トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「スター・トレック(2009)」 友情の始まり:
» スター・トレック [LOVE Cinemas 調布]
TVシリーズも含め超人気の「スタートレック」シリーズ最新作。監督はは『クローバーフィールド/HAKAISHA』のJ・J・エイブラムス。キャプテン・カークとスポックの若かりし頃を描いた本作、カーク役はクリス・パイン、スポック役は大人気ドラマ『HEROS』の最大の敵役・サイラーを演じたザカリー・クイント。もちろん元祖スポック、レナード・ニモイも出演。見逃せない一作です!... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 19時36分
» スター・トレック [映画君の毎日]
●ストーリー●ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエンタープライズに乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになってしまう。それが気に入らないスポック(ザカリー・クイント)は、カークを船から追い出そうとするが…... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 19時36分
» 『スター・トレック』・・・これぞスペースオペラの醍醐味 [SOARのパストラーレ♪]
これはおもしろい!!静と動、緩と急の配分が絶妙で、あれよあれよという間にエンディング。2時間超えも全く苦にならず、ぐいぐい引き込まれた。この時期注目していたのが『ターミネーター4』と『トランスフォーマー・リベンジ』の2大SF大作だった私にとって、この2作の公開を前にこれはとんだ伏兵となった。スペースオペラの醍醐味をとことん堪能できる久しぶりの作品である。くどいようだがとにかくおもしろかった。... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 20時15分
» 映画『スター・トレック』(お薦め度★★★) [erabu]
監督、J=J=エイブラムス。脚本、ロベルト=オーチー、アレックス=カーツマン。2 [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 22時29分
» スター・トレック・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
このところ、老舗シリーズの「ビギニング」が目立つハリウッド映画。
遂に、1966年以来43年もの歴史を誇る「スター・トレック」も、この流れの... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 23時19分
» スター・トレック / STAR TREK [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
←こんなの持ってたり、、、
スター・トレックのパロディコメディとして人気の『ギャラクシー・クエスト』(通称 ギャラクエ{/warai/})大好きなくせに
生まれてこのかた、1度も全く『スター・トレック』を観た事もないわたくしですが
JJエイブラムスが監督したという事で観てきた{/atten/}
『LOST』最高!{... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 00時09分
» 「スター・トレック(2009)」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「スター・トレック」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *2009年 *出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、ブルース・グリーンウッド、ジョン・チョー、サイモン・ペ..... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 02時46分
» スター・トレック/Star Trek [いい加減社長の日記]
久々に金曜日のミーティングが早めに終わったので、公開初日の「スター・トレック
」を鑑賞。
深夜のテレビドラマで観たことはあるが、いろんなシリーズがあって、頭の中で、いろいろなキャラが混乱^^;
「UCとしまえん
」は、金曜のレイトショーにしては多いのかな。... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 06時03分
» スター・トレック [★YUKAの気ままな有閑日記★]
過去のスター・トレックは観たことがありませ〜ん そんな私でも楽しめるかな?―【story】ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエンタープライズに乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになってしまう。それが気に入らないスポック(ザカリー・クイント)は、カークを船から追い出そうとするが― 監督 : J・J・エイブラムス 『M:i:?』【comment】なかなか楽しめました〜過去の作品をご存じない方でも問題なく観ることが出来ると思いますよ〜ま... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 06時06分
» [映画『スター・トレック』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆昨夜、仕事の後でレイトショーにて『BABY BABY BABY!』(クリック!)を観て、未明にかけてレビューをエントリー・・・、
そして、今朝早起きし、遅番の仕事だったので、その前にモーニングショーで『スター・トレック』を観てきました。
・・・で、帰宅して、明日は早番で5時起きなのに、こうして感想を書いている次第です^^
でも、苦じゃない。
やっぱ、映画は楽しい^^
J・J・エイブラムス監督版の『スター・トレック』…、正統派の<スペース・オペラ>を堪能できて、いや、良かった。
... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 09時37分
» スター・トレック [Akira's VOICE]
チョーおもしれ〜!!
[続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 11時52分
» スター・トレック [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
宇宙、そこは最後のフロンティア。これは、新世界を探索し、新しい生命と文明を求めるUSSエンタープライズとそのクルーたちの運命のストーリーである。
約200年後の未来。宇宙探索のために作られたエンタープライズ号に乗り込んだ青年ジェームズ・T・カークの成長と、...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 18時01分
» スター・トレック [りらの感想日記♪]
【スター・トレック】 ★★★★ 映画(21) ストーリー 突然の非常事態に見舞われる惑星連邦軍戦艦USSケルヴィンの中で生を受けたジェーム [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 21時20分
» 映画 「スター・トレック」 [ようこそMr.G]
映画 「スター・トレック」 [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 23時05分
» 「スター・トレック」これは、傑作! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[スタートレック] ブログ村キーワード
記事投稿日時 2009年5月14日1:05
※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始1週間後まで固定。
1966年の初放送以来、5本のTVシリーズと10本の劇場映画が製作され、40年以上に亘って我々を楽しませてくれた偉大な“宇宙活劇シリーズ”が、まったく新しい世界観≪リ・イマジネーション≫で帰ってくる。しかも製作・監督はあのJ.J.エイブラムス!「スター・トレック」(パラマウント ピクチャーズ ジャパン)。さあ、一体どんな冒険を見せてくれる... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 01時14分
» 映画:スタートレック 「復活」を超越した「リ・イマジネーション」。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
一度死んだシリーズが「復活」というだけでは言い足りない、極めて優れた「リ・イマジネーション」。
(どう死んじゃったかは、2006-10-12アップ「コンテンツの成長と衰退を考えさせられる 〜 ENTERPRIZE 最終回(STARTREKシリーズ)」を読んでいただければ良いかな?)
