トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2008年を振り返って<映画>:
» 私的2008年映画ランキング♪ [Sweet*Days**]
今年も後少し。って事で、そろそろ恒例の今年の私的映画ランキングを発表したいと思いまぁ〜す
とその前に・・・・
今年もこの、弱小&グ... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 06時24分
» 2008年☆myベスト・シネマ(仮) [かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY]
今年一年お世話になりました!
さぁ、年末。今年のマイ・ベスト・シネマを発表しよう、そうしよう。
でも、(仮)ってことで。例年、年間ベストを選定する時は、映画祭や特集上映で観たものは外して、一般公開新作の中でランキングをしていた私。しかーし、ここのところ、映画祭や特集上映で鑑賞する映画の数がじゃんじゃん増えていき、かなりの割合になったでした。そして、その質の素晴らしかったことを思うと、もはや、この1年の私の映画との出会いを総括するにあたって、特集上映ものを抜きで決めたベストなんて、全然本当のマイ・... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 09時24分
» 2008年Nakajiの映画ランキング [C’est joli〜ここちいい毎日を〜]
今年ももうすぐ終わり。。。。
Nakajiにとっては今年は激動な年になりました。来年はゆったりとした年になればいいなと思っております。
さてさて、2008年にNakajiが劇場でみた映画68本のうちのランキングまた今年もなんせ富山なものでちょっとずれてお....... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 11時08分
» 今年観た映画、自分が選ぶベスト10 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
今年は昨日書いたように劇場で映画72本を見ました。
見た直後と時間が経つにつれて評価が変わっていく(いった)ものもありますが、
現時点での感じ方です。
今年の一番は何と言っても「ダークナイト」
続いて、「ウォーリー」
ベスト5、あと3本は
ベスト10、残り5本は、選択がかなり迷うところだが、自分の好みの問題なので。
... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 11時55分
» 2008MYBESTMOVIETOP5 [日々“是”精進!]
先日の「ワールド・オブ・ライズ」を持ちまして、2008年度の劇場鑑賞が終了したので、恒例のBEST5を発表したいと思います今年は全部で、55本を鑑賞!去年の44本より大幅にアップうち、試写会は1本だけ。No.1「ダークナイト」 やはり1位はこの作品に尽きる...... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 12時38分
» 2008年の映画を振り返って [SOARのパストラーレ♪]
ガーデニングがメインのこのブログに鑑賞映画すべてのレビューを書いてみようと年頭に決意して一年。数えてみたら29作品を劇場鑑賞していた。月平均2-3本というのは、ここ数年の私にしては多かったと思う。... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 13時05分
» 2008☆ベスト&ワースト映画 /2008 BEST&WORST MOVIE☆ [我想一個人映画美的女人blog]
今年で11年目となりました 独断と好みによりmigが選ぶ、年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/}
映画の出来の良さではなく、面白く感じたものを重視{/heart2_beat/} 対象となるのは 2008年に公開またはDVD化された作品。
劇場にて104本(試写含む、2回以上観た作品は1本と計算。今年は2回以上観た映画多かったなー)
おウチ鑑賞 DVD 約50本(昔観た作品&レビューを書かなかった過去作品含む)
計 150本ちょっと。タイトルクリックでレ... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 19時53分
» 2008年に劇場鑑賞した映画―★気ままにベスト10★ [★YUKAの気ままな有閑日記★]
去年と同じ書き出しで恐縮ですが、、、ジャジャーン衝動的にブログをはじめてから12月20日で2年が経ちましたぁ〜これも仲良くして下さった皆さんや遊びに来て下さった皆さんのお陰です。 どうもありがとうございました これからもどうぞヨロシクお願いします さて、今年も『2周年のご挨拶』&『年間ベスト10』をペアでと企みました。いつまでたっても映画の諸事情にとんと疎く、つくづくミーハー路線ですが、今年劇場鑑賞した『77本』の作品の中からチョイスしていきますね〜(K-20とレオは... [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 21時46分
» 悠雅的映画生活2008劇場公開編 [悠雅的生活]
2008年、劇場公開された映画の鑑賞作品から [続きを読む]
受信: 2008年12月30日 (火) 22時45分
» 今年見た邦画総まとめ(2008年) [ミチの雑記帳]
今年劇場で見た映画は全部で153本。そのうち邦画は41本でした。
一年を振り返って印象に強く残った作品という視点で作品ベスト5{/kirakira/}を選んでみました。
1{/hikari_pink/}「おくりびと」
死者を送るという行為の厳粛さ。静謐な空気の中で流れるように美しい所作に目が釘付けでした。全編に流れるチェロの音色がまた効果的。滝田洋二郎監督作品。
2{/hikari_pink/}「歩いても歩いても」
ある家族の帰省の一日を描いただけの作品ながら、自分のことにシンクロさせて見て... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 00時09分
» 2008年度マイベスト作品 [虎猫の気まぐれシネマ日記]
今年もあとわずかになってきましたね~。2008年になって公開された作品,劇場鑑賞とDVDになっての鑑賞と,数えてみると50本くらいでした。その中で独断と偏見で,マイベストを選んでみました~。 作品賞(10位まで勝手にランキング
)
1位 ダークナイト これはもう文句なし... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 00時10分
» 2008年度勝手気ままにマイベストシネマ発表!! [ひるめし。]
今年一年間映画館で観た映画のまとめです。 [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 09時09分
» 映画2008 総決算! [たいむのひとりごと]
2008年の映画鑑賞も一応終了。(※現在、キーファ・サザーランドの「ミラーズ」を保留中(恐そうだから)。覚悟が決まったらコレがラストになる予定)鑑賞作品総数(DVD含):97本 (外画:64本 邦画:... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 09時26分
» 2008年の映画鑑賞記録 [FREE TIME]
2008年も映画を何作品か鑑賞しましたが、自分が鑑賞した映画を振り返ってみたいと思います。 [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 10時23分
» 2008年 印象に残った10本の映画 [富久亭日乗]
今年も、本邦で初公開された映画から、 印象に残ったものを10本選んだ。順不同。 ○潜水服は蝶の夢を見る(Le Scaphandre et le papillon、2007年、仏・米) ○ノーカントリー(No Country for Old Men 、2007年、米) ○ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(There Will Be Blood、2007年、米) ○アクロス・ザ・ユニバース(Across the Universe、2007年、米) ○ダークナイト(The Dark Knight、2008年... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 10時51分
» 2008年度 お気に入りベスト・テン! [Lovely Cinema]
今年も無事に(年末にピーピーゲーゲー大変だったけど[:汗:])77本の映画をシネコンで見ることができました!しかも初めて1か月フリーパスポートをゲットして映画を見る環境は、いままでの中で最高だったんじゃないかな、と個人的におもっています。来年もせっせと通って、フリーパスポートをゲットしたいなぁ〜!ムリか・・・
JUGEMテーマ:映画
... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 12時54分
» 今年の鑑賞した映画を振り返る [別館ヒガシ日記]
WOWOWや映画専門chや地上波は46作で
今年の劇場に行き鑑賞した作品だけ振り返るよ
上半期は2月&6月が忙しく10作を劇場で鑑賞だ
スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
(歌など良い&奥さん生存は読めず完敗の100点)
Mr.ビーン カンヌで... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 15時16分
» 2008年の映画ベストテン [Akira's VOICE]
ベスト&ワースト,and more. [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 18時28分
» 2008年my映画ランキング・総合編 [NiceOne!!]
