピルバーグが製作を務め
J・J・エイブラムスがメガホンを取る、
映画好きの少年たちを描いたファンタジー映画。
映画終了後のエンドロールが全てを物語っている、と感じた作品だ。
一応の概略は
1979年、アメリカのオハイオ州。
8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子供達のそばで
貨物列車の衝突事故が起こる。
貨物列車は空軍施設、エリア51からエイリアンを
ある場所へ極秘に移送中だった。
事故によって、エイリアンは脱出、空軍は極秘裏にエイリアンを捕らえようとする。
... [続きを読む]
受信: 2011年7月 4日 (月) 20時57分
» SUPER 8/スーパーエイト [B-scale fans log]
公開中 J・J・エイブラムス監督
出演 ジョエル・コートニー、エル・ファニング、
カイル・チャンドラー 他
新評価 5.0
私が映画を見る際に参考にしている映画評があって、
そこの点数が3.5を切ると危険、3.0を切ると絶望と判断。
で、この...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 5日 (火) 18時41分
» SUPER 8/スーパーエイト/ジョエル・コートニー [カノンな日々]
劇場予告編を目にするたびに似たようなお話をその昔見聞きしたことがあるような感覚になっていたんですけど、それは監督のJ・J・エイブラムスが製作を務めるスティーブン・スピル ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 5日 (火) 22時13分
» 「SUPER8/スーパーエイト」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
スティーブン・スピルバーグ製作、J.J.エイブラムス監督の、SFジュブナイルムービー。
1979年オハイオ州、自主制作のゾンビ映画を撮影していた少年達は、アメリカ空軍の物資を積んだ貨物列車が脱線、炎上する現場に偶然居合わせてしまう。中から現れた謎の生物、... [続きを読む]
受信: 2011年7月 8日 (金) 19時15分
» SUPER8 スーパーエイト #40 [レザボアCATs]
11年、アメリカ 原題:Super 8 監督・脚本:J・J・エイブラムス 製作:スティーブン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス、ブライアン・パーク 撮影:ラリー・フォン 美術:マーティン・ウィスト 編集:メリー・ジョー・マーキー、メリアン・ブランドン 音楽:マイケル・ジアッキノ ジョエル・コートニー : ジョー エル・ファニング : アリス カイル・チャンドラー : ジョーのパパ ライリー・グリフィス : チャールズ ライアン・リー : ケリー ガブリエル・パッソ : マ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 9日 (土) 17時21分
» SUPER8/スーパーエイト [りらの感想日記♪]
【SUPER8/スーパーエイト】 ★★★☆ 映画(37)ストーリー 1979年の夏。オハイオの小さな町で父親と2人暮らしの少年ジョー (ジョ [続きを読む]
受信: 2011年7月10日 (日) 21時39分
» SUPER8/スーパーエイト [そーれりぽーと]
J.J.エイブラムス監督最新作は、スティーブン・スピルバーグのプロデュース作!
ちょっと前なら手放しで期待しまくりそうな組み合わせですが、ここ数年スピルバーグが人気監督を起用してプロデュースした映画には時々「えっ?」と思うようなものがあることから、ちょっと...... [続きを読む]
受信: 2011年7月10日 (日) 23時29分
» SUPER 8/スーパーエイト [5125年映画の旅]
母親を亡くした少年ジョーは、夏休みを友達と一緒に8mm映画を撮影して過ごしていた。夜の駅で撮影を行う最中、突然貨物列車が脱線。列車から「何か」が飛び出した。それ以降、 ... [続きを読む]
受信: 2011年7月12日 (火) 07時52分
» SUPER8/スーパーエイト [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
SUPER8/スーパーエイト'11:米◆原題:SUPER 8◆監督:J・J・エイブラムス「スター・トレック」「M:i−III」◆出演:エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ロン・エルダード、ノア ... [続きを読む]
受信: 2011年7月13日 (水) 14時53分
» SUPER8 / スーパー8 [Diarydiary!]
