「劔岳 点の記」 仲間たち
「何故山に登るのか?」
この問いに「そこに山があるから」と答えたのは、エベレストに挑戦し続けたイギリスの登山家のジョージ・マロリーだと言われています。
けれど本作で描かれる劔岳の登頂を目指す男たちがこの問いに答えるとしたら、「いっしょに登る仲間がいるから」と答えるような気がします。
さすが長年カメラマンを続けてきた木村大作監督だけあって、彼が映し出す劔岳は厳しく、そして美しい。
古くより崇拝の対象となっていた立山連峰。
その山々の中でも、その名の通りに刃のように鋭く人を寄せ付けない劔岳。
切れ味の鋭い日本刀が美を内包しているように、その山は人が目を見張る美しさを持っています。
その美しさ、厳しさを前にして、人はとても小さい存在に見えます。
それは人の存在など関係なく、ただその山がそこにあるという圧倒的な存在感のためだと思います。
自然を征服できるなどという人間の思いをことごとくはねつける厳しい壁。
その壁を前にして、人はあまりに小さい存在なのです。
山に功名をあげるため登る人もいるでしょう。
けれどそのような個人のちっちゃな思いでは、この山にはとても歯が立つわけはありません。
圧倒的な存在である劔岳に対して、ひとりひとりは小さい人間が思いを一つにし挑戦したとき、道は開けます。
僕が好きなシーンは、測量隊がまさに頂上に達しようとする場面です。
ガイドという裏方の立場から初登頂の栄誉を雇い主である柴崎にゆずろうとする長次郎。
けれども自分たちは仲間だと、それを長次郎にゆずろうとする柴崎。
この数年なにか世の中がギスギスし、自分さえよければという気持ちが蔓延しているような気がします。
そんな時代だからこそ、このように互いに尊敬し合う仲間たちの姿に清々しさを感じました。
ラストのタイトルロール。
そこに書かれていたのは「仲間たち」という言葉。
「キャスト」や、「スタッフ」、そして「監督」という肩書きですら、そこには書かれていませんでした。
おそらく辛い撮影だったに違いありません。
美しさと、そしてそれ以上に厳しさを持った劔岳を前にして、この作品を作る人たちは、柴崎測量隊と同じように、肩書きや立場を越えた仲間としての結束感を持ったのではないのでしょうか。
その思いがタイトルロールに表れているような気がしました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「劔岳 点の記」 仲間たち:
» 『劔岳点の記』 (2009)/日本 [NiceOne!!]
監督・撮影:木村大作原作:新田次郎出演:浅野忠信、香川照之、宮崎あおい、小澤征悦、井川比佐志、國村隼、夏八木勲、松田龍平、仲村トオル、役所広司公式サイトはこちら。<Story>明治40年、地図の測量手として、実績を上げていた柴崎芳太郎(浅野忠信)は、突然...... [続きを読む]
受信: 2009年7月10日 (金) 23時59分
» 木村大作監督・撮影「剣岳 点の記」(★★) [詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)]
監督・撮影 木村大作 出演 浅野忠信、香川照之
この映画は、映像は大変美しい。けれど、音(音楽、台詞)がとてつもなくつまらない。映像の美しさを音楽が完全に破壊している。美しい自然はそれだけで音楽を持っている。わざわざ音楽を重ねられるとうるさくて見ていられない。バックグラウンドの音楽がなければ、★5個の映画である。音楽がうるさいので、私は★3個減点した。
台詞も、非常にむだが多い。台詞がなければいいシーンなのに、台詞が映像を叩き壊している。たとえば、浅野忠信が宮崎あおいがそっとリュックのなかに入... [続きを読む]
受信: 2009年7月11日 (土) 00時41分
» 劔岳 点の記 [LOVE Cinemas 調布]
『八甲田山』や『鉄道員』など数え上げたらきりがないほどの作品を手がけてきた名カメラマン・木村大作の監督初挑戦作品。原作は新田次郎の同名小説。出演は最近では『鈍獣』が記憶に新しい浅野忠信、「20世紀少年」の香川照之を中心に、『ハゲタカ』の松田龍平、モロ師岡、 宮崎あおい、役所浩司など他にも超豪華かつ実力派がずらりと顔を並べています。本物に拘った映像は近年の日本映画界でもまれに見る迫力でした。... [続きを読む]
受信: 2009年7月11日 (土) 02時41分
» 映画 【剣岳 点の記】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「剣岳 点の記」
新田次郎の同名小説の映画化であり、名カメラマン木村大作の初監督作品。
おはなし:明治40年、陸軍測量手の柴崎芳太郎(浅野忠信)は、宇治長次郎(香川照之)を案内人とし、日本地図完成のために立山連峰、劔岳への登頂に挑むが・・・。
ただひとつ空白となっている剣岳の頂に三角点を立て日本地図を完成させよ!
