« 本 「「般若心経」を読む」 | トップページ | 「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」 出来のいい中継ぎ »

2010年5月 8日 (土)

「劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 いい意味で変わってなーい!

いい意味で変わってなーい!
テレビシリーズからのファンとしては変わらないのが嬉しいです。
もう最初のシリーズから10年も経つんですね。
こちら作品はオンエアされたときずっぽりがっぽりとハマっちゃったんですよね。
そういえば、堤監督という方の存在を意識したのは「TRICK」からかな。
仲間由紀恵さんの山田奈緒子、阿部寛さんの上田次郎も相変わらずで、怪しげな超能力者の謎をマルッと解き明かすという構成もそのまま。
山田と上田は、衣装すらほとんど前と同じような感じでしたよね。
もしや貧乏で、ずっと着た切り雀なのか、山田!
山田のアパートとか上田教授の部屋とかの美術も以前と印象が変わっていなかったです。
山田の部屋の安っぽいスケルトンの電話も変わっていない。
上田教授の部屋には幽霊タクシーのランプとか、まだあるし。
ガッツ石まっ虫も出てるし。
ああいう美術とか小装具は全部保存してあるのかしらん。
照喜名もまだ山田のおっかけをやってましたねえ。
変わっていたのは大家さんとジャーミー君の子供が増えてるところだけ?

演出も「TRICK」の時の堤監督っぽいテイストでした。
堤監督は器用で作品に合わせて自分のテイストを変えられる感じがありますが、本作は以前の「TRICK」の雰囲気を再現しようという意図が感じられました。
「TRICK」好きならばクスッと笑えるコネタが仕込まれているのは相変わらず。
もちろん知らなくても楽しめると思います。
「TRICK」ファンとして嬉しいのは松平健さんの出演でしょう。
松平健さんと言えば「暴れん坊将軍」。
山田は時代劇好きで、中でも「暴れん坊将軍」が好きという設定なのですよね(テレ朝系列だから?)。
「お前たちのやったことは全部マルッとお見通しだ!」っていう山田のキメ台詞(?)は時代劇好きという設定からきているわけです。
松平健さん演じる鈴木が白馬で「さらばじゃ」というところ、鈴木の机の上に「まとい」がある(「暴れん坊将軍」の「め組」ね)で笑える方はかなりの「TRICK」通と言ってよいでしょう。
あと鈴木が唱えていた呪文のような言葉。
あれ逆さ言葉でしたね。
逆に読むと「マツケンサンバ」でした。
こういうお遊びがあるのも「TRICK」らしいところです。

時折、今回みたいに思い出したように新作作ってくれないかなあ。
来週、テレビでスペシャル版もあるようですし、これもちゃんと観ないと!

テレビスペシャル「TRICK 新作スペシャル2」の記事はこちら→

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 本 「「般若心経」を読む」 | トップページ | 「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」 出来のいい中継ぎ »

コメント

たいむさん、こんばんは!

パンフレットを読むと山田の衣装は前のものをとっておいたようですね。
次が来ると予想していたの・・・。
でも相変わらずの二人、掛け合いはやはりおもしろいです。
スペシャル版、もうちょっとですねー、気合い入れて観ますよ!

投稿: はらやん(管理人) | 2010年5月15日 (土) 20時32分

こんにちは!
良くも悪くも変わらないでいてくれた山田と上田が良いですよねw
今晩の新作スペシャル2も楽しみです♪

投稿: たいむ | 2010年5月15日 (土) 17時08分

KLYさん、こんにちは!

