トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ:
» カイジ 人生逆転ゲーム [Akira's VOICE]
起死回生まつり。
[続きを読む]
受信: 2009年10月11日 (日) 11時37分
» ★カイジ 人生逆転ゲーム(2009)★ [CinemaCollection]
ポチッとお願いします考えろ、裏をかけ。そして未来を手に入れろ。上映時間130分製作国日本公開情報劇場公開(東宝)初公開年月2009/10/10ジャンルドラマ/サスペンス/ギャンブル・博打【解説】週刊ヤングマガジンでの連載開始以来シリーズ化もされ、これまでに1000万部以...... [続きを読む]
受信: 2009年10月11日 (日) 15時42分
» カイジ 人生逆転ゲーム [LOVE Cinemas 調布]
コミック累計1000万部以上の売り上げを誇る、福本伸行の大ヒット漫画「カイジ」を実写映画化。主演は『DEATH NOTE デスノート』の藤原竜也。共演は天海祐希、香川照之、松山ケンイチ、松尾スズキら人気俳優が揃った。監督は「ごくせん」シリーズの佐藤東弥、脚本に『プール』、『ヘブンズ・ドア』の大森美香が務める。フリーター・カイジが借金返済のため命を賭けた究極のゲームに挑む。... [続きを読む]
受信: 2009年10月11日 (日) 23時17分
» 【96.2Kg】 「カイジ 人生逆転ゲーム」を観にいきました♪ [街のクマさん 炎のダイエット日記]
こんばんわ♪ {%うれしいwebry%}
いま、日曜の夜ですが、明日もお休みなんですよね~(^-^)やったぁ~!
なんか、ささやかに嬉しいです。クマは週に2日間懸命に働いて、5日間休暇するのが向いている心身の構造なんです。な~んて、そんな自分勝手なこと、サラリーマンをしていては無理ですね・・・・・(涙)。
うん、いいんだ、言ってみただけ♪宝くじの1等が2回くらい当たったら、そういう生活、するもん(>0<)/
(実は、宝くじなんか買っていませんが・・・・・・)... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 00時12分
» [映画『カイジ 人生逆転ゲーム』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆最近、<ワーナーマイカル>ばかりに行って、<MOVIX>が寂しがっているので、レイトショーで『カイジ』を観に行った。
この作品については、原作にかなり思い入れのあるブロガーが多いらしく、かなり深い作品についての洞察が既に記されているので、あまり熱心でない原作読者の私は、サラリと記述したい^^
粘着心理戦ギャンブル物語である。
主人公のカイジは、人のいい普通の青年である。
ここで言う普通の青年とは、諦観を身にまとっている現代日本の若者を言う。
しかし、カイジには、「状況」を与えれ... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 00時48分
» カイジ 人生逆転ゲーム [シネマDVD・映画情報館]
金は命より重いと堂々と言ってのける怪しげな「勝ち組」集団が仕掛ける奇抜なゲームに、借金で首が回らなくなった「負け組」が生き残りをかけて参戦するユニークな本作は、福本伸行原作でシリーズ合計1300万部突破の人気コミック「カイジ」の実写映画化。どん底の不況が長引く格差社会で、自堕落でありながら持ち前の人の好さとギャンブル魂で、人生を諦めないパワーを発揮する主人公カイジに、突出した演技力とカリスマ性を誇る『デスノート』の藤原竜也。そんな彼とハイテンションな勝負を繰り広げる利根川に香川照之。カイジをゲームの... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 07時18分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」みた。 [たいむのひとりごと]
所謂”負け組”に所属するカイジが、自らの甘えと怠惰を認めて悔い改め、人生の一発逆転を目指して奮起する物語。一方的に理不尽な扱いを受けることでやっと目を覚まし、巡ってきた這い上がるチャンスに文字通りすべ... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 09時09分
» 「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤慶、他 *監督:佐藤東弥 *脚本:大森美香 *原作:福本伸行 感想・評価・批評 等、レビューを含..... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 09時38分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」プチレビュー [気ままな映画生活]
久しぶりに面白いと唸る作品に出会えた気がした。
