« iTunes Storeで映画配信 | トップページ | 「トップガン」 「カッコいい」が詰まってる »

2010年11月14日 (日)

「怪盗グルーの月泥棒」 ミニオン、かわいい

よい映画なのだと思う。
悪人グルーが三姉妹と出会い、次第に彼女たちに愛情を持ち始めていくお話がメインになります。
加えてグルーの仲間たちミニオンたちのへんてこなかわいらしさ。
スパイ映画を髣髴とさせる泥棒テクニック、そしてそこにあるコミカルさ。
あと3D映画を意識した映像表現(ジェットコースターのところはほんとに乗っているような気分になりました)。
要素としては子供から大人まで楽しめるエッセンスが入っていて、実際楽しめるのですが、「すごくいい」というところまで行っていないなと思うのは正直なところです。
たぶんグルーと三姉妹の関係とその他の要素のかかわり合いがもう少ししっかりと根底で結びついていればちょっと違うのかもしれないなと思いました。
ピクサーだったらもうすこしジーンと来るような仕上がりになっていたと思います。
ピクサーの場合はアニメーションを作っているという意識よりも、映画を作っているという意識の方が強い。
なのでドラマ性を重視するのです。
しかし本作はパッと見の楽しさや愉快さを重視しているような気がして、それとドラマ性の融合がまだ浅いような気がしました。
冒頭に書いたように、決して悪い作品ではないのですが、もうすこしなんとかできそうな気がしたので、惜しいなあと思ったところです。

それでもお気に入りのキャラはいて、それはなんといってもミニオンです。
この黄色いちっちゃいのはなんなんだろう?
何しゃべってんだ?
という疑問はわきつつ、どっかで説明があるかと思ったら、一切無し。
あたりまえにそこにいるっていう設定がなんかおかしい。
なんか潔いですよね。
後でパンフを見たら、ネファリオ博士に作られた生き物で、原料はバナナだとか。
だから黄色いのね。
ミニオンはそれぞれ個性がありつつも、いたずら好きでわいわい騒ぐのが好きで、なんか観ていて楽しいやつらです。
この子たちはもう少し観ていたいなあと思ったりしました。
「ミニオンズの大冒険」とかいってミニオン主役でスピンアウトとか作ってくれないかな。
そこでミニオンの誕生秘話とか、ミニオンとグルーの友情のなれそめとか語られたりして。
ちょっとおもしろそうじゃありません?

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« iTunes Storeで映画配信 | トップページ | 「トップガン」 「カッコいい」が詰まってる »

コメント

タケヤさん、こんばんは!

子供といっしょに観るのにちょうどいい作品かもしれませんね。
ドラマ性というよりは、どちらかというとビジュアル的な楽しさ重視というか。
こういうほうが子供は楽しんじゃうかも。

投稿: はらやん | 2013年9月29日 (日) 19時31分

こんちは!

最近の2作目でハマり始めた
遅咲きです。

ミニオンいいですね。
バナナ生命体(笑)

はらやんさんが言われるように
すっごくいいワケではありませんが
なかなかいい映画です。

親子ともども楽しんでいます。

投稿: タケヤ | 2013年9月29日 (日) 11時23分

naotomoさん、こんにちは!

こちらの映画はどちらかというとアトラクションといった感じが強いですかね。
キャラクターの心情的には深さはないようなところもありましたが、それはそれでわかりやすかったのかもしれません。
続編はあるんですか?

投稿: はらやん(管理人) | 2010年11月20日 (土) 05時52分

ひろちゃんさん、こんにちは!

そうですねー、もう一息というところはありました。
もっと面白くなりそうな感じはあったと思いますが・・・。
ミリオンは可愛かったですよね。
確かにミリオンのビーズ枕みたいなものがあったら気持ち良さそうかも。

投稿: はらやん(管理人) | 2010年11月19日 (金) 15時29分

はじめまして。

怪盗グルーの月泥棒、なかなかおもしろくて、満足度高めでした。

ピクサーの映画、もちろん大好きですが、怪盗グルーはちょっとジャンルが違うおもしろさな感じ...