陸軍の威信にかけても、日本山岳会よりも早く剣岳に登頂せよ!
陸軍の威信なんて知ったこっちゃないですけど命令には逆らえない。
柴崎と宇治は測量の半年前に剣岳にリサーチに出... [続きを読む]
受信: 2009年7月11日 (土) 09時07分
» 劔岳 点の記 [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[剣岳] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年61本目(56作品)です。 上層部から「陸軍の威信にかけて、劔岳の初登頂と測量を果たせ」という厳命を受けた陸軍陸地測量部の柴崎芳太郎(浅野忠信)。 明治40(1907)年。..... [続きを読む]
受信: 2009年7月11日 (土) 14時40分
» 劔岳 点の記 [映画君の毎日]
●ストーリー●明治40年、日本地図完成のために立山連峰、劔岳への登頂に挑む、陸軍測量手の柴崎芳太郎(浅野忠信)ら7人の測量隊。山の案内人、宇治長次郎(香川照之)や助手の生田信(松田龍平)らと頂への登り口を探すが、生田が足を滑らせけがを負ってしまう。大自然の厳し... [続きを読む]
受信: 2009年7月11日 (土) 17時41分
» 劔岳 点の記 [虎猫の気まぐれシネマ日記]
明治時代末期に,陸軍参謀本部陸地測量部(現在の国土地理院)が北アルプスの立山連峰で実際に行った山岳測量を題材にした作品。日本地図を作るために,前人未到の劔岳登頂に命を賭けた男たちの物語だ。 あらすじ: 明治40年、日本地図完成のために立山連峰、劔岳への登頂に挑む、陸軍測量手の柴崎芳太郎(浅野忠信)ら... [続きを読む]
受信: 2009年7月12日 (日) 02時43分
» 剱岳 点の記 [迷宮映画館]
やはり、この映画の見どころは、映像の切り取り方と、風景に尽きる。 [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 10時28分
» 剱岳・点の記 [銅版画制作の日々]
これは撮影ではない。“行”である。木村監督が称した。何かその意味が分かる気がした。
記憶が薄れない間に書こうと思いました。「トランスフォーマー・リベンジ」は爆睡のため、本当にリベンジしなければならなくなりました。なのでこの映画のレビュー、感想等を先に書きます。実は私も10年近く前まで登山をしていました。剱岳は残念ながら、登っていませんが、槍岳、奥穂高岳、北岳、御岳山・・・・。3000メートルの山々、そして深田久弥が100名山と称した山など、おそらく20以上の山に出かけたと思います。なので今回本... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 12時14分
» 劇場鑑賞「劔岳点の記」 [日々“是”精進!]
