トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 まさか、彼・・・?:
» ★トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008)★ [CinemaCollection]
TROPICTHUNDERそこまで演(や)るか!?上映時間107分製作国アメリカ公開情報劇場公開(パラマウント)初公開年月2008/11/22ジャンルコメディ/アクション映倫PG-12【解説】「ナイトミュージアム」のベン・スティラーが監督・主演を務め、様々な戦争映画のパロディーを織り...... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 00時35分
» 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニー・Jr、他 *監督:ベン・スティラー 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバ..... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 03時17分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 /Tropic Thunder [我想一個人映画美的女人blog]
ベン・スティラーの監督第4作目は
『ダークナイト』の連続首位を破った、注目のおバカコメディ{/m_0137/}
前回監督した『ズーランダー』同様、自ら主演の他にプロデュース、原案、脚本も務める。
仲良し俳優からベンの憧れ{/hikari_blue/}のあの人まで起用して、気合い入った1作{/ee_3/}
これ、大好きなベンの作品だし、JBほか大好きな人がいっぱい出てるので そりゃもう楽しみにしてたの{/heart_orange/}
観る前から「DVD買うしもう1回観る!」って言ってたくらい(... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 14時04分
» 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』 [Sweet*Days**]
監督:ベン・ステイラー
CAST:ベン・ステイラー、ロバート・ダウニーJr、ジャック・ブラック 他
アクション俳優スピードマン(... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 15時02分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『そこまで演るか!?』
コチラの「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」は、ベン・スティラーが監督、脚本、主演、製作をこなした11/22公開のPG-12指定のアクション・コメディなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪共演は、ジャック・ブラック、ロバート・ダウ...... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 15時03分
» 映画 【トロピック・サンダー 史上最低の作戦】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」
監督としても活躍する俳優ベン・スティラーが長年企画を温め続けてきたサバイバル・コメディー。
おはなし:落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、戦争大作『トロピック・サンダー』での返り咲きを目指すことに。コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに撮影に臨むが、クランクイン5日目で予算オーバーに陥ってしまう・・・。
ハリウッドって不況知らずなのでしょうか?
『ゲットスマー... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 16時57分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [映画DVD・映画ブルーレイ「やわらか映画」]
トロピック・サンダー/史上最低の作戦 (2008)今回の映画は、「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」です。本作「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」は、戦争映画を撮っていた俳優たちが本物の無法地帯にまぎれこんでしまう姿を描いたアクション・コメディです... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 17時54分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
これでこそ、ベン・スティラーの作品だな!下品でアホっぽくて笑えちゃう、そんな彼の作品、大好きです♪
評価:★8点(満点10点) 2008年 107min
監督:ベン・ステ....... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 18時25分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [花ごよみ]
B級映画そのままの出だし。
まず、視覚的に汚い、
言葉も汚い。
このまま見続けることができるのか、
少し不安になってきました。
ストーリーは三人の映画スター。
ベン・スティラー、
ジャック・ブラック、
ロバート・ダウニーJR三人が
戦争映画に出演。
それも本当の戦場で。
三人は全くそのことには気づかず。
ジョークが満載なのに
英語が分からないので、
ついていけなくて残念。
画面を見て字幕を見ると
微妙な時間のずれが生じて…。
いろんな映画&俳優
パロディ&オマージュ、
ご... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 22時01分
» 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(2008)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:TROPICTHUNDER監督・製作・脚本・ストーリー原案:ベン・スティラー出演:ジャック・ブラック、ベン・スティラー、ロバート・ダウニーJr.、ニック・ノルティ、ブランドン・T・ジャクソン、ジェイ・バルチェル試写会場 : 一ツ橋ホール公式サイトはこちら。<...... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 22時29分
» ★★★★ 『トロピック・サンダー/ 史上最低の作戦』 [映画の感想文日記]
2008年。アメリカ。TROPIC THUNDER. ベン・スティラー監督・製作・脚本・主演。 映画が始まったかと思うと、『グラインドハウス』みたいにフェイク予告編が4本流れる。 アルパ・チーノ(ブランドン・T・ジャクソン)の宣伝する「ブーティ・スウェット」とい... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月) 23時26分
» ★「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の週末ナイトショウは・・・
中居くんの「私は宍戸開になりたい」とか・・・
スティーヴン・キング原作の「1408号室」とか・・・
伊勢谷友介と木村佳乃のインチキ臭いカップルも出てる「ブラインドネス」とか・・・
色々観たいのはあったけど、やっぱり最初に見るのは、
ひらりんお気に入りの「フラットパック」な最新作。
... [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火) 04時08分
» 映画 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』 [きららのきらきら生活]
☆公式サイト☆監督としても活躍する人気スター、ベン・スティラーが『太陽の帝国』に出演した約20年前にひらめき、長年企画を温め続けてきたサバイバル・コメディー。自己中心的な役者たちがアクション映画の撮影で東南アジアへ赴き、本物の戦争に巻き込まれてしまう。落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、戦争大作『トロピック・サンダー』での返り咲きを目指すことに。コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに撮影に臨むが、クランクイン5日... [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火) 06時38分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 Tropic Thunder [シネマログ]
本気でバカバカしいものをつくれるのはアメリカの底力なのか?