《SUPER8 / スーパー8》 2011年 アメリカ映画 - 原題 - SUP [続きを読む]
受信: 2011年7月13日 (水) 20時58分
» SUPER 8/スーパーエイト [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
SUPER 8/スーパーエイト [DVD]どこか懐かしい作風にはスピルバーグ映画へのオマージュが満載。SF大作であると同時に、映画への愛を描いた作品だ。1979年、オハイオ州の田舎町に住む少 ... [続きを読む]
受信: 2011年7月13日 (水) 23時49分
» 「SUPER 8 / スーパーエイト」 (2011 パラマウント) [事務職員へのこの1冊]
もちろん子どもたちがメインのお話だけれど、中年男のためにつくられた作品のようでも [続きを読む]
受信: 2011年7月16日 (土) 21時19分
» SUPER8/スーパーエイト■エイブラム... [映画と出会う・世界が変わる]
スティーヴン・スピルバーグ製作、J・J・エイブラムス監督という組み合わせに過剰な期待感を抱いたわけではないが、実際に見てみると、何かが不足している、今ひとつ何かが足りな... [続きを読む]
受信: 2011年7月17日 (日) 10時53分
» 映画『SUPER 8/スーパーエイト』 [よくばりアンテナ]
朝から夫と2人で観てきました。
公開されてからだいぶ経っちゃってるから、
劇場内は人もまばら・・・・・
そうだよね、ハリーポッター観に行くよね(^_^;)
なかなか面白かったし、楽しめましたよv
や...... [続きを読む]
受信: 2011年7月17日 (日) 18時59分
» スーパーエイト [映画的・絵画的・音楽的]
『SUPER 8/スーパーエイト』を渋谷TOEIで見てきました。
(1)生憎スピルバーグ映画のファンでもないので、見ることは見ましたが、よくわからないところ、疑問に思えるところがいくつも出てきてしまい、とても拍手喝采というわけにはいきません。
それで今回は、そう...... [続きを読む]
受信: 2011年7月18日 (月) 07時51分
» 映画「スーパー8」 [ゆるっとヴァカンスな日々]
「SUPER 8」 監督;J.J.エイブラムス 制作総指揮;スティーブン・スピルバーグ 6月24日公開.. [続きを読む]
受信: 2011年7月18日 (月) 20時08分
» 『SUPER 8 スーパーエイト』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「SUPER 8 スーパーエイト」□監督・脚本 J.J.エイブラムス □キャスト カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ■鑑賞日 7月10日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆...... [続きを読む]
受信: 2011年7月19日 (火) 12時39分
» ★ 『SUPER 8/ スーパーエイト』 [映画の感想文日記]
2011年。アメリカ。SUPER 8.
J・J・エイブラムス監督・脚本。スティーヴン・スピルバーグ製作。
スーパーエイトという言葉に郷愁、切ない想い、失われた青春への悔恨、などを感じる者にとっては、見逃すわけにはいかな... [続きを読む]
受信: 2011年7月19日 (火) 12時48分
» SUPER8 スーパーエイト [映画と本の『たんぽぽ館』]
情感にウケてしまったのは、筋違い?
* * * * * * * *
1979年、アメリカ。
米空軍のあるものを輸送途中の貨物列車が、脱線事故を起こします。
倒れたその貨車の中から、ナニモノかがうごめき出す・・・。
その町に住む...... [続きを読む]
受信: 2011年7月19日 (火) 20時13分
» 懐かしき 映画のカタチ [笑う学生の生活]
8日に映画「SUPER 8 スーパーエイト」を鑑賞しました。
映画撮影をしていた子どもたちのそばで 貨物列車の衝突事故が発生
その後から町は不可解な事件が起こり・・・
「LOST」のJ・J・エイブラムス監督 スティーブン・スピルバーク製作という
まさに 夢のタッグ、評...... [続きを読む]
受信: 2011年7月19日 (火) 22時36分
» 「SUPER 8/スーパーエイト」 [ここはここ]
映画 「SUPER 8/スーパーエイト」 SUPER 8 を観ました
J・J・エイブラムス監督・脚本 スティーヴン・スピルバーグ製作 2011年 アメリカ
まあまあな面白さ。うーんでも、ちょっと新鮮味が感じられなかったな。
(注意:文章乏しくても、全ネタバレかと)
...... [続きを読む]
受信: 2011年7月20日 (水) 01時50分
» 『SUPER 8/スーパーエイト』 [beatitude]