ピクサーには、観客をしみじみさせる文学のような深みがあって、怪盗グルーはもっとポップというか、文学な感じじゃありません。

怪盗グルーの月泥棒、心が温かくなる映画で、今から続編が楽しみです。

投稿: naotomo | 2010年11月18日 (木) 00時44分

sakuraiさん、こんにちは!

ミニオンかわいいですよね。
確かに1匹じゃなくてたくさんいるからかわいいんですよね。
そこらじゅうでテケテケしてもらったら癒されるかも。

投稿: はらやん(管理人) | 2010年11月17日 (水) 06時52分

こんばんは☆彡
そうなんですよ~いいお話で楽しめるのですが、ものすごくいいと言うところまではいかない
感動するところまでは行かない・・・そんな感じでしたσ(^◇^;)
予告編で、かわいい??(笑)と思ったミニオンたちがあんなにいたとは!
しかも当たり前のようにいる(笑)一切の説明なく(笑)確かに潔いですね^^
ミニオン、ふわふわ素材でグッズないかなあって思ちゃいました(笑)
楽しめましたけど惜しい作品でもありましたよねσ(^◇^;)

投稿: ひろちゃん | 2010年11月16日 (火) 01時32分

私も完全にミニオン!!
つぼにはまりまくりでした。
うちにも20匹くらい欲しい。その辺にほわほわさせたい。

こっちは、映画がすきな人が作ってる・・・と感じます。見る面白さ。楽しんで作ってるという風情が伝わってきてそれなりに好きですわ。

投稿: sakurai | 2010年11月15日 (月) 08時32分

KLYさん、こんばんは!

KLYさんはアグネスにやられましたかー。
あのくらいの年齢って一番可愛い時期ですよね。
ミニオンってバナナからできてたのって、パンフで初めてしりました。
劇中では全く説明がなくてそれはそれで潔いなーと。
同じように見えながらも個性があるミニオンはかわいいなーと思いました。

投稿: はらやん(管理人) | 2010年11月14日 (日) 19時50分

この物語の浅さはターゲットの違いなんじゃないかと思います。ピクサーは仰るとおり
映画として、つまり大人も子供も観て楽しめるということを前提に置いているけれど、
この作品はあくまでも子供向けなんだと。実際ピクサー作品より圧倒的に子供率が高い
と思います。児童小説じゃなくて児童絵本みたいな。
ミニオンなんて何じゃらほいの生命体ですが愛着わきますよねぇ。バナナから生まれた
って言われても、色ぐらいしかあってないじゃん!と思うんですが、これが中々にイイ奴等
だし。(笑)
私はとにもかくにもアグネスでした。あの大きな目で頼まれたらおじさんなんでも言うこと
きいちゃいます。^^;

投稿: KLY | 2010年11月14日 (日) 18時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「怪盗グルーの月泥棒」 ミニオン、かわいい:

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [LOVE Cinemas 調布]
世界一の大泥棒を目指す男がそのために月を盗もうと計画するも、その企みに利用しようとした孤児の三姉妹に愛情が芽生えてしまった。泥棒の名誉を取るか、三姉妹の信頼をとるか悩む男の決断は?!『アイス・エイジ』のプロデューサー、クリストファー・メレダンドリが製作、監督は長編デビュー作となるクリス・ルノーとピアー・コフィン。吹替版声優の主人公に笑福亭鶴瓶が起用され話題になった。... [続きを読む]

受信: 2010年11月14日 (日) 18時17分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
怪盗グルーの月泥棒-オリジナル・サウンドトラック意地悪な泥棒と孤児の3姉妹が心を通わせるアドベンチャーは、ハートフルで3Dの効果もイイ感じだ。ただ日本語吹替えのセンスには違和感を感じてしまう。嫌われ者の大泥棒グルーは、月を盗むという史上最大の強奪を企ててい...... [続きを読む]

