「チョコレート・ファイター」 ストレス解消にはもってこい
GW明けから仕事がモーレツに忙しくてやや疲れ気味・・・。
ここはいっちょ気合いが入りそうな映画ということで、「チョコレート・ファイター」を観てきました。
疲れている時はスカッとするアクション映画がやっぱりなによりの薬なのです。
プラッチャヤー・ピンゲーオ監督には「マッハ!」の超絶生身アクションで度肝を抜かれたのですが、本作でもそのフルコンタクト精神は健在でした。
最近のワイヤーアクションやCGに見慣れていると、こういう生身アクションというのは迫力が別次元に感じられます。
本作の主人公はゼンという少女。
少女だからといって、ピンゲーオ監督の生身アクションに妥協はありません。
ゼンが次々と繰り出すハイキック、ヒジ撃ち、ヒザ蹴りのコンビネーションは華麗と言っていいほど。
それもそのはず、ゼンを演じるヤーニン・ウィサミタナン(愛称ジージャー)はテコンドーの黒帯を持っていて、バンコクでのユース大会で金メダルを取ったことのある経歴だとか。
強くって、しかもかわいい。
小野真弓さんとか池脇千鶴さん系の、そこらへんにいそうだけど実はなかなかいない素朴な感じのかわいらしさがある方ですね。
実はゼンという役柄は、先天的に脳に障害がありながらも、卓越した運動能力、一度観た技を習得できるという能力を持つという難しい役。
自閉症のような演技が必要とされていましたが、ジージャーは新人とは思えないほど非常に上手に演じていました。
演技力もあって、しかもかわいい(くどい!)
一気にファンになってしまいました。
ジージャーの方に話がいってしまいました。
本作はアクション映画としても見所満載です。
ゼンはパワーでは圧倒的に男性に比べて負けるというハンデを、小柄な体ならではの俊敏さ、女性ならではの柔軟さで埋め合わせます。
トリッキーな動きを織り交ぜるアクションはジャッキー・チェンを彷彿とさせますが、彼よりもより華麗でシャープな感じがありますね。
アクションの見せ場としては大きく4つのパートがありますが、どこも見応えあります。
特に最後のビルの壁面でのアクションは、ジャッキーアクションの進化版といった感じがあります。
階段を上ったり、壁をつたって降りたり、ジャンプしたりといった壁全面をフルに使ったアクションはクレイジークライマーか、ドンキーコングかと(古いなあ)思ってしまいました。
特にお気に入りの技は、背中から看板にあたってその跳ね返りを利用してキックを決めるというもの。
こういうトリッキーな技というのは決まるとかっこいいですよねえ。
そういえば「ストリート・ファイター」のガイルのムーンサルト・キックみたいな技もやっていたなあ。
ばっちりストレス解消できました。
プラッチャヤー・ピンゲーオ監督、そしてジージャー
、ありがとうございます!
続編お願いします!
プラッチャヤー・ピンゲーオ監督作品「マッハ!」の記事はこちら→

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「チョコレート・ファイター」 ストレス解消にはもってこい:
» チョコレート・ファイター [LOVE Cinemas 調布]
とんでもない迫力のアクションシーンにを演じているのは弱冠24歳のジージャー。監督プラッチャヤー・ピンゲーオの秘蔵っ子という触れ込みです。共演には『チーム・バチスタの栄光』、『ジェネラル・ルージュの凱旋』の阿部寛。タイの映画を観るのは恐らくこれが初めてですが、古きよきアクション映画の香りが漂ってくる作品です。... [続きを読む]
受信: 2009年5月30日 (土) 17時26分
» マーブルチョコレート [MESCALINE DRIVE]
あるとき、公開が迫ったタイ映画の予告編を見た。CGを使わないだのワイヤーアクションを使わないだのと謳... [続きを読む]
受信: 2009年5月30日 (土) 21時26分
» 『チョコレート・ファイター』(@「シネマのすき間」) [ラムの大通り]
-----今回、カタログハウス「シネマのすき間」で取り上げたのは、
ここでは初めてとなるアクション映画。
しかもタイの映画というんだから興味津津。