もうこちらのシリーズは偉大なるワンパターン、型ができているのでしょうね。
今までの作品のコネタがコネタを呼ぶみたいな感じで。
初見の人はきついかなと思いきや、初日だったせいもあるかもしれないですが、僕が観た回は満員御礼でした。
みんな好きなのね。

投稿: はらやん(管理人) | 2010年5月 9日 (日) 09時27分

個人的にはずっと好きで観てきただけに喝采したいところなのですが、
正直ちょっと毎回同じ小ネタを使いまわすのには飽きてきました。
もちろん新しい小ネタもあるし、それは笑わせてもらったんですけど。
というか伏見達郎とか「伏見なお人」→藤木直人なんて字に直さなきゃ
わかんないし!などと突っ込みながら笑ってはいたんですけどね。(笑)
文句をつけつつも今後も観るでしょう…^^;

投稿: KLY | 2010年5月 8日 (土) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 いい意味で変わってなーい!:

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [LOVE Cinemas 調布]
人気テレビドラマシリーズ「TRICK」の劇場版第3弾。今回も自称売れっ子天才マジシャン山田奈緒子と天才物理学者。上田次郎の2人が怪しげな(胡散臭い)超常現象のトリックを解き明かす。主演の仲間由紀恵、阿部寛や共演の生瀬勝久、野際陽子、池田鉄洋らレギュラーメンバーに加え、今回は松平健、佐藤健、戸田恵子、藤木直人、夏帆ら豪華なキャストも参加した。監督はもちろん堤幸彦。... [続きを読む]

受信: 2010年5月 8日 (土) 22時06分

» [映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆私は毎週縛られるのが嫌でテレビドラマはあまり見ないのだが、この『TRICK』シリーズは比較的見ていた。  今回の作品は十周年記念作ということで、10年前の、その斬新な作風に新鮮さを感じていた頃を思い出しつつ観た。  私は本格ミステリーが好きなので、この、あからさまな手品風トリックの、作品上の大胆な用い方と、  また、「本格」的な雰囲気作りとしての、毎度繰り返される寒村の時代錯誤さがたまらなく好きだ。  いや、もちろん、これは「本格ミステリー」じゃないんだよ。  でも、その異界でのマジック... [続きを読む]

受信: 2010年5月 9日 (日) 04時09分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [勝手に映画評]
TRICKがテレビで始まってから10年経つんですね。時が流れるのは早い・・・。と言うことかどうかは不明ですが、映画化第三弾です。 この作品は、いつも各種のネタが仕込まれているので、今回もそれを期待していたんですが、今回の仕込みは少なめ? 松平健が出ているので、「暴れん坊将軍」ネタを期待していたんですが、それと見受けられたのは、白い馬だけ。ちょっと物足りなかったです。TRICKも「暴れん坊将軍」もテレ朝なので、問題は無いと思うんですが、あるいは松平健が嫌がったんですかね? 佐藤健の「Fit's」ネタ... [続きを読む]

受信: 2010年5月 9日 (日) 16時07分

» 劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
シリーズ誕生10周年で劇場版第3弾になる 劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル TR [続きを読む]

受信: 2010年5月 9日 (日) 19時44分

» 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」見た [+++turbo addiction+++]
今日は「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」見に行ったよ~!! http://www.yamada-ueda.com/movie/index.html やっぱ面白いね☆ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 上田山田コンビいいよ!! [続きを読む]

受信: 2010年5月 9日 (日) 21時41分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [映画鑑賞★日記・・・]
2010/05/08公開 日本 119分監督:堤幸彦出演:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、松平健、佐藤健、夏帆、藤木直人、片瀬那奈、戸田恵子、平泉成、池田鉄洋霊能力、出血大サービス!まるっとお見通せない謎!!Story:霊能力者カミハエーリが統治する万練....... [続きを読む]

受信: 2010年5月10日 (月) 10時23分

» 【劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル】 [日々のつぶやき]
監督:堤幸彦 出演:仲間由紀恵、阿部寛、野際陽子、松平健、生瀬勝久、藤木直人、佐藤健、夏帆、戸田恵子、片瀬那奈、平泉成 霊能力、出血大サービス!  まるっとお見通せない謎!! 「カミハエーリという霊能力者が治める万練村、そのカミハエーリが死に次のカ... [続きを読む]

受信: 2010年5月10日 (月) 12時43分

» 劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル [Akira's VOICE]
良くも悪くもいつもと同じ。   [続きを読む]