主人公二人のぶつかり合いからドラマがヒートアップし、運命に突き動かされる。
それは彼らを形成してきたバックヤードがしっかり描かれることで成立している。
この結果、初代シリーズにそれほど思い入れのない私でも一気に引き... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 03時01分
» 「スター・トレック」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。映画「スター・トレック」公式サイトテレビドラマや映画でおなじみの「スター・トレック」を再構築し、ジェームズ・T・カークの若き日を描くスペース・アドベンチャー。私スター・トレック観るの初めてで。昔やってたなー ってうっすら覚えてる...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 09時51分
» スター・トレック [いとしこいし ーいとしいこいしいものごとのおぼえがきー]
スター・トレック
5・30(土)@TOHOシネマズ
珍しく早々とUPしたのは寝て起きたら
キレイさっぱり忘れてしまいそうだからです(あせ)
深夜によく放映されていたけれど
ただ流れてるだけで真剣に見たことはないの。
そんなワタシが観たって... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 21時52分
» 映画 【スター・トレック】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「スター・トレック」
1960年代から続くシリーズをJ.J.エイブラムス監督が再構築。
おはなし:伝説の艦長を父親に持つカーク(クリス・パイン)は無軌道な青春時代を送っていた。新型艦USSエンタープライズのキャプテン直々の誘いにより、父と同じ惑星連邦艦隊に志願するが・・・。
熱狂的なスタートレックのファン“トレッキー”の方々はどういう感想を持たれるか分かりませんが、むか〜しむかしのテレビドラマ「宇宙大作戦」をうっすら覚えているだけの私にとってはとても面白かったです。
古臭い(失礼!... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 23時26分
» スター・トレック/クリス・パイン [カノンな日々]
特にファンというわけじゃないんだけど「懐かしいなぁ」と思ったのが最初に予告編を目にしたときの感想です。子供の頃からのSF好きなんですけど、この作品は「大人の(しかもマニマの)ドラマ」という印象がありました。たまにテレビで見ていたことがあってカーク船長やMr.スポ...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 2日 (火) 23時57分
» 劇場鑑賞「スター・トレック」 [日々“是”精進!]
スター・トレック「スター・トレック」を鑑賞してきましたTVシリーズ「LOST」、「クローバーフィールド/HAKAISHA」のヒット・クリエイター、J・J・エイブラムス監督が放つスペース・アドベンチャー。1966年に創作されたTVシリーズ「スター・トレック/宇宙...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 12時19分
» スター・トレック [迷宮映画館]
レナード・ニモイの登場が、なんかジーンときましたわ。 [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 13時20分
» 「スター・トレック」みた。 [たいむのひとりごと]
旧シリーズも多少は観ていたけれど(子供だったし)すっかり忘却の彼方で、強烈に覚えていることといえば”スポックの血液が緑色”くらい。あとは朧げな記憶でしかないので楽しめるとは思っていたけど、いやぁ~予想... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 17時22分
» 【スター・トレック】 [日々のつぶやき]
監督:J.J.エイブラムス
出演:クリス・パイン、ゾーイ・サルダナ、ザッカリー・クイント、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、サイモン・ペッグ、ブルース・グリーンウッド、レナード・ニモイ
なぜ 挑むのか
「800人の命を救うために犠牲となった父... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 18時24分
» スター・トレック [心のままに映画の風景]
伝説のキャプテンを父に持つジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)は、
酒場で暴れているところを惑星連邦艦隊のキャプテン・パイク(ブ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 19時20分
» ★スター・トレック(2009)★ [CinemaCollection]
STARTREK「LOST」『クローバーフィールド/HAKAISHA』のJ.J.エイブラムスが、次に何を仕掛けるのか──。上映時間126分製作国アメリカ公開情報劇場公開(パラマウント)初公開年月2009/05/29ジャンルSF/ドラマ/アドベンチャー【解説】TVシリーズ「LOST...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 21時55分
» スター・トレック [勝手に映画評]
『クローバー・フィールド/HAKAISHA』のJ.J.エイブラムスが描く『スター・トレック』。しかも、TNGとか、DS9とか、VGRとかの新しい時代の話ではなく、いわば、“エピソード0”とでも言うべき、カークや、スポックの若かりし頃を描いています。“リ・イマジネーション”だそうです。
良い! 良いです。J.J.エイブラムスの『スター・トレック』と聞いて、スター・トレックの世界が壊されないかと心配しましたが、大丈夫でした。『スター・トレック』の世界を充分描いていてトレッキーでも充分見れる作品になって... [続きを読む]
受信: 2009年6月 3日 (水) 22時36分
» 「スター・トレック(STAR TREK)」映画感想 [Wilderlandwandar]
超人気TVドラマ、何度も映画化されていたけど、新たに再構築した、いわばビギニング的な最新作「スター・トレック(STAR [続きを読む]
受信: 2009年6月 4日 (木) 01時41分
» 『スター・トレック』 [唐揚げ大好き!]
