本 「シアター!2」
やはり続編が出版されました「シアター!」。
あとがきによれば、3部作になりそうな感じですね。
有川浩さんと言えば、やはり「図書館戦争」シリーズが有名です。
あちらも二作目「図書館内乱」は、主人公というよりは、その周辺のキャラクターのそれぞれのエピソード、特には恋バナ系がサブストーリーとしてとりあげられていました。
本作「シアター!2」もまさに同様の流れになっています。
そういう意味で、本作は有川浩作品としては王道的なタイプと言っていいでしょう。
有川さんの作品はサブキャラクターも魅力的な人物が多いので、こういう展開は個人的には好き。
シアターフラッグの中でもいくつかの恋バナが進んでいるようで、さてさてどの恋が結ばれるのでしょうか。
ディープインパクト&鉄血宰相、泣き虫主宰&看板女優、二枚目担当&なにわリアリスト、うっかりスズべえ&ニックネーム・マスター。
有川さんだからすべてをうまくまとめてくれることでしょう。
意外だったのは、後半の二組。
こう、きましたか。
あれ、石丸くん、秦泉寺くん、黒川くんは相手見つかってないねー。
やや今回は鉄血宰相の出番が薄い感じもしましたが。
でも「図書館戦争」シリーズも3作目以降は、主人公あたりが前に出てきたから、3作目でまた前面に出てくるでしょう。
新作、待っていたいと思います。
「シアター!2」有川浩著 メディア・ワークス 文庫 ISBN978-4-870280-5
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 本 「シアター!2」:
» 有川浩『シアター!2』 [日々のつぶやき]
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)/有川 浩
¥641
Amazon.co.jp
ちょっと前作は物足りなさが残った「シアター!」
やっぱり続編でましたねー♪
どうやら三部作のよう。
ということは次で完結するのですねぇー
今回は千歳や司がメインというよりも、全員の... [続きを読む]
受信: 2011年4月11日 (月) 14時32分
» 「シアター!2」 有川 浩 [日々の書付]
小劇団を舞台にした「シアター!」第二弾。どんぶり経営がたたって、借金300万を背負ったシアターフラッグ。主宰の巧は兄・司に泣きついて借金を工面してもらうものの、司が出した条件は劇団経営の黒字化、2年以内に借金が返せなければ劇団を解散する、というものだった。
前作「シアター!」では司のスパルタ指導により、借金返済に向けて劇団員たちの士気もあがってきて、いいところで幕引きだったので続きが楽しみでした。
・もしドラ風意識改革
司さんの指導のもと、劇団員に回り持ちで制作を担当させ、借金返済後の... [続きを読む]
受信: 2011年10月22日 (土) 21時43分
» シアター!2 [香桑の読書室]
有川 浩 2011 メディアワークス文庫 にーちゃんが帰ってきた!金回りが悪くてつぶれかかっていた劇団シアターフラッグの、2年間で300万円を返そう、という物語の続編である。帰ってきたのはにーちゃんだけじゃないけど、鉄血宰相と再びまみえたのは嬉しい。 今回は文庫に一層の厚みもある。それだけに、登場人物の個々のエピソードが多かった。それぞれに恋愛模様がうごめいている。うまくいきそうな人たちに、うま... [続きを読む]
受信: 2012年2月15日 (水) 22時40分
» シアター!2 有川浩 [苗坊の徒然日記]
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)著者:有川 浩アスキーメディアワークス(2011-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団 ... [続きを読む]
受信: 2012年4月 1日 (日) 23時59分
» シアター!2/有川浩 [本と映画、ときどき日常]
今回も裏切りません。
十分に満足させてくれます♪
前半は劇団員の一人一人にスポットを当てながら、今さらながらだけど絆を深めていく様を楽しませてくれます。
そして後半は主宰であり演出家の春川巧が失踪!
もう、本当に手がかかるんだから(笑
そんな劇団員の...... [続きを読む]
受信: 2013年8月17日 (土) 11時25分
コメント