「のだめカンタービレ 巴里編(アニメ)」 良くも悪くも原作に忠実
「のだめカンタービレ」は同じ原作をベースに、アニメ、実写ドラマとダブルでコンテンツを展開する成功例となっていますよね。
来年末(1年も先ですが)には、実写版が映画化されるようで。
さてアニメ版の方ですが、ちょうど昨年のお正月に放映された実写スペシャル版とほぼ同じエピソードを描いていました。
前回のアニメ版は実写ドラマ版に比べて、より原作に近いイメージで作られていましたが、今回の巴里篇も同様です。
ただ良くも悪くも原作に忠実なのですよね。
原作漫画の方は、のだめと千秋がパリに行ってからややダラダラな感じがありますが、アニメの方にもそれが如実に出ていました。
「のだめカンタービレ」というお話は、勝手気ままなのだめに、真面目一本の千秋が惹かれ振り回されるところがおもしろかったりします。
千秋自身がのだめに惹かれていくことを認めないというところのギャップがおかしかったりするのですよね。
また東京篇ではまわりのキャラクターも賑やかでした。
のだめと千秋がパリに行ってからは、二人は成長していき、またお互いに気持ちを確認し合うところまでの関係になります。
原作からしてそうなのですが、それからどうも二人のキャラクターが落ち着いてしまった気がします。
もともと持っていたドタバタ感というのが、薄れてしまったような。
まわりのキャラクターも東京篇に比べておとなしいというのもあります。
もっとはちゃめちゃな感じが楽しかったんですケド。
千秋が「変態の森」の中に足を踏み入れてから、逆に物語が停滞してしまっていますよね。
原作もその感じが続いていますが・・・。
アニメ版は来年に続編の製作が決まったようですね。
原作から離れてアニメ版として新しいドラマティックな展開を行っても良いかもしれません。
| 固定リンク
コメント
たいむさん、こんばんは!
そうそうオリゼーとか出てました。
「かもすぞー」と言ってましたねー(笑)。
今年の秋にオンエアされるのは原作のどこまでですかねえ?
漫画の方もまだ区切りが悪い感じがするので、どのようにクライマックスに持っていくのかなあ。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月19日 (月) 23時26分
こんにちは!
そういえば、「のだめ」の原作には「もやしもん」の菌達が登場してるんですよね。
・・とカテゴリ記事に「もやしもん」があったので書いてみました(^^)
ドラマはドラマオリジナルにアレンジしている部分が多々ありますしね。アニメはより原作に忠実ですが、それをスキップされると結構ツライ。
踏襲するなら踏襲するで、最終的にはきっちり描いてほしいなって思ってます!
投稿: たいむ | 2009年1月19日 (月) 19時45分