なぜ挑むのか
■多くの可能性を秘めながらも未だ人生の目的を見つけることのできない若きジェームズ・T・カーク。彼の父は自らを犠牲にして800名の乗員の命を救った惑星連邦軍戦艦の伝説のキャプテンだった。その話を亡き父の親友でUSSエンタープライズの現キャ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 4日 (木) 06時03分
» スター・トレック [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
原題:STAR TREK公開:2009/05/29製作国:アメリカ上映時間:126分鑑賞日:2009/05/30監督:J・J・エイブラムス出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、ブルース・グリーンウッド、ジョン・....... [続きを読む]
受信: 2009年6月 4日 (木) 12時55分
» 映画「スター・トレック」@一ツ橋ホール [masalaの辛口映画館]
試写会の主権はアニマックスさん。客入りは8割ほどで年齢層は高く気のせいか男性客が多い。 映画の話 ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエンタープライズ号に乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになっ...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 4日 (木) 14時06分
» 『スター・トレック』(2009) [【徒然なるままに・・・】]
カークやスポック、マッコィらオリジナル・クルーたちの若き日を描いた劇場版11作目。
<007>では『カジノ・ロワイヤル』で過去作の柵をバッサリと絶ち、新たに「エピソード1」を作ることでシリーズを復活・再生させたが、今度は<スター・トレック>でもそれと同じことをやろうというワケ。
まかり間違えば、これまでのシリーズのファンを失うことにもなりかねない危険な賭けなのだけれども、とりあえずは成功。長く続くシリーズを活性化させるためには有効的な手段だということが、今回もまた証明された。
エリック・バ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 4日 (木) 22時24分
» STAR TREK(2009)☆★ [銅版画制作の日々]
新「スター・トレック」が上映開始されました。5月30日、東宝シネマズ二条にて鑑賞しました。
スター・トレックとは?
懐かしいテレビドラマ「宇宙大作戦」はアメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズンが制作・放送された。後に、Star Trek: TOS(TOS = The Original Seriesの略)と呼ばれるようになった。(ウィキぺディアより抜粋)
日本でも放映されて大人気となったこの作品... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 00時23分
» 『スター・トレック(2009)』 ('09初鑑賞71・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
5月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:15の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 00時37分
» ★「スター・トレック」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みの2本目・・・
このシリーズ・・・何本も映画化されてるのに、超シンプルなタイトルでリリースするとは・・・
内容的には船長の誕生秘話なので、「ライジング」とか「ビギニング」系といったところか。... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 03時32分
» 『スター・トレック』 祝!エンタープライズ初出航 [。・:*:・映画の話をしませんか?,。・:*:・]
(〃_〃)ゞいや〜面白かったです!
J・J・エイブラムスをなめてました(^^ゞ
VFXやアクションだけでなく、ドラマも見ごたえありましたよ!
スタートレックを知らない方でも十分楽しめます!
