トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ガリバー旅行記」 自然なミニチュア感:
» 『ガリバー旅行記』・・・JBならではのオバカっぷりと満載の小ネタを楽しもう [SOARのパストラーレ♪]
よもや知らない人はいないであろうスウィフトのガリバー旅行記の映画化。原作でおなじみの各エピソードはきちんと残しながらも、ジャック・ブラックならではの程よいオバカ要素が実に小気味よく軽快で、まさにあっという間の85分。... [続きを読む]
受信: 2011年4月16日 (土) 13時42分
» ガリバー旅行記 / Gullivers Travel(3D字幕版) [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
愛しのジャック・ブラック主演
これ、JBだからいいんです!
JB会いたさに、初日初回で鑑賞#9825;
本当は2Dが良かったけど、都内は吹替えのみ。(泣)
JBの声で観たかったから仕方なく3Dに。
ラジー...... [続きを読む]
受信: 2011年4月16日 (土) 14時48分
» 劇場鑑賞「ガリバー旅行記」 [日々“是”精進!]
「ガリバー旅行記」を鑑賞してきました2D吹き替え版を。ジョナサン・スウィフトの古典を「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラック主演で映画化したアドベンチャー・コメデ... [続きを読む]
受信: 2011年4月16日 (土) 15時02分
» ガリバー旅行記 [新・映画鑑賞★日記・・・]
【GULLIVERS TRAVELS】 2011/04/15公開 アメリカ 85分監督:ロブ・レターマン出演:ジャック・ブラック、エミリー・ブラント、アマンダ・ピート、ジェイソン・シーゲル、ビリー・コノリー
そこは、本当の大きさを教えてくれる国。
新聞社で郵便仕分けの仕事をし...... [続きを読む]
受信: 2011年4月16日 (土) 22時28分
» 映画「ガリバー旅行記」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ガリバー旅行記」観に行ってきました。
アイルランドの風刺作家ジョナサン・スウィフト原作「ガリバー旅行記」を現代に合わせてアレンジした、コメディ系のファンタジー・アドベンチャー作品です。
この映画は3D版も公開されているのですが、私が観に行ったのは2D版になります。
この映画の主人公ガリバーは、ア... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 00時02分
» 「ガリバー旅行記」お気軽☆反戦映画 [ノルウェー暮らし・イン・London]
春休みに子どもと見るのにぴったりの映画。
ロンドン映画サイトでは、あまり評価が高くなかった映画だったので、正直期待しないで見たけど、ラストはともかく、普通にストレートな気持ちで見ると結構いい映画☆
ファミリーで見られる貴重な作品なんじゃないかな。... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 00時31分
» 「ガリバー旅行記」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
1726年の発行以来、今なお世界中で愛され続けるジョナサン・スウィフトの風刺小説を、「ナチョ・リブレ」「トロピック・サンダー」のジャック・ブラック主演で3D映画化。
ちなみに、検索サイト「Yahoo!」の名は、本作の原作に登場する「野獣ヤフー」に由来す... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 09時17分
» ガリバー旅行記 [シネマDVD・映画情報館]
ガリバー旅行記
監督:ロブ・レターマン
出演:ジャック・ブラック/ジェイソン・シーゲル/エミリー・ブラント
内容:ニューヨークの新聞社で郵便係として働くガリバー。うだつのあがらない彼だが、5年間片思いしている旅行記者のダーシーからバミューダ・トライアングルの取材を持ちかけられ、取材旅行に行く事に。しかしバミューダ沖で嵐に遭遇した彼は、中世風の衣装を着た小人たちが暮らすリリパット王国に流れ着く。一度は囚人として捉えられた彼だが、その体の大きさを活かして敵国の襲撃を蹴散らした事から、英雄として扱わ... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 12時16分
» ガリバー旅行記 (2D吹替版) [★ Shaberiba ]
楽しいJB、でもノりきれなかった〜。無念--!! [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 15時38分
» 「ガリバー旅行記」ポヨンポヨンですわ! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[ガリバー旅行記] ブログ村キーワード
世界的な名作ファンタジー小説を、現代風にアレンジしてリメイク。何と主演はジャック・ブラック!「ガリバー旅行記」(20世紀フォックス映画)。何とも微笑ましい(?)、“ポヨンポヨン”な映画に仕上がっています(^^;。
NYの新聞社に勤めるガリバー(ジャック・ブラック)は、しがないメール係。口は達者だが、小心者で何事も挑戦する前にあきらめてしまう性格だった。或る日、ずっと片思いを続けていた記者のダーシー(アマンダ・ピート)との会話の中で『旅行記者になりた... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 21時48分
» 『ガリバー旅行記』 [ラムの大通り]
(英題:Gullivers Travels)
※エンディングについても触れています。ご注意!