原作のファンでもなく、予告編のみの知識で
観賞しました。ただ、作品の性質上
面白いと言っていいのか微妙だけど [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 09時59分
» カイジ 人生逆転ゲーム [かりんのつれづれなるblog]
あいかわらずの原作未読でみてきました。 公開2日目。 半分くらいの人の入りかな~ [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 11時53分
» カイジ 人生逆転ゲーム [花ごよみ]
福本伸行作のコミック、
「カイジ」の実写映画。
主演は藤原竜也、
監督は佐藤東弥。
藤原竜也が負け組のフリーター、
伊藤カイジを演じます。
天海祐希がカイジの運命を、
一変することになる遠藤を演じて、
男ばかりのむさ苦しい画像に、
紅一点の存在。
華やかさを添えます。
宿敵となる男、利根川には香川照之、
迫真の演技で藤原竜也に応戦します。
表情がこわかったです。
松山ケンイチも登場。
山本太郎、光石研、松尾スズキ、佐藤慶等も
それぞれが魅力たっぷりの、
演技派ぞろいのキャステ... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 18時48分
» カイジ 人生逆転ゲーム [映画君の毎日]
<<ストーリー>>自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船で奇想天外なゲームをする... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 18時51分
» カイジ 人生逆転ゲーム [だらだら無気力ブログ]
福本伸行の人気コミックを実写映画化。 友人の借金の保証人になったばっかりに多額の負債を抱えてしまった青年が、 あるゲームに参加することで、結果次第では借金が帳消しになるという話に 乗ってしまったことから起きる騒動とどん底からはいあがろうとす青年の 姿を描く..... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 19時09分
» 劇場鑑賞「カイジ人生逆転ゲーム」 [日々“是”精進!]
「カイジ人生逆転ゲーム」を鑑賞してきました週刊ヤングマガジンでの連載開始以来シリーズ化もされ、これまでに1000万部以上を売り上げている福本伸行の人気コミック『カイジ』を実写映画化したサスペンス・エンタテインメント。友人の借金の保証人になったために多額...... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 20時10分
» カイジ 人生逆転ゲーム [to Heart]
考えろ、裏をかけ。
そして未来を手に入れろ。
製作年度 2009年
上映時間 130分
原作 福本伸行
監督 佐藤東弥
出演 藤原竜也/天海祐希/香川照之/山本太郎/光石研/松尾スズキ/佐藤慶/松山ケンイチ
{/book_mov/}自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船で奇想天外なゲームをするはめになったカイジは、人... [続きを読む]
受信: 2009年10月13日 (火) 21時17分
» カイジ 人生逆転ゲーム [いい加減社長の映画日記]
土曜日2本目は、「カイジ 人生逆転ゲーム」。原作も読んでないし、「どうなんだろう?」と思いながらも、ちょっと期待。「UCとしまえん」は、土曜日としては、普通かな。「カイジ 人生逆転ゲーム」は、大きめのスクリーンで、7割程度。【ストーリー】伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。そんな彼に悪徳金融会社の社長・遠藤が近づく。友人の借金を肩代わりさせられ、知らないうちに負債額202万円を抱え込んだカイジに、たった一夜で借金を帳消しにできて、さらに大金を手にするチャンスを提示する。半ば脅さ... [続きを読む]
受信: 2009年10月14日 (水) 05時29分
» カイジ 人生逆転ゲーム [象のロケット]
26歳のフリーター、カイジは友人の保証人になり高額な借金を背負ってしまう。 金融業者の女社長・遠藤に「大金を手にするチャンスがある。」と勧められ、晴海埠頭から出航する豪華客船に乗り込んだ。 そこで勝利すれば借金チャラ、負ければ数十年の強制労働が待っているというゲームに参加することになったのだが…。 生き残りを賭けた究極のゲームドラマ。... [続きを読む]
受信: 2009年10月14日 (水) 20時48分
» 『カイジ 人生逆転ゲーム』 [ラムの大通り]
「いやあ。こんな映画とは思わなかった。
怖いなんてもんじゃない。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏……」
----あらら。また大げさな…?
これって、藤原竜也がギャンブラーに扮した映画でしょ?