{{{
スター・トレック STAR TREK 2009年 126分
あらすじ: ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。
USSエンタープライズに乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになってしまう。それが気に入らない..... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 08時19分
» スター・トレック [だらだら無気力ブログ]
テレビドラマでおなじみの『スター・トレック』をJ・J・エイブラムス 監督が再構築し、ジェームズ・T・カークやスポック達の若き日の姿を 描いたSFアドベンチャー。連邦の宇宙船USSケルヴィン号は突如目の前に現れた謎の宇宙船から攻撃を 受ける。ジェームズ・T・..... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 11時10分
» レビュー:スタートレック [シネコンバイトまりっぺの映画レビュー日記]
[SF][スペースエンタテインメント][ドラマ][宇宙戦争][友情][親子の絆][シリーズ物][実写][洋画][スコープ]
キャラ立ち度:★★★★☆
娯楽性:★★★★☆
ドラマ性:★★★☆☆
監督:J.J.エイブラムス
出演:
クリス・パイン、ザッカリー・クイント、カール・ア...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 17時47分
» 「スター・トレック」大画面で見たい!宇宙に飛び出す若きエンタ... [soramove]
「スター・トレック」★★★★
クリス・パイン 、ザカリー・クイント 、エリック・バナ 、ウィノナ・ライダー 主演
J・J・エイブラムス 監督、2009年、126分、アメリカ
★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい
「約200年後の未来。
若いジェームズ・T・カークが自分の才能に気付き、
エンタープライズ号に乗り込んで、
... [続きを読む]
受信: 2009年6月 5日 (金) 22時56分
» 『スター・トレック』 (2009)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:STARTREK監督:J.J.エイブラムス出演:クリス・パイン、ゾーイ・サルダナ、ザッカリー・クイント、カール・アーバン、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、サイモン・ペッグ試写会場 : 東京厚生年金会館公式サイトはこちら。<Story>約200年後の未来...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 09時13分
» 『スター・トレック』 ザ・ビギニング [-HOW STYLE- プジョー&アヴァンタイムのガレージライフ ブログ]
こ、これは・・ イイ。 新シリーズ・・始まったってことですね。
評判が良いから続編の製作も決定のようですし、
J・J・エイブラムス監督はただ今 無敵ですわ (^o^;) [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 14時18分
» スター・トレック [to Heart]
原題 STAR TREK
製作年度 2009年
上映時間 126分
監督 J・J・エイブラムス
出演 クリス・パイン/ザカリー・クイント/エリック・バナ/ウィノナ・ライダー/ゾーイ・サルダナ/カール・アーバン/ブルース・グリーンウッド/ジョン・チョー/アントン・イェルチン
テレビドラマや映画でおなじみの「スター・トレック」を再構築し、ジェームズ・T・カークの若き日を描くスペース・アドベンチャー。
{/book_mov/}ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 18時12分
» スター・トレック [ぷち てんてん]
☆スター・トレック☆(2009)J・J・エイブラムス監督クリス・パインザカリー・クイントエリック・バナゾーイ・サルダナウィノナ・ライダーカール・アーバンブルース・グリーンウッドサイモン・ペッグレナード・ニモイストーリー 突然の非常事態に見舞われる惑星連邦軍...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 22時19分
» スター・トレック [小部屋日記]
Star Trek(2009/アメリカ)【劇場公開】
監督:J.J.エイブラムス
出演:クリス・パイン/ゾーイ・サルダナ/ザッカリー・クイント/サイモン・ペッグ/エリック・バナ/ウィノナ・ライダー/カール・アーバン/レナード・ニモイ
なぜ挑むのか
TVシリーズや映画でおなじみの「スター・トレック」を再構築したスペース・アドベンチャー。監督は『クローバーフィールド/HAKAISHA』のJ・J・エイブラムス。
「めざましTV」でおすすめしてたんで観てみたら、いや〜おもしろい!!
「スター・トレッ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 22時25分
» 「スター・トレック」 [みんなシネマいいのに!]
今や「スター・トレック」のタイトルですっかり定着してしまった感じがあるが、自分 [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 23時30分
» スター・トレック■SF映画の魅力満載! [映画と出会う・世界が変わる]
SF映画の魅力のひとつにビジュアル効果がある。絵としての魅力である。作家がそのことを理解して作り上げたのが「2001年宇宙の旅であり、「スター・ウォーズ」である。とりわけ「スター・ウォーズ」の冒頭シーンの衝撃的であり、あのシーンが、その後の映画に与えた影響...... [続きを読む]
受信: 2009年6月 7日 (日) 15時24分
» [映画][劇場公開]スター・トレック 71点 [さとうれおはオレだけか]
まったく馴染みの無いシリーズなのとSFのCGはあんまり凄さを感じないのでちょっとノレませんでした。 主人公の親父の最後からいきなりクライマックスでいいシーンが最初になってしまった。 作戦が分かりづらいとか敵があまり脅威ではないので不完全燃焼。 主人公が華が無さ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 7日 (日) 17時18分
» スター・トレック [犬・ときどき映画]
スター・トレック[StarTrek] 公開当初はぜんぜん興味がなかったのですが、すごく評判が良いので観に行きました。 STORY 伝説のキャプテンであるカークを父に持つ、カーク。しかし彼の父は皆を救うために犠牲になり、父は息子の顔を見ることなく宇宙に消えたのだった。 そんなカークはふとしたことから、宇宙船USSエンタープライズに乗り込むことになり、バルカン人と地球人の混血であるスポックと対立する。しかしUSSエンタープライズには危機が迫っていた、そんな中、カークはスポックによりUSSエンタープラ... [続きを読む]
受信: 2009年6月 7日 (日) 21時25分
» スター・トレック を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
オイラ「スター・トレック」に関しては 殆どと言っていいほど「初心者」ッス 過去に観た事のあ [続きを読む]
受信: 2009年6月 8日 (月) 00時03分
» スター・トレック [ルナのシネマ缶]
実は、スター・トレックは
あまり良く知らなくて・・・
なんとなく、お耳のとがった
ミスタースポック、
カーク船長、エンタープライズは
覚えがあるんですが・・・。
そんなんで、スター・トレックの
映画はこれまで観た事が
ないんですが、今回はエピソード0って
感じだし、映像凄そうだったので観てまいりました。
英雄的な父を持つ若者ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)は、
進むべき道が定まらず、無軌道な青春時代を送っていた。
だが、エンタープライズのキャプテンの誘いにより、
... [続きを読む]
受信: 2009年6月 8日 (月) 00時14分
» スター・トレック [Peaceナ、ワタシ!]