それってパン兄弟のようなスタイリッシュなものかと思ったら、
まったく逆で、
『マッハ!!!!!!!』の路線を継承した
ノーワイヤー、ノースタント、ノーCGを売りものにした作品ニャんだって。
ニャるほど、これならえいが紹介するのも分かる。
今回は、映画の起源にまで遡っての蘊蓄話。
じっくり聞いてきちゃった。
タイトルは『チョコレート・ファイター』。
一見、... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 09時32分
» チョコレート・ファイター [シネマ大好き]
マーブルチョコレートを、一粒ずつ高速で口に放り込む。この場面だけでもただ者じゃなかったけど、少女ファイターは最強でした。 タイマフィアのドンの情婦・ジンは、日本人のヤクザと恋に落ち、娘のゼンを産んで一人で育てるが、ゼンは心を閉ざした風変わりな子ども。天..... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 11時57分
» チョコレート・ファイター [to Heart]
原題 CHOCOLATE
製作年度 2008年
製作国 タイ
上映時間 93分 映倫 PG-12
監督 プラッチャヤー・ピンゲーオ
出演 ジージャー/阿部寛/ポンパット・ワチラバン/ジョンアマラー・シリポン/イム・スジョン/タポン・ポップワンディー
{/book_mov/}日本の大物ヤクザ、マサシとタイ人女性ジンを両親に持つゼン。自閉症の彼女はチョコレートとアクション映画が大好きな女の子。たぐいまれな身体能力で、ビデオで一度観たアクションをすぐに自分の技にしてしまう。美しく成長したゼンはある日、... [続きを読む]
受信: 2009年5月31日 (日) 14時39分
» チョコレート・ファイター [だらだら無気力ブログ]
この蹴りに世界がひれ伏す! 史上最強美少女誕生!ノンストップの生傷アクション!本国タイで公開されるやいなや『マッハ!』の動員記録を塗り替え、さらに 『レッドクリフ Part I』の2倍以上のミラクルヒットを記録した美少女 アクション・スペクタクル。 『マッハ!』『..... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 01時56分
» チョコレート・ファイター [ダイターンクラッシュ!!]
5月27日(水) 17:50~ チネグランデ 料金:1300円(川崎の金券屋で前売りを購入) パンフレット:700円(買っていない) 『チョコレート・ファイター』公式サイト この作品はレジェンドになる。 タイのワイヤー無しアクション映画。 日本のヤクザ阿部ちゃんは、タイのマフィアの情婦を寝取り、娘が生まれる。 阿部ちゃんは帰国し、情婦はマフィアのボスから離れたところで娘と静かに暮らしている。 娘には、発達障害があり、デブの少年が世話役となっている。 元情婦の母親は、重い病気だ。治療するのに金... [続きを読む]
受信: 2009年6月 1日 (月) 22時57分
» [映画][劇場公開]チョコレート・ファイター 74点 [さとうれおはオレだけか]
他の映画が色褪せるほどの出来というイメージで見に行ったがそうでもないかな。 まあ他の映画が色褪せるのを望んではいないし。 ストーリーは褒める要素はないです。最初のアクションまでがやや長くなってしまっているのでうざったいくらい。 設定が障害者ということで敵を... [続きを読む]
受信: 2009年6月 6日 (土) 22時10分
» チョコレート・ファイター [TRIVIAL JUNK Blog]
ドラゴン+ジャッキー+トニー+マッピー
<公式サイト>
ノーCG・ノーワイヤーのガチアクション映画「マッハ!!!!!!!!」「トム・ヤム・クン!」で、世界を震撼させたプラッチャヤー・ピンゲーオ監督がまたやらかしやがった一本。
今回の主演は、小柄・華奢・ロリ顔とおよそアクションの匂いを全く感じない美少女ジージャー。
どっちかっつーと人質として捕まってる方が似合いそうな風体ですが、いざアクションに入ったら何だコレは!トニーに全く劣らない壮絶アクションを見事にこなしているではないか!