■ストーリー
アジアのジャングル地帯で戦争映画の撮影開始5日目。
手違いからカメラを回さずに数百万ドルを掛け... [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火) 21時06分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [5125年映画の旅]
落ち目のアクションスター、タグ・スピードマンは、再起を賭けて大作戦争映画に出演する。共演は5度のオスカーに輝く演技派と、おならが特技のコメディアン。しかし撮影はトラブル続きで、早々に予算が尽きてしまう。窮地に立たされた監督は、タグらを本物の戦場に送り込ん....... [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火) 21時47分
» 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」公式サイトショービズの全米映画TOP10にずいぶん残ってたので気になってました〜アイアンマンのロバート・ダウニーJrも出てるししかしはじめどこに彼がいるのか分らんかった・・^^;役作りのために黒人...... [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火) 23時17分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦・・・・・評価額1600円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
夏の終わりに、祭りの季節を笑いで〆たくなるのは洋の東西を問わない欲求らしい。
日本の夏のトリを飾ったのがクラウザーさんなら、全米のサ... [続きを読む]
受信: 2008年11月26日 (水) 00時10分
» トロピックサンダー/史上最低の作戦 [メルブロ]
トロピックサンダー/史上最低の作戦 233本目 2008-39
上映時間 1時間47分
監督 ベン・スティラー
出演 ベン・スティラー ジャック・ブラック ロバート・ダウニー・ジュニア ニック・ノルティ トム・クルーズ トビー・マグワイア マシュー・マコノヒー
会場 ....... [続きを読む]
受信: 2008年11月26日 (水) 00時22分
» 映画 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 [ようこそMr.G]
映画 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 を観ました。 [続きを読む]
受信: 2008年11月26日 (水) 01時46分
» [映画『トロピック・サンダー:史上最低の作戦』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆完成度が高いのは分かる。
しかし、ダメだった。
私の英語力と体内リズムに頗る合わない作品だった。
映画が悪いのではなく、私との根本的な相性の問題だろう。
かようなコメディ映画は、一瞬のうちに笑えてこそ、理解できると言えよう。
そういった意味で、私は、この作品を全く理解できなかった。
私は、こんなグレードの高い、ギャグ密度の濃いコメディを、隅々まで理解したかった。
が、考えて、「面白いな^^」とニヤリと笑ったときには、ギャグは2,3歩先に進んでいる始末だ。
私はまこと... [続きを読む]
受信: 2008年11月26日 (水) 20時35分
» 【トロピック・サンダー/史上最低の作戦】 [日々のつぶやき]
監督:ベン・スティラー
出演:ベン・スティラー、ロバート・ダウニーJr.、ジャック・ブラック
「ベトナム戦争映画の撮影でベトナムにきている豪華俳優陣たちだが、監督が新人で俳優をまとめられない。大掛かりな仕掛けを失敗し損失を出し撮影中止かということにな... [続きを読む]
受信: 2008年11月27日 (木) 11時23分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
何気に楽しみにしていた映画【story】落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、戦争大作『トロピック・サンダー』での返り咲きを目指すことに。コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに撮影に臨むが、クランクイン5日目で予算オーバーに陥ってしまう。あきらめ切れない監督は東南アジアのジャングルで撮影を強行しようとするが― 監督 : ベン・スティラー【comment】悪趣味な演出&お下品極まりないセリフ等ございまし... [続きを読む]
受信: 2008年11月28日 (金) 18時45分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [Movies 1-800]
Tropic Thunder (2008年) 監督:ベン・スティラー 出演:ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニー Jr. ジャングルで戦争映画を撮影中に、本物のゲリラ軍と遭遇してしまう俳優達を描いたコメディ その設定から「サボテン・ブラザーズ」のようなドタバタ・コメディかと思いきや、ハリウッド業界に対する皮肉に溢れた風刺コメディで予想以上に面白い映画だった。 主役の3人の設定からはそれぞれ実在の俳優を思い起こさせるし、金儲け主義のプロデューサーやわがまま俳優を束ねられないイギリ... [続きを読む]
受信: 2008年11月29日 (土) 16時18分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦(映画館) [ひるめし。]
そこまで演るか!? [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 14時43分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [eclipse的な独り言]