宇宙、そこは最後のフロンティア。
これは 新世界を探索し、新しい生命と文明を求める
USSエンタープライズとそのクルーたちの
運命のストーリーである。
ジャパン・プレミアで観ましたよ~! 『スター・トレック』!!
『M:i:III』『クローバーフィールド』のJJ・エイブラム監督作品です。過去に製作された「スター・トレック」の焼き直しではなく、1966年創作のオリジナルTVシリーズからヒントを得た、全く新しい「スター・トレック」です。
オーストラリアで開催されたワールド・プレミアは大盛... [続きを読む]
受信: 2009年6月 8日 (月) 22時50分
» 『スター・トレック』 [ラムの大通り]
(原題:Star Trek)
-----今日は映画の日。
フォーンも一緒に行くことに。
でも、まさかこの映画『スター・トレック』を選ぶとは思わなかったニャあ。
というわけで、今日はフォーンが、
終わった後、お茶飲みながら
えいと話したことをいくつか…。
まずふたり(?)の間で話題になったのが、オープニングのエピソード。
かねてより、この映画、
カ―クの若いころを描いているとは聞いていたけど、
まさか生まれるところから始まるとは…?{/hiyoko_thunder/}
けど、それで改めて分かったのが... [続きを読む]
受信: 2009年6月 9日 (火) 00時04分
» スター・トレック [Movies 1-800]
Star Trek (2009年) 監督:J・J・エイブラムズ 出演:クリス・パイン、ザッカリー・クイント、カール・アーバン、エリック・バナ 1960年代のTVシリーズを皮切りに、70~90年代に6本の映画が製作された20世紀を代表するSF作品の最新作で、USSエンタープライズ号のクルー達の若き日の活躍を描く。 オリジナル版の映画を数本観たことがあるが、TVシリーズを観ていないせいか、あまり楽しめなかった記憶だけがあり、内容はあまり覚えていない。 エピソード・ゼロ的な内容の本作は、そんな人でも楽し... [続きを読む]
受信: 2009年6月 9日 (火) 01時41分
» 『スター・トレック』試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエンタープライズ号に乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになってしまう。それが気に入らないスポック(ザカリー・クイント)は、カークを船から追い出そうとするが……。(シネ... [続きを読む]
受信: 2009年6月10日 (水) 14時46分
» 映画 「スター・トレック」 の感想です。 [MOVIE レビュー]
「スター・トレック」を観てきました。この映画はTVシリーズの他に、映画でも過去に10作品も作られていたらしいけど、私は映画もDVDもこれまで殆んど観たことが有りませんでした。でもこれだけ長年にわたり露出量が有った訳ですから、こんな無関心な私でもキャラの名前とポジション位は把握できていましたから、観ていて何となく懐かしい雰囲気も有りました!ただ、エイブラムス監督が「クローバーフィールド/HAKAISHA」の監督さんでも有ると言うのが一抹の不安を感じていました!それでも映画での初監督作品の「M:i:II... [続きを読む]
受信: 2009年6月12日 (金) 13時01分
» スター・トレック [監督:J.J.エイブラムズ] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
出来はいいが、ファン的にうれしい部分と、ファン的に「?」の部分と、ファン的にイラっとくる部分の同居した扱いに困る映画。 [続きを読む]
受信: 2009年6月13日 (土) 11時21分
» スター・トレック★★★★☆劇場63本目:これぞワクワクするエ... [kaoritalyたる所以]
5/31はお父さんと待望の?!映画を観てきました。私はトリッキーじゃないけど、お父さんは結構好きなTVドラマだったようで、観終わった後、登場人物名とかそのままだ・・と感慨深げに語ってました。まずは解説等をYahoo!からのコピペで。解説:テレビドラマや映画で...... [続きを読む]
受信: 2009年6月13日 (土) 15時22分
» 日本のSFアニメの原点かも・・・。『スタートレック』 [水曜日のシネマ日記]
1960年代から始まったSFテレビドラマシリーズ
「スター・トレック」を再構築した作品です。 [続きを読む]
受信: 2009年6月14日 (日) 17時16分
» 「スター・トレック」 [クマの巣]
「スター・トレック」、観てました。
未来の地球。惑星連邦に加盟している地球人類に謎の存在が理不尽な攻撃を仕掛けてくる。数奇な運命... [続きを読む]
受信: 2009年6月14日 (日) 19時43分
» スター・トレック [お萌えば遠くに来たもんだ!]