さて、先日部門編をUPしたら、結構コメントいただいてまして、焦ってますぅぅぅ。ですので急いで、総合ランキングまとめちゃいますね(汗アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3部門から、30本選んでいます。ですのでそれを並べ替えて発表ということで。30日と31日で3本観まし...... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 20時18分
» ★2008年映画総決算!?★ [CinemaCollection]
相変わらず大掃除中の私ですが(まだ終わらないのかよ〜・笑)2008年も残すところあと1日となりましたので、とりあえず年間ベスト10を無理やり決めてみました。掃除やりたくないので、PC開きました(笑)ブログを始めてから、年々増える映画鑑賞数ですが今年も1...... [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 20時26分
» erabu2008年下半期映画ベスト5 [erabu]
【2008年7月1日~12月末に観た映画62本の順位】 1位『レッドクリフ Pa [続きを読む]
受信: 2008年12月31日 (水) 20時59分
» 映画、2008年のまとめです [よしなしごと]
今年の新作映画鑑賞目標は65本。実績は77本(試写会:2本、劇場:75本)です。約4.8日に1本の計算ですね。
昨年より減った理由として仕事が忙しかったからですね~。今年は仕事で始まり仕事で終わった感じ。昨年、研究から製品開発に異動したこともあり、今年は手掛けた製品が2機種発売されました。開発者インタビューと言うことで雑誌にも顔写真入りで掲載されました。大変な年でしたが、自分では入社して一番頑張った年だと思います。にもかかわらずボーナスはだいぶ減りました。もちろんこのご時世、職があっ...... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 00時26分
» 2008年 マイ・シネマ・ランキング! [シネマ親父の“日々是妄言”]
さあ、今年も残すところ数時間となりました。ホント、色々とあった1年でしたが、とりあえず年末恒例のコレを書かせていただこうと思います。
今年は99本(惜しい~、三桁乗らず!)の映画を、映画館・試写室で観ることが出来ました(除くTV、DVD鑑賞)。この中から、吾輩が『良かった!』と思った映画を、例年通り日本映画・外国映画それぞれ5本ずつ選んでみました。で、こちらも例年通り昨年のランキングで『来年廻しにする』と言っておりました、今年の正月映画(2007年12月~公開)も対象に含ませていただきま... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 00時55分
» 2008年 kossy映画賞 外国映画 [ネタバレ映画館]
90本ほど鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 13時35分
» 2008年 なぎさが選ぶ今年の映画大賞 [UkiUkiれいんぼーデイ]
JUGEMテーマ:映画
年間ベストを決める年末がやってきました!
今年一年間、私が劇場で鑑賞した映画は82本
お家鑑賞のDVDでの鑑賞は45本
合計 127本の鑑賞
その中から、私が心を動かされた作品を以下に並べてみました!
◇洋画部門◇
1位[:王冠2:] ダークナイト
2位 WALL・E
3位 ミスト
4位 レッドクリフPart?
5位 ブーリン家の姉妹
6位 ラスト,コーション
7位 ウォンテッド
... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 16時20分
» とらねこのオレアカデミー賞 2008年 [レザボアCATs]
今年も一年のまとめ記事を書く時期がやって来ました。独断と偏見に基づく、とらねこのオレアカデミー賞です。評価基準は、好き嫌いのみ。心に強く残る作品であったかどうか、忘れられない作品であるかどうかがポイントなのです。... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 19時18分
» あけましておめでとうございます。 [★ Shaberiba ★]
ROOKIES再放送のお陰で年末の掃除ができなかったくろねこです(笑)
昨年ご訪問くださった皆様♪TBコメントを下さった皆様!!
本当にありがとうございました。楽しかったです。
今年も宜しくお願いいたします!!
僭越ながら私の2008年「星4つ半以上の作品」を振り返ってみました。
私の★の基準は見終わった後の高揚感(笑)で〜す♪
... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 19時50分
» 発表!私の好きな映画ベスト10☆2008年は・・・・・ [銅版画制作の日々]
本当に早く時間が過ぎて行きますね。実はどれだけ鑑賞したのか?数えておりません。まあいいか!振り返ってピックアップしたところ、どうも社会派的な要素のあるものに、スリラー的?いや違うな、どちらかといえば、グロイもの、おぞましいものなどが多いかもしれませんね。といってラブコメディやラブストーリーは嫌いではないのですが。関心のある作品はどうも前者のようなジャンルだと分かりました。てなわけで、私の好きな作品ベスト10をまず発表することに・・・・・。
? ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスマ... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 20時43分
» 戯言107:2008年洋画・邦画総合トップ10+α(アルファ) [シネマをぶった斬りっ!!]