受信: 2010年11月14日 (日) 23時40分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D(日本語吹替え版) [だらだら無気力ブログ]
意地悪で皮肉っぽい月泥棒の活躍を描くハートフルなアドベンチャー・ エンターテインメント。『アイス・エイジ』シリーズのプロデューサー、 クリストファー・メレダンドリの製作のもと、ひょんなことから孤児の 3姉妹を育てることになった月泥棒のドタバタを描く。 声の…... [続きを読む]

受信: 2010年11月14日 (日) 23時57分

» 怪盗グルーの月泥棒3D [迷宮映画館]
とにかくミニオンが最高!! [続きを読む]

受信: 2010年11月15日 (月) 08時33分

» 怪盗グルーの月泥棒 [Akira's VOICE]
ハートフルな飛び出す絵本。素直に楽しい。 [続きを読む]

受信: 2010年11月15日 (月) 10時38分

» 『怪盗グルーの月泥棒 3D』・・・見所は三姉妹とミニオン軍団 [SOARのパストラーレ♪]
当初スルーのつもりでいたこの作品、予告で観た女の子のあまりの愛らしさに心奪われ(笑)金曜の夕方に観てきた。ちなみに私の映画人生において初の貸し切り状態お一人様上映であった。... [続きを読む]

受信: 2010年11月15日 (月) 23時10分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [象のロケット]
エジプトのピラミッドを盗んだ宿敵ベクターに負けじと、怪盗グルーとネファリオ博士、バナナでできた仲間のミニオンたちは、月を盗む計画を立てていた。 まず何でも小さくできるという秘密兵器“縮ませ光線銃”を手に入れるため、養護施設で暮らすマーゴ、イディス、アグネスの三姉妹を養女にして利用することにしたのだが…。 ハートフル・アドベンチャー。 3Dアニメ。... [続きを読む]

受信: 2010年11月15日 (月) 23時59分

» ★怪盗グルーの月泥棒3D(2010)★ [CinemaCollection]
DESPICABLEME上映時間95分製作国アメリカ公開情報劇場公開(東宝東和)初公開年月2010/10/29ジャンルファミリー/コメディ/ファンタジー映倫Gその奇跡は、ひとりじゃ起こせない。【解説】世紀... [続きを読む]

受信: 2010年11月16日 (火) 01時33分

» 【怪盗グルーの月泥棒】3D [日々のつぶやき]
甥っ子と鑑賞です。 「グルーは今はもう落ち目の泥棒。 今まで計画を練ってきた月を盗む為には若手でやり手の泥棒ベクターから縮ませ銃を取り返さなくてはいけない。しかしベクターの家に入ることができずにいた。 そこで、施設からクッキーを売りに来たマーゴ、イデ... [続きを読む]

受信: 2010年11月16日 (火) 11時21分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D 吹替版/笑福亭鶴瓶、芦田愛菜、山寺宏一 [カノンな日々]
謳い文句は「年齢制限なし、身長制限なしのアトラクション・ムービー」です。体感を楽しむのは私が3D作品に求めたい要素なので何気に期待していた作品なんですけど、この吹替版の声優キャストはどうなんでしょうね?予告編での印象はちょっとイマイチで期待と不安の入り交じ....... [続きを読む]

受信: 2010年11月16日 (火) 21時35分

» 怪盗グル―の月泥棒3D (2010)吹き替え版☆DESPICABLE ME [銅版画制作の日々]
東宝シネマズ二条にて鑑賞。 どういうわけか、吹き替え版だけなんですね。しかも3Dしか上映されていなくて、、、、。通常版はありませんで... [続きを読む]