観てきました。
<新宿ミラノ2>
監督:J・J・エイブラムス
製作:レナード・ニモイ、J・J・エイブラムス、デイモン・リンデロフ
原作:ジーン・ロッデンベリー
脚本:ロベルト・オーチー 、アレックス・カーツマン
西暦2233年、謎の巨大宇宙船の攻撃を受ける連邦軍戦艦USSケルヴィン。敵に捕らわれ死亡したキャプテンの代理を務めるジョージ・カークは、身重の妻を含めた船のクルーを脱出させ、自分は船に残り敵の船に向かっていく。西暦2255年、父ジョージの犠牲の中で生を受けたジェームズ・T・... [続きを読む]
受信: 2009年6月20日 (土) 13時49分
» ☆映画 『スタートレック / STAR TREK』 (2009)J・J・エイブラムス ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
始まってすぐ登場したスポック役のザカリー・クイント。
母親とのツーショット場面だったんだけど、イヤァ〜ン、顔が大っきい〜〜ぃ!!
ザカリーといえば『HEROES』のサイラー役が強烈だったので、彼がミスター・スポック役を演じると聞いた時には、大丈夫なのぉって思っ...... [続きを読む]
受信: 2009年6月21日 (日) 13時01分
» 「スター・トレック」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「スター・トレック」
(原題:STAR TREK)
監督:J・J・エイブラムス
出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、ブルース・グリーンウッド、ジョン・チョー、サイモン・ペッグ、アントン・イェルチン、ベン・クロス、レイチェル・ニコルズ、ディオラ・ベアード、クリフトン・コリンズ・Jr、レナード・ニモイ
宇宙を航行する惑星連邦軍戦艦USSケルヴィンの前に突如巨大なブラックホールが出現。
その中から現れた異形大型艦はUSS... [続きを読む]
受信: 2009年6月26日 (金) 10時05分
» スタートレック [映画通の部屋]
「スタトレック」STAR TREK/製作:2009年、アメリカ、126分 監督: [続きを読む]
受信: 2009年7月 4日 (土) 21時29分
» 09-176「スター・トレック」(アメリカ) [CINECHANの映画感想]
宇宙は最後のフロンティア
突然の非常事態に見舞われる惑星連邦軍戦艦USSケルヴィンの中で生を受けたジェームズ・T・カーク。この時キャプテン代理を務めていた彼の父は、自らが犠牲となり800人のクルーを救った。
22年後、無軌道な青春時代を送った青年カークは、未だ将来を見出せずにいた。そんなある日、父の壮絶な最期を知る惑星連邦艦隊のパイクと出会う。新型艦USSエンタープライズの初代キャプテン、パイクの“父親を超える男になってみろ”との檄に突き動かされ、艦隊に志願するカーク。
それか...... [続きを読む]
受信: 2009年7月10日 (金) 01時04分
» スタートレック 宇宙大作戦 [映画の話でコーヒーブレイク]
懐かしのTVや映画のリメイクって、昔のイメージが壊れるのでは?と時々躊躇してしまいます。
私の中で宇宙ものといえば、「宇宙家族ロビンソン」と「宇宙大作戦」。
「宇宙家族ロビンソン」は元々の「ロスト・イン・スペース」のタイトルで映画化されたけれど・・・
当然と言えば当然なんだけれど、あまりにもイメージが違ってってアッチャァ〜でした。
でもやっぱり、大画面で見た方が良いよねぇ・・・ってことで、「スタートレック」を鑑賞〜。
TVシリーズ再放送を、「早く寝なさい!」の声を背に、深夜ワクワクしながら見てい... [続きを読む]
受信: 2009年7月14日 (火) 00時52分
» 【映画】スター・トレック…基本古臭い宇宙冒険モノですが高評価 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
{/kaeru_rain/}
2年連続夜勤週に誕生日を迎えてしまったピロEKです(昨日)。
昨日{/kaeru_rain/}の行動ですが…息子が就職先の研修センターに荷物を送らないとイカンということで、不足材料を調達に小倉まで。研修に必要だという運動靴やら上履きやらジャージやらを購入、あと名刺入れなんかも用意出来ていなかったらしいです。
で、昨日初めて聞いたのですが、荷物着の締め切りが3月26日(金曜日){/ase/}{/ase/}とのこと…
これを聞いた私はちょい怒りモードに{/face_ika... [続きを読む]
受信: 2010年3月25日 (木) 14時28分
» スター・トレック [いやいやえん]
「スタートレック」っていえばマニアックファンがつくスペースオペラの大シリーズ。…が、興味はあるのだけどTVシリーズやら映画やらがたくさんあってなかなか手をだせず…^; この作品は、新生ってことで見る機会が出来て嬉しいです^^
とはいえ超・基本的なST情報は一応はもってます。そこからするとあまり違和感のないキャスティングや、当たり前だけど、頭の中で想像補完していたSF世界が、今の映像技術で表現されてるのは嬉しいところ。また完全な別作品ではなくオリジナルキャラでの「新生」だったのもよかった。「... [続きを読む]