1979年の夏。オハイオの小さな町で保安官の父と暮らす少年ジョー(ジョエル・コートニー)は、ある夜、仲間たち5人と家を抜け出し、8ミリ映画の撮影に出かける。だが、その撮影中に偶然、米軍の貨物列車の大事故に遭遇。アメリカが絶対に秘密にしなければいけない、l...... [続きを読む]
受信: 2011年7月20日 (水) 02時16分
» SUPER8/スーパーエイト [ルナのシネマ缶]
正直ストーリーは
かなり軽〜〜い感じでした。
ただ、同年代には
なんとなく懐かしいし
楽しめる部分も結構ありました。
子供たちもすごく
良かったです。
1979年の夏。オハイオの小さな町で母を事故で亡くし、
保安官の父と暮らす少年ジョー(ジョエル・コートニー)は、
ある夜、仲間たち5人と家を抜け出し8ミリ映画の撮影に出かける。
だが、その撮影中に偶然、米軍の貨物列車の大事故に遭遇。
秘密にされていた“何か”を撮影してしまう。
やがて、町では不可解な出来事が連続して発生... [続きを読む]
受信: 2011年7月21日 (木) 01時01分
» 「SUPER8/スーパーエイト」 [prisoners BLOG]
最重要な小道具である全体に突起が出たキューブは、たぶんレゴから発想したんでしょうね。
あ、あそこ「E.T」、ここは「LOST」、これは「ジュラシック・パーク」、あれは「クローバーフィールド」といった具合に、スピルバーグとエイブラハムズのそれぞれの過去の作品を...... [続きを読む]
受信: 2011年7月21日 (木) 05時32分
» 映画『スーパーエイト/SUPER8』劇場鑑賞。 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
Yahoo!映画で知り合ったりんこ(ゆうりさん)ちゃんですが すっかり、リアルな「映画・舞台友だち」になってもらっていま [続きを読む]
受信: 2011年7月21日 (木) 22時39分
» SUPER 8/スーパーエイト [C note]
『クローバーフィールド』『スター・トレック』のJ.J.エイブラムス監督、スティー [続きを読む]
受信: 2011年7月21日 (木) 23時03分
» SUPER8〜スーパーエイト [シネマ日記]
試写会に行ってきました。“スーパーエイトフェスティバル”に出典するための映画作りに夢中になっている子供たち、ジョージョエルコートーニー、チャールズライリーグリフィス、ケイリーライアンリー、アリスエルファニングたちが撮影中に貨物列車に車が衝突する現場に居合...... [続きを読む]
受信: 2011年7月22日 (金) 10時30分
» 映画:スーパー8 逆デジャブ状態に吐き気を催す、今年有数の駄作(と言い切らせてもらおう) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
「スタートレック」で男を上げた、 J.J.エイブラムスが監督。
かつ、スピルバーグがプロデュース。
ということで、最強の映画になるか?!、と期待し、公開直後のNY深夜に鑑賞。
ところが!!
個人的には、全く受け付けない展開。
子供の妙に笑わせるギャグセンスのみ...... [続きを読む]
受信: 2011年7月23日 (土) 08時53分
» SUPER 8/スーパーエイト [こんな映画見ました〜]
『SUPER 8/スーパーエイト』---SUPER 8---2011年(アメリカ)監督:J・J・エイブラムス出演:ジョエル・コートニー 、エル・ファニング 、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス 、ライアン・リー 「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・...... [続きを読む]
受信: 2011年8月 8日 (月) 23時09分
» SUPER 8 [Peaceナ、ワタシ!]
僕たちは、ひとりじゃない。
先週のレディースデー、4ヶ月振り(震災以来…)に映画館に行きました。
選んだ作品は『SUPER 8』! 製作はスティーヴン・スピルバーグ、監督はJ・J・エイブラムス(スター・トレックの監督)といういかにもSF超大作という触込みと、公開直前まで詳細が明かされなかった内容に惹かれて決めたのですがー。期待が大き過ぎてしまったかも・笑
映画館内の音響がスゴくて迫力満点だったのですが、色々な要素がてんこもりで、ちょっと散漫な印象を受けてしまいました…おもしろかったんだけどねー。
... [続きを読む]
受信: 2011年8月10日 (水) 21時37分
» 映画:SUPER8/スーパーエイト [よしなしごと]
しばらく単館系が続いたので、久々のメジャー級の作品です。SUPER8/スーパーエイトを観てきました。 [続きを読む]
受信: 2011年8月15日 (月) 22時29分
» 「SUPER 8/スーパーエイト」 [みんなシネマいいのに!]