----これって、誰もが知っているあのお話だよね。
ガリバーが小人の国に行くという…。
「そう。
ただ、原作では確か四部作になっていて、
次が巨人の国。あと、空の上に浮かぶ国に行...... [続きを読む]
受信: 2011年4月17日 (日) 23時40分
» ガリバー旅行記 [象のロケット]
ニューヨークの新聞社の郵便仕分け事務員レミュエル・ガリバーには、ジャーナリストになりたいという野心があった。 お得意のハッタリで、謎のバミューダ三角地帯を取材するという大仕事を手にし、意気揚々と航海の旅に出る。 しかし大嵐に巻き込まれ、意識を取り戻した彼が目にしたもの、それは美しい“小人の国”リリパット王国だった…!! ファンタジー・アドベンチャー。... [続きを読む]
受信: 2011年4月18日 (月) 05時20分
» ガリバー旅行記 [I am invincible !]
NYトリビューン社で10年もメール配達係をしているレミュエル・ガリバー(ジャック・ブラック)は、旅行欄を担当しているダーシー・シルバーマン(アアンダ・ピート)に思いを寄せ続けていたものの、デートに誘うことも出来ないでいた。... [続きを読む]
受信: 2011年4月18日 (月) 06時12分
» ガリバー旅行記2D日本語吹き替え版 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
現代のニューヨークから中世の小人の国に漂着して有頂天になるだけの物語ではなく、主人公の人間的成長を愉快に描いていた。ストレス発散にはもってこいの映画だ。ゲラゲラ笑って嫌なことをひと時でも忘れよう。... [続きを読む]
受信: 2011年4月18日 (月) 22時17分
» ■映画『ガリバー旅行記』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
巨大化したジャック・ブラックが小人たちが暮らす中世風の“リリパット王国”に流れ着き、リリパットの人たちを変えていく映画『ガリバー旅行記』。
ジャック・ブラックらしい映画愛やロック愛に満ちた本作。
ただ、今の状況で観ると、いわゆる“アメリカの傲慢”的なものを感... [続きを読む]
受信: 2011年4月18日 (月) 22時37分
» ガリバー旅行記 3D メタボなわりに軽い・・・3Dもいらんし・・・ [労組書記長社労士のブログ]
【=21 -5-】 家を出て独り暮らしをしたばっかの娘の誕生日だった。
いつもなら家に帰ってその日に娘に会えるかどうか判らんでもケーキとかプレゼントとかを買って帰っていたけど、娘が家にいないことが分かり切っているとどうしたらいいのかわからん。
途方に暮れながら...... [続きを読む]
受信: 2011年4月19日 (火) 09時34分
» 『ガリバー旅行記』('11初鑑賞52・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
4月16日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 16:10の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年4月19日 (火) 22時03分
» ★ 『ガリバー旅行記 (3D字幕版)』 [映画の感想文日記]
2010年。アメリカ。GULLIVER'S TRAVELS.
ロブ・レターマン監督。ジョナサン・スウィフト原作。ジャック・ブラック製作総指揮・主演。
『ガリバー旅行記』は、子どもの頃にさし絵の割合が多い、絵本に近いよう... [続きを読む]
受信: 2011年4月21日 (木) 21時47分
» 【ガリバー旅行記】 [日々のつぶやき]
監督:ロブ・レターマン
出演:ジャック・ブラック、エミリー・ブラント
そこは、本当の大きさを教えてくれる国。
「NYの新聞社で働くガリバーは10年間も郵便係をしている。気になっているのは記者のダーシー、彼女の心を掴む為頼まれた取材を引き受けるが、... [続きを読む]
受信: 2011年4月22日 (金) 18時25分
» 映画「ガリバー旅行記」 [FREE TIME]
映画「ガリバー旅行記」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2011年4月23日 (土) 21時21分
» [映画まとめ語り 『津軽百年食堂』『ガリバー旅行記』] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆短信で書いておきますね^^
◇
『津軽百年食堂』
悪い作品ではないが、ちょいと大森一樹監督の限界が見えてしまった気がする。
話が凄まじく散文的な予定調和なのである。
記号の集積のように見えた。
なんちゅうか、バッハの曲...... [続きを読む]
受信: 2011年4月24日 (日) 00時17分
» ガリバー旅行記 [だらだら無気力ブログ]
ジョナサン・スウィフトの古典を「スクール・オブ・ロック」のジャック・ ブラック主演で映画化したアドベンチャー・コメディ。 バミューダ・トライアングルで遭難し、中世の小人の国へ異次元スリップ してしまった小心者の旅行記者ガリバーを待ち受ける驚きの運命をコミ…... [続きを読む]
受信: 2011年4月24日 (日) 00時35分
» 『ガリバー旅行記 2D吹替版』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ガリバー旅行記」□監督 ロブ・レターマン□原作 ジョナサン・スウィフト □キャスト ジャック・ブラック、ジェイソン・シーゲル、エミリー・ブラント、T・J・ミラー、アマンダ・ピート、ビリー・コノリー、キャサリン・テイト、ジェーム...... [続きを読む]
受信: 2011年4月28日 (木) 08時07分
» ガリバー旅行記(2010)◎●GULLIVERS TRAVELS 3D字幕版 [銅版画制作の日々]
いかにもジャック・ブラック!
