« 「レッドクリフ Part Ⅱ -未来への最終決戦-」 歴史に残るスペクタクル | トップページ | 本 「地球間ハイウェイ」 »

2009年4月12日 (日)

「トワイライト 〜初恋〜」 キラキラロマンティック

バンパイアものの映画というと数えきれないくらいの作品があります。
そのうちの大部分が、ホラーか、アクション、SFに分類される作品だと思いますが、こちらの作品「トワイライト -初恋-」はキラキラロマンティックな恋愛映画になっています。
あまりにキラキラしていて、男子としてはちょっと恥ずかしい感じでした。

そもそも吸血鬼というはヨーロッパに古くから伝わる伝説ですが、それがきちんと作品としてまとめられたのはご存知ブラム・ストーカーが著した「吸血鬼ドラキュラ」です。
「ドラキュラ」も何度も映画化されていますが、この作品で提示された吸血鬼という怪物は、題材としてとても魅力的でその後、いくつもの作品に使われています。
その魅力というのはなんなんでしょう?
まずは吸血という行為により、血を吸われた者も吸血鬼になってしまうという恐怖。
これには中世のペスト等の伝染病の記憶が反映されているのでしょう。
近しいものが怪物になってしまう恐怖というのは、その後「ゾンビ」もの、異星人侵略もの(「ボディ・スナッチャー」等)に形を変えて引き継がれていきます。
また外見は人間、けれども中身は血に飢えた怪物ということから、段々と時代を経るに従い吸血鬼という怪物も「人間性」を持つように描かれてきます。
人間性と獣性の狭間にある者としての葛藤を描くには、吸血鬼という題材はぴったりなのです。
バンパイアの吸血という行為は、根源的な欲望(食欲でありまた性欲)のメタファーであり、彼らが抱える葛藤というのは、本能と理性のせめぎ合いなのです。
「ブレイド」「アンダー・ワールド」といった映画や、菊地秀行氏の小説「吸血鬼ハンター"D"」はまさにそのあたりを描いています。
そして吸血鬼というのは、上記のような性質を持っているということ、そもそもブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」で反キリスト的存在として描写されていることから、”忌むべき者”として人間と相容れない存在として描かれていることが多いです。
長々と吸血鬼の話を書いてきましたが、本作はそのような人間と近い外見を持ちながらも”忌むべき存在”である「吸血鬼」という題材を上手に恋愛ものに取り入れているとは思ったからです。
恋愛ものでやはり盛り上がるのは、「ロミオとジュリエット」などで描かれているような、禁断の恋なんですよね。
その恋の障害は「ウエストサイド物語」のような対立する集団であったり、「トリスタンとイゾルデ」とか「タイタニック」のような身分差であったりしますが、男女の立場の違いであることが多いです。
本作はその障害を吸血鬼と人間という立場に設定しています。
この作品のストーリー自体にはそれほど目新しいものは感じません。
先にあげたような恋愛ものの構造をそのままだからです。
けれども欧米ではティーンズを中心にけっこう当たったようで、やはりいつの時代でも女性たち(特にガールズの)の好む普遍的な恋愛もの構造をとっているからでしょうか。
これは男子的には観ていてけっこう恥ずかしかったりするのですが、やはり女性からするとたまらないのでしょうね(お姫様願望?)。
主演のロバート・パティンソンはイケメンですし(「インタビュー・ウィズ・バンパイア」など、吸血鬼というのは何故か美形が多いのは何故?)。
あと本作の終わり方がハッピーエンドだったのも当たった原因なのかなとも思いました。
障害のある恋の物語はえてして悲劇に終わることが多いですが、本作では主人公のベラに感情移入すれば幸せな気分になれるというのが他の作品と違うところです。

原作小説は四部作だそうですが、映画の方も続編が作れそうな感じで終わっています。
こういう怪奇ものネタ好きとしては、脇ででていたジェイコブのキャラクターが気になっています。
彼の部族は「オオカミ」と言われていましが、彼らはもしかして狼男?
二作目は「アンダー・ワールド」的に吸血鬼VS狼男で、恋の三角関係になったりするのかな?