自分はどちらも使っていたけれど、メインで使っていたのはシングル8で、やっぱりフ [続きを読む]
受信: 2011年8月15日 (月) 23時09分
» SUPER 8/スーパーエイト [継続は力なり!なのか?]
現代版のスタンド・バイ・ミーとも言われる少年・少女の冒険を描いた映画です。ただ、冒険と行っても国家が絡んだ事件に巻き込まれるというストーリーです。... [続きを読む]
受信: 2011年8月21日 (日) 14時21分
» SUPER8/スーパーエイト [映画、言いたい放題!]
いろいろなレビューを読んだら評判が悪い。
でも友人が観たら結構良かったそうで。
やっぱり観てみないとね。
1979年の夏。
アメリカ・オハイオ州の小さな町で保安官の父と暮らす14歳の少年ジョーは、
夜中に家を抜け出し、
他の仲間と共に、主演女優でもあるアリスが無免... [続きを読む]
受信: 2011年8月25日 (木) 23時15分
» SUPER 8/スーパーエイト [愛猫レオンとシネマな毎日]
製作にスピルバーグ、監督がJ.J.エイブラムスという超話題作の公開です。
秘密主義の下で製作されていたため、情報が少なく、
ワタシの期待値もMAXでした。
最初に言っときましょう。ワタシは大好きな作品!!!
でも、完璧な作品ではないとは思う。
例えたら・・・ジェットコースターに乗ったつもりだったのに・・・
止まって、ハッと気がつけば、メリーゴーランド?
エッ、こんなハズだったっけ?
ワタシも見終わった直後は、「まっ!いいっか、面白かったしねぇ~」
でもね、日にちが経つ程に、愛おしく、大好きになっ... [続きを読む]
受信: 2011年8月26日 (金) 21時47分
» SUPER8/スーパー8 [気楽にMyway]
S・スピルバーグの話題作「スーパー8」を観に行きました。 [続きを読む]
受信: 2011年9月 1日 (木) 22時50分
» SUPER 8/スーパーエイト [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:SUPER 8/スーパーエイト
制作:2011年・アメリカ
監督:J・J・エイブラムス
出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード
あらすじ:1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51からある場所へと研究素材を極秘に移送中だった。アメリカ政府が隠す秘密を目撃して... [続きを読む]
受信: 2011年9月14日 (水) 00時45分
» No.281 SUPER 8 スーパーエイト [気ままな映画生活]
【ストーリー】
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、スティーブン・スピルバーグをプロデューサーに迎え、「未知との遭遇」などスピルバーグ初期監督作に ... [続きを読む]
受信: 2011年11月30日 (水) 22時34分
» SUPER 8/スーパーエイト [銀幕大帝α]
SUPER 8/11年/米/111分/SFアドベンチャー・ファンタジー/劇場公開
監督:J・J・エイブラムス
製作:スティーヴン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス
脚本:J・J・エイブラムス
出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、...... [続きを読む]
受信: 2011年12月 3日 (土) 02時07分
» 【DVD】SUPER8/スーパーエイト [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000051-flix-movi本映画は2人のビックネームにより、作られた作品。監督: J.J.エイブラムズ LOST、FRINGE等のヒットTVドラマをはじめ、 映画監督、脚本として M:i:?、スタートレックを手がけているヒットメーカー製作:スティーブン・スピルバーグ 言わずと知れた方なので割愛この2人によって作られた!!!期待せずにはいられない!ってことで 上のタイトルには... [続きを読む]
受信: 2011年12月 6日 (火) 12時56分
» SUPER 8/スーパーエイト (Super 8) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 J・J・エイブラムス 主演 ジョエル・コートニー 2011年 アメリカ映画 112分 SF 採点★★★ “スピルバーグらしさ”ってのを感じるポイントって、観る人の世代や好みなんかで大きく変わるんでしょうねぇ。残酷な暴力の合間に挟まれるどす黒いユーモアにそ…... [続きを読む]