4年間みっち... [続きを読む]
受信: 2009年6月 8日 (月) 00時55分
» 「チョコレート・ファイター」 [クマの巣]
「チョコレート・ファイター」、観てました。
舞台はタイ。かつて危険な橋を渡っていた女性が、日本人ヤクザとの愛の末に授かった娘のた... [続きを読む]
受信: 2009年6月 8日 (月) 15時50分
» チョコレート・ファイター(映画館) [ひるめし。]
この蹴りに、世界がひれ伏す!!!! [続きを読む]
受信: 2009年6月 9日 (火) 16時03分
» 09-141「チョコレート・ファイター」(タイ) [CINECHANの映画感想]
ママのお金を返して
日本の大物ヤクザ、マサシとタイ人女性ジンを両親に持つゼン。自閉症の彼女はチョコレートとアクション映画が大好きな女の子。たぐいまれな身体能力で、ビデオで一度観たアクションをすぐに自分の技にしてしまう。
美しく成長したゼンはある日、最愛の母ジンが白血病に冒されていることを知る。多額の治療費を工面するため、ジンの手帳に記されたリストを頼りに、彼女が金を貸している人々を訪ねて金を回収してまわろうとするゼンだったが。(「allcimema」より)... [続きを読む]
受信: 2009年6月10日 (水) 01時33分
» 「チョコレート・ファイター」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
(2008年・タイ/監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ) 「マッハ!!!!!!!!」、「トム・ヤム・クン!」などのトニー・ジャー主演による、ノーCG、ノーワイヤー、ノースタントをウリ [続きを読む]
受信: 2009年6月14日 (日) 02時57分
» チョコレート・ファイター [メルブロ]
チョコレート・ファイター上映時間 1時間33分 266本目 2009-27
監督 プラッチャヤー・ピンゲーオ
出演 “ジージャー”ヤーニン・ウィサミタナン 阿部寛 ポンパット・ワチラバンジョン “ソム”アマラー・シリポン イム・スジョン
会場 新宿ピカデリー
...... [続きを読む]
受信: 2009年6月17日 (水) 23時37分
» チョコレート・ファイター(試写会) CHOCOLATE [まてぃの徒然映画+雑記]
まあ、主演少女のアクションは凄いけど、それ以外は特に見るべきものもなく。アクションもアクションそのものが凄いんであって、アクションシーンという全体の流れで見るとぷつりぷつりと途切れるようなところがあり、ちょっともったいない気がします。お話は、病気の母親...... [続きを読む]
受信: 2009年6月23日 (火) 22時22分
» 「チョコレート・ファイター」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「チョコレート・ファイター」
(原題:CHOCOLATE)
監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ
出演:ジージャー、阿部寛、ポンパット・ワチラバンジョン、アマラー・シリポン、イム・スジョン、タポン・ポップワンディー
日本ヤクザと現地マフィアが抗争するタイ。
ある事件を切欠に、タイ・マフィアのボス・ナンバー8の側近で愛人のジンは、日本人ヤクザのマサシは恋に落ちて、マサシの子を宿す。
しかし、その事を知ったナンバー8は、マサシらヤクザのアジトを襲撃。
マサシとお腹の子の身を案じたジンは、マサシを日... [続きを読む]
受信: 2009年6月24日 (水) 23時33分
» −!『チョコレート・ファイター』!− ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2008年:タイ映画、プラッチャヤー・ピンゲーオ監督&製作、ヤーニン・ウィサミタナン、阿部寛共演。 [続きを読む]
受信: 2009年6月27日 (土) 12時55分
» チョコレート・ファイター [mama]
CHOCOLATE
2008年:タイ
監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ
出演:阿部寛、ポンパット・ワチラバンジョン、アマラー・シリポン、イム・スジョン、ジージャー
日本の大物ヤクザ、マサシとタイ人女性ジンを両親に持つゼン。自閉症の彼女はチョコレートとアクション映画...... [続きを読む]
受信: 2010年10月22日 (金) 03時45分
» 「チョコレート・ファイター」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
タイ映画っていうと、たまーにセンセーショナルな作品がやってくるよね。
今回は少女がムエタイ??? [続きを読む]
受信: 2010年11月11日 (木) 03時00分
» チョコレート・ファイター [いやいやえん]
生身のアクションのジージャーが凄い。自閉症であるゼンは、技のコピーという特技をもっていて、それが格闘に活かされているのです。これがまた凄い。華奢だけどスピード感のある蹴り、驚異的な身体能力。
母のため、幼なじみの勧めもあってゼンはかつての母の仲間たち... [続きを読む]
受信: 2011年8月 3日 (水) 10時41分
» 「チョコレート・ファイター」 [prisoners BLOG]
女の子が大の男をばたばた倒していくというのが見せ場なのだけれど、スピードやしなやかさに感心する一方でどうしてもパワー不足な印象が強く、これで一撃必殺というわけにいくのかなと疑問を感じる。実際にできるできないの問題ではなく、見た目の説得力の問題。
関節を...... [続きを読む]
受信: 2011年10月 5日 (水) 09時24分
コメント