続編「ニュームーン/トワイライト・サーガ」の記事はこちら→
「エクリプス/トワイライト・サーガ」の記事はこちら→

にほんブログ村 映画ブログへ

|

« 「レッドクリフ Part Ⅱ -未来への最終決戦-」 歴史に残るスペクタクル | トップページ | 本 「地球間ハイウェイ」 »

コメント

ノルウェーまだ〜むさん、こんにちは!

こちら今週から日本では続編が公開しました。
カップルで行ってもけっこう互いに恥ずかしいかも。
でも一人で行くのもちょっと何かなあ・・・。
女性同士で行くっていうのが一番ぴったり?

投稿: はらやん(管理人) | 2009年11月28日 (土) 16時18分

はらやんさん、ご無沙汰です~
年頃の娘から、こういう内容の無い映画を見ないように!と釘をさされていたにも係わらず、続編も公開間近なのでDVDで見ちゃいました。
男の方には気恥ずかしい映画と思いますが、これは、カップルで見に行く映画ですよね☆
ヴァンパイアものというより、しっかり恋愛映画なので、乙女になりきることは出来なくても、乙女目線で続編も楽しみたいと思います。

投稿: ノルウェーまだ~む | 2009年11月26日 (木) 20時59分

たまさん、こんばんは!

やはりラブストーリー主体だったからか、アクションはそれほど派手ではなかったですね。
続編ではバンパイアVS狼男で恋の鞘当てはあるようですから、アクションもあると見応えありますよね。
期待して待ってみましょう。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年5月 3日 (日) 18時52分

こんにちは。
吸血鬼VS狼男、そうなると面白そうですね~
続編の話題もあるから見た作品なのですが、ホラーなテイスト、アクションもあり良かったです。

ラブ・ストーリーを踏まえたうえで、怒涛のアクションを最大限展開してくれると傑作になるような気がするのですが、駄目でしょうか(苦笑)

男的には対決が見たいです(笑)

投稿: たまさん | 2009年5月 3日 (日) 15時17分

sauraiさん、こんばんは!

女性はやはり少女のロマンティックな気持ちはみなさん忘れないんですねー。
原作は映画に合わせて書店に並んでいたので、今度読んでみようかなあ。
先日試写会で観た「おっぱいバレー」は少年の頃の気持ちを思い出しました。
男性はみんなそうじゃないかなあ。
やはり10代だと男の方がバカっぽいですね。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月20日 (月) 20時42分

おしりのあたりがむずがゆくなりませんでしたか?
あたしが行ったときは、もれなく女性ばかりでした。
現役少女と、元少女と、でみーーんな、気持ちは少女ってか。
原作書いたのも、その辺の主婦ということで、やっぱ元少女?
少女の気持ちが手に取るようにわかる!!
見てて、快感でしたわ。
いま、ちょいと原作読んでるのですが、なかなか面白いです。
思いつきで書いたにしては、よくできてる。
カーライルの存在と、その意志が面白いです

投稿: sakurai | 2009年4月20日 (月) 11時30分

ひろちゃんさん、こんばんは!

やはりああいう世界は乙女な感じがあって、男子には眩しい・・・(笑)。
本作の続編はやはり狼男との絡みがあるでしょうね。
この世界観なので「アンダーワールド」的に殺し合いまではいかないでしょうけれど、恋のつばぜり合いは観れるかも?

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月19日 (日) 19時29分

はらやんさん、こんばんは^^
TBありがとうございました!
キラキラしていて、男子としてはちょっと恥ずかしい感じとのこと
ですが、女子でもおばちゃんとしては、やはり恥ずかしいような
感じでした(笑)
もともと恋愛ものは苦手ですし(^_^;)

「アンダーワールド」好きとしては、私もジェイコブやその父親が
気になるところです。続編は、アンダーワールド的展開かも?
と思うとテンション上がります(笑)
この作品は、それなりに楽しめましたが、続編にかなり
期待をしている私です(^_-)-☆

投稿: ひろちゃん | 2009年4月19日 (日) 18時06分

たいむさん、こんにちは!

やはり女性の方にはかなり受けがいいようですね。
昨日も映画館は満員になっていました。
そう確かに少女漫画チックで、どこかで聞いたようなお話だなあとは思いました。
続編作るなら、ベタベタに三角関係とかにしてほしいですね!