これは面白かったです。しかし、最終的にはいいところはカメオ出演の方たちが持ってい [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 14時54分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:ベン・スティラー
キャスト:ベン・スティラー
ジャック・ブラック
ロバート・ダウニー・Jr
ブランドン・T・ジャクソン
ジェイ・バルチェル... [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 18時13分
» 「トロピック・サンダー」 サイッテーが最高な映画! [ノルウェー暮らし・イン・ジャパン]
こーりゃ、ひでぇ~~っ!!と、最高の誉め言葉をあげたくなっちゃう。
これでもか!と繰り出される下品な言葉の応酬
人種差別発言もバリバリ
とても夜は韓国焼き肉屋へ行けないようなグロイ映像。
なるほどPG-12だけど、子供には見せられない~~
しかし、映画界の裏側を自虐的ネタで埋め尽くした本作は、ただのコメディではない、ただならぬコメディなのだっ!!... [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 18時56分
» 史上最低にして最高にクールな内幕もの―「トロピック・サンダー/史上最低の計画」 [豆酢館]
いろいろおかしい表現があったので、全体的に書き換えてみました(笑)。 [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 19時36分
» 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
昨日は、神保町の一ツ橋ホールに『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』の試写会で行ってきました。
あんなにもいろんな人のカメオ出演があるとは思わなかったー。
その豪華カメオ出演にかなりテンションが上がった自分なのでした。
********************
『ナイト... [続きを読む]
受信: 2008年11月30日 (日) 23時44分
» 「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」 [It's a wonderful cinema]
2008年/アメリカ
監督/ベン・スティラー
出演/ベン・スティラー
ジャック・ブラック
ロバート・ダウニー・Jr.
ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニー・Jr.という三大スター共演なんてスゴイなあ、と期待しつつ観に行きました。
戦争映画に出演することになった個性的な面々。人気アクションスターだが最近はヒット作に恵まれず、路線転換をしてシリアスな役に挑んだが散々な結果に終わったタグ・スピードマン(ベン・スティラー)、下品なコメディ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 1日 (月) 20時37分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [シュフのきまぐれシネマ]
トロピック・サンダー史上最低の作戦
11/29@ユナイテッドシネマとしまえん
観ようかどうか迷ってたので
この間まで通ってた
ジョー・ブラック大好きな学校時代の友人Nさんに
どう?面白かった?
とメールしたらフツーに面白かったとの返事だった
迷ってた... [続きを読む]
受信: 2008年12月 2日 (火) 09時03分
» 映画「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Tropic Thunder
映画館の予告編が終わったと思ったら本編でまた予告編が始まる、なんだこれって思ってしまい、いつの間にか物語は始まっている~戦争は滑稽なもの?~
1969年当時のベトナム戦争の映画、アクションが得意なスピードマン(ベン・スティラー)、お下... [続きを読む]
受信: 2008年12月 2日 (火) 12時24分
» トロピック・サンダー史上最低の作戦 [めでぃあみっくす]
豪華な人脈を持つベン・スティラー、見事な復活を果たしたロバート・ダウニーJr.、周りを気にせず独りで突っ走るジャック・ブラック。できればここにベン・スティラー映画には欠かせないオーウェン・ウィルソンがいれば、あの自殺未遂騒動がなければ、もっと面白くなっていた...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 2日 (火) 21時23分
» *トロピック・サンダー/史上最低の作戦* [Cartouche]
{{{ ***STORY***
ベトナム戦争の映画のために、三人のスターがベトナムのロケ地にやってきた。落ち目のアクションスターのスピードマンは返り咲きのチャンスを賭け、下品なコメディで人気のポートノイは芸域を広げるのが目的。そして演技派のラザラスは、黒人軍曹の役のために肌を黒くする手術まで受けるほどの役者バカ。しかし撮影は進まず、困った監督はリアリティを出すために彼らをジャングルに放り込む。しかしそこは本当の無法地帯だった…。 gooより}}}
先週末公開された映画2本。私の..... [続きを読む]
受信: 2008年12月 2日 (火) 22時41分
» 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」誰が主役やねん? [シネマ親父の“日々是妄言”]
“世界No.1おバカ俳優”ベン・スティラー監督・製作・脚本・原案ア~ンド主演!「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(パラマウント ピクチャーズ ジャパン)。『バカ映画史上世界最強の作品がやって来た~!』と、大爆笑を確信して観に行ってまいりました。
元・売れっ子アクションスターで、今は落ち目のタグ・スピードマン(ベン・スティラー)。“オナラ芸”が売りのお下劣コメディアン、ジェフ・ポートノイ(ジャック・ブラック)。過去にオスカーを5度も受賞している、“超なりきり演技派俳優”カ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 4日 (木) 20時08分
» トロピック・サンダー◇史上最低の作戦↑↓ [銅版画制作の日々]
3人3様のキャラがいい味出している?!