受信: 2011年12月 8日 (木) 00時38分
» SUPER 8/スーパーエイト [いやいやえん]
J.J.エイブラムス×スティーヴン・スピルバーグということだけど、スピルバーグ色が強い気がする作品。ダコタちゃんの妹のエル・ファニングちゃんがヒロインを演じています。
期待して見た割には、割と普通な気がします。妙に懐かしさを感じさせられる展開、少年少女たちの友情や葛藤、仄かな恋心、冒険心。「E.T」と「スタンドバイミー」の要素満載って、確かにね。列車事故シーンの大迫力はエイブラムス色ですよね。
ツッコミどころは満載だしストーリーも王道な感じなんだけど、妙にひきつけられるものがあったりして... [続きを読む]
受信: 2011年12月12日 (月) 09時08分
» SUPER 8/スーパーエイト [A Day In The Life]
DVDにて観賞
解説
ハリウッドきってのヒットメーカーである2人のクリエイター、スティーヴン・
スピルバーグが製作を務め、J・J・エイブラムスがメガホンを取るSF大作。
1979年にアメリカで実際に起こった事故を引き合いに、アメリカ政府がひた
隠しにする秘密と、映画... [続きを読む]
受信: 2011年12月15日 (木) 17時13分
» 11-248「SUPER 8 スーパーエイト」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
でも、生きている
1979年の夏。オハイオの小さな町で父ジャクソンと2人暮らしの少年ジョー。
ある夜、親に内緒で家を抜け出し、チャールズやアリスら5人の友達と共に駅舎で8ミリ映画の撮影中、列車の脱線事故に遭遇する。
またその混乱の中で、8ミリカメラは横倒しになったまま、大破した列車の一部から飛び出してくる“何か”を偶然映し出していた。
ほどなくして現場には軍が到着。そして彼らは、ある極秘情報が何者かに知られてしまったと、大規模な捜索を展開する。現場から逃げ帰り、誰にも言わ...... [続きを読む]
受信: 2011年12月29日 (木) 15時08分
» 【映画】SUPER8/スーパーエイト…本当に親子なんだろうか? [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
まずは散在報告から…
2012年7月14日(土曜日)の散在。
の「スティール・ボール・ラン」(荒木飛呂彦著)を全巻大人買いしました。アメトーークの影響とかでは無いです…多分
約4日ぐらいで読破。一気に読むと大統領が段々と男前になって行くのが気になって仕方ありません...... [続きを読む]
受信: 2012年7月21日 (土) 17時14分
» 『SUPER8/スーパーエイト』 [Matthewの映画日記?]
映画の日ということで、『SUPER8/スーパーエイト』観てきました。
あらすじは、
オハイオの小さな町に住む14歳のジョーは、仲間たちとの8mm映画作りに没頭していた。ある日、真夜中に家を抜け出し、駅に忍び込んで撮影をしていた彼らは、貨物列車が脱線・炎上す...... [続きを読む]
受信: 2012年8月25日 (土) 13時51分
» SUPER8/スーパーエイト [rambling rose]
79年の夏のある夜。少年ジョーは親に内緒で仲間と一緒に8ミリ撮影をしに駅舎まで出向く。が、そこで突然、列車の脱線事故に遭遇。混乱の中、横倒しになった8ミリカメラは不思議なモノを映し出していた。... [続きを読む]
受信: 2013年3月10日 (日) 11時07分
» SUPER 8 スーパーエイト [映画三昧、活字中毒]
■ WOWOWにて鑑賞SUPER 8 スーパーエイト/SUPER 8
2011年/アメリカ/111分
監督: J・J・エイブラムス
出演: ジョエル・コートニー/エル・ファニング/カイル・チャンドラー/ライリー・グリフィス/...... [続きを読む]
受信: 2013年4月21日 (日) 00時05分
» SUPER8/スーパーエイト★★★★ [パピとママ映画のblog]
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、本作の製作を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグとの夢のコラボで描くSFジュブナイル・アドベンチャー大作。1979年の田舎町を舞台に、8ミリカメラで自主映画を撮影中に偶然列車事故を目撃した少...... [続きを読む]
受信: 2016年7月23日 (土) 16時20分
コメント
ノルウェーまだ〜むさん、こんばんは!