受信: 2010年11月17日 (水) 22時25分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [ダイターンクラッシュ!!]
2010年11月2日(火) 19:45~ TOHOシネマズ有楽座 料金:400円(フリーパス+3D料金) パンフレット:600円(買っていない) 『怪盗グルーの月泥棒 3D』公式サイト フリーパス3本目。 字幕版。鶴瓶の吹替版は、いまいち評判が宜しくないようだ。 字幕版の声は、「40歳の童貞男」「ゲット・スマート」のスティーブ・カレル。 素晴らしすぎる。 擬似家族ものの大傑作だ。 ユニバーサル配給のアニメを知らないのだけど、ピクサー級のクオリティー。 キャラクターの造型がピクサーそっくりと... [続きを読む]

受信: 2010年11月18日 (木) 16時12分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D吹替え [りらの感想日記♪]
【怪盗グルーの月泥棒 3D吹替え】  ★★★★  映画(59) エンドロールの後に続きあり♪ストーリー 大泥棒グルーの生きがいは、世界をあっ [続きを読む]

受信: 2010年11月18日 (木) 19時46分

» 怪盗グルーの月泥棒 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
久しぶりに映画館に行ったので記事を更新しま〜すエヘッ久しぶり過ぎたのか風邪で熱があったんだけど(汗)・・・映画館に行けるチャンスを逃してたまるものかぁ〜【story】史上最大級の泥棒を企てている怪盗グルー。バナナでできた仲間ミニオンたちと共に、秘密基地のある家に住んでいた。月泥棒を企てるグルーたちだったが、ライバルの泥棒に大事な秘密兵器を盗まれてしまう。そこでライバルの家に出入りする孤児の3姉妹を利用しようとしたグルーだったが、なぜか3姉妹と共同生活を送ることとなり―     監督 : クリス・ルノ... [続きを読む]

受信: 2010年11月19日 (金) 10時25分

» 怪盗グルーの月泥棒 [ハクナマタタ]
・ユニバーサルスタジオ ・日本語吹き替え3D ・グルーは独身 ・そしてツンデレ ・体が大変丈夫 ・むしろ丈夫すぎる ・パンツはニコちゃんマーク ・グルーの声は鶴瓶 ・関西弁流行か ・グルーのオカンはリトルレッドのばーちゃんにクリソツ ・ミニヨ... [続きを読む]

受信: 2010年11月22日 (月) 21時41分

» 『怪盗グルーの月泥棒 3D』 辛辣な悪の正体とは? [映画のブログ]
 原題は『Despicable Me』。「見下げはてた私」とでも訳そうか。  この原題が、『怪盗グルーの月泥棒 3D』のテーマを物語っている。  主人公グルーは、世界一の悪党を自負している。いや、目指している...... [続きを読む]

受信: 2010年11月23日 (火) 17時28分

» ★「怪盗グルーの月泥棒 3D」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
シネマイレージポイントの6000ポイントを使って1ヶ月フリーパスをゲット。 フリーパスを使った1本目。 [続きを読む]

受信: 2010年11月26日 (金) 00時26分

» 快盗グルーの月泥棒3D 日本語吹き替え版 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
大人も子供も楽しめるアトラクション体験型の3D映画になっている。空を飛んだり、ジェットコースターに乗ったり、ロケットにも乗れる。現実ならできないことを3Dにすることで、全部体験できるのだ。これは、ほんとうに楽しい映画だ。... [続きを読む]

受信: 2010年11月29日 (月) 23時55分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D<日本語吹替版> [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
怪盗グルーの月泥棒 3D<日本語吹替版>'10:米◆原題:DESPICABLE ME◆監督:クリスティーヌ・ルノー、ピアー・コフィン、セルジオ・パブロス◆出演:笑福亭鶴瓶、芦田愛菜、須藤祐実、矢島晶 ... [続きを読む]

受信: 2010年12月 1日 (水) 10時26分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [5125年映画の旅]
エジプトのピラミッドが盗まれた。新たな怪盗の登場に古株の怪盗グルーは焦り、月を盗み出すことで起死回生を図る。しかし作戦に必要な縮小ビーム銃はライバルの怪盗ベクターに奪 ... [続きを読む]