受信: 2010年5月10日 (月) 14時40分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年、日本) [泉獺のどうでも映画批評]
 この映画は、試写会で観ました。 上映前に会場を見渡してみると、20~30代の若年層が比較的多く見受けられました。又、男女比はおよそ男4:女6といったところでしょうか。 それから、会場に入る際に貰った... [続きを読む]

受信: 2010年5月10日 (月) 21時42分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [そーれりぽーと]
タイトルの文字の並びが変わって、記事書きにくいったらもうw 『トリック 劇場版2』から4年。 ちょっと間が開きすぎた感もあるけど、今やシリーズの始まった10年前から比べたら大御所ゲスト俳優たちと肩を並べる程にまで出世したオリジナルキャスト達が、またもや結集してくれた『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を観てきました。 ★★★ 毎回そうですが、シリーズを観てた人には久しぶりにあいつらが拝めるってだけでたまらなく嬉しい最新作。 今回がこれまでとちょっと違うのは、劇場版はどちらかと言うと一話完... [続きを読む]

受信: 2010年5月10日 (月) 23時58分

» 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』・・・もはや語ることなしのユル面白さ [SOARのパストラーレ♪]
テレビ版第一シリーズから変わることのない一貫したユルさとくだらなさが本作でもたっぷり楽しめた。ヅラや貧●&巨●など10年もの長きに渡ってしつこく繰り返されるネタにマンネリ感は否めないのだが、それがファンにはたまらないのだからこれまで本当にうまく作り上げてきたものだ。だいたい本作で舞台となる村は“万練村(まんねりむら)”。この自虐っぷりがまた笑えるではないか。... [続きを読む]

受信: 2010年5月11日 (火) 00時15分

» 劇場鑑賞「劇場版TRICK霊能力者バトル... [日々“是”精進!]
 「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」を鑑賞してきました自称売れっ子天才奇術師・山田奈緒子と石頭の天才物理学者・上田次郎の迷コンビが、毎回怪しげな超常現象の秘密を... [続きを読む]

受信: 2010年5月11日 (火) 05時44分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [うろうろ日記]
試写会で見ました。ムッシュ・ピエールさんがゲストで来ていて、当日やったビンゴゲー [続きを読む]

受信: 2010年5月12日 (水) 22時37分

» 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』|「トリック」歴代最高傑作。あの迷コンビが帰ってきた! [23:30の雑記帳]
ワタシの中で歴代最高傑作に認定! 「トリック」は前に勤めていた会社で とても流行っていたので、 テレビ版・劇場版すべて観ていると思う。 前作からかなり時間が経っているはずだが、 あの虚脱感をいざなうノリは健在だった。 「ど〜んと来い!超常現象」 ...... [続きを読む]

受信: 2010年5月13日 (木) 23時31分

» 『劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル』〜バンサンケツマ [世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)]
 『劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を家族で鑑賞。  わざわざ、映画館で見るような映画でも無い気はするけど、『TRICK』好きだからツイツイ映画館に行っちゃう。  で、50歳になってしまったので、「夫婦50割引」サービスを利用して”大人1000円”  割り引きしてもらえる歳になって、すごくシルバーな気分〜〜〜。  さて、万練村(マンネリむら)を舞台に、TRICKらしいベタでマンネリの”伝奇コメディ”が繰り広げられます。  あの、BGMを聞いただけで、なんか納得・・・。  ... [続きを読む]

受信: 2010年5月14日 (金) 17時03分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [象のロケット]
山村・万練村(まんねりむら)を治めていた霊能力者“カミハエーリ”が亡くなった。 100日以内に次代のカミハエーリを決めなければ村に災いが訪れるため、村では掟に従い、最強の霊能力者を選ぶべく“バトルロイヤル”が開かれることに。 自称天才奇術師・山田奈緒子と、天才物理学者・上田次郎の迷コンビも村を訪れたのだが…! 人気コミカルサスペンス劇場版第3弾。... [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 01時06分