ということで、「エンジェル・ウォーズ」鑑賞後、ガリバー旅行記の字幕版(3D)を鑑賞しました。知らなかったのですが、めがねは貸出ではないことを初めて知りました。買い取りなんですね。
めがね代は100円。次回からー100円で3...... [続きを読む]
受信: 2011年4月29日 (金) 00時18分
» ガリバー旅行記 2D字幕版/ジャック・ブラック [カノンな日々]
昨年末だか今年初めだったか忘れましたけどアメリカでの公開後早くもその酷評が日本に伝わってきちゃいまいましたよね。日本の劇場予告編を観ればまぁ推して知るべしという感じで ... [続きを読む]
受信: 2011年5月 1日 (日) 21時08分
» ガリバー旅行記 [映画、言いたい放題!]
何か楽しい映画が観たいと思ったのです。
ジャック・ブラックのガリバーなんて面白そう!
予告編を見て期待大。(^^)
ニューヨークの新聞社で郵便係として働くガリバー。
5年間片思いしている旅行記者のダーシーから
バミューダ・トライアングルの取材を持ちかけられ、... [続きを読む]
受信: 2011年5月 2日 (月) 02時43分
» ガリバー旅行記 [ダイターンクラッシュ!!]
2011年4月30日(土) 16:20~ TOHOシネマズスカラ座 料金:1650円(有楽町のチケットフナキで前売りを購入+3D料金400円) パンフレット:未確認 『ガリバー旅行記』公式サイト かの有名な話だが、ジャック・ブラックが主演なので、下品である。 「スクール・オブ・ロック」や「カンフー・パンダ」などと同様の、駄目なジャック・ブラックが奮起するいつものパターン。 一方、これまた、いつものようにロックンロール魂も炸裂する。 タイタニックやスターウォーズ、KISSなど、細かいところの気が... [続きを読む]
受信: 2011年5月 3日 (火) 23時47分
» ガリバー旅行記 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
300年近くに渡って読み継がれる不朽の冒険小説「ガリバー旅行記」を3Dで映画化。原作に大胆なアレンジを加え、現代のニューヨークから中世の小人の国にタイムスリップした男 ... [続きを読む]
受信: 2011年5月 4日 (水) 12時19分
» ガリバー旅行記 [迷宮映画館]
きちんともとの話を生かしつつ、JB満開!! [続きを読む]
受信: 2011年5月 5日 (木) 09時03分
» ガリバー旅行記 (2010) GULLIVERS TRAVELS 85分 [極私的映画論+α]
子どもたちにも大受けでした [続きを読む]
受信: 2011年5月 5日 (木) 19時31分
» ガリバー旅行記<2D吹替え> [りらの感想日記♪]
【ガリバー旅行記<2D吹替え>】 ★★★☆ 映画(23)ストーリー ニューヨークの新聞社に勤める郵便係のガリバー(ジャック・ブラック)。失敗 [続きを読む]
受信: 2011年5月10日 (火) 20時03分
» ガリバー旅行記 日本語吹替版3D レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
【ストーリー】ニューヨークの新聞社の郵便係をしているレミュエル・ガリバー(ジャック・ブラック)。10年間も郵便係をしている彼の下に新しい部下がやってくる。口先ばかりでうだつの上がらない彼は旅行記者のダーシー・シルバーマン(アマンダ・ピート)に5年間片思いしてい... [続きを読む]
受信: 2011年5月12日 (木) 20時20分
» ガリバー旅行記 日本語吹替版3D レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚 別宅]
【ストーリー】 ニューヨークの新聞社の郵便係をしているレミュエル・ガリバー(ジ [続きを読む]
受信: 2011年5月12日 (木) 20時22分
» ガリバー旅行記 日本語吹替版3D レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚 別館]
【ストーリー】ニューヨークの新聞社の郵便係をしているレミュエル・ガリバー(ジャック・ブラック)。10年間も郵便係をしている彼の下に新しい部下がやってくる。
口先ばかりでうだつの上がらない彼は旅行...... [続きを読む]
受信: 2011年5月12日 (木) 20時32分
» 「ガリバー旅行記」 [みんなシネマいいのに!]