年の瀬も間近に迫った2008年、映画ブロガー様も恒例(?)の『今年のベスト映画』を選出する日がだんだん間近に迫ってまいりました。
自... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 20時47分
» 2008 My Favorite Movie 映画一般 [カノンな日々]
今年、劇場で観た日本映画、韓国映画以外の映画は全部で169作品でした。ハリウッドの娯楽大作も好きだけど、こうして1年を振り返り心に残った映画をあげるとなると、ミニシアター系作品が中心になってしまうのが私の好みの傾向だったりするんですが、今年はその娯楽大作系も...... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 21時50分
» [謹賀新年! <ナカデミー賞☆09'>発表!!] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆私の本名の名字が「ナカムラ」であることにちなんで、<ナカデミー賞>です^^v
では、間髪入れずに発表します。
◇
最優秀作品賞!
『ブラインドネス(フェルナンド・メイレレス監督)』
コメント「これは、今の雇用崩壊にも繋がるテーマです。
はじめは、派遣や契約社員を切って安心している企業ですが、
その波は、すぐに全労働者に及んでいくのです・・・」
◇
最優秀主演女優賞!
<綾瀬はるか>嬢
... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 22時36分
» 2008年 劇場鑑賞映画ベスト10 [映画のメモ帳+α]
締めはやっぱり年間ベスト10。
今年はたくさん映画を観たような気がしていたのですが、DVD鑑賞本数増がもたらした妄想でした。
今年の劇場鑑賞映画は何と50本強。これでベスト10選出?当選確率2割!何て安いランキング...。
観たいと思いつつ見逃してしまった作品も結構あるので、昨年のように未見映画を全部観たとしてもランキングは同じ!とふんぞりかえることはできないのですが、選出映画は安くありません。
地味でも濃い、厳選した10本です!!!
... [続きを読む]
受信: 2009年1月 1日 (木) 23時38分
» 2008年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
明けおめでございます・・・
今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。 [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 00時47分
» 日本インターネット映画大賞・2008年度外国映画 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
【作品賞】
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 1点
「アース」 1点
「君のためなら千回でも」 7点
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 ... [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 10時53分
» 08映画ランキング その1(洋画部門) [Wilderlandwandar]
洋画部門(邦画意外はアジアも含む)のランキングです。あくまで個人的好みですので、変なのが入ってても起こらないでくださいま [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 15時00分
» -2008年-私のお気に入り映画 [to Heart]
とうとう大晦日になってしまいましたが、
2008年に観た映画のまとめを最後の更新にしたいと思います。
今年も様々なジャンルの映画との出会いがあり、
そのなかで共に映画のヒロインや時代などを語り、映画の楽しさを教えてくださった
皆様に感謝します。
ありがとうございました{/dogeza/}
今年は私的にはダントツが1位、2位ですが3位以降は接近しているというか、
ほぼ同率なので順位はつけませんでした。
【劇場観賞―洋画】
『幻影師アイゼンハイム』{/m_0235/}{/m_0235/}{/m_02... [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 21時36分
» 劇場映画れびゅー 2008年度総まとめ [そーれりぽーと]
今年も日本インターネット映画大賞から頂いたお誘いに乗っかり、フォーマットに沿ってまとめてみます。
2008年に関西圏で封切られた作品の内、劇場で観た総数は去年の123本から大幅に減って102本。
その内外国の映画は74本でした。
昨年は芝居を観る本数が増えた分、時間と費用的な部分で映画の本数に影響が出たようです。
第一印象で付けた★の数に拘らず、二度目を観るに耐えうる映画かどうか、観てから日数が経っての印象を加味して新たに採点しています。
観てすぐのフレッシュな感想は、各記事に付けている★の数と... [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 22時59分
» ベスト30 ワースト10発表 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、いつも私のベストテンは、私のHPの方に掲載してるのですが、今年からはまずブログに発表して、その後HP... [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 23時55分
» 日本インターネット映画大賞・2008年度外国映画 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
【作品賞】
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 1点
「アース」 1点
「君のためなら千回でも」 7点
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 ... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 01時23分
» 2008年映画ベスト15 第1位はブッチギリで「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」 [もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)]
私が2008年に映画館か飛行機のなかでみた92作品(過去に見たもの、2回見たものも入れると
鑑賞は100回)プラスワンのなかから選んだベスト15の発表です。今日時点での個人的な
堪能度(満足度)評価でオススメ度ではありません。
第1位 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(福知山シネマ)
1,2位は特別で、3位以下を大きく引き離しています。いまだ私のなかでは興奮がさめやらず。
昨年読んだ「あさま山荘1972(坂口弘著)」の上下につづいて昨日「続」を注文しました。
DVDの発売も2009年2月27日... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 02時20分
» (仮称)2008年の映画 [映画鑑賞★日記・・・]
今年も終わりということでみなさんベスト・ワースト映画を選んでいらっしゃいますが、私も毎年やるかーと思うんですがいざ選ぼうとすると悩みます。ベスト10なんてやったら年越してしまうこと間違いない! それに私の住む地方では上映数がメチャクチャ少ないので本当にメジ....... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 12時23分
» 2008年映画ベスト10 [映画細胞~CinemaCell]
2008年版管理人によるベスト10を発表します!!! ランキングはこちら! [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 15時18分
» 2008年日本インターネット映画大賞【外国部門】 [りらの感想日記♪]
日本インターネット映画大賞 さんからのお誘いで、今年も投票させていただきます♪ こちらのお誘いをいただくと、ああ1年が終わったな~、としみじ [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 17時24分
» A Happy New Year! 2009★2008年映画ベストテン★ [soramove]
A Happy New Year!