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月19日 (日) 05時46分

こんにちは。
少女マンガちっくでしたねー。
それでも、思いのほか愉しめた、という感じで、続編もみたいなって思わせてくれる作品でした。
でも超絶人気みたいなコピーはやり過ぎですよねぇ(笑)

投稿: たいむ | 2009年4月18日 (土) 21時52分

ミチさん、こんばんは!

彼は日本の女性には評判悪いんですねー。
なんとなく吸血鬼というともっと線が細い感じをイメージするからですかね。
もっと中性的なイメージなのかな。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月18日 (土) 19時44分

ななさん、こんにちは!

吸血鬼ものって何かひかれるものありますよね。
他のモンスターと違ってちょっと耽美な感じがあるからでしょうか。
本作の吸血鬼は日にあたっても大丈夫とかベジタリアンとかけっこう新しい設定にしてましたよね。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月18日 (土) 16時43分

maru♪さん、こんにちは!

まさに少女マンガの世界でした。
これは日本人には馴染みやすい世界かもしれません。
ロバート・パティンソンは日本人の女性にはあまり受けが良くないですねー。
ガッチリ系だからかな?
なんとなくバンパイアというともうすこし線の細いシュッとイメージがあるからかもしれませんね。
日本人だと松本潤とか水嶋ヒロとかって感じかな。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月18日 (土) 06時30分

hitoさん、こんにちは!

自分のファミリーを守るバンパイアっていうのは、ちょっと新しい感じがしましたね。
対立する3人とぶつかりそうになったところは、「ウエストサイド物語」を思い出しちゃいました。
やはり女性はこういうお話好きですよねー。
男子的にはちょっと照れちゃいます・・・。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月18日 (土) 05時43分

こんにちは♪

>主演のロバート・パティンソンはイケメンですし
はらやんさんはそう思われますか?
女性の映画ブロガーさんたちからは軒並み「好みじゃない」と言われていますが(笑)

確かにこれまでの映画でも吸血鬼は美形と決まってますよね。
美形じゃないモノに血を吸われてもグロテスクなだけですから、血を吸われているシーンを映像的に美しくまるでラブシーンのようにするには美形が必要なのでは?

投稿: ミチ | 2009年4月17日 (金) 09時51分

こんばんは!

吸血鬼ものは,小説・漫画・映画のどれをとっても大好きです。
古典としては「ドラキュラ」も「カーミラ」も愛読書だし
映画は「インタビュー・ウィズ~」やら「ドラキュリア」やらどれも大好きです。
この「トワイライト」は人間の血を吸わないことにしている
菜食主義者の一族が出てきて新鮮な面白さがありました。

投稿: なな | 2009年4月15日 (水) 20時39分

こんばんわ♪

少女マンガの世界でしたね。
少女マンガで育ったので決して嫌いではありませんが、
ウットリ酔いしれる年齢は過ぎてしまったようで・・・(笑)
個人的にはそんなにグッと来ませんでしたが、
まぁ、これはこれでおもしろかったです。

ロバート・パティンソンは個人的には・・・ でしたが、
エドワード役には合っているかなと思いました。
そういう意見が結構多いので、
日本人ウケするタイプではないのかも知れませんね(笑)

投稿: maru♪ | 2009年4月15日 (水) 00時57分

こちらにも・・

予告から想像していたよりもずっと面白かったです!
障害のある恋って燃えるのでしょうね~恋愛自体はちょっと若いしベタだったので感動するとか共感とかはなかったのですが、ベラを守る一家の姿がかっこよくって~♪

美少年という筈のエドワードがどうもそう見えなくて残念でしたが、続編絶対見ちゃうと思います。

投稿: hito | 2009年4月14日 (火) 17時20分

Agehaさん、こんばんは!

なるほど想像当たっていますかー。
この作品は純愛ものとしてはオーソドックスな展開ですからね。
この普遍な感じが広い世代の女性に受けているのかも。
やはり王道の恋愛ものは三角関係でしょう!

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月13日 (月) 21時36分

MINAさん、こんばんは!
はじめまして!