ジョナサン・スウィフトの古典を「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラック主 [続きを読む]
受信: 2011年5月15日 (日) 09時21分
» ガリバー旅行記 [愛猫レオンとシネマな毎日]
18世紀に発売された古典小説「ガリバー旅行記」の設定を
現代風にアレンジして実写化した作品です。
ロボットと対決したり、iPhoneが出てきたり・・・
今風なので違和感なく、溶け込めます。
主演は、ジャック・ブラックなので、終始ハイテンションなコミカル演技。
アメリカでは、大ウケだと思うけど、日本人はついていけるかなぁ~と思う。
ストーリー的には完全にお子ちゃま映画、ファミリー映画でした。
だから吹替版しかやってません。
3D映画がメインですが、2Dもやってました。
もちろん、ワタシはメガネな... [続きを読む]
受信: 2011年5月19日 (木) 23時22分
» ガリバー旅行記 [くまさんの再出発日記]
監督 ロブ・レターマン
原作 ジョナサン・スウィフト
出演 ジャック・ブラック
ジェイソン・シーゲル
エミリー・ブラント
ともかくテンポが速い。もともとありえない出来事なので、要らない詮...... [続きを読む]
受信: 2011年5月21日 (土) 19時49分
» 映画『ガリバー旅行記』 | ジャック・ブラックの映画に彼の歌は欠かせない。 [23:30の雑記帳]
予告編を観たかぎりでは、こりゃラジー賞かなと
思いましたが予想外に面白かったです。
『ゴッドファーザー2』のパロディには
ニヤニヤしてしまいました。
2分で分かる『ガリ ... [続きを読む]
受信: 2011年5月21日 (土) 23時30分
» 映画『ガリバー旅行記/GULLIVER'S TRAVELS』 [オタマ・レベルアップ]
映画『ガリバー旅行記/GULLIVER'S TRAVELS』を見たよぉ~
オフィシャル・サイト
http://movies.foxjapan.com/gulliver/
メディア 映画
上映時間 85分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(FOX)
初公開年月 2011/04/15
ジャンル コメディ/アドベンチャー
解説・・・
ジョナサン・スウィフトの古典を「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラック主演で映画化したアドベンチャー・コメディ。バミューダ・トライアン... [続きを読む]
受信: 2011年5月23日 (月) 22時44分
» ガリバー旅行記 [こんな映画見ました〜]
『ガリバー旅行記』---GULLIVERS TRAVELS---2010年(アメリカ)監督:ロブ・レターマン
出演:ジャック・ブラック、エミリー・ブラント、アマンダ・ピート、ジェイソン・シーゲル
ニューヨークの新聞社に勤める郵便係のガリバー(ジャック・ブラック)...... [続きを読む]
受信: 2011年5月26日 (木) 22時26分
» ガリバー旅行記 [ルナのシネマ缶]
誰でも知ってる「ガリバー旅行記」を
現代風?にアレンジした作品。
まあ、主役がジャック・ブラックだから
コメディ作品なんですけど、
あの身体はなぁ〜・・・
フルスクリーンにはきついよなぁ〜。
体格だけじゃなく、内容もかなりゆるいです!