「いやいや。
ぼくもそう思い込んでいたところ、
これがまあ、とんでもないお話。
毎日、自堕落な日々を送っていたフリーターの伊藤カイジ。
彼は友達の借金の連帯保証人になっていたことから、
ある日、遠藤(天海祐希)という
謎の女性にその返済を迫られる。
利子が何倍にも膨れ上がったその借金は
今のカイジにとても返せるもので... [続きを読む]
受信: 2009年10月14日 (水) 21時48分
» カイジ 人生逆転ゲーム [★YUKAの気ままな有閑日記★]
勝手に≪日本の若手俳優の主演映画『TAJOMARU』と『カムイ外伝』と『カイジ』を見比べよう祭り≫第3弾―【story】フリーターの伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船で奇想天外なゲームをするはめになったカイジは、人生を逆転するための命懸けの戦いに挑むが― 監督 : 佐藤東弥 原作 : 福本伸行【comment】ダダダダダダダダ(小太鼓の音... [続きを読む]
受信: 2009年10月15日 (木) 10時38分
» カイジ 人生逆転ゲーム [ぷち てんてん]
思わず、見てきちゃったですよ。☆カイジ 人生逆転ゲーム☆(2009)佐藤東弥監督藤原竜也天海祐希香川照之山本太郎光石研松山ケンイチ(友情出演)松尾スズキ佐藤慶もたいまさこストーリー 定職に就かず、その日暮らしの自堕落な生活を送る伊藤カイジ、26歳。そんな彼の...... [続きを読む]
受信: 2009年10月16日 (金) 20時10分
» 『カイジ 人生逆転ゲーム』 ('09初鑑賞148・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (5段階評価で 2.5)
10月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:10の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2009年10月17日 (土) 10時32分
» カイジ 人生逆転ゲーム [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!仕事の後のビールは悪魔だあーっ! [続きを読む]
受信: 2009年10月17日 (土) 19時36分
» カイジ~人生逆転ゲーム~ [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
福本伸行原作の人気コミック「カイジ」を実写映画化した作品。原作は未読です。
伊藤開司は、だらだらとした日々を送る26歳のフリーター。ある日、悪徳金融会社の社長、遠藤が彼に近付いてきます。2年前、彼が保証人になって借金をした友人が夜逃げをしたため、カイジは、202万... [続きを読む]
受信: 2009年10月18日 (日) 10時19分
» 「カイジ ~人生逆転ゲーム~」を観た [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
原作をしっかり読んでいたので、
どう表現されるのかが楽しみで行きました。 [続きを読む]
受信: 2009年10月18日 (日) 21時02分
» 「カイジ〜人生逆転ゲーム〜」ご利用無計画な人たちが挑んだ有り得ない退路なき悪徳借金帳消しゲーム [オールマイティにコメンテート]
「カイジ〜人生逆転ゲーム〜」は福本伸行原作の人気コミック「カイジ」の実写映画化した作品で、フリーターのカイジが連帯保証人になってしまった事で多額の借金を背負ってしまう事から借金帳消しゲームに参加する事になり一度は地獄を観るもののゲームをクリアしていき借金...... [続きを読む]
受信: 2009年10月18日 (日) 23時54分
» 【カイジ-人生逆転ゲーム-】 [日々のつぶやき]
監督:佐藤東弥
出演:藤原竜也、香川照之、天海祐希、光石研、山本太郎、松尾スズキ、佐藤慶
考えろ、裏をかけ。
「伊東カイジはコンビニでバイトをする人生に何の目的も目標もないフリーター。そんなカイジの人生が一転、数年前に友人の借金の保証人にな... [続きを読む]
受信: 2009年10月19日 (月) 11時24分
» カイジ 人生逆転ゲーム [映画通の部屋]
「カイジ 人生逆転ゲーム」 製作:2009年、日本 130分 監督:佐藤東弥 脚 [続きを読む]
受信: 2009年10月19日 (月) 19時21分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」 [★ Shaberiba ]
命を賭けた究極のゲーム!!コレハワタシタチヘノケイコク!? [続きを読む]
受信: 2009年10月19日 (月) 21時07分
» 『カイジ 人生の逆転ゲーム』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「カイジ 人生の逆転ゲーム」□監督 佐藤東弥 □原作 福本伸行 □脚本 大森美香□キャスト 藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石 研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤 慶■鑑賞日 10月12日(月)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想>
福本伸行の原作は累計1,100万部を突破した人気コミックだそうだが、読んだことはない。 その人気コミックの映画化ということでどうしようかと迷っていたのだが、飲んだ帰... [続きを読む]
受信: 2009年10月19日 (月) 22時23分
» カイジ 〜人生逆転ゲーム〜 [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
カイジ 〜人生逆転ゲーム〜’09:日本
◆監督: 佐藤東弥「ごくせん THE MOVIE」「ごくせん」シリーズ(TV) ◆出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研
◆STORY◆伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。そんな彼に悪徳金融会社の...... [続きを読む]
受信: 2009年10月20日 (火) 15時58分
» 「カイジ ~人生逆転ゲーム~」藤原竜也の独壇場!借り過ぎに注意... [soramove]
「カイジ ~人生逆転ゲーム~」★★★
藤原竜也、天海祐希、香川照之主演
佐藤東弥監督、129分、2009年、2009-10-10公開
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「豪華客船エスポーワールでは、人生の負け犬たちが
一発逆転のゲームに挑んでいた。
金は命より重いと言い切る「勝ち組」集団の言葉が
絵空事と言いきれないリアルさを持っているのが怖い。」
... [続きを読む]
受信: 2009年10月22日 (木) 07時45分
» カイジ 人生逆転ゲーム [Diarydiary!]