» 映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」今回の舞台はマンネリ村、それが全てを物語っている [soramove]
「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」★★★ 仲間由紀恵、阿部寛、松平健、野際陽子、佐藤健 出演 堤幸彦 監督、119分 、2010年5月8日公開、2010,日本,東宝                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 劇場版TRICKの4年ぶりの第3弾。 「TVドラマの劇場版といえば 通常はTVでは出来ないような大掛かりなアクションや 金かかってるなーと思わせる作りを期待しるけど、 この作... [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 12時50分

» 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」みた。 [たいむのひとりごと]
今更な劇場版公開を嬉しく思いつつも「なぜ?」とも思っていたが、何やら10周年だったのね。おバカなネタと古き懐かしきギャクがふんだんに盛り込まれたあの空気感。”万練(マンネリ)村”と自虐を確信的につくっ... [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 17時00分

» 劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル [いい加減社長の日記]
また、書くのが1週間遅れてしまった^^; 「運命のボタン 」も気にはなったんだけど。 ここは、定番の「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル 」を、土曜日のレイトショーで鑑賞。 「UCとしまえん 」は、土曜日のレイトショーとしては少ないかなぁ。 「劇場版トリ... [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 18時21分

» 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 ('10初鑑賞71・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (10段階評価で 5) 5月8日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:35の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 20時14分

» 486: アリス・イン・ワンダーランド IMAX3D・吹替え [さくらの映画スイッチ]
とっても残念な感じで、ちょっと退屈な2時間だった。 [続きを読む]

受信: 2010年5月16日 (日) 07時53分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [C note]
卵から◯◯◯◯で、ざわめく劇場内。前回ヒヨコだったもんね <あ [続きを読む]

受信: 2010年5月16日 (日) 16時22分

» まさにトリックの世界!『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 [水曜日のシネマ日記]
奇術師と物理学教授のコンビが、怪しげな超常現象を解き明かす物語。 2000年の7月から放送された深夜のテレビシリーズで大人気を博した 「トリック」の劇場公開作第3弾です。 [続きを読む]

受信: 2010年5月16日 (日) 20時45分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [yanajun]
『TRICK(トリック)』シリーズ10周年記念作品であり、前作から4年ぶりの劇場版第3作目となる『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を映画館に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 [続きを読む]

受信: 2010年5月19日 (水) 00時07分

» 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」映画感想 [Wilderlandwandar]
もともとドラマシリーズ始まった頃からのファンだったので、10周年ということで見てきました。劇場版は1はDVDでト リック [続きを読む]

受信: 2010年5月20日 (木) 20時56分

» 劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル [いい加減社長の映画日記]
また、書くのが1週間遅れてしまった^^; 「運命のボタン」も気にはなったんだけど。 ここは、定番の「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル」を、土曜日のレイトショーで鑑賞。「UCとしまえん」は、土曜日のレイトショーとしては少ないかなぁ。 「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル」は、大きめのスクリーンで、3〜4割。 【ストーリー】 “カミハエーリ”という霊能力者が村を治めている人里離れた寒村・万練村。 カミハエーリが亡くなり、次代を選ぶために全国から霊能力者を募り「霊能力者バトルロイヤル」を開催する... [続きを読む]

受信: 2010年5月22日 (土) 17時18分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル/仲間由紀恵、阿部寛 [カノンな日々]
TVドラマはほとんど観てなかったのですが、映画化された前二作は面白かったです。そして現在放送中のスピンオフドラマ『警部補 矢部謙三』には何故かハマっています。山田も上田も登場してきませんが(と思っていたら最終話に仲間由紀恵さんがゲスト出演してました)コレがなか...... [続きを読む]

受信: 2010年5月22日 (土) 23時12分

» 映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 [FREE TIME]
映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2010年5月23日 (日) 13時38分

» ■映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 [Viva La Vida!]
あの人気ドラマ「TRICK」の劇場版第三弾『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』。 なんかどこかの劇場版で観たような、というような、おなじみのストーリーなんですが、まあそれこそがこのシリーズの持ち味なのでしょう。 なんてったって舞台になる村の名前は万練村(まんね... [続きを読む]