この記事は12/29に書いてます。
新年の新聞の見出しはまだ見ていませんが、
今の状況から見ると
あまりあかるいものではなさそうだ。
それでも劇場の暗闇で大スクリーンと向かい合う
2時間は幸せな時だ、
どんな映画が見られるのか楽しみだ、
心震わせしばらく忘れられないような作品と
出会えますように。
さて2008年を振り返って
2008年劇場鑑賞映画のベストテン発表です。
劇場で見た映画は158本
① イン... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 19時35分
» 2008年どんな映画を見ましたか【洋画】 [ぷち てんてん]
なんだかね、年末という気がしないうちにもうこんな時期になってしまいました。温かいせいだねえ。とはいえ昨日は雪も積もったんですよね。(もう溶けましたけどね)やっと12月って気持ちになりましたw。映画に関しては、ここに来てテンション下がっちゃいました。11...... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 19時41分
» 2008年を振り返って [映画の話でコーヒーブレイク]
2008年も残すところあと1日。あっという間の1年でした。
今年は166本(うち日本映画は22本)の映画を鑑賞。
その中から・・・
{/star/} 私の好きな今年公開の11本 {/star/}
(日付は記事の投稿日です)
・スイニー・トッド 2月 1日
・魔法にかけられて 3月19日
・つぐない 4月25日
・アウェイ・フロム・ハー
・ダーク・ナイト ... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 21時27分
» 発表!2008年 シネマの総合評 [利用価値のない日々の雑学]
映画という総合芸術は時には世相を反映するものであった。しかし、ここ数年映画にそういう「高尚な価値体系」を見出すことが出来なくなっている。特に、アメリカ。この世界恐慌の再来を映画という土壌で予測できた内容はあったのだろうか。勿論、今年は「アメリカの原点」に帰ろうと試みた作品が幾つもあった。しかし、それらの起点は9.11であり、その意味では巨大マスメディアの垂れ流し情報と大きな相異はない。そして映画も規模は巨大メディアと同格もしくはそれ以上の力を持ったものの、それに見合う「芸術性」は忘れ去り、それに見合... [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 21時54分
» 2008年日本映画ベストテン [みんなシネマいいのに!]
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2008年日本 [続きを読む]
受信: 2009年1月 3日 (土) 23時42分
» 2008年のまとめ [迷宮映画館]
では例によって・・・ [続きを読む]
受信: 2009年1月 4日 (日) 09時56分
» 2008年、ありがとう♪ [きららのきらきら生活]
いつも仲良くしてくれているみなさま今年も1年ありがとうございましたblogを3年もやっていると、途中でくじけそうになったり、やめようかなって思ったり、いろいろ考えたりしちゃいましたが、今年もこうやってご挨拶できること、うれしく思います来年はちょこっとblogのスタイルを変えてみようかな?とも思っています。(予定は未定♪)そんなきららと"きららのきらきら生活"を来年もどおぞよろしくお願いします楽しい年末年始をお過ごしくださいねーさてー、恒例の私の「2008年ベストムービー」を選んでみま... [続きを読む]
受信: 2009年1月 4日 (日) 11時27分
» 2008年ランキング [観たよ〜ん〜]
今年も元気に1年間映画館に通えた事を感謝します。今年は68本ですねぇ・・・ここ数年の本数よりちょっと少ないか?映画観るの土曜のデートがメインなので、こんなもんかと思います(^^ゞ
今年は、邦画観た本数が、例年より多かったかなぁ・・・
では、発表〜♪
5位:ダークナイト(ジョーカー最高っす!)
4位:アフタースクール(伏線がちゃんと治まります。)
3位バンテージ・ポイント(脚本が良かった!)
2位:おくりびと(もっくんの死者を送るシーン、荘厳でした!)
1位:... [続きを読む]
受信: 2009年1月 4日 (日) 12時37分
» ブログ納め2008 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
大晦日ですねぇ〜。長いようであっという間の1年。今年も皆様と一緒に続けてこられました当ブログも、この記事をもちまして2008年のブログ納めとさせていただきます。今年も1年間本当にありがとうございました♪三箇日はお正月休みとさせていただき、年初は4日からupしてい...... [続きを読む]
受信: 2009年1月 4日 (日) 20時52分
» 2008年の映画を振り返る [メルブロ]
あけましておめでとうございます。いつも訪問して下さっている方、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
というわけで、年明け恒例、5回目となるメルブロ映画ランキングです。
過去のランキングはこちら。
2004年
2005年
2006...... [続きを読む]
受信: 2009年1月 4日 (日) 23時04分
» 映画 2008年マイベスト [<花>の本と映画の感想]
2008年鑑賞作品 104作品
外国映画
1 パンズ・ラビリンス
2 善き人のためのソナタ
3 アンフィニッシュ・ライフ... [続きを読む]
受信: 2009年1月 5日 (月) 22時51分
» 2008年ブロガーが選んだ映画ベスト10 [『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記]
「ごちゃごちゃ言わんと、どの映画が一番面白かったんや?」と前田日明イズムに乗っ取って、勝手にブログをおじゃまして早五年。
2007年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10 2006年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10 2005年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10 2004年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10前回は混戦やったんで数多くのブログをキネ旬ベスト10の発表ぎりぎりまで調べたんですけど、今回は皆さんの予想通り、ダントツなんでちょっと早いけど1月3日で調査を打ち切りました。去年... [続きを読む]
受信: 2009年1月 6日 (火) 20時32分
» 映画マイベスト10(2008年度) [悩み事解決コラム]
{amazon} {amazon2} {amazon3}
今年もほとんど映画ばかりのコラムになってしまいました(笑)
そして、また一年の映画を勝手に振り返ります。 [続きを読む]
受信: 2009年1月 7日 (水) 21時17分
» 2008年総まとめ [心のままに映画の風景]
1月、九段会館で「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 の試写会から始まった2008年
今年は劇場で89本鑑賞できました
(洋画84本... [続きを読む]
受信: 2009年1月 7日 (水) 23時20分
» 座布団シネマ2008 お薦め映画発表です! [サーカスな日々]
さて、年末も押し迫ってまいりました。
映画blogの常連のみなさまも、続々と今年度のベスト10なるものを発表されておられて、フムフムなるほどなあ、とか愉しみなのですが、僕はほとんどが劇場観賞ではなく、DVDを寝転びながら怠惰に見ているわけで、製作年度とか、日本での上映年度が2008年とは限りません。
今年は、あらためて黒澤明監督の全DVDを観賞したりもしましたが、そういう過去の名作も今のところこのレヴューにはほとんど取り上げていません。
また、韓国や日本やアメリカのテレビドラマシリーズにも、人様... [続きを読む]
受信: 2009年1月 8日 (木) 23時07分
» 2008年、映画61本見ました [犬も歩けばBohにあたる!]