受信: 2010年12月 2日 (木) 21時42分

» 怪盗グルーの月泥棒3D [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
数々のアニメキャラクターやアトラクションを生み出してきたユニバーサル・スタジオと、「アイス・エイジ」シリーズのプロデューサー、クリス・メレダンドリがタッグを組んで送り ... [続きを読む]

受信: 2010年12月 3日 (金) 17時45分

» 「怪盗グルーの月泥棒」感想 [狂人ブログ ~旅立ち~]
 ユニバーサル・スタジオと「アイスエイジ」シリーズのプロデューサー・クリス・メレダンドリのコンビで贈る、アトラクション3Dムービー。  子供向けのアニメ映画としては、堅... [続きを読む]

受信: 2010年12月 3日 (金) 21時15分

» 怪盗グルーの月泥棒 [I am invincible !]
ちょっと意地悪でイタズラ好きの怪盗グルー(声:スティーヴ・カレル)は、誰かがピラミッドを盗んでニュースで大きく取り上げられたのを知り、その上を行く凄いものを盗もうとある計画を立てた。... [続きを読む]

受信: 2010年12月25日 (土) 15時14分

» 10-308「怪盗グルーの月泥棒 3D」(アメリカ) [CINECHANが観た映画について]
一匹のユニコーンを変えた、3匹の子猫   大泥棒グルーの生きがいは、世界をあっと驚かせる物を盗むこと。そのために、バナナから作られた怪盗軍団“ミニオン”を従え、涙ぐましい努力を続けていた。  そんなある日、ピラミッドが盗まれ大ニュースに。悔しがるグルーは、負けてなるものかと、月を盗むことを決意する。ところが、宿敵ベクターの横やりで作戦失敗の危機に。  そこで、ベクターを陥れるため、養護施設で暮らす三姉妹、マーゴ、イディアス、アグネスを利用することを思いつく。こうして三人を養女に迎え入...... [続きを読む]

受信: 2011年2月 2日 (水) 00時52分

» 『怪盗グルーの月泥棒』(3D・吹替版) [kuemama's_webryblog]
【DESPICABLE ME】 2010年/東宝東和/95分 【オフィシャルサイト】 監督:ピエール・コフィン、クリス・ルノー 出演:スティーヴ・カレル、ジェイソン・シーゲル、ジェイソン・シーゲル、ジュリー・アンドリュース/笑福亭鶴瓶、山寺宏一、伊井篤史、京田尚子、須藤祐実、矢島晶子、芦田愛菜 ... [続きを読む]

受信: 2011年2月 5日 (土) 10時23分

» 怪盗グルーの月泥棒 [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報 タイトル:怪盗グルーの月泥棒 制作:2010年・アメリカ 監督:クリス・ルノー、ピアー・コフィン 出演:スティーヴ・カレル(笑福亭鶴瓶)、ジェイソン・シーゲル(山寺宏一)、ラッセル・ブランド(伊井篤史)、ジュリー・アンドリュース(京田尚子)、ウィル・アーネット(内海賢二)、クリステン・ウィグ(雨蘭咲木子)、ダナ・ガイアー(矢島晶子)、エルシー・フィッシャー(芦田愛菜) あらすじ:史上最大級の泥棒を企てている嫌味な怪盗グルー。バナナでできた仲間のミニオンたちと共に、秘密基地のある家に住... [続きを読む]

受信: 2011年4月 8日 (金) 14時54分

» 【映画】怪盗グルーの月泥棒…色々と飛び出なかった [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
ゴールデンウィークです。 昨日、2011年4月29日(金曜日・昭和の日)はお昼頃から娘の高校の授業参観に行ってきました。授業内容は世界史で、中国史の隋から唐あたり…私は某実業高校に通っていたので“世界史”という科目は習っていないはずなのですが、授業内容はたまたま...... [続きを読む]