受信: 2010年5月26日 (水) 16時45分

» 【映画】劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [DOMANGOLIAN Blog]
おすすめ度 [続きを読む]

受信: 2010年5月29日 (土) 17時34分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★☆☆☆☆    (★×10=満点)    試写 東商ホールにて鑑賞    2010年05月08日 公開  監  督:堤幸彦 キャスト:仲間由紀恵       阿部寛       生瀬勝久       野際陽子、他 ■内容■  霊能力者... [続きを読む]

受信: 2010年5月31日 (月) 02時21分

» 劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル [Thanksgiving Day]
映画「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」を観に行ってきました!! 公開してから3週間くらい経つので、席も結構余裕があるんだろうなぁと思って映画館に行ったんですけど、約200席の会場がほぼ満席とTRICK人気の高さがうかがわれます。 開演の約1時間前にチケットを買...... [続きを読む]

受信: 2010年6月 1日 (火) 00時44分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [やっぱり邦画好き…]
2007年7月、テレビ朝日の深夜ドラマとして放送が始まった「TRICK」。仲間由紀恵演じる自称・超売れっ子天才美人マジシャン・山田奈緒子と阿部寛演じる騙されやすい天才物理学者・上田... [続きを読む]

受信: 2010年6月 1日 (火) 11時20分

» 『劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 [唐揚げ大好き!]
  霊能力、出血大サービス!  まるっとお見通せない謎!!   ■最強の霊能力者が村人を治める、因習に閉ざされた山村。「カミハエーリ」と呼ばれるその霊能力者が亡くなった。次代のカミハエーリを選ぶ為、村では古くからの掟に従い全国から霊能力者を集め、生死を... [続きを読む]

受信: 2010年6月 2日 (水) 05時32分

» 劇場版TRICK [映画的・絵画的・音楽的]
 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を、渋東シネタワーで見ました。  時間が空いたので、そのつなぎとして見たにすぎませんが、まずまずの出来栄えのように思います。 (1)ストーリーはいつもと変わりがありません。  ある日、天才物理学者の上田次郎(阿部寛)の研究室に、一夜村というところから青年・西園寺誠一が訪ねてきます。  その青年が言うところによれば、村には昔から「契り祭り」という祭りがあって、その中で願掛けが行われ、うまくいけば願った恋が成就するものの、人が死ぬ場合もあると言い伝えられて... [続きを読む]

受信: 2010年6月 8日 (火) 05時51分

» 10-135「劇場版TRICK(トリック) 霊能力者バトルロイヤル」(日本) [CINECHANの映画感想]
どうしてベストを着ているんだ?  山奥にある万練村では、村を災厄から守ってきたという霊媒師“カミハエーリ”が亡くなり、100日以内に新たなカミハエーリを選定しなければならなくなる。方法は、全国から霊能力者を募り、互いに戦わせて、最後に生き残った一人をカミハエーリとするのが古くからの習わしだった。  そんな中、上田は村の青年からこの風習を止めさせるよう頼まれ、霊能力の存在を否定するため万練村へと向かう。  一方、ステージの仕事をクビになり、お金に困っていた奈緒子は、興行主から聞きつけた...... [続きを読む]

受信: 2010年6月10日 (木) 01時07分

» 舞台挨拶には行けなかったので「警部補 矢部謙三」と「トリック新作スペシャル2」を見てから行った『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
基本、キャストが見られないと映画を見ない人w 今回は、速記というよりただ書き殴ったメモから、エジプトの象形文字を解読するようにしてお届けする、超アナログ式そんじょそこらの映画サイトやワイドショー、芸能誌、スポーツ新聞より無駄に詳しい舞台挨拶レポート...... [続きを読む]