2008年は、1月7日に見た『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』 [続きを読む]
受信: 2009年1月 9日 (金) 18時42分
» 2008年外国映画ベスト10 [ダイターンクラッシュ!!]
2008年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、上半期のベスト10と順位に変動が出ている。 10位 フロンティア なんでこんなもの選んでいるんだろう。 フロンティア スペシャル・エディション [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメントメディア: DVD 9位 デス・レース 下位の選出は特に趣味に走る。 デスレース2000 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメントメディア: DVD ↑オリジ... [続きを読む]
受信: 2009年1月12日 (月) 17時53分
» 「映画もいいかも」、2008年のまとめ! [とんとん・にっき]
「映画もいいかも」の2008年をまとめてみました。観た映画は55本、これはDVDやTV放映も含めてです。去年よりは明らかに多いのですが・・・。
昨年初めて映画のまとめを作成しているときに、単純にベストテンを作成することが難しいことに気が付きました。洋画と邦画、新作と旧... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 15時46分
» 2008年ベストシネマ15(邦画編) [京の昼寝〜♪]
2008年ベストシネマ15(邦画編)
洋画編のところでも書きましたが、昨年はは年間101本(洋画51本、邦画50本)の映画を劇場で鑑賞しました〜 実は『おくりびと』だけ2回観たので、邦画の作品数とすれば49作品50本となります。 何となくですが僕としては邦画の方を多く観た感じがするのですが、比率はほぼ半々だったようです。 しかしながら印象に残る映画とすれば邦画の方が多かったし、ベスト15も選びやすかったですね。 ベスト15 ? 『おくりびと(1回目)』『おくりびと(2回目)』 文... [続きを読む]
受信: 2009年1月15日 (木) 12時46分
» 2008年に観た映画 [It's a wonderful cinema]
2008年も終わりですね。今年も沢山映画を観たなあ、と思っています。
劇場で観た映画が82本、試写会が26本、そしてDVD、VIDEO、TVが238本、合計して346本です。過去最高ですね。去年の数字を抜くことはないと思っていたんですが・・・今年、本当によく観たなあ、と。
今年劇場・試写会で観た映画で良かった作品のベスト10は以下の通り。
1 ペネロピ
2 ジェイン・オースティンの読書会
3 食料品屋の息子
4 おくりびと
5 アメリカン・ギャングスター
6 ... [続きを読む]
受信: 2009年1月16日 (金) 00時21分
» 2008年ベストシネマ15(洋画編) [京の昼寝〜♪]
2008年ベストシネマ15(洋画編)
2008年は年間101本(洋画51本、邦画50本)の映画を劇場で鑑賞しました〜2006年が89本(洋画49本、邦画40本)、2007年が78本(洋画37本、邦画41本)と2年連続で100本を割っていましたが、昨年は目標100本に手が届きました。 大晦日に『ワールド・オブ・ライズ』を観てちょうど100本のつもりだったのですが、実際には101本目でした(笑) 自分の感覚では邦画の方が多く観た記憶があったのですが、実際にはほぼ半々だったようです。 ベス... [続きを読む]
受信: 2009年1月17日 (土) 10時28分
コメント
パラサ☆パラサさん、こんばんは!
「パコ」は観た瞬間は「ダークナイト」を越えるかもと思ったくらいでした。
泣ける映画がいい映画とは言えないですけれど、やはりココロを揺さぶられるのはいい映画だとも思います。
「パコ」はほんとココロを揺さぶられた映画でした。
ワーストは観たら怒っちゃいますよ、多分・・・。
なので観ない方がいいかも(笑)。
今年もよろしくお願いします!
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月12日 (月) 20時49分
「パコ」の上位選出が嬉しいですね。
ワースト作品を一本も観ていないのが、悔しいです(笑)。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
投稿: バラサ☆バラサ | 2009年1月12日 (月) 17時53分
カオリさん、こんにちは!
お久しぶりですー。
「DMC」は意外にもランキングであげている方が少なくって。
松山ケンイチさんという役者の可能性を見せつけられました。
一話完結のあの原作をこういう形で映画にするというのもなかなか難しかったかと思うのですが、構成・脚本も考えられているなあという印象です。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月11日 (日) 06時28分
こんばんは~お久しぶりです!
「デトロイト」が入ってる!私と同じです。
松ケンは将来がホント楽しみな役者です。果敢にいろんな役に挑戦してほしい。
今年も、すごい!と思える映画に出会いたいものですね。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
投稿: カオリ | 2009年1月11日 (日) 03時11分
kimion20002000さん、こんばんは!