もう「トワイライト」はシリーズ化が決まっているんですね。
怪奇ファンタジーというよりは、恋愛ものの要素が大きいのでやはり女性には人気なんですね。
劇場でも女性比率が高かったような気がします。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月13日 (月) 19時10分

現在第三部撮影中。
アメリカでは第二部が11月公開だそうで。

コレ、どこ行っても
エドワードが完璧な美男子って思えない~~が
ネックになってて
それって恋愛映画の主人公としては
致命的だと思うんですが(爆)
映画そのものは面白かった、続編見たいってひとが
意外と多い。
原作はティーンズ向けライトノベルなのに
客層はまちまちでそれがまた楽しんでるから
ものすごく不思議な作品。

試写会に行けてもういいか~と思ってたのに
自分も続きが見たくなってきました。

はらやんさんの想像はあたってますよ。(笑)
あんましいえないのでここまで。

スタッフブログのほうのレビューをTBさせてください。
ウィキペディアに原作の解説が載ってます。
ネタバレになっちゃいますが。
映画続編の経過も少し書かれてました。

投稿: Ageha | 2009年4月13日 (月) 16時03分

初めまして~!
トワイライト大好きなMINAです♪
ハイ、まさに女の子にはたまらない映画です
もう2回観に行きましたよ~!
全部で3部作らしく、毎回違う監督がメガホン持つらしいですよ♪
なので全然それぞれ違う感じが見れるのかな~って今から楽しみです

トラバさせていただいちゃいました~☆
トワイライターのお部屋、是非覗きにいらしてくださいね♪

投稿: MINA | 2009年4月13日 (月) 14時50分

KLYさん、こんばんは!

やはり!
まさに「アンダーワールド」な展開ですね。
なんだか本作はアメリカの映画というより、日本のアニメとかコミックのようなストーリーですよね。
欧米ではけっこうヒットしたということですが、アメリカの人にはこういう物語はけっこう新鮮なのかもしれないですね。

投稿: はらやん(管理人) | 2009年4月12日 (日) 22時58分

こんにちは

>二作目は「アンダー・ワールド」的に吸血鬼VS狼男で、恋の三角関係になったりするのかな?

これはその通りらしいですよ。(笑)
私はこの作品の恋愛部分にはあまり興味がないんです。異なる能力をもつヴァンパイア同士の戦いや、人狼とヴァンパイアの確執とかが堪らなく好きで、むしろ次回作が楽しみで仕方なくって。
『アンダーワールド』が大好きな私としては、この作品をファンタジックな面から楽しむことにしています。

投稿: KLY | 2009年4月12日 (日) 16時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トワイライト 〜初恋〜」 キラキラロマンティック:

» 「トワイライト~初恋~」 [みんなシネマいいのに!]
 女子高生ベラは、転校先で美青年エドワードと出会い恋に落ちる。 しかし、エドワー [続きを読む]

受信: 2009年4月12日 (日) 23時12分

» 「トワイライト~初恋~」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「トワイライト~初恋~」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ビリー・バーク、ピーター・ファシネリ、エリザベス・リーサー、ニッキー・リード、アシュリー・グリーン、ジャクソン・ラスボ..... [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 06時36分

» これから→トワイライターのためのBlogUPしまーす [トワイライト★トワイライターの部屋♪]
今公開中の映画 『 トワイライト~初恋~ 』 みなさん観ましたか? 解説: ステファニー・メイヤーの世界的ベストセラー小説を映画化したラブストーリー。人間の女子高生ベラと美しきバンパイア、エドワードの禁断の恋の物語が展開する。監督は『ロード・オブ・... [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 14時44分

» トワイライト~初恋~/TWILIGHT [いい加減社長の日記]
「UCとしまえん 」の3チケットキャンペーンというやつで、「トワイライト~初恋~ 」の試写会に参加することができたので。 かなりアメリカで大ヒットした作品ということで、観ようと思ってい... [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 14時51分

» ヴァンパイアラブストーリー、日本上陸! [TSUTAYA×枚方駅前]
すべてを奪われたい。 ってキャ~~~!!о(ж>▽<)y ☆ ハイ、Agehaでございます。2週続けて映画鑑賞日記ですいません。 (誰に謝ってる?) 2500万部突破、タイタニック以来の歴史的ラブストーリーって そらもう大騒ぎになってる 「トワイ... [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 16時08分

» ライオンが羊に恋をした。~「トワイライト 初恋」~ [ペパーミントの魔術師]
全米のティーンエイジが熱狂、 失神者まで出したという ヴァンパイアラブストーリー、日本上陸! でね。試写会当たったんだわ。 この年で見るか~という・・・(爆) あいつだけはやめとけっていうのに限って 気になってしまう、気が付いたら惹かれてる よくあるパター..... [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 16時17分