《カイジ 人生逆転ゲーム》 2009年 日本映画 =Story=伊藤 カイジは2 [続きを読む]
受信: 2009年10月23日 (金) 20時51分
» カイジ [やっぱり邦画好き…]
(カイジ 人生逆転ゲーム)自堕落な日々を送るフリーターのカイジ・・・。特別な才能もなく、人生の目標もないどこにでも転がっている“負け組”。しかも友人の借金の保証人になっ... [続きを読む]
受信: 2009年10月24日 (土) 00時09分
» 【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~ [新!やさぐれ日記]
▼動機
藤原竜也だし多分面白いかなっと
▼感想
「ざわ・・・」体験
▼満足度
★★★★★☆☆ なかなか
▼あらすじ
自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船で奇想天外なゲームをするはめになったカイジは、人生を逆転するための命懸けの戦いに挑む。
▼コメント
この映画の原作漫画が連載されている「週間ヤングマ... [続きを読む]
受信: 2009年10月24日 (土) 09時25分
» 人生を逆転させたのは・・・。『カイジ 人生逆転ゲーム』 [水曜日のシネマ日記]
借金を背負い、人生の負け組と言われる青年が借金帳消しの為にゲームに挑む物語です。 [続きを読む]
受信: 2009年10月24日 (土) 11時25分
» 『カイジ 人生逆転ゲーム』 [唐揚げ大好き!]
考えろ、裏をかけ。
そして未来を手に入れろ。
■自堕落な日々を送るフリーターのカイジ・・・。特別な才能もなく、人生の目標もないどこにでも転がっている”負け組”。しかも友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんなカイジの日常が... [続きを読む]
受信: 2009年10月25日 (日) 04時29分
» カイジ~人生逆転ゲーム~ [愛猫レオンとシネマな毎日]
福本伸行の人気コミックの実写映画化。
人生の「負け組」の一人だった主人公が、命を賭けたゲームによって
人生を逆転してゆくお話です。
なかなか面白くて、引き込まれちゃいました。
ラストの大勝負のシーンは、見てるこっちまで緊張しまくり!!!
勝つとわかってるけど、その時の心理戦は、やっぱスゴイですね。
カイジと対する利根川を演じた香川照之さんの名演が、とにかく素晴らしかった!