やはり迫力のあるところでと思い、なるべく劇場に行くようにしています。
でも最近はDVDのリリースもどんどん早くなっていますよね。
たくさん劇場で観る小遣いもなく、レンタルビデオのリリースを待っていた学生時代とは隔世の感があります。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月10日 (土) 18時57分
TBありがとう。
100本以上、劇場に行ってらっしゃるのは、いいことですね。
僕は、怠惰な、1年遅れの「座布団シネマ」観賞です。
今年もよろしく。
投稿: kimion20002000 | 2009年1月10日 (土) 17時28分
ag99さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
やはりな結果でしたねー。
自分もですけれど(笑)。
「つぐない」「ミスト」は高評価ですね。
これは観ていないので、今度観てみようかと思います。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 8日 (木) 21時28分
今年もブロガーの10ができました。結果はバレバレなんですけど、細かいとこがなかなか面白くなりましたよ~。
投稿: aq99 | 2009年1月 6日 (火) 20時33分
メルプロさん、あけましておめでとうございます。
「ダークナイト」は他の方のところでも高いですよね。
「アフタースクール」はもっと順位をあげようかどうか迷ったくらい気に入った作品でした。
こういうタイプの作品で何度も観賞に堪えられる作品というのも珍しいと思いました。
本年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 5日 (月) 21時37分
ベストとワーストは一緒ですね。「ダークナイト」がぶっちぎりとなるとこと、「少林少女」もブッチギリでした。
あと「アフタースクール」が4位と高めなのも嬉しいです。この監督の次回作が楽しみですね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: メルブロ | 2009年1月 4日 (日) 23時09分
きららさん、あけましておめでとうございます。
ベストのほうは是非是非ごらんになってくださいー。
「DMC」と「クローバーフィールド」と「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」はやや好きずきがあるかもしれません。
ワーストはワーストだけあって、あまりお薦めしません(笑)。
ほんと怒っちゃうかも(爆)。
ではでは今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 4日 (日) 19時24分
sakuraiさん、あけましておめでとうございます。
そちらはお正月はかなり雪が降ったんではないですか?
そうなんですよ、やはり「ダークナイト」かなあと。
邦画はもともろ観る方なので、ランクインしやすいのですが、いいのも悪いのも多かったですかねー。
ワーストの方は安易な姿勢のものが入ってしまいました。
売らんかなの姿勢はやはり鼻についてしまいます。
(洋画は買い付けしているからそこそこのレベルのものになるとは思いますけど)
今年もいい映画に出会えることを期待しつつ、よろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 4日 (日) 14時16分
はらやんさん、あけましておめでとうございます!
去年はあまりコメントせず、失礼いたしました。
今年もどおぞよろしくお願いします!
はらやんさんのベスト10のうち、4本未見ですー。
ぜひDVD鑑賞してみたいと思います!
あとワーストはどれも未見、、、良かったのか。それでもちょっと観てみたいような。。
今年もたくさんのいい作品に出会えますように♪
投稿: きらら | 2009年1月 4日 (日) 11時29分
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく。
実家で親孝行(?)をしてまいりましたので、遅くなりました。
早々にTBいただいたのに、すいませんでした。
さて、やはり「ダークナイト」ですか!!
あれがオリジナルだったら、私ももろ手をあげてランクインしたのですが、オリジナルに思い入れがありすぎたもんで・・・。
邦画が結構入ってますね。ワーストも・・ですが。
どっちにしろ、邦画が元気だなあと感じましたね。
ハリウッドの低調ぶりが拍車をかけてますね。
元旦の朝日の一面は、興味深い記事でした。
映画界は一体どうなるんだろう・・・みたいな。
ま、いいことがあることを願って、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: sakurai | 2009年1月 4日 (日) 10時03分
ryokoさん、あけましておめでとうございます。
「ダークナイト」は日本の興行は悪かったんですよねー。
映画ファンの間では、これほど評判いいのに、なぜでしょうね・・・。
やはり長いのと、暗そうなテーマだったからかなあ?
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 3日 (土) 22時34分
明けましておめでとうございます。
はらやんさんベストテンのうち半分しか見ていませんでした。DVD発売を待ってぼちぼち見ていきたいです。
「ダークナイト」は多くの方が選んでおられますが、興行成績ベストテン外だったのは以外でした。残念です。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ryoko | 2009年1月 3日 (土) 21時26分
kiraさん、あけましておめでとうございます。
「ガチ☆ボーイ」も良かったですよね。
DMCは自分的には相当ツボだったのですが、他の方のランキングではあまり入っていなかったようで(悲)。
本年もいろいろ映画のお話させていただければと思います。
よろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 2日 (金) 21時15分
明けまして、おめでとうございます
はらやんさまのランキングではその6割の作品を観てないことに
でありました(笑)
軽くショック
DMCに関しては、2度も劇場観賞したのに、「ガチ☆~」をとってしまいましたが、
インパクトのあるいい作品でした!
昨年はいろいろお話できて、嬉しかったです♪
今年も仲良くお付き合い、宜しくお願いします☆
投稿: kira | 2009年1月 2日 (金) 18時21分
michiさん、あけましておめでとうございます。
その年のランキングを作っていると、その年をなんとなく振り返ることにつながりますよね。
この映画を観た時にこんなことがあったなあとか。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 2日 (金) 08時21分
くまんちゅうさん、あけましておめでとうございます。
ほんとだ、同じですねー。
そう、ブログで映画の趣味が合う人がいると、ちょっと嬉しいですよね。
同じ感覚だ!って。
それにしてもワースト1の作品はひどかった・・・。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 2日 (金) 06時51分
明けましておめでとうございます。
自分でもランキングを作りつつ、
はらやんさんのラインナップを拝見しながら
2008年を色々思い出しました。
今年もお互いに、
1本でも多くの素敵な映画に出会いたいですね♪
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: michi | 2009年1月 2日 (金) 03時04分
いつもお世話になってます
ベスト1位とワースト1位が同じです!
