「D-WARS ディー・ウォーズ」 模倣以上のものではない
韓国の作品でありながら、L.A.を舞台にして主な登場人物もアメリカ人という新しい試みの怪獣映画です。
僕は未見なのですが、「ゴジラ」にインスパイアされた「怪獣大決戦 ヤンガリー」という韓国では珍しい怪獣映画を撮った監督シム・ヒョンレの作品です。
びっくりするくらいにつまらなかった・・・。
基本的に怪獣映画は好きなので、それだけで評価が高くなりがちな僕ですが、こちらの作品は評価できるところがあまりありません。
まず一番致命的なのが、登場人物がまったく描けていないということ。
特に主人公であるイーサンとサラという登場人物が薄っぺらくてまったく感情移入できません。
イーサンですが、普通だったら何故自分がそこまでにサラを探そうということにこだわってしまうのかということに多少なりとも葛藤があるかと思いますが、それを子供の頃の古物商によって語られる話で説明に疑問なく納得している彼の行動に疑問を感じます。
またイーサンとサラのキスシーンなどもあったりしますが、それも突然で、ほとんどあったばかりのサラがイーサンに惹かれることへの納得性もありません。
あげようとするといくつもあるのですが、すべてを500年前の宿命で片付けてしまう脚本に荒っぽさというか、考え不足さみたいなものを感じました。
もしかすると監督は都会を怪獣が破壊するというシーンを撮りたかっただけであって、人物には興味ないのかもしれませんが。
ただそういった特殊撮影やアクションがこの監督の個性が出て見応えあったかというとそういうことでもありません。
ドラゴン軍が大部隊で攻めてくるシーンはLOTRのようですし、黒い甲冑に身を包んだ軍団は「スター・ウォーズ」の影響で作られた一連のSF映画のようですし、全体的には「ゴジラ」だし・・・。
今までどこかで観たという印象しか残りません。
別に自分が好きな映画へのオマージュが悪いと言っているわけではありません。
タランティーノなどはそういうのばかりですし。
けれどもオマージュというのは、オリジナルを解釈して自分なりの表現で吐き出すからこそ、またそこにオリジナリティを感じるのです。
本作から感じたのはお粗末な模倣以上のではありません。
テクニカルな面でここまで韓国映画もできるぞということは評価できるかもしれませんが、それ以上は評価できるような作品ではありませんでした。
残念です。

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「D-WARS ディー・ウォーズ」 模倣以上のものではない:
» D-WARS ディー・ウォーズ/ジェイソン・ベア [カノンな日々]
予告編を観た印象では、B級っぽいモンスターパニック映画って感じだったけど、どんな映画なんだろと思って調べてみると監督したのは韓国のシム・ヒョンレという怪獣映画や特撮映画を撮ってきた方らしいんですよね。私は1作も観たことないんですけど、この分野では有名な方....... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 09時39分
» 「D-WARS/ディー・ウォーズ」真面目なのかギャグなのか微妙 [soramove]
「D-WARS/ディー・ウォーズ」★★★
ジェイソン・ベア、ロバート・フォスター主演
シム・ヒョンレ監督、94分、韓国、2007年
韓国で昨年大ヒットした話題作を見た、
舞台が何故かアメリカで
「リトル・ブッダ」の様に、
韓国の伝説の不思議な力を受け継いだのは
なんとアメリカの子供だったという展開。
龍になりたい大蛇が
街を動き回るシーンは
CGも凄くて
「結構やるじゃん」と思ったが、
時々あきらかにプラモデルのような
部分も見えて
その辺りは予算のせいな... [続きを読む]
受信: 2008年12月 8日 (月) 19時29分
» ★「D-WARS ディー・ウォーズ」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休み3本目も「TOHOシネマズららぽーと横浜」で、
まだまだ貯まってるポイント使ってタダ観。
ばりばりのハリウッドのB級怪獣映画かと思いきや、
シム・ヒョンレっていう韓国人監督のアメリカ進出作のよう。... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 01時28分
» D-WARS ディー・ウォーズ [りらの感想日記♪]
【D-WARS ディー・ウォーズ】 (28) ★★★☆ 2008/12/01ストーリー ロサンジェルスの街中が突如巨大ハリケーンに襲われたよ [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 18時06分
» D-WARS ディー・ウォーズ [黒猫のうたた寝]
舞台はアメリカなのに、韓国の伝説が絡んでる?『D-WARS ディー・ウォーズ』観てきました。なんか・・・観たことあるようなストーリーだなぁ~^^;韓国ストーリーが登場したときと、骨董品店登場の時点で『ドラゴン・キングダム』ぽーーいと思いいい蛇と悪い蛇が龍になるた... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 23時28分
» D-WARS ディー・ウォーズ [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★☆☆☆
嘆くなり、憐れなモンスターパニック
[続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 14時17分
» 「D-WARS ディー・ウォーズ」 [みんなシネマいいのに!]
韓国の伝説で、500年に一度、運命の女性を巡って正邪の戦いが勃発し、人類が滅亡 [続きを読む]
受信: 2008年12月28日 (日) 22時31分
» 映画 「D-WARS ディー・ウォーズ」 [ようこそMr.G]
映画 「D-WARS ディー・ウォーズ」 を観ました。 [続きを読む]
受信: 2009年1月12日 (月) 16時49分
» 『D-WARS/ディー・ウォーズ』 ('10初鑑賞5・WOWOW) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
1月8日(金) WOWOWのHV放送を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2010年1月29日 (金) 20時21分
» DVD『D-WARS』 [オタマ・レベルアップ]
DVD『D-WARS』を見たよぉ~
メディア 映画
上映時間 90分
製作国 韓国
公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開年月 2008/11/29
ジャンル SF/アクション/特撮
解説・・・
怪獣特撮映画好きを自認するコメディアン出身のシム・ヒョンレ監督が「怪獣大決戦 ヤンガリー」に続いて撮り上げたモンスター・パニック・ムービー。主演は「THE JUON/呪怨」のジェイソン・ベア。全米でも公開され、興行成績で初登場5位となり話題に。... [続きを読む]
受信: 2010年5月23日 (日) 20時13分
コメント
睦月さん、こんばんは!
つまんなくて「金返せー」という怒りを通り越して、「いたたたた・・・」って感じでした。
そう、「怪獣映画作りたーい」と熱意は感じるんですけれどね。
ビルをぐるぐる巻きにしている大蛇っていうのは、ビジュアル的にはいい感じでしたが。
脚本の才能がないんでしょうねえ。
自分で書かずに、他のしっかりした脚本家に頼んだ方がいいのかもしれないですよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月 2日 (火) 19時21分
こんにちわ。
≫びっくりするくらいにつまらなかった・・・。
はらやんさんの心からの叫びに思わず苦笑してしまいました(汗)。
いやあ・・・つまらなかったですね。
逆に面白く見えてくるほどにつまらなかったですよ、私は(笑)。
エキストラ含む役者の演技も胡散臭くて笑えました。
なんなんだよー!アレは!!
映像も最初、特撮に毛を生やした程度か!?って思うほど
に違和感ありまくりで泣きそうになりましたもん。
この監督さん、残念ながら熱意はあっても
才能がないんだろうなあと強く思いました(涙)
投稿: 睦月 | 2008年12月 2日 (火) 17時43分