« 「あしたのジョー(2011)」 今、この作品を作る意味 | トップページ | 本 「完全なる首長竜の日」 »

2011年2月13日 (日)

「サイボーグ009 超銀河伝説」 第二期テレビアニメはおもしろいよ

iTunes Storeを覗いてみたら、こちらの作品「サイボーグ009 超銀河伝説」を発見。
僕にとっての「サイボーグ009」といったら、第二期といわれるカラー版のアニメです。
小学校高学年頃だったと思いますが、けっこう好きでしたね。
特にオープニングが好きだったなあ。
あと同じ頃、「少年サンデー」で連載されてた漫画も読んでました。
子供心にけっこうシブいテーマだなあと思って読んでましたね。
アニメ、漫画と好きだったんですが、テレビ放映された頃に公開された劇場版は未見でした。
小学生だから一人で映画館には行けなかったのでしょう。

本作は全宇宙を支配しようとする敵に対し、009らサイボーグ戦士たちが戦いを決死の戦いを挑むというお話です。
ぶっちゃけ、あんまりおもしろくなかった・・・。
ただのスペースオペラだし、それを「サイボーグ009」でやる必然性をあまり感じなかったなあ。
009は「加速装置」を一回も使わなかったし・・・。
この記事を書くためにウィキペディアで調べたところ、りんたろうさんが監督をする予定だったけれども、脚本の出来が芳しくなくて降板したとか。
懸命な判断ですね。
アニメの前半とか、子供向けアニメとしてはけっこう深い内容だったと思うんですが、劇場版は陳腐な感じがしました。

懐かしい気分になったので、某動画サイトでアニメのオープニングを検索してみると、ありました。
やっぱりこの歌、かっこいいよね。
最初の「ウ、ウ、ウ、ウ」のところが好き。
子供の頃は誰が作っているかもちろん気にしていなかったわけですが、オープニングのスタッフ名観るとけっこういいメンバーです。
監督は「装甲騎兵ボトムズ」の高橋良輔監督。
そうか第二期アニメはサンライズが制作していたんですね。
キャラクターデザインは「銀河漂流バイファム」の芦田豊雄さん。
第二期アニメのソフトなタッチのキャラクターデザインは好きだったのですが、なるほど芦田さんだったんだ、納得です。
そしてオープニングアニメーションは金田伊功さん。
あらためて観てみると、オープニングの動き、金田さんっぽいですねー。
ということで、このメンバーをみると、第二期アニメがおもしろかったのも納得できました。

ん、映画の話じゃなくなっているって・・・。
だって書くほどのことないんだもん。

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「あしたのジョー(2011)」 今、この作品を作る意味 | トップページ | 本 「完全なる首長竜の日」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「サイボーグ009 超銀河伝説」 第二期テレビアニメはおもしろいよ:

» 『サイボーグ009/超銀河伝説』(1980) [【徒然なるままに・・・】]
「しねま宝島」では結構キツイこと書いてますけれど(笑)、やっぱり好きなんです、この作品。 お話やシチュエーションはアレレと思う部分も多いですし、台詞が妙なのも気になるんですが(同じことを繰り返したり、会話が噛みあってなかったり、一人合点してばかりだったり等々)、絵は綺麗だし、キャラクター自体はしっかり立っているし、芝居どころもきちんと用意されていますので、見ていて唸らせられるシーンも幾つか。アニメーション映画としての完成度は、世間一般の評価よりはかなり高いと思っています。 後はこれを「サイボーグ... [続きを読む]

受信: 2011年2月13日 (日) 23時22分

« 「あしたのジョー(2011)」 今、この作品を作る意味 | トップページ | 本 「完全なる首長竜の日」 »