劔岳点の記オフィシャルガイドブック「劔岳点の記」を鑑賞してきました日本映画界を代表する名カメラマン木村大作が自ら初監督に挑み、新田次郎の同名小説を完全映画化。明治時代末期、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍の命を受け、最後の空白地点を埋めるべく前人未踏...... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 12時29分
» 【劔岳 点の記】 [日々のつぶやき]
監督:木村大作
出演:浅野忠信、香川照之、松田龍平、仲村トオル、小澤征悦、宮崎あおい、國村隼、役所宏司、笹野高史
誰かが行かねば、道はできない。
「明治40年、地図の測量手の柴崎芳太郎は陸軍参謀本部から呼び出されてある指令を受けた。
日本... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 17時18分
» 剣岳 点の記 [映画通の部屋]
「剣岳 点の記」製作:2009年、日本 139分 監督、脚本、撮影:木村大作 原 [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 21時19分
» 劔岳 点の記 [悠雅的生活]
誰かが行かねば、道はできない。 [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 22時09分
» 劔岳 点の記/浅野忠信、香川照之 [カノンな日々]
この作品に関しては私よりも山登りが趣味の母のほうが一足早く映画化の情報を知っていました。昨年かな?母が劔岳に登ったときにこの映画の撮影に遭遇したんだそうです。登山家さんやトレッキング愛好家らの間ではかなり話題の作品のようですね。先日、たぶんフジテレビだっ....... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 22時34分
» 劔岳 点の記 [ダイターンクラッシュ!!]
7月7日(火) 20:55~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:未確認 『劔岳 点の記』公式サイト いかにも東映ぽい高齢者向きな雰囲気の作品だが、近年の東映作品の中では、力の入った素晴らしい作品である。愚作「男たちの大和(YAMATO)」なんぞと大違いである。「北の零年」は未見。 この作品を素晴らしくしているのは、浅野忠信、香川照之を筆頭とする役者の熱演、そして、劔岳および立山の壮観な景色と本物の映像によるところが多いと思う。 最後に、ライバルだったかの... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 22時38分
» 劔岳 点の記 [そーれりぽーと]
大自然を相手に、実写にこだわった過酷な撮影云々が公開前から噂になっていた『劔岳 点の記』を観てきました。
★★★★★
「素晴らしい」って言葉が似合う映画。
過酷な撮影と聞かされて、「最近はVFXで何でも出来ちゃうけど、どうして今更本物にこだわるんだろう」なんて陳腐な想像をしていたけれど、本物の壮大な風景をバックにした映像の美しさたるや、どこを取っても絶品。
計算されつくされた映像は、美しくもあり、本物だけしか持たない迫力をもって迫ってくるものでもあり。
さすが名撮影監督がやりたいように作り上げた映... [続きを読む]
受信: 2009年7月13日 (月) 23時51分
» 劔岳 点の記 [Akira's VOICE]
ご苦労様です!
[続きを読む]
受信: 2009年7月14日 (火) 10時47分
» 劔岳 点の記 [Diarydiary!]
《劔岳 点の記》 2008年 日本映画 明治40年、地図の空白をうめるべく前人未 [続きを読む]
受信: 2009年7月14日 (火) 19時43分
» 「劔岳 点の記」映画感想 [Wilderlandwandar]
新田次郎の同名小説を『八甲田山』『火宅の人』などの名カメラマン、木村大作が初メガホンを取った作品。 元々原作も読んでいて [続きを読む]
受信: 2009年7月14日 (火) 22時02分
» 劔岳 点の記 [花ごよみ]
原作は新田次郎の同名小説。
出演は浅野忠信、香川照之、松田龍平、
仲村トオル、宮崎あおい、役所広司…。
監督は70歳にして、
本作が初メガホン。
カメラマンとしては、
キャリア50年の木村大作。
自然の驚異、圧巻の風景、
迫力ある映像。
↓は夕焼けと雲海の素晴らしい映像。
スタント、CGなしの実写。
想像を絶する環境の中、
よくこんな映画を、
作ったなというのが実感です。
きびしい自然、天候、
その過酷な条件に挑んだ出演者達。
たしかにどこの山に登っても、
三角点というものは見... [続きを読む]
受信: 2009年7月18日 (土) 06時29分
» 「劔岳 点の記」みた。 [たいむのひとりごと]
理由は「軍の威信」を守るため。軍上層部からの「何が何でも前人未到の剣岳”初登頂”をものにせよ」との「命令」に、一介の測量手が逆らえる筈もなし。命懸けともいえる剣岳へのアタックに一発勝負で臨ま無ければな... [続きを読む]
受信: 2009年7月18日 (土) 19時26分
» 剱岳 点の記 [2009 映画観てきましたっ!]