受信: 2010年3月28日 (日) 18時57分
» スター・トレック [象のロケット]
自分の進むべき道が見つからず、無鉄砲な日々を送っていた22歳のジェームズ・T・カークは、父を知る惑星連邦艦隊のパイクから「今の艦隊にはお前のような奴が必要だ。」と諭され艦隊に志願する。 3年後、相変わらずトラブル・メーカーのカークは、謹慎中にもかかわらず緊急出動したUSSエンタープライズに密かに潜り込んだ…。 SFファンタジー。 ≪宇宙、そこは最後のフロンティア≫ ... [続きを読む]
受信: 2010年4月17日 (土) 21時48分
» スター・トレック [瑞原唯子のひとりごと]
スタートレックはTNGとVGRしか知らないので、TOSベースのこれはわからないかな…とあまり興味はなかったんですが、知らなくても大丈夫らしいという噂なので観てきました。
どうやらパラレルの世界(?)のようですね。未来からワープしてきた人のせいで未来が変わってしま...... [続きを読む]
受信: 2013年6月16日 (日) 09時44分
» スター・トレック(2009) [タケヤと愉快な仲間達]
監督:J・J・エイブラムス 出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ
【解説】
テレビドラマや映画でおなじみの「スター・トレック」を再構築し、ジェームズ・T・カークの若き日を描くスペース・アドベンチャー。あるアクシデントによりUSSエンタープ...... [続きを読む]
受信: 2013年9月 9日 (月) 21時33分
» スタートレック [映画大好きだった^^まとめ]
1 : 名無シネマ@上映中 : 2009/05/31(日) 12:02:27 ID:NmphkDmK監督・製作: J・J・エイブラムス原作: ジーン・ロッデンベリー脚本・製作総指揮: ロベルト・オーチー脚本: アレックス・カーツ ... [続きを読む]
受信: 2014年2月27日 (木) 16時22分
コメント
makiさん、こんばんは!
ミスター・スポックはレナード・ニモイのイメージが強烈なので、どうかと思いましたが、けっこういけてました。
時折「HEROES」のサイラーがかぶってしまいますが。
こちら続編やるということでしたが、どうなっているんでしょうね・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2010年3月28日 (日) 22時20分
こんばんは
エラーでTBははじかれてしまいますので
コメントで失礼します
これは面白かったですねー!
個人的にもかなりワクドキ感があった最近見た中でも面白かったSFトップです
キャrカウターたちもそう違和感なくって、とくにやはりミスター・スポックですか。
旧スタトレファンにもそこそこ満足できる出来だったのではないでしょうか?私には出来ませんがあの指の開きと「栄光と繁栄を」に胸がたかまったのは覚えています
投稿: maki | 2010年3月28日 (日) 19時00分
ryokoさん、こんにちは!
やっぱりミスター・カトウのほうがしっくりいきますねえ。
続編はやっぱりやりますかね。
やれそうなストーリーにはなっていますよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年7月18日 (土) 07時27分
はらやんさん、こんばんは。
私もスールーという名前に、?ミスター・カトーじゃないの?と思いました。チャーリーも、カトーも吹き替え版で日本でつけた名前だったとは、知りませんでした。
思った以上の作品で、続編が楽しみです。
です。
投稿: ryoko | 2009年7月14日 (火) 00時50分
まりっぺさん、こんばんは!
最後に作られた作品から随分たっているので、かなりの人が本シリーズ初見ですよね。
再構築したからか、初見の方にも観やすい作りになっていたと思います。
昔からのファンもおなじみのキャラクターが出ていて、楽しめたのではないでしょうか。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 6日 (土) 20時55分
オリーブリーさん、こんにちは!
やっぱりスポックはあの髪型、みみ型(?)でないとねー。
本作はスポックさんの熱い側面も観れてよかったです。
次回作作るかなあ。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 6日 (土) 06時52分
スタートレックは初めて見ましたが面白かったです。
投稿: まりっぺ | 2009年6月 5日 (金) 17時46分
はらやんさん、こんにちは。
私もリアルで内容ははっきりと覚えてないのですが、スポックの髪型や耳はインパクトありました。
久々にお会いできて嬉しかったです(笑)
楽しめました!
投稿: オリーブリー | 2009年6月 4日 (木) 17時57分
たいむさん、こんばんは!
そうそう、昔のテレビシリーズで記憶に残っているのは「カーク船長」であり「ミスター・スポック」という呼び方なんですよね。
昔のエッセンスを踏まえつつ、映像は現在の技術で迫力を出していて、旧作を知っている人も知らない人も楽しめる作品になっていると思います。
次回作あるんですかー?