» トワイライト~初恋~ [りらの感想日記♪]
【トワイライト ~初恋~ 】 ★★★★ 映画(16)ストーリー 母の再婚を機に父親と暮らすため、アリゾナから霧に包まれたワシントン州フォーク [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 21時46分

» ★「トワイライト〜初恋〜」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で3本まとめ観っ。その2本目。 [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 00時52分

» トワイライト〜初恋〜 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:TWILIGHT) 【2008年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) シリーズ累計2500万部を越え、「ハリー・ポッター」シリーズに次ぐ全世界第2位の売り上げを誇る、ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化。 人間と吸血鬼の恋を描いた伝奇ロマンス映画第1弾。 母が再婚することになったのをきっかけに、父親チャーリー・スワン(ビリー・バーク)と暮らすことになり、アリゾナから霧に包まれたワシントン州フォークスに引っ越してきたベラ・スワン(クリスティン・スチュワート)。転入先の高校でベラ... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 05時44分

» [トワイライト 〜初恋〜] 映画 [映画鑑賞★日記・・・]
原題:TWILIGHT公開:2009/04/04製作年度:2008年製作国:アメリカ上映時間:122分鑑賞日:2009/04/04監督:キャサリン・ハードウィック出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、エリザベス・リーサー、ニッキー・リード、ピーター・ファシネリ、ジャクソン...... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 09時41分

» 「トワイライト〜初恋〜」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「トワイライト〜初恋〜」 (原題:TWILIGHT) 監督:キャサリン・ハードウィック 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ビリー・バーク、ピーター・ファシネリ、エリザベス・リーサー、ニッキー・リード、アシュリー・グリーン、ジャクソン・ラスボーン、ケラン・ラッツ、キャム・ギガンデット、エディ・ガテギ、レイチェル・レフィブレ、アナ・ケンドリック、テイラー・ロートナー、ジル・バーミンガム、サラ・クラーク、クリスチャン・セラトス、ジャスティン・チョーン、マイケル・ウェルチ、ホセ・ズ... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 14時56分

» 【トワイライト -初恋-】 [日々のつぶやき]
監督:キャサリン・ハードウィック 出演:クリステン・スチュワート、バート・パティンソン、ビリー・バーグ 「母親の再婚で、父のいる小さな町フォークスに越してきたベラは、なかなか学校に馴染めずにいた。 他の生徒と全く打ち解けない肌の白い美少年エドワード... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 17時18分

» 「トワイライト~初恋~」吸血鬼の純愛をどう見るか [soramove]
「トワイライト~初恋~」★★★★ クリステン・スチュワート 、ロバート・パティンソン 主演 ベント・ハーメル 監督、2007年、90分、ノルウェー 「ヴァンパイア映画なのに サブタイトルが~初恋~とあり、 何だろうと事前の情報ナシに鑑賞、 これがこれがワリと良く出来ていて ラストで続きを知り、喜んだ」 太陽あふれるアリゾナから、 雨が多いと言われるワシントンの 小さな町に引っ越してきたベラ。 彼女は転校先の学校で 不可解な行動をするエドワードと出会... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 (火) 19時59分

» 『トワイライト ~初恋~』 [・*・ etoile ・*・]
'09.03.25 『トワイライト ~初恋~』(試写会)@有楽町朝日ホール yaplogで当選。Showbiz countdownで全米の女子高生に大人気と紹介されてた。女子高生だったのはかなり前だけど、そんな気分になりたい時もある(笑) ってことで見てきた。 「母親の再婚で、離れていた父親と暮らすことになったベス。転校先の高校には美しい容姿で青白い肌の5人組の男女がいた。他の生徒とはほとんどつきあわず、いつも5人だけでいる彼らは、ドクター・カーライルの養子だった。生物の授業で彼らの1人... [続きを読む]