ヘビのような利根川を見事に再現してました。
ホント、彼は凄い俳優さんだぁ~~~
他の配役の方たちも... [続きを読む]
受信: 2009年10月25日 (日) 18時00分
» ★「カイジ 人生逆転ゲーム」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスの使用期限が迫ってるので、
今日は三本まとめ観っ。
その2本目。
先々週まではドリンク飲み放題サービスやってたけど、既に終了してたぞーー。
と、愚痴をこぼしながら負け犬系の作品を観る事に。... [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 03時55分
» カイジ/人生逆転ゲーム [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
1300万部突破の大ヒットコミック実写映画化! 「負け組」のエース、主人公・カイジ役に、藤原竜也が挑戦! 命を賭けた究極のゲームの幕が今開く。
福本伸行による原作は96年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載が始まり、過激な言動と巧みな心理描写で一躍人気を...... [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 23時14分
» カイジ 人生逆転ゲーム [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[カイジ人生逆転ゲーム] ブログ村キーワード 評価:7.5/10点満点 2009年91本目(85作品)です。 【あらすじ】 友人の借金の保証人になったために、多額の負債を抱えてしまった26歳の伊藤開司(藤原竜也)。 その日暮らしの生活を送っていて、人生の目標もないそんな彼..... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 11時04分
» カイジ (藤原竜也さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆藤原竜也さん(のつもり) 藤原竜也さんは、現在公開中の映画『カイジ 人生逆転ゲーム』に伊藤カイジ 役で出演しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 12時06分
» カイジ 人生逆転ゲーム/藤原竜也、天海祐希 [カノンな日々]
一ヶ月程前にTOHOシネマズに行った時に原作コミックの最初の部分、借金を背負ったカイジがギャンブル船に乗るまでに至る経緯を載せた小冊子をもらって読みました。絵のタッチは好みじゃありませんでしたけど、お話はなかなか面白そうな感じで楽しみにしてました。こういう宣....... [続きを読む]
受信: 2009年11月 3日 (火) 10時56分
» カイジ 人生逆転ゲーム [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『考えろ、裏をかけ。 そして未来を手に入れろ。』
コチラの「カイジ 人生逆転ゲーム」は、96年に「ヤングマガジン」で連載をスタートさせ、これまでに累計1300万部を突破しているという大人気コミックを実写映画化した10/10公開のギャンブル・サスペンスなのですが....... [続きを読む]
受信: 2009年11月 3日 (火) 13時09分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」見た [+++turbo addiction+++]
今日は「カイジ 人生逆転ゲーム」見てきました。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ http://www.kaiji-movie.jp/index.html マンガは読んだ事ないけど、予告で面白そうだったので見てきました!! [続きを読む]
受信: 2009年11月 8日 (日) 00時07分
» 09-294「カイジ 人生逆転ゲーム」(日本) [CINECHANの映画感想]
クズからの脱却
定職に就かず、その日暮らしの自堕落な生活を送る伊藤カイジ、26歳。
そんな彼のもとにある日、遠藤凜子と名乗る悪徳金融会社の女社長が借金の取り立てにやって来る。カイジは友人の借金の保証人になっており、利子が積み重なった負債総額は202万円にまで膨れ上がっていた。そんな金があるわけもなく、頑として抵抗するカイジ。
すると遠藤は、“一夜にして借金を帳消しに出来るどころか、大金を手にするチャンスがある”と提案を持ちかけ、フランス語で“希望”の意味を持つ豪華客船エスポワー...... [続きを読む]
受信: 2009年11月 8日 (日) 02時13分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」 [てんびんthe LIFE]
「カイジ 人生逆転ゲーム」ユナイテッドシネマズ豊洲で鑑賞
竜也くんよりは松ケン狙いで。
これって「L」繋がりなんでしょうか?
それで友情出演?
カメオ(?)というよりはもう普通に出演者だけど、自分が主演の作品ではないためだかなんだかすごくリラックスしている雰囲気。
気弱な普通の青年役だからかイイ感じ。
一方竜也くんは力入ってました。
特に顔に力入りすぎ。
彼はこんなにしつこい顔すると思ってなかったので、彼だけの出番だと少し疲れました。
もともと漫画ですからそういう風に見ないとい... [続きを読む]
受信: 2009年11月18日 (水) 08時53分
» カイジ 人生逆転ゲーム [ダイターンクラッシュ!!]
2009年11月16日(日) 19:00~ TOHOシネマズ日劇2 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:未確認 『カイジ 人生逆転ゲーム』公式サイト フリーパス鑑賞16本目。 漫画が原作。読んだことはない。 しかし、これを題材にしたパチンコはやったことがある。従って、主人公の顔、悪役の利根川、石田のおっさん、鉄骨渡り、「ざわざわ・・・」、心臓バクバク音など、断片的に知っている。このパチンコは、ハッキリ言って面白くない。 上手く纏めているなという感じがしたのだが、原作を読んでいる人... [続きを読む]
受信: 2009年11月18日 (水) 16時45分
» 映画:カイジ ~人生逆転ゲーム~ [よしなしごと]
今年もようやく60本達成しました。週一以上は観ている計算ですが、今年はスローペースです。観たかったのに観られなかった映画は2,3本なので、観たいと思う映画が少ないというのもありますね。
と言うわけで、今年60本目の映画はカイジ ~人生逆転ゲーム~でした。... [続きを読む]
受信: 2009年11月19日 (木) 00時16分
» カイジ 人生逆転ゲーム(映画館) [ひるめし。]
考えろ、裏をかけ。そして未来を手に入れろ。 [続きを読む]
受信: 2009年11月20日 (金) 21時20分
» カイジ 人生逆転ゲーム [C note]
ようやっとカイジ。まだやってるかしら。 原作は『賭博黙示録カイジ』の頃に一度読ん [続きを読む]
受信: 2009年12月30日 (水) 19時22分
» 「カイジ 人生逆転ゲーム」 [It's a wonderful cinema]
2009年/日本
監督/佐藤 東弥
出演/藤原 竜也
天海 祐希
香川 照之
フリーターの伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に消費者金融会社の社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船では命懸けのゲームが待っていた・・・というストーリー。
なんだか観ていて疲れる作品でした。ストーリー展開に手に汗握るというより、俳優達の必要以上に力の入った熱演にシラけてしま... [続きを読む]
受信: 2009年12月30日 (水) 23時21分
» カイジ 人生逆転ゲーム [映画、言いたい放題!]