受信: 2011年4月30日 (土) 18時14分

» 怪盗グルーの月泥棒 [銀幕大帝α]
DESPICABLE ME/10年/米/95分/ファンタジー・コメディ/劇場公開 監督:クリス・ルノー、ピアー・コフィン 声の出演:スティーヴ・カレル、ジェイソン・シーゲル、ラッセル・ブランド 声の出演(日本語吹替版):笑福亭鶴瓶、山寺宏一、伊井篤史、矢島晶子、芦田愛...... [続きを読む]

受信: 2011年6月21日 (火) 03時13分

» ■57. 怪盗グルーの月泥棒 [レザボアCATs]
10年、アメリカ 監督:ピエール・コフィン、クリス・ルノー プロデューサー:クリス・メレダンドリ、ジャネット・ヒーリー、ジョン・コーエン 音楽:ファレル・ウィリアムス『アイス・エイジ』のクリス・メレダンドリがプロデューサーを務めたというこの作品。なんでも「アトラクション3D」を目指した、というだけあって、何とも楽しいエンタメ作品。 今年は出来のいいアニメ映画がたくさんあった、アニメ豊作の年。(私は残念ながら邦画のアニメは『マイマイ新子と千年の魔法』、と『借りぐらしのアリエッティ』しか見... [続きを読む]

受信: 2011年8月12日 (金) 10時39分

» 怪盗グルーの月泥棒 3D [Peaceナ、ワタシ!]
その奇跡は、ひとりじゃ起こせない。 『怪盗グルーの月泥棒』を3D上映で観てきました! (…先月の話。最近、UPするのが遅くて~) 北米で今年公開のアニメーション作品中、『トイ・ストーリー3』に次ぐ好成績だったというこの作品。一緒に行った友達の「3Dデビューしたい!」という希望でチョイスしたのですが、3Dで観て大正解だったかも。(『トイ・ストーリー3』よりも…) ...... [続きを読む]

受信: 2011年8月13日 (土) 02時02分

» 『怪盗グルーの月泥棒』 ('11初鑑賞120・WOWOW) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 9月7日(水) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011年10月 2日 (日) 10時18分

» 『怪盗グルーの月泥棒 3D<日本語吹替版>』 [Matthewの映画日記?]
ドラマ『Mother』で名演技を見せた天才子役・芦田愛菜ちゃんが声優に挑戦した『怪盗グルーの月泥棒 3D』を観てきました。 あらすじは 黒ずくめの装束に身を包み、郊外の家で暮らす男・グルー。彼の正体は、自宅の地下に秘密基地を持ち、マッド・サイエンティ...... [続きを読む]

受信: 2013年6月 3日 (月) 06時21分

» おやすみのキスは?~『怪盗グルーの月泥棒』 【3D・吹き替え版】 [真紅のthinkingdays]
 DESPICABLE ME  世界一の大泥棒になりたいグルーは、ガザのピラミッドが盗まれたと知って焦 る。そうだ、自分は月を盗もう!  ユニバーサルが初めて手がけ、本国アメリカで大ヒットした3D...... [続きを読む]

受信: 2013年6月10日 (月) 21時47分

» 怪盗グルーの月泥棒 [タケヤと愉快な仲間達]
監督: ピエール・コフィン 、クリス・ルノー 声の出演:【洋画版】スティーヴ・カレル、ジェイソン・シーゲル、ラッセル・ブランド、ジュリー・アンドリュース【日本語版】 笑福亭鶴瓶 、中島美嘉、芦田愛菜 【あらすじ】 史上最大級の泥棒を企てている嫌味な怪盗グル...... [続きを読む]

受信: 2013年9月29日 (日) 11時26分

« iTunes Storeで映画配信 | トップページ | 「トップガン」 「カッコいい」が詰まってる »