そうそうダコタ・ファニングが「宇宙戦争」で、エル・ファニングが「スーパーエイト」、スピルバーグは姉妹二人ともと仕事していることになりますね。
ダコタ・ファニングも上手だと思いますが、エル・ファニングはそれ以上。
「SOMEWHERE」もよかったし、本作もよかったです。
投稿: はらやん | 2011年9月 5日 (月) 20時43分
はらやんさん、こんばんは☆
「宇宙戦争」に出ていたのは、ダコタちゃんでしたか!
姉妹そろって美人でいいですね~
エルちゃんのこれから、とっても楽しみです。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2011年9月 4日 (日) 23時21分
sakuraiさん、こんにちは!
ノスタルジックな作品でしたよね。
自分のあの年頃の頃や、「E.T.」という作品に初めて出会った頃のことを思い出しました。
ただやはり記憶の中にある「E.T.」と出会った時の衝撃と比べてしまうので、やはりもの足りなさを感じたのも事実でした。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年7月 2日 (土) 08時10分
今、スピさんにああいう映画は撮れないでしょうねえ。
アタシ的には、自分の高校生ころを思い出させてもらうセピア色の映画でした。
予告見始めのころ、題名聞いて、エミール・クストリッツアがメジャーになったかあ!!と思ったんですが、違ってましたね。
彼のドキュメンタリー映画に、全く同名のものがあったもんで・・・。
投稿: sakurai | 2011年6月30日 (木) 08時02分
ノラネコさん、こんばんは!
エル・ファニングが映画の芝居の中で「愛してる」というときに、ジョーを始め男の子たちがみんな恋に落ちるのが納得できてしまいました。
あの年ごろの男の子からみたらちょっと大人びていて憧れのマドンナといったところでしょうね。
僕もどっちかといえばチャールズへの共感に1票です。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年6月28日 (火) 21時18分
なんか自分が12歳のころに夢想してた映画がそのまんま映画になったような(笑
好きな子に映画に出てもらうとかも、思いっきり覚えがあるのでツボでした。
エル・ファニングは良かったなあ。
もしも12歳だったら確実に恋していたでしょう。
まあ私的にはジョーよりもチャールズにシンパシーを感じてしまいましたけど(笑
投稿: ノラネコ | 2011年6月26日 (日) 23時33分
たいむさん、こんにちは!
8ミリは僕が学生の頃でも、ほとんど見かけなくなってましたからねー。
たぶん知っているのは50以上の方じゃないですかね。
エル・ファニングはすごくよいですよね。
エンディングのゾンビ映画がけっこう楽しめました。
僕らが学生の頃撮っていたのも、あんなのとあまり変わらない・・・(笑)。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年6月26日 (日) 17時06分
こんにちはw
若くもないのだけれど、「なんでスーパー8?」と、映画好きとは思えない発言をしかかった私だったりします(笑)
言い訳するなら、完成形を見るのが専門なので(^^;
エルちゃん、良かったですね~
彼女の迫真のゾンビ演技は最高!
投稿: たいむ | 2011年6月26日 (日) 14時42分
にゃむばななさん、こんにちは!
そうなんですよねー。
エイブラムスは自分でプロデューサーしないと、個性が出せないのかな。
「MI:3」もそんな印象を受けました。
本作はスピルバーグにリスペクトをすごくしていて、それは個人的にもすごくわかるんですが、やはり「E.T.」と比べざるを得なくて、そうすると評価は厳しくなっちゃいますね。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年6月25日 (土) 18時54分
確かに、一瞬J.J.の映画であることを忘れてしまいますよね。
別にこの映画がスピルバーグ作品と言われても納得してしまうかも?でした。
投稿: にゃむばなな | 2011年6月25日 (土) 10時38分
rose_chocolatさん、こんばんは!
エル・ファニングは逸材ですよね。
年齢のせいもあるかもしれないですが、子供っぽくも大人っぽくも見えてちょうど本作のキャラクター設定にぴったりでした。
同じくらいの年頃だったら、落ちちゃいますね。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年6月25日 (土) 08時37分
そうそう! エル・ファニングちゃん。
とても13歳には見えません。
30歳くらいの落ち着きでしたね。
あの年頃の男子は、女子に比べると幼いから、
ああいう、クラスメートの意外なシーン見ちゃったらもうフォーリン・ラブでしょう(笑)
投稿: rose_chocolat | 2011年6月25日 (土) 07時30分