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 3日 (水) 19時28分
こんにちは。
そうそう、キャプテンではなくって「船長」でしたよね(^^)
それほど親身に「スタートレック」を見ていた覚えはないけれど、やはり懐かしいものですね。
それが今風になって上手く蘇った印象です。
次回も楽しみですね。
投稿: たいむ | 2009年6月 3日 (水) 17時26分
sakuraiさん、こんにちは!
エイブラムス監督も熱心なトレッキーではなかったということですから、初心者でもこの世界に入りやすくなっていたのかもしれないですね。
それでもやはりカークとスポックが出てくると、オリジナルの記憶があるのでやはり嬉しかったりします。
エンタープライズはやはりカッコいいですねえ。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 3日 (水) 16時41分
ミチさん、こんにちは!
エンタープライズやユニフォームのデザインはイメージそのままに、当時から進化した特殊効果で映像表現は格段に迫力が出ていましたよね。
マニアだけでなく、初見の方にも親切なエンターテイメントに仕上がっていたと思います。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 3日 (水) 15時02分
「スターウォーズ」のときは高校生でしたが、「スタートレック」のTVシリーズは、だらだら見てましたね。
そんなに思い入れはありませんが、普通のファン(?)かな・・みたいな。
それくらいの人が見るのに、ちょうどよかった感じ。
それと新しいファン層も。
カークとスポックは、やはりないものを補う、対照な二人、二人で最強!!のあたりが魅力ですね。
エンタープライズが飛ぶシーンは、ジーンと来ました。レナード・ニモイにも。
投稿: sakurai | 2009年6月 3日 (水) 13時24分
こんにちは♪
特殊効果がここまで進んだ時代に、満を持して登場して大成功でしたよね。
スタートレックの映画は第一弾くらいは見ましたが、そのときに比べてエンタープライズ号の質感のアップしたこと!
形はもちろん秀逸ですしね。
投稿: ミチ | 2009年6月 2日 (火) 23時29分
ノラネコさん、こんばんは!
世代的にはなじみの深かったこういう宇宙ものの名シリーズが、復活するのは嬉しいですよね。
四半世紀もたったその間の技術の進化が、映像にも表れていて迫力ありました。
スールーはヒカルくんといういう名前なんですかー。
けっこうかわいい名前で意外です(笑)。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年6月 1日 (月) 22時58分
いやあ面白かったです。
旧作の公開がもう30年前なんですね。
「スタートレック」と「宇宙空母ギャラクチカ」をハシゴしたのを覚えています。
それから四半世紀以上たって、両方とも新シリーズが展開してるって凄いですよね。
ちなみにスルーは日系とフィリピン系のハーフでファーストネームはヒカル君です(笑
投稿: ノラネコ | 2009年5月31日 (日) 23時26分
SOARさん、こんばんは!
スポックのざん切り頭ととんがり耳は一度観たら忘れないですよね。
僕も子供の頃、強く印象に残りました。
USSエンタープライズという名前は「スター・トレック」が初めてで、後で実際の空母にも同じ名前があると知りました(第七艦隊だったかな)。
ムサイはなるほど確かにエンタープライズと逆の構造になっていますね。
ガンダムを作った人たちはSF好きな人が多いので、そういうこともあるかもしれませんねー。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年5月31日 (日) 22時59分
KLYさん、こんばんは!
確かに「ワープ!」とかSFチックな言葉ってなんだかしらないですけどワクワクしましたよね。
「スター・トレック」らしい「転送」も本作は上手く使っていて、あの頃を思い出しました。
僕は「スター・トレック」と言えばやはりウィリアム・シャトナー&レナード・ニモイのイメージが強いですね。
レナード・ニモイが出ていたのは、嬉しかったです。
でもやはり水戸黄門は東野英二郎さんです(笑)。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年5月31日 (日) 20時51分
子供の頃「ミスター・スポック」や「カーク船長」という呼び方が妙にインパクトありました。(スポックの耳も!)
また当時は気付きませんでしたが、艦名に「USS」を冠するネーミングは米海軍艦船と同じで、USSエンタープライズという空母も実在するわけですから何かアメリカの国威を感じさせるシリーズだなとも思います。
エンタープライズ号の流麗なデザイン、ほんと美しいですよね。同感です!
以前ガンダムに登場するジオンのムサイは、エンタープライズを上下逆さにして手を加えたデザインと聞いたことがありますが、ホントかなあ~。
投稿: SOAR | 2009年5月31日 (日) 20時15分
もちろんリアルタイムでは観ていなかったのですが、子供の時の深夜番組といえばこのドラマだった気がします。観始めたのが「新スター・トレック」からだったので、私の中でのカークはパトリック・スチュワートなんですよ。(笑)
全く関係ないのですが同じような理由で「水戸黄門」は東野英治郎ですけど。^^;
設定自体は古くさいですけど、転送とかワープとかシールドって単語を聞くだけで、子供の頃のワクワクした重いが蘇ってきました。トレッキーの方の100分の1の知識もないけれど、思い出のスパイスも効いて楽しかったです^^
投稿: KLY | 2009年5月31日 (日) 19時40分