受信: 2009年4月15日 (水) 01時05分

» トワイライト〜初恋〜 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
ケケケ・・・ヒヒ・・・ 青春だねぇ〜【story】内気で風変わりなベラ(クリステン・スチュワート)は、母親の再婚を機に父チャーリー(ビリー・バーク)と暮らすことにした。そして、転入先でエドワード(ロバート・パティンソン)と出会い、知的で謎めいたエドワードに惹かれていく。だが彼は、1918年から年を取っていない不死のヴァンパイアだった―     監督 : キャサリン・ハードウィック 『マリア』     原作 : スティファニー・メイヤー【comment】        禁断の恋・・・に、萌えっふふ・・... [続きを読む]

受信: 2009年4月15日 (水) 11時23分

» トワイライト〜初恋〜 [虎猫の気まぐれシネマ日記]
すべてを奪われたい・・・・美しいバンパイアの青年と,人間の女の子の禁断の恋の物語 バンパイア物語って,昔から大好き〜〜特に切ないお話が・・・・。少女時代は萩尾望都さんの「ポーの一族」のファンだったし。 あらすじ: 今どきの女子高生とは違う、内気で風変わりなベラ(クリステン・スチュワ... [続きを読む]

受信: 2009年4月15日 (水) 20時40分

» 「トワイライト~初恋~」 [てんびんthe LIFE]
「トワイライト~初恋~」試写会 有楽町朝日ホールで鑑賞 会場に着くとカメラが入っているので、また? ここの会場は最近ゲストが多いです。 主催者はみんな違う媒体だというのに。 そして、今日のゲストは山田花子。 嫌いじゃないけど面白くもない。 っていうか、人と絡んで面白いわけでひとりで出てきても面白さが何もないんです。 MCのナントカ超特急っていう芸人さんはなかなか仕切り上手だったのに。 山田花子しゃべらせないで飾っておくだけの方が面白いかもね。 せっかくドレス着てきたのにね、残念... [続きを読む]

受信: 2009年4月15日 (水) 22時05分

» 映画「トワイライト~初恋~」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Twilight 一生高校生のままなんて、90年間も不老不死のままで高校に通ってるなんて、羨ましいというか、いい加減にしてというか~ヴァンパイアとのファーストラブ~ 陽光あふれる大都会アリゾナ州はフェニックスから、雨と霧の町ワシントン州はフォークスに越して... [続きを読む]

受信: 2009年4月16日 (木) 00時37分

» 映画 【トワイライト 〜初恋〜】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「トワイライト 〜初恋〜」 ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化。 おはなし:ベラ(クリステン・スチュワート)は母親の再婚を機に父と暮らすことになり、ワシントン州フォークスの高校に転入する。謎めいたクラスメイトのエドワード(ロバート・パティンソン)に惹かれていくベラだったが・・・。 いや、コレ面白かったです! “美形バンパイア”役の男の子(ロバート・パティンソン)って『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の迷路で死んだセドリックですよね?彼って好きなタイプじゃなくて全く期... [続きを読む]

受信: 2009年4月17日 (金) 09時48分

» 劇場鑑賞「トワイライト〜初恋〜」 [日々“是”精進!]
「トワイライト〜初恋〜」を鑑賞してきました人間とヴァンパイアが禁断の恋に落ちるファンタジー・ロマンス。10代の女の子を中心に世界的ベストセラーとなったステファニー・メイヤーによるヤング小説シリーズを映画化。本作はその第1作。アメリカ西部の小さな町を舞台...... [続きを読む]

受信: 2009年4月17日 (金) 21時51分

» トワイライト 〜初恋〜(映画館) [ひるめし。]
すべてを奪われたい。 [続きを読む]

受信: 2009年4月17日 (金) 22時48分

» 「トワイライト〜初恋〜」 [クマの巣]
「トワイライト〜初恋〜」、観ました。 母の再婚を機に父のいるワシントン州フォークスに転校した少女ベラは、謎の少年エドワードに出会... [続きを読む]

受信: 2009年4月18日 (土) 19時24分

» 「トワイライト〜初恋〜」みた。 [たいむのひとりごと]
「美男子ヴァンパイヤ」とのことだけど、個人的にはあまり好みのお顔ではないロバート・パティンソン。いつも青白い顔して不健康そうに見えるのも理由の一つかな?・・と言ってもそれは”ヴァンパイヤ”の設定上のこ... [続きを読む]