豪華キャストなのですが、
今一つ地味な宣伝だった気がします。
中身はどうなのでしょうか?
自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジは、
友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。
そんな彼に金融会社社長の遠藤は、
一夜にして大金を手にでき... [続きを読む]
受信: 2010年4月26日 (月) 00時42分
» 【カイジ 人生逆転ゲーム】 DVD映画 [じゅずじの旦那]
明日がんばろうなんて思うやつはクズだ。今日がんばるしかない! まずは来訪記念にどうかひとつ! 人気blogランキング【あらすじ】伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。そんな彼に悪徳金融会社の社長・遠藤が近づく。友人の借金を肩代わりさせられ、知らないうちに負債額202万円を抱え込んだカイジに、たった一夜で借金を帳消しにできて、さらに大金を手にするチャンスを提示する。半ば脅されるように乗り込んだ豪華客船エスポーワールでは、人生の負け犬たちが一発逆転のゲーム〈限定ジャンケン〉に挑も... [続きを読む]
受信: 2010年10月15日 (金) 18時31分
» カイジ 人生逆転ゲーム [HEAVEN INSITE's Blog]
「面白い度☆ 好き度☆☆」
こういう「漫画の実写映画版」ってどういうスタンスで見るのが正しいのか未だにわかりません。どう見れば楽しめるんだろうか。
原作との相違点を [続きを読む]
受信: 2010年10月16日 (土) 02時26分
» カイジ人生逆転ゲーム [時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷...]
日本テレビ系列の「金曜ロードショー25周年記念月間」の第3弾として放映していた、「カイジ人生逆転ゲーム」。 観た観想だが、何と言っていいのか・・・・・。ストーリーは、友... [続きを読む]
受信: 2010年10月17日 (日) 09時55分
» 『カイジ 人生逆転ゲーム』'09・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ借金を抱え、自堕落な生活を送るフリーターのカイジ。悪徳金融会社の社長に誘われ、借金帳消しを目論んで危険なゲームに参加する・・・。感想福本伸行によるシリーズ累計1... [続きを読む]
受信: 2010年10月18日 (月) 21時55分
» 「カイジ ~人生逆転ゲーム~」★★★☆ [***JoJo気分で気ままにGO!***]
'09年制作 監督:佐藤東弥 出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤慶 ほか 20代半ばを過ぎても生き方が定まらずなんとなく日々をやりすごすフリーターのカイジ。アパートの家賃を滞納し、遂には万引きをす...... [続きを読む]
受信: 2010年10月21日 (木) 21時35分
» 映画「カイジ 人生逆転ゲーム 」 [<花>の本と映画の感想]
カイジ 人生逆転ゲーム
監督: 佐藤東弥
出演 藤原竜也, 天海祐希, 香川照之, 山本太郎, 光石研
2009年
カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]/藤原竜也,天海祐希,香... [続きを読む]
受信: 2010年11月 7日 (日) 15時49分
» カイジ 人生逆転ゲーム [Yuhiの読書日記+α]
累計1,100万部を売り上げた福本伸行原作の人気コミックを実写映画化したもの。監督は佐藤東弥、キャストは藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、松山ケンイチ他。
<あらすじ>
自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。その船で奇想天外なゲームをするはめになったカイジは、人生を逆転するための命懸けの戦いに挑む。(シネマトゥデイ)
... [続きを読む]
受信: 2010年11月 7日 (日) 23時27分
» カイジ 人生逆転ゲーム [銀幕大帝α]
09年/日本/130分/ミステリー・サスペンス/劇場公開
監督:佐藤東弥
原作:福本伸行
主題歌:YUI『Its all too much』
出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤慶
<ストーリー>
その日暮らしの自堕...... [続きを読む]
受信: 2011年4月18日 (月) 21時29分
» 「カイジ」、マツケンも登場 [カサキケイの映画大好き!]