新聞社で、長年郵便仕分けの仕事をするうだつのあがらない
ガリバー(ジャック・ブラック)は、5年間片思いしている
旅行記者のダーシーからバミューダ・トライアングルの取材を
持ちかけられ、取材旅行に行く事に。
しかし大海原で嵐に見舞われ、気が... [続きを読む]
受信: 2011年6月30日 (木) 01時23分
» ガリバー旅行記 [C note]
現代版、ガリバー旅行記。 ガリバーをジャック・ブラックが演じるという、狙いすぎ感 [続きを読む]
受信: 2011年7月23日 (土) 16時34分
» ガリバー旅行記 [シネマ日記]
劇場鑑賞券が当たったので見に行ってきました。うちの家ではワタクシもにゃおもジャックブラックが大好きなので、ストーリーなどには期待はあんまりしていないものの、ジャックブラックの面白いところだけ見られれば十分という気持ちで行きました。言わずと知れたジョナサ...... [続きを読む]
受信: 2011年7月25日 (月) 11時38分
» 【映画】ガリバー旅行記 [★紅茶屋ロンド★]
<ガリバー旅行記 を観て来ました>
原題:Gulliver's Travels
制作:2010年アメリカ
こちらも目黒シネマで上映していたので観て来ました♪
この辺りの時期に劇場公開していた作品は殆ど見れてないのです…(勉強してたので)
名画座などでリバイバル上映してくれると嬉しいですね。しかも通常より安いっていうのがいい。このガリバーは3D上映だったけど、吹き替えは嫌だし、2Dで充分。
アイルランドの作家ジョナサン・スウィフトの名作を現代風にアレンジして映画化。主演はちょっぴり下品なコ... [続きを読む]
受信: 2011年8月 7日 (日) 23時32分
» ガリバー旅行記 [銀幕大帝α]
GULLIVERS TRAVELS/10年/米/85分/アドベンチャー・コメディ/劇場公開
監督:ロブ・レターマン
製作総指揮:ジャック・ブラック
出演:ジャック・ブラック、エミリー・ブラント、アマンダ・ピート、ジェイソン・シーゲル、ビリー・コノリー
<ストーリー...... [続きを読む]
受信: 2011年8月 9日 (火) 22時27分
» ガリバー旅行記 [いやいやえん]
そういえばガリバー旅行記って小学生低学年のときに全部読んだな~もう忘れちゃったけど(笑)
ジャック・ブラック主演です。うだつのあがらない郵便係の主人公がバミューダ海域で小人の国へと参上しちゃうって話。... [続きを読む]
受信: 2011年8月10日 (水) 10時02分
» ガリバー旅行記(3D) [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ガリバー旅行記(3D)'10:米◆原題:GULLIVER'S TRAVELS◆監督: ロブ・レターマン「モンスターVSエイリアン」◆出演:ジャック・ブラック、ジェイソン・シーゲル、エミリー・ブラント◆ ... [続きを読む]
受信: 2011年8月17日 (水) 12時50分
» ガリバー旅行記 [映画を観よう]
ガリバー旅行記 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 .../ジャック・ブラック,ジェイソン・シーゲル,エミリー・ブラント
¥4,190
Amazon.co.jp
アメリカ 2010年
ジャック・ブラック、ジェイソン・シーゲル、エミリー・ブラ... [続きを読む]
受信: 2011年10月18日 (火) 08時05分
» ガリバー旅行記 [映画と本の『たんぽぽ館』]
体は偉大でも、人格はそのまま・・・?
* * * * * * *
お馴染み、スウィフトの「ガリバー旅行記」を下敷きにした冒険コメディ。
新聞社のメール係として働くレミュエル・ガリバー。
カートを押して、会社中に手紙を配って歩く...... [続きを読む]
受信: 2011年11月21日 (月) 19時57分
» 【映画】ガリバー旅行記…の記事と年末年始の近況 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
改めまして…
皆様あけましておめでとうございます
本日から仕事始めなピロEKです。
まずは年末年始の近況報告から。
2011年12月29日(木曜日)は仕事納めで仕事(といっても主に掃除)は午前中で終了。
午後からは帰省してくる息子を駅まで出迎えに行って(といっても...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 01時33分
» ガリバー旅行記 [★tip of the iceberg★]
ジャック・ブラック主演。
この作品、映画館で有料鑑賞していたのに、爆睡してしまい、見逃していたもの。
お正月のバス旅行の車内サービスでかかり、喜びました。
最初の火事を消し止めたところで眠りに落ちたことが判明。
その後の展開に、こびとの国から巨人の国に...... [続きを読む]
受信: 2012年1月31日 (火) 23時52分
» 別館の予備(ガリバー旅行記 感想228作目) [スポーツ瓦版]
6月21日 ガリバー旅行記(感想228作目)
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログ ... [続きを読む]
受信: 2012年6月21日 (木) 21時06分
» 映画『ガリバー旅行記』★大なり小なり〜雑感です [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/153169/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
映画『ガリバー旅行記』★公式サイトです
http://movies2.foxjapan.com/gulliver/
オリジナルではなくて..... [続きを読む]
受信: 2013年4月 7日 (日) 21時00分
コメント
sakuraiさん、こんにちは!
僕は3Dで観ましたが、これはそれほど3D感を感じませんでした。
これなら2Dで良かったかも。
JBはやはり生の声で聞きたいですよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2011年5月 5日 (木) 17時57分
ウルトラマンシリーズも改めて考えてみりゃ、ミニチュア物語ですよね。
巨人が小さな国に紛れ込む!みたいな。
息子と見に行きましたが、二人とも2D派。
でも吹き替えしかなかったんですよ。
JB度、半減でした。
3Dのおかげで、見る幅が狭まれてます。
投稿: sakurai | 2011年5月 5日 (木) 09時03分