公開初日ファーストショウで観てきましたっ!
多分・・・測量に関わったことがある。と思われる同業者の 年配の男性で大入りでした~ [続きを読む]
受信: 2009年7月18日 (土) 21時53分
» 劔岳 点の記 [えいがの感想文]
2009年
監督:木村大作
出演:浅野忠信
香川照之
松田龍平
仲村トオル
実写という山々の映像はすばらしいものでありました。
かつての測量隊と同じ行程を辿って撮影したらしいじゃないですか。
そこには「本物」の美しさがありました。
圧倒的な説得力です。
大切なことは、何かを成し遂げた功績ではないのですね。
その精神に日本人らしさを感じます。
登りながら着実に成長し、信頼を深め、何のために登るのかを自問し、
それは、人生そのもののよう... [続きを読む]
受信: 2009年7月19日 (日) 17時53分
» 劔岳 点の記 [犬・ときどき映画]
劔岳 点の記を観ました。 原作を読んでから観ました。 STORY 物語は明治時代、地図を作製する「測量」の仕事は軍の管轄下にあり、前人未到の剱岳に登って測量するのは軍からの絶対的な命令。測量士の柴崎は命令を受け、まず前年の秋に下見に行く。 案内人は、先輩の測量士から推薦された、長次郎、山で育ち山で暮らし、山に対する勘の鋭い男であった。 剱岳には山岳会も登頂をもくろんでいて、翌年春、競うように山頂を目指す。 嵐や雪、雪崩、周囲の反対にあいながらも着実に頂上を目指し進んでいく。 役者はとても... [続きを読む]
受信: 2009年7月19日 (日) 22時19分
» 416: 劔岳 点の記 [さくらの映画スイッチ]
美しい山岳映像ではあるけど・・・ [続きを読む]
受信: 2009年7月20日 (月) 10時57分
» [Review] 劔岳 点の記 [Diary of Cyber]
人間の生活を切り詰めに切り詰めて考えると、この世に存在する仕事のほとんどは、あまり、というより、全くと言っていいほど意味をなさない。今の仕事をしていると、時々そう思う。客観的に見れば、必要のない仕事だからだ。生産性も無く、ただ、経費を削ぐだけ。
それでも僕は、今の仕事を誇りに感じるし、これから先も続けていきたいと思う。それまでは、今の仕事に対する結果に満足していただいているお客さんの存在があった。でも、今は違う。同じ道を選び、共に歩んでくれる仲間がいる。たとえ世界の大多数が無意味と決めつけても、僕... [続きを読む]
受信: 2009年7月22日 (水) 10時42分
» 劔岳 点の記 [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
劔岳 点の記
09:日本
◆監督:木村大作「憑神」「ホタル」(共に撮影)
◆出演:浅野忠信、香川照之、宮崎あおい、小澤征悦、井川比佐... [続きを読む]
受信: 2009年7月23日 (木) 17時19分
» 「剣岳 点の記」夏に涼しい映画 [ノルウェー暮らし・イン・London]
夏はホラーと誰が決めたの?