映画批評を読んでいると、
まるで自分の感性を恥じなければならないような文章に出くわすことがある。
そこまで感じなくてもまるで別の映画を観ていたのだろうかという気になった事は、
映画を良く観ている人ならば一度ならず経験があるのではないだろうか。
ある新聞社の金曜夕刊にのる批評を読んでこんな事を思った。
つまらなすぎて題名も忘れてしまうような作品を絶賛していた。
ちなみにこの映画には工藤夕貴も出ていた。
さて、「カイジ」という原作にあたる漫画をチラッとみたことがあった。
たいしたこと... [続きを読む]
受信: 2011年6月24日 (金) 07時32分
» カイジ 人生逆転ゲーム(テレビ録画) [単館系]
福本伸行さんの漫画が原作。
カイジじゃない別の作品は読んだことあるので
原作の空気はわかります。
っていうか全部同じ・・・・
この映画で登場するゲームは3つ。
「限定ジャンケン」、「鉄骨渡り...... [続きを読む]
受信: 2011年9月16日 (金) 22時24分
» カイジ 人生逆転ゲーム [あーうぃ だにぇっと]
監督: 佐藤東弥
キャスト
伊藤開司☆藤原竜也
遠藤凛子☆天海祐希
利根川幸雄☆香川照之
船井☆山本太郎
石田☆光石研
佐原誠☆松山ケンイチ
大槻☆松尾スズキ
兵藤和尊☆佐藤慶
黒服☆福本伸行
他
【ストーリー】
自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。
そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜にして大金を手にできる船に乗ることを勧める。
その船で奇想天外な...... [続きを読む]
受信: 2011年10月 2日 (日) 17時00分
» 考えろ、裏をかけ。そして未来を手に入れろ。「カイジ 人生逆転ゲーム」 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
[続きを読む]
受信: 2011年11月 5日 (土) 01時40分
» カイジ 人生逆転ゲーム [いやいやえん]
原作が漫画だからか、やはり1つ1つの間の緊張感が薄く感じてしまう。しかも時間の関係か若干変わっていましたしね。ただ、限定じゃんけん、鉄骨渡り、Eカード、一応見たいのは入れてありますね、原作がまた読みたくなりました。
人生負組ばかりを集めた生き残りゲームに負ければ即強制労働、借金を返すまで永久に地下の穴蔵で働かされるという設定で、船は出港します。主人公カイジもこの負け組み。
初戦は限定じゃんけん。プレッシャーの中判断できる人って頭の回転が速いと思います、このカイジもそう。だけれどお人よしでもあ... [続きを読む]
受信: 2013年5月 4日 (土) 10時26分
コメント
ノルウェーまだ〜むさん、こんばんは!
コミック読んでいる方で、本作はイメージ通りっていう方は多いですよね。
原作がある作品ってイメージが違うとことが多いですが、なかなかいい出来なんですね。
もちろん、未読の僕もぐーっと引き込まれました。
>オットにもう少し優しくしてあげないと☆
ふふっ(笑)
そうですよー、たぶん仕事でもイギューなことも呑み込んでいらっしゃると思いますから、優しくしてあげてくださいねー。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年10月13日 (火) 18時26分
はらやんさん、こんばんは☆
イギュー!なるほどですね。コレ、もらいました。
と言っても、そんなのんきな話ではないのですね。
娘がこの原作者の福本ファンで、カイジは全巻持っていますが、映画を見た彼女も、原作のイメージを損なわない、ものすごく良い出来だったと言っていました。
カイジだけでなく、福本作品に登場する主人公は皆、自分自身をわざと追い詰めていくパターンが多いのですが、このイギューなかんじは、もしかすると癖になるのでしょうか。
主婦をやっていると、イギューから遠ざかってしまいますが、はらやんさんのレビューを拝見して、オットにもう少し優しくしてあげないと☆と反省いたしました。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2009年10月13日 (火) 02時12分
シムウナさん、こんにちは!