受信: 2010年6月13日 (日) 18時34分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [ルナのシネマ缶]
シリーズ10周年、 劇場版として3作目。 前回、これで終わり!って 言っていたような気も しますけど・・・・(笑)。 いつも通りのゆる〜いストーリーで 小ネタやギャグ炸裂! 爆笑でした!!! 霊能力者“カミハエーリ”が統治する万練村では、 その後継者を決める大会が行われようとしていた。 貧乏マジシャン、山田奈緒子(仲間由紀恵)は、 霊能力者に成り済まして大会に参加し、 村の財宝をネコババしようと画策するが、 バカげた風習を辞めさせるために招かれた物理学者の上田次郎(阿部... [続きを読む]

受信: 2010年6月22日 (火) 02時20分

» 映画:劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [よしなしごと]
 なぜ今頃また映画化?映画の中のトリックよりも映画化自体の方が不思議な劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤルを観てきました。 [続きを読む]

受信: 2010年7月 3日 (土) 15時54分

» トリック 超能力者バトルロイヤル<ネタバ... [HAPPYMANIA]
 山田奈緒子&上田次郎のコンビ復活!!最初から最後まで 気を抜いたらあきません 毎度のことですが 小ネタがあちこちに散りばめられてます  面白過ぎるっそーゆーとこが大好... [続きを読む]

受信: 2010年7月17日 (土) 15時00分

» 劇場版トリック 霊能者バトルロイヤル [時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷...]
 トリックといえば、軽妙な小ネタギャグの連発の中で、不可思議な事件を解き明かしていくミステリーとして、コアなファンが多い作品であるが、4年ぶりに、「劇場版トリック 霊能... [続きを読む]

受信: 2010年7月17日 (土) 15時45分

» 劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル [5125年映画の旅]
売れないマジシャン・山田奈緒子は、万練村で行われる神の選定に潜り込み、神となって財宝を独り占めしようと画策する。時を同じくして自称天才物理学者・上田次郎の元を万練村の青年・翔平が訪れる。彼は上田に、神の選定にやってきたインチキ霊能力者を暴いて欲しいと依...... [続きを読む]

受信: 2010年8月18日 (水) 09時51分

» TRICK 霊能者バトルロイヤル(感想198作目) [別館ヒガシ日記]
TRICK 霊能力者バトルロイヤルは鑑賞で 結論は全体的に面白いけども小ネタ少し古いよ [続きを読む]

受信: 2011年6月19日 (日) 11時41分

» 別館の予備(感想198作目 TRICK 霊能者バトルロイヤル) [スポーツ瓦版]
6月19日 TRICK 霊能者バトルロイヤル TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10922283364/e2c59de4 ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲&ハルヒの消失& パイレーツ・オブ・ ... [続きを読む]

受信: 2011年6月19日 (日) 11時41分

» 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』'1... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ霊能力者<カミハエーリ>が村人を治める村で最強の霊能力者を選ぶべく、<バトルロイヤル>が開かれるのだが・・・。感想シリーズ10周年記念作相変わらず、しょぼいトリ... [続きを読む]

受信: 2011年6月22日 (水) 22時43分

» 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」(2010・日) [ほぼ映画感想、ときどき舞台レビュー]
「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」を観てきました。 前の映画の時はブログやってたっけ、と見直してみたら ブログに書いてましたね。 「劇場版2」感想。 当時「矢部のスピンオフドラマが見たい!」とか書いてましたが、 今年本当に実現したのだよね、これが。 勿論、「警部補 矢部謙三」はばっちりチェックしてましたし 新作スペシャル2のドラマも見た上で映画館に行きました。 ま、それで良かった。 設定としては、この前放送された新作スペシャル2の直後の話なので ちらっとその時の話がセリフ内で出てくる... [続きを読む]

受信: 2013年4月29日 (月) 19時17分

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [瑞原唯子のひとりごと]
今回は、面白くないわけではないけれど、ちょっとインパクトが弱いっていうか、ニマニマできるシーンが少なかったっていうか、そんな印象でした。マンネリってのもありますしね。どちらかというと翔平と美代子にもっていかれた感じです。この二人(というか三人か)の話は...... [続きを読む]

受信: 2013年6月15日 (土) 10時09分

« 本 「「般若心経」を読む」 | トップページ | 「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」 出来のいい中継ぎ »