評価してる映画も似てるようです。
映画の感じ方はそれぞれですけど
同じ意見の人がいると嬉しいです
ではでは今年も宜しくお願いいたします
投稿: くまんちゅう | 2009年1月 2日 (金) 01時37分
メビウスさん、こんばんは1
レビューの方でも書いていたのですが、映画のDMCは王道ヒーローもののフォーマットなんですよね。
なのでヒーロー好きとしては外せないと(笑)。
そうそう松山ケンイチさんの津軽弁の映画あると雑誌で読みました。
確かに方言知らないとそのままだとわからないだろうなあ。
ぜひ字幕つけて欲しいところです(笑)。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 22時32分
はらやんさんこんばんわ♪TB有難うございました♪そして新年明けましておめでとうございます。
1位のダークナイトは他のブロガー様も絶賛してますからもはや言うまでも無いんですけども、はらやんさんの上位にクラウザー様が入ってるのが驚きです(^^;)
でも松山ケンイチのカメレオンぶりには毎回凄いと感じますから、彼の役柄に対する徹底ぶりも評価に値すると思いますね♪それに彼は青森を舞台にした全編津軽弁の作品が今年公開される予定なので、同郷としては非常に楽しみです♪津軽弁難しいから多分字幕付くかも?(笑
というわけで、昨年ははらやさんにも大変お世話になりました♪今年もかわらぬお付き合いをさせていただければ幸いでございます。
投稿: メビウス | 2009年1月 1日 (木) 20時48分
とらねこさん、あけましておめでとうございます。
そうなんですよ、毎年ランキングは頭を悩ませませます。
今年は自分の中では「ダークナイト」が圧倒的だったのですが、それ以下20位くらいまではなかなか順位つけるのが難しくて。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 20時17分
kossyさん、あけましておめでとうございます。
僕も同じ視点でセレクトしています。
何度も観たいかというポイントになっちゃんうので、どうしても娯楽ものが多くなっちゃいます(笑)。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 19時43分
あけましておめでとうございます、はらやんさん。
本当、順位を決めるのって大変ですよね。
私は、ブログをやる前からその年のベスト3は考えていたのですが、
正直ベスト3以降は後は同位ぐらいの感じもあるんですよね。
また今年も素敵な映画に出会えるといいですね!
今年もよろしくお願いします。
投稿: とらねこ | 2009年1月 1日 (木) 19時22分
シャーロットさん、あけましておめでとうございます。
僕はメジャー系をまず観ちゃいますから、かぶらないですね。
単館系の映画は公開しているところが少ないから、油断していると見逃しちゃうんですよね(特に渋谷だけとか)。
でも「潜水服は蝶の夢を見る」はランクインさせようかかなり悩みました。
これはお話も心に響くところがありましたし、映像も良かったですよね。
ではでは今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 17時14分
明けましておめでとうございます!
ベストテンを選んでも順位をつけるのは難しいものですよね。
最終的にはDVDを買って何度も見たくなるかどうかという点で順位を決めちゃいました。
今年もいい映画に出会えますように♪
投稿: kossy | 2009年1月 1日 (木) 13時42分
ノラネコさん、あけましておめでとうございます。
知らず知らずのうちに100本越えていました。
観たいと思えるようないい作品が多かったからでしょうか。
不景気になると身近で割安な娯楽ということで映画は人が入りますよね。
映画の中だけでも楽しい思いをしたいというのがあるのかもしれません。
世の中、閉塞感を打破してもう少しパアーッと明るくなるといいのですけれどね。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 13時23分
rose_chocolatさん、こんにちは!
そうですねー、ランキングを見るとその方の観るポイントのようなものがわかりますよね。
僕は基本的に娯楽系が好きなので。
単館系はいろいろ考えて感想を書くのは楽しいのですけれど、テーマが重いのが多いので、ランキングとなると落ちてしまいます。
ムカつくのなんだろー???
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 09時10分
ひろちゃんさん、あけましておめでとうございます。
本年も今まで通りおつきあいのほどよろしくお願いいたします。
年間100本越えは久しぶりだったような気がします。
一昨年はほとんどやっていなかったのですが、ダブルヘッダーなどもけっこうやってしまったので・・・。
やはり「ダークナイト」を1位にしてしまいました。
他の方でも多いですね。
7位の「クライマーズ・ハイ」もいいですよ。
堤真一さんは松ケンにおとらずいい演技でした。
「容疑者X」も良かったですけれど。
今年もいい映画に出会えるといいですよね。
ではでは。
投稿: はらやん(管理人) | 2009年1月 1日 (木) 06時56分
こんばんは。
邦画や大作系を全然見てない私なので;やはり作品的にもベスト作品が重ならないですよね;
でもたまにお話できるのが楽しかったですー。
そうそう、忙しい時ほど映画を見たくなるってホントですよね。でも最近は現実逃避としてより、むしろ現実とリンクさせて見てる気がします。
また来年もいい作品との出会いを期待しましょうね。良いお年を…♪
投稿: シャーロット | 2008年12月31日 (水) 23時10分
100本越えですかあ、凄いなあ。
私はそこまではとても観てないですけど、例年以上に豊作の年だったと思います。
世間が不況になる時は映画は盛況になると昔から言いますが、来年は映画も現実世界もどちらも良い年になると良いですね。
投稿: ノラネコ | 2008年12月31日 (水) 21時01分
こんばんは~。
本年はいろいろありがとうございました^^
1~7位まで観ていますが、お見事にかぶってないですね(笑
ランキングってすごい面白くって、その人の価値観みたいなものまで見えてくるから不思議です。
今年はワーストは書かなかったんですが、1本だけすんご~~~くムカーーってきたのがあって(笑
でも書き始めると本気になっちゃうんで今年は止めときましたw
ではよいお年を♪
投稿: rose_chocolat | 2008年12月31日 (水) 20時26分
はらやんさん、こんばんは^^
122本の鑑賞数はすごいですね(^_^;)
私は年々増えてはいますが、100タイトルは
行きませんでした(^_^;)
やはりダークナイト1位でしたね^^
同じで嬉しいで~す♪
DMCが2位で驚きました(*_*;と言う私も
邦画で1位にしたのですが(笑)
松山さんは本当にすごい役者さんだと私も
思っています^^
7.8位は未見ですので、WOWOWで放送されたら(おそっ!・笑)
チェックしたいと思います(^_-)-☆
ワーストの1位、2位観てしまいました(笑)
Lは松山さんだったので、観れました(笑)
今年も大変お世話になりまして、ありがとう
ございました^^
来年もおつきあいよろしくお願いいたします!
どうぞ、良いお年を~♪
投稿: ひろちゃん | 2008年12月31日 (水) 20時25分
たいむさん、こんにちは!