11月25日、MOVX京都にて鑑賞。11月末で会員割引ディーが終了するので、急いで鑑賞してきました。豪華絢爛なキャスト、この3人を見れば、面白い作品が期待できそうな??それに何とあの有名な○ム・○ルー○もカメオ出演?変装していましたよ。主演、ベン・ステイラーと仲良しだそうです。まあ見れば誰だかわかりますが。
さてSTORYは・・・・・。
1969年のベトナム戦争の最前線で、アメリカ兵士、ジョン・“フォーリーブ”テイバック(ニック・ノルティ)は英雄的活躍... [続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 00時08分
» 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』 [ラムの大通り]
(原題:Tropic Thunder)
※カンの鋭い人は注意。※映画の核に触れる部分もあります。
鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。
-----これ、まだ観ていなかったんだよね。
誘われて、フォーンも一緒に行ったけど、
のっけから驚いちゃったね。
「うん。 『プラネット・テラーinグラインドハウス』も顔負のCM&大予告編大会。
しかもありフォックスサーチライトとか、
よその映画会社まで堂々と出しちゃって、
いったいいつ始まるのかと…」
----ベン・スティラー、ジ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 09時20分
» トロピック・サンダー/史上最低(サイテ~)の作戦 [I am invincible !]
Tropic Thunder 公開中なので、控えめに( ̄b ̄) シーーッ!! ベトナム戦争で両手を失ったジョン・“フォーリーフ”・テイバック(ニック・ノルティ)の自伝的小説「トロピック・サンダー」を、映画化することになった。 プロデューサーは、やり手ではあるがスタッフにも俳優に..... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 09時35分
» トロピックサンダー/史上最低の作戦 [メルブロ]
トロピックサンダー/史上最低の作戦 233本目 2008-39
上映時間 1時間47分
監督 ベン・スティラー
出演 ベン・スティラー ジャック・ブラック ロバート・ダウニー・ジュニア ニック・ノルティ トム・クルーズ トビー・マグワイア マシュー・マコノヒー
会場 ....... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 13時59分
» トロピック・サンダー / 史上最低の作戦 [2008 映画観てきましたっ!]
3連休の間に 絶対観に行く!!と意気込んでおりましたので
公開2日目にして 観に行って参りました~。 [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 22時46分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [カノンな日々]
主役の3人は面白くて好きなんだけど、予告編の印象があまりにバカバカしい感じだったので、時間があって気が向いたら観に行こうかなと思っていたら、豪華なハリウッドスターたちがカメオ出演しているという話を知って途端に気が向いちゃいました(笑)。
出演は、ベン・ス....... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 23時04分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [映画通の部屋]
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 TROPIC THUNDER/製作:2 [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 19時19分
» 156●トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [レザボアCATs]
今年最高のコメディ!いやー、ベン・スティラー監督作品の中で、これ最高の出来!じゃないかな。 [続きを読む]
受信: 2008年12月10日 (水) 14時27分
» トロピック・サンダー [映画君の毎日]
○ストーリー○落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、戦争大作『トロピック・サンダー』での返り咲きを目指すことに。コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに撮影に臨むが、クランクイン5日... [続きを読む]
受信: 2008年12月12日 (金) 20時57分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [pure's movie review]
2008年度 アメリカ作品 107分 パラマウント配給
原題:TROPIC THUNDER
STAFF
監督:ベン・スティラー
脚本:ベン・スティラー ジャスティン・セロー イータン・コーエン
CAST
ベン・スティラー ジャック・ブラック ロバート・ダウニー・Jr ブランドン・T・ジャクソン
色々な映画もさることながら、ハリウッドの大物俳優達までもネタにとり、配給会社のロゴにまで凝るという徹底したパロディ(?)っぷり。そして目を凝らせば、出てくる出てくる豪華なカメオ出演の大物俳優達。やっぱ... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 10時49分
» 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』('08初鑑賞148・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆★-- (5段階評価で 2.5)
11月22日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 15:50の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 13時45分
» 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 [みんなシネマいいのに!]