観るなら、こんな雪山登山がいいかも♪
勿論、吹雪いて、遭難しかけて、雪崩に埋まったり・・・・・ほ~ら、涼しくなった~ [続きを読む]
受信: 2009年7月25日 (土) 22時38分
» 「劔岳 点の記」 [prisoner's BLOG]
評価の難しい映画。出来栄えそのものより、作るための苦労を見に行くようなもの。
本物主義で撮ってきた映像はもちろん見ごたえ十分だけれども、ではこれまでこれに匹敵する過酷なロケを敢行した映画がないか、日本の自然を描いて並ぶものがないかというと、そうでもないだろう。苦労もしていない見るだけに人間が何を言うと言われたら、それを言っちゃおしまいだろうし、ドラマが弱いと言っても意味がない。
作中人物も作者たちも、目的があって登るのではなく、昇ること、「苦行」に身をさらすこと自体が自己目的化している。うっちゃり... [続きを読む]
受信: 2009年7月28日 (火) 07時08分
» 「劔岳 点の記 」真夏には涼しい140分、撮影が大変そうだった。 [soramove]
「劔岳 点の記 」★★★☆
浅野忠信 、香川照之 、松田龍平 、宮崎あおい 、仲村トオル 主演
木村大作 監督、140分、2008年
★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい
「明治40年、柴崎芳太郎は、陸軍上層部から
日本地図最後の空白地点、劔岳の初登頂を
目指すように命令を受ける、
過酷な使命を受けた男たちの物語を見ていると
美し... [続きを読む]
受信: 2009年8月 8日 (土) 09時25分
» No.204 劔岳 点の記 [気ままな映画生活]
日本地図を完成させるため、未開拓の剱岳を目指す男たちのドラマ。
日本地図といえば、中学生のときに記憶に残っているのは
伊能忠敬だったかな・・・そんな記憶を辿りながら
当時の測量技法について関心深く、観賞しました。... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 22時34分
» 映画:劔岳 点の記 [よしなしごと]
ネットでの評判が結構良かったので、観ようかどうしようか迷っていたのですが観てきました。劔岳 点の記を観てきました。 [続きを読む]
受信: 2010年2月20日 (土) 18時13分
» 『劔岳 点の記』'09・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ陸軍陸地測量部の柴崎芳太郎(浅野忠信)は、日本地図最後の空白地点を埋めるため、「陸軍の威信にかけて劔岳の初登頂と測量を果たせ」という厳命を受ける・・・。感想日本ア... [続きを読む]
受信: 2010年5月23日 (日) 22時56分
» 劔岳(感想162作目) [別館ヒガシ日記]
劔岳はWOWOWで鑑賞し結論は結末が微妙だ
内容は明治40年に陸軍参謀本部に呼び出され
柴崎地図を完成で劔岳の登頂を命令されて
劔... [続きを読む]
受信: 2010年6月13日 (日) 10時33分
» 【劔岳 点の記】 DVD映画 [じゅずじの旦那]
人は何をしたかではなく、何のためにしたかが大事なんだ・・・ まずは来訪記念にどうかひとつ! 人気blogランキング【あらすじ】明治40年、地図の測量手として、実績を上げていた柴崎芳太郎は、突然、陸軍参謀本部から呼び出される。「日本地図最後の空白地点、劔岳の頂点を目指せ」―当時、ほとんどの山は陸地測量部によって初登頂されてきたが、未だに登頂されていないのは劔岳だけだった。柴崎らは山の案内人、宇治長次郎や助手の生田信らと頂への登り口を探す。その頃、創立間もない日本山岳会の会員も剱岳の登頂を計画してい... [続きを読む]
受信: 2010年6月18日 (金) 16時45分
» 『劔岳 点の記』 ('10初鑑賞114・WOWOW) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
8月21日(土) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2010年9月 6日 (月) 21時51分
» 劔岳 点の記 [Yuhiの読書日記+α]
険しい山を舞台に、測量に携わる人たちの情熱と尊厳を描いた新田次郎の同名小説を映画化したもの。監督は木村大作、キャストは浅野忠信、香川照之、松田龍平、宮崎あおい他。
<あらすじ>
明治40年、日本地図完成のために立山連峰、劔岳への登頂に挑む、陸軍測量手の柴崎芳太郎(浅野忠信)ら7人の測量隊。山の案内人、宇治長次郎(香川照之)や助手の生田信(松田龍平)らと頂への登り口を探すが、生田が足を滑らせけがを負ってしまう。大自然の厳しさを見せつけられた測量隊だったが、柴崎と宇治はある言葉を思い出し……。(シネマ... [続きを読む]
受信: 2010年11月17日 (水) 22時16分
コメント
シムウナさん、こんにちは!