「ダークナイト」はもちろん内容も良かったですよね。
バットマンという存在自体を問うストーリーはなかなか見応えがありました。
バットマンと対になるジョーカーというキャラクターはそれにしても秀逸でした。
来年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月31日 (水) 16時58分
SOARさん、こんにちは!
「パコ」は良かったですよねー。
ビジュアル的にも楽しめましたし、切なくて優しい、心にジンとくるお話でしたよね。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月31日 (水) 15時45分
ななさん、こんにちは!
邦画はけっこうランキングにはいれなかったものでも今年はいいのがありました。
「アフタースクール」も「クライマーズ・ハイ」も役者さんが達者ですよね。
「バンテージ・ポイント」もそうですが、脚本がいいのもやはりいい映画の条件ですよね。
そう考えるとやはり「ダークナイト」は図抜けている感じがします。
来年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月31日 (水) 14時19分
ミチさん、こんにちは!
ランキングなかなか難しいですよね。
毎回点数をつけているわけではないので、僕もエイヤッで決めてしまいます。
「パコ」はいいですよ。
中島監督はクセが強そうで僕もずっと喰わず嫌いでしたが、本作はお話はとてもストレートなので良かったです。
映像的にも楽しめますので、機会がありましたら是非。
来年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月31日 (水) 13時07分
悠雅さん、こんにちは!
そうですね、やはり「ダークナイト」でしたねえ。
ストーリーも役者もすべての面で抜けていた感じがします。
そうそう、邦画もけっこういい作品が多くて。
「アフタースクール」はほんと脚本のできが良かったです。
来年もこちらこそよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月31日 (水) 10時22分
はらやんさん、こんにちは。
「ダークナイト」も「デトロイト・・」も、俳優ではなくキャラクターがそこにいましたよね。特に「ダーク・・」はそこからヒース、ヒースと評価が高かったと思いますが、私は内容に惚れました(^^)
2009年もこれらのような傑作に出会いたいですね。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: たいむ | 2008年12月31日 (水) 09時33分
こんばんは♪
『パコと魔法の絵本』が3位なのがうれしいです!
私もこれは文句なしの高評価でしたので。
この一年、私の稚拙なブログにお付き合いくださりありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。
投稿: SOAR | 2008年12月31日 (水) 02時36分
こんばんは
おお,はらやんさんもダークナイト1位ですね!
邦画も含めてのベスト10ですね。
私は洋画だけに絞ってしまいましたが
邦画も入れたら,「アフタースクール」と
「クライマーズハイ」は絶対ランクインしてる作品です。
で,「バンテージポイント」も来ましたか~。
あれも傑作でしたね。
ワーストに挙げられている作品は
幸い(?)なことに,どれも未見ですぅ。
投稿: なな | 2008年12月31日 (水) 00時18分
こんにちは♪
毎年自分なりのベストテンを決めていますが、どれも甲乙つけがたく、いつも土壇場になってエイヤっと決めています。
はらやんさんのベストテンの中では「パコ」だけが未見です。
中島監督とあまり相性が良くないのでスルーしてしまったのでした。
来年はどんな良い映画に出会えるかワクワクしますね~。
投稿: ミチ | 2008年12月31日 (水) 00時13分
こんばんは。
今年もお世話になり、ありがとうございました。
今年は何といっても『ダークナイト』でしたね。
また、『パコ~』『アフタースクール』など、面白い邦画に出会えて嬉しかったです。
大話題作なのに観てないとか、ベスト作品の記事にお邪魔していて、
急に興味がわいたものなど、まだまだ未見の作品だらけですが、
来年もマイペースでぼちぼち行きますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
投稿: 悠雅 | 2008年12月30日 (火) 22時50分
Nakajiさん、こんばんは!
他のブロガーさんでも「ダークナイト」は上位にランキングされている方が多いですよね。
ここまで高い評価が集中するのも珍しいかもしれません。
それだけインパクトがあったということなのかもしれません。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!!
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月30日 (火) 20時40分
KGRさん、こんばんは!
「ダークナイト」は日本では興行はいまいちだったんでしょうか?
映画ファンの中では評価高い感じでしたが、一般受けはしなかったということなのかな。
まだ観客が成熟していないということなのかなあ。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月30日 (火) 19時52分
こんにちは

いやーーーダークナイトは本当に圧倒的な存在感でしたね。
はらやんさんのランキングに同じものがはいっていてなんだかうれしくなりますわ
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: Nakaji | 2008年12月30日 (火) 12時28分
>1位の「ダークナイト」。
>僕の中でも他作品に圧倒的な差をつけての1位
同感です。
これが日本で受けなかったのは悲しいです。
その他の作品も観たものは同じような印象を持ちました。
投稿: KGR | 2008年12月30日 (火) 12時06分
かえるさん、こんにちは!
確かに松ケンイヤーでしたね。
そういえば僕のランキングはベストにもワーストにも松ケン作品が入っているなあ。
「人セク」はまだ観ていないのです・・・。
これは観ないわけにはいかないですね。
DMCはなんでこんなにはまったのだろうと思えるほどにツボでした。
アニメ版もDVD買ってしまったし・・・。
ではでは、よいお年を!
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月30日 (火) 11時22分
こんにちはー。
今年はマツケン・イヤーでもありましたね。
にしても、まさかDMCがこんなに上位とはー。
私はやっぱり人セクのマツケンがよかったっす♪
ではでは、よいお年をー
投稿: かえる | 2008年12月30日 (火) 09時39分
nonさん、こんにちは!
やっぱり「ダークナイト」でした。
ここ数年の中でもトップクラスに入るような気がします。
DVDも買ってしまったので、お正月休みに再観賞したいと思っています。
来年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月30日 (火) 08時51分
こんにちは♪
今年も大変お世話になりました☆
やはり1位は『ダークナイト』ですね~
ヒースの演技を始め、すべてが最高でした!!
元々アメコミものは大好きですが、この作品は
その枠を超えて、映画として本当にすばらしい
出来だったと思います(゚ー゚)
来年も素敵な作品に出会えると良いですね。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: non | 2008年12月30日 (火) 06時28分