落ち目のアクション俳優 お下劣コメディアン 黒人に成りきるため手術で皮膚を黒く [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 00時19分
» 「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」 [てんびんthe LIFE]
「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」試写会 新宿明治安田生命ホールで鑑賞
このあまりにもバカバカしい作品に感想すら覚えてしまいました。
ばかばかしいのに本当に笑ってしまいました。
ベン・スティラーが原案、製作、脚本、監督、主演までも果たしてしまったこの作品は、脚本にあのイーサン・コーエンまでもが名を連ねている上、3名の主要キャストのほかに出てくる、豪華俳優陣、決してカメオじゃないと思うんですけど。
あの方とあの方とあの方は最後にちゃんとキャスティングに名前が出ていたではないですか。
... [続きを読む]
受信: 2008年12月17日 (水) 21時11分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [こんな映画見ました〜]
『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』
---TROPIC THUNDER---
2008年(アメリカ)
監督:ベン・スティラー
出演:ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニー・Jr、ニック・ノルティ、マシュー・マコノヒー、トム・クルーズ
ベトナム戦争で英雄的な活躍をしたというアメリカ人兵士テイバック(ニック・ノルティ)のベトナム戦争回顧録“トロピック・サンダー”が映画化されることになった。
そして撮影現場には、この作品でスターへの返り咲きを図る落ち目のアクション俳優タグ・... [続きを読む]
受信: 2008年12月18日 (木) 22時03分
» 【トロピック・サンダー/史上最低の作戦】★ベン・スティラー [猫とHidamariで]
落ち目のアクションスター、 下ネタ主義のコメディアン、 やり過ぎ演技派俳優彼らがクランクインしたのは、なんと本物の戦場だった!!トロピック・サンダー/史上最低の作戦HPトロピック・サンダー/史上最低の作戦-goo映画ス...... [続きを読む]
受信: 2008年12月23日 (火) 22時45分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [たにぐちまさひろWEBLOG]
【11月28日(金)】
6時50分行動開始
一日 通常業務
20時20分撤収 20時40分帰宅
“お前は完璧に演じすぎた。それは禁じ手だ。”
ベン・スティラー&ロバート・ダウニーJr.&ジャック・ブラック主演“トロピック・サンダー 史上最低の作戦”を観てきました。(H20.11.23(日)イオン・シネマ金沢フォーラスにて鑑賞)
かつての大スターだが落ち目になりつつある、スピードマン、ポートノイ、ラザラスの3人は、ベトナム戦争の英雄を描くアクション映画で再起を賭ける。
しか... [続きを読む]
受信: 2008年12月29日 (月) 22時11分
» トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [ネタバレ映画館]
アイスクリーム、オレンジ1/2個、キウイフルーツ1/4個、りんご、ブドウ、クッキー等々・・・
[続きを読む]
受信: 2009年1月18日 (日) 20時37分
» トロピック・サンダー/史上最低の作戦 [ルナのシネマ缶]
私は、この手のおバカ映画は、
あんまり観ないんだけど、
友人が、禿げたトム・ク○○ズの
おバカダンスが観たいと
言うので、観てきました!
アイアンマンとは、別人の
ロバート・ダウニー・Jrが
そこにいました!
落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、
戦争映画『トロピック・サンダー』で、返り咲きを目指し、
コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や
演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに
撮影に臨むが、撮影はアクシデントでいきなり
... [続きを読む]
受信: 2009年1月18日 (日) 23時07分
コメント
sakuraiさん、こんばんは!
彼が出ているのを知っていても、あのダンスには目を疑いますよねー(笑)。
僕は予備知識なしで行ったので、ほんとびっくりしました。
ああいう彼もけっこう好きですけど。
笑いって微妙ですよねー。
ツボってけっこう人によって違いますから。
投稿: はらやん | 2009年1月24日 (土) 23時38分
当地に来たのは、ゴールデン・グローブ賞受賞の後だったので、「へーー、あの方が出てるんだ・・」程度の見方だったのですが、はらやんさんの椅子からずっこけ落ちそうになったというの、よくわかります。
出てるんだ・・・と心の準備があったにもかかわらず、ずっこけ落ちそうになりました。
たまにはいいんじゃないですかね。
こういうこともできるんだと!と見せておいた方があの方のためにもなりますよ。
何となく、波長が合わないというも、気持ちよくわかります。なんか、つぼが違うんですよね。
才能は