受信: 2009年4月18日 (土) 21時44分

» トワイライト -初恋-/クリステン・スチュワート [カノンな日々]
この作品は劇場での予告編で初めて知ったのですが、ヴァンパイアの美少年と内気な少女のラブストーリーなんて何だか日本の少女コミックにも探せばありそうじゃんなんて思ってたんですよね。でもそれから暫くして原作は世界的なベストセラー小説だと知ってちょっとビックリ。....... [続きを読む]

受信: 2009年4月18日 (土) 21時56分

» トワイライト〜初恋〜/TWILIGHT [いい加減社長の映画日記]
「UCとしまえん」の3チケットキャンペーンというやつで、「トワイライト〜初恋〜」の試写会に参加することができたので。 かなりアメリカで大ヒットした作品ということで、観ようと思っていた作品でもあったし。 無料で観られるならね^^ 「UCとしまえん」は、平日の夕方としては、こんなもの? 「トワイライト〜初恋〜」は、小さめのスクリーンで、9割。 試写会招待状は、100枚くらい配ってるはずだから、それにしては少ないのかな? 【ストーリー】 今どきの女子高生とは違う、内気で風変わりなベラ(クリステン・ス... [続きを読む]

受信: 2009年4月18日 (土) 23時46分

» ★トワイライト〜初恋〜(2008)★ [CinemaCollection]
TWILIGHTすべてを奪われたい。上映時間122分製作国アメリカ公開情報劇場公開(アスミック・エース=角川エンタテインメント)初公開年月2009/04/04ジャンル青春/ロマンス/ホラー【解説】人間とヴァンパイアが禁断の恋に落ちるファンタジー・ロマンス。10代の女の子を中心...... [続きを読む]

受信: 2009年4月19日 (日) 17時58分

» トワイライト 初恋 [いつか深夜特急に乗って]
製作年:2008年 製作国:アメリカ 監 督:キャサリン・ハ [続きを読む]

受信: 2009年4月19日 (日) 23時23分

» 男は視覚で恋をする?『トワイライト〜初恋〜』 [水曜日のシネマ日記]
人間の女子高生とバンパイアの恋愛を描いた作品です。 [続きを読む]

受信: 2009年4月19日 (日) 23時28分

» トワイライト 〜初恋〜 [迷宮映画館]
あはは。みんなかつては女の子!だったんですよ。わかるなあ、気持ち。 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 11時27分

» 『トワイライト~初恋~』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
一昨日、友達と夕方前に原宿で待ち合わせをしていたので、昼間のうちに映画を1本観ておこうと思って、『トワイライト~初恋~』を観てみました。 ******************** 人間とヴァンパイアが禁断の恋に落ちるファンタジー・ロマンス。10代の女の子を中心に世界的ベストセ... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 00時36分

» トワイライト 〜初恋〜・・・・・評価額1350円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
欧米で大ヒットを記録したという、ステファニー・メイヤー原作のティーン向けヴァンパイアストーリー。 ホラー色は限りなく薄く、「トワイラ... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 23時16分

» トワイライト〜初恋〜 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
全米を熱狂させた美しきバンパイアと、孤独な少女の禁断の恋を描く青春ラブ・ストーリー! 物語:高校生のベラは、母親の再婚でワシントン州の小さな町フォークスで父親と暮らす事になる。そして新しい学校へ登校した彼女は美しい一団、カレン家の子どもたちと出会う。彼...... [続きを読む]

受信: 2009年4月22日 (水) 23時55分

» 映画『トワイライト~初恋~』 [たまさんのHR/HM シネマカフェ]
世界中のティーンを熱狂させた超話題作。ステファニー・メイヤーの世界的ベストセラー [続きを読む]

受信: 2009年4月26日 (日) 03時26分

» ★ 『トワイライト ~初恋~』 [映画の感想文日記]
2008年。アメリカ。TWILIGHT.   キャサリン・ハードウィック監督。  『イントゥ・ザ・ワイルド』でユダヤ系美人女優の期待の星となったクリステン・スチュワート主演で、監督は過去10年く... [続きを読む]

受信: 2009年5月 2日 (土) 12時33分

» トワイライト~初恋~ [愛猫レオンとシネマな毎日]
完璧な容姿を持つヴァンパイアと人間の少女とのラブストーリーです。 見る前から、”ワタシの好みの映画”の匂いがプンプン! 見た後は、”やっぱりワタシの好みにドンピシャ!”でした。 だって、胸キュンの王道のラブストーリー。美男美女のオンパレード。 音楽もゴキゲンだし、殺人型ヴァンパイア族とのバトルシーンも楽しめちゃいます。 ヴァンパイアのエドワードの一族は、人間と共存できる今どきのヴァンパイア。 人間の血の代わりに獣の血を得る、いわゆるベジタリアン。 太陽の光に当たっても、肌がダイ... [続きを読む]