物語の吸引力が強かったですよね。
ぐいぐいと引き込まれていく感じがありました。
確かにカイジにしても、そういう事態になったのは自分の行いのためっていうのはありますよね。
でもなかなか目先のことにしか目がいかなくなってしまうものでもあるんですよね。
時々は先のことを想像してみるっていうのが大事なのかもしれません。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年10月12日 (月) 17時24分
TB有難うございました。
久しぶりに面白いなぁ~と素直に思える
作品でした。無意味な人生…生きるんだと
生を渇望する主人公に前のめりに見入って
しまいました。
でも、冷静に考えるとこんな事態を招いた
事を反省しないといけないのですが…
続編の公開を期待したいです。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
投稿: シムウナ | 2009年10月12日 (月) 14時06分
たいむさん、こんにちは!
たぶん、人は生き延びるっていうのが本能だから、戦うということと逃げるってことは場合場合において正しいんですよね。
でも逃げてばかりいては生き延びるっていうのも無理なわけで(戦ってばかりもバカなのですが)。
ようはいつ戦うべきかがわかり、そのとき覚悟を決められるかということなんですよね。
これが実に難しいところなんですけどね。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年10月12日 (月) 12時31分
こんにちは。
>逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
あはは。カイジは内に閉じこもるというよりは、能天気バカに近いヘタレ男だったけど、本質は同じなんですよね(笑)
やっぱこの作品に共感しちゃまずいと思うんですよー。
笑い飛ばせる程度じゃないと、実はキッツイ物語かもしれませんね。
投稿: たいむ | 2009年10月12日 (月) 09時11分
ひろちゃんさん、こんばんは!
僕の現在の立場はカイジというより、遠藤に近いかもしれないです。
今はグループ本体から、関係会社に出向しているんですけど、行ってみてわかったのですが、関係会社には本体からけっこう勝手な依頼やらなにやらがこちらのことを考えずにくるんですよね。
理不尽とも思えるようなことも。
「踊る大捜査線」の本庁と湾岸署の関係といってもいいかも。
今は本社の言いなりにならずに、みんなの言い分を言っているという点では、カイジを支える遠藤のイメージかもしれないです。
もう本作は香川さんの怪演が真っ先にあげられますよね。
もちろん藤原さんも松ケンも迫力ありましたけど、ヒールがあそこまで憎たらしいからこそ、最後の勝利が輝かしく思えます。
ほんとにカイジといっしょに力が入ってしまいました。
僕もがんばらないとー。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年10月11日 (日) 21時32分
KLYさん、こんばんは!
なるほどー。
僕は原作未読なのですが、原作ファンから観てもいい出来映えなのですね。
パンフレットで見た絵のタッチは随分映画と違うようですが、テーマはしっかりといっしょなんですねー。
でも何を置いても、香川照之さんの利根川、憎たらし度マックスでした。
カイジの大逆転劇はほんとに痛快でした。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年10月11日 (日) 20時05分
はらやんさん、こんにちは^^
はらやんさん、まさにカイジなんですか?(笑)
イメージと違う(笑)
藤原さんは舞台の人なので演技がオーバーに感じて
しまいましたが、コミックのカイジはあんな感じ
なんですね^^
香川さんは本当に上手い!怖い!憎たらしい!
私は彼と松山君を観に行ったわけですが(笑)大満足でした♪
今の案件で奴隷側だと言われるはらやんさん、カイジのように
素晴らしい逆転劇を期待しております、頑張れ~(^_-)-☆
そうそう、イギュー、気に入りました♪
これから私も使わせて頂きます(笑)
投稿: ひろちゃん | 2009年10月11日 (日) 15時41分
素晴らしい役者さんの演技でした。
私は原作ファンですが。私が頭の中でイメージしていたまま
スクリーンに登場した感じで、そりゃもう興奮しまくりでしたよ。
最初はカイジの顔と藤原君の顔が違いすぎて若干不安だったんで
すが、始まったら全然そんなことなく、カイジそのものでした。
香川さんの利根川の超傲慢さもあんな感じで最高です。
ストーリーは全部知ってますから結末まで解っているのに、それで
も“実写版”カイジに夢中になってしまいました。^^
投稿: KLY | 2009年10月11日 (日) 14時26分