大きな山という存在を目の前にすると、自分というのを観直すことになるのかもしれないですね。
映画を通して、劔岳の持つ神聖な力というものを感じました。
投稿: はらやん(管理人) | 2010年2月20日 (土) 17時31分
TB有難うございました。
この映画を見ていると、自分の生き方
人生について自問自答してしまいました。
何をしたかではなく、何のために…
映画で語られる言葉も胸に突き刺さりました。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
投稿: シムウナ | 2010年2月20日 (土) 17時13分
ノルウェーまだ〜むさん、こんばんは!
すばらしい映像でしたよね。
映画で描かれた測量隊もそうでしたが、この映画を作った人々の苦労も並大抵のことではないと思います。
最近はCGなどでなんでも表現できますけれど、やはり「本物」というのは醸し出す存在感が違いますよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年7月26日 (日) 21時31分
はらやんさん、こんばんわ☆
自然の厳しさと美しさを最大限に魅せてくれた映画でしたね。
私も最後の「仲間たち」に感動しました。
公式サイトでも、予告編を見せずに、このスタッフ達がせっせと機材を担いで、黙々と登っていく様子を、延々とやっているところからも、みんなで作り上げたという気持ちを感じますよね。
山岳隊の手旗信号のメッセージがまさにそれですよね。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2009年7月25日 (土) 22時56分
たいむさん、こんにちは!
映像的にほんとに美しい風景でした。
厳かでありさえしました。
そこに仏がいると言われるのもわかるような気がしますよね。
確かに7月はさえない感じがしますね。
夏休みなのに・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年7月19日 (日) 06時05分
観てよかった~って映画でしたね。
6月公開作品は良作目白押しだったのに、7月がちょっとさびしいです。
「アマルフィー」は観たらおじゃましますね。
投稿: たいむ | 2009年7月18日 (土) 19時27分
sakuraiさん、こんにちは!
本作はCGなどは使わなかったようですね。
その場所に自分で行かなければとれない映像でありました。
役者さんもその場に立っているからこそ出てくる表情というのもあったでしょうね。
実際の測量隊と本作の撮影隊が重なってみえます。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年7月13日 (月) 16時18分
見た甲斐のある映像でした。
誰かが撮らなきゃ、映画はできんちゃ、って、ちょっと安直でしょうか。
なは。
かなりの難行苦行だったようですが、これだけのことができたのは、仲間がいたからですよね。
びんびん感じました。
それにつけても、陸軍のアホさ加減は、変わらずですね。
投稿: sakurai | 2009年7月13日 (月) 10時32分
ななさん、こんにちは!
礼節って言葉がぴったりですね。
それは自然に対しても、人に対しても。
最近はほんとになくなってしまいました。
本作は山のシーンは実際に登って撮ったそうですね。
撮影するために山に登る。
作品の中で語られていた測量隊と映画を作った人たちがかぶりました。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年7月12日 (日) 08時52分
こんばんは。
今の時代にはあまり見られなくなってしまった
日本人の美徳が満載の清々しい作品でした。
あの時代の人々は,なんと強く,優しく,そして礼節があったのか・・・
誇りと強い意志を持って仕事をする人って美しいですねぇ・・・
撮影も大変だったこの作品,
クランクアップしたときの全員の達成感は大きかったと思います。
投稿: なな | 2009年7月12日 (日) 02時41分