受信: 2009年5月 4日 (月) 00時26分

» トワイライト〜初恋〜 [Addict allcinema 映画レビュー]
これ以上好きになると、君の命まで奪ってしまう [続きを読む]

受信: 2009年5月11日 (月) 03時55分

» 09-124「トワイライト ~初恋~」(アメリカ) [CINECHANの映画感想]
あなたに咬まれたい  母の再婚を機に父親と暮らすため、アリゾナから霧に包まれたワシントン州フォークスの小さな町に引っ越してきたベラ・スワン。彼女は転入した高校で一際ミステリアスな雰囲気を漂わす5人の男女と出会う。彼らは町医者のカーライル・カレンに養子として育てられていた。そして、ベラは中でも完璧な美しさを持つエドワードに惹かれ始めていく。  一方、素っ気ない態度を見せていたエドワードもまた、周囲に染まることのないベラの不思議な魅力に密かに惹きつけられていくのだった。やがてベラは、謎に包...... [続きを読む]

受信: 2009年5月17日 (日) 23時08分

» トワイライト~初恋~(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
美しきヴァンパイア・・・きゃっ! ということで「トワイライト~初恋~」を観ました! ( → 公式サイト  ) 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ビリー・バーク、ピーター・ファシネリ 上映時間:122分  ベラ・スワン(クリステン... [続きを読む]

受信: 2009年9月 7日 (月) 12時51分

» 『トワイライト ~初恋~』 ('09初鑑賞170・WOWOW) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (5段階評価で 2.5) 11月15日(日) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2009年11月21日 (土) 18時36分

» トワイライト〜初恋〜 [Blossom]
トワイライト〜初恋〜 TWILIGHT 監督 キャサリン・ハードウィック 出演 クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン     ビリ... [続きを読む]

受信: 2009年11月24日 (火) 20時33分

» 「トワイライト〜初恋〜」 [のほほん映画鑑賞]
恋はミステリアス。 求めるものが手に入れば幸せなのか、求めても得られない方が上手く行くのか? 高校生のベラは、母親の再婚でワシントン州の小さな町フォークスで父親と暮らす事になる。 そこでベラは謎めいた美青年エドワードと出会う。 やがて二人は恋に落ちるが、実はエドワードにはある秘密があった―彼は不死のヴァンパイアで、1918年から年をとっていないのだ! だがエドワードには牙がなく、人間の血は飲まない。 動物の血が唯一の栄養源なのだ。そしてエドワードにとってベラは、90年間待ち続けた運命... [続きを読む]

受信: 2010年4月19日 (月) 23時33分

» トワイライト~初恋~ [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報 タイトル:トワイライト~初恋~ 制作:2008年・アメリカ 監督:キャサリン・ハードウィック 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ビリー・バーク、ピーター・ファシネリ、エリザベス・リーサー、ニッキー・リード、アシュリー・グリーン、テイラー・ロートナー あらすじ:今どきの女子高生とは違う、内気で風変わりなベラ(クリステン・スチュワート)。母親の再婚を機に父と暮らすことにしたベラは、転入先で美少年のエドワード(ロバート・パティンソン)と出会う。知的で謎めいたエドワードに惹か... [続きを読む]

受信: 2010年10月26日 (火) 21時01分

» 【映画】トワイライト〜初恋〜…ファナ田さんも主に夜に活動中? [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
夜勤週二日目、しかも出勤前なのにすでに疲れているピロEKです 本日はこれでも3回目の更新。これだけ更新しても溜まりに溜まったネタはまだまだ処理できず、楽しむべきブログ更新に追われるとは本末転倒なので何か考えないといけません そんな中、とりあえず映画観...... [続きを読む]

受信: 2011年4月 2日 (土) 15時13分

« 「レッドクリフ Part Ⅱ -未来への最終決戦-」 歴史に残るスペクタクル | トップページ | 本 「地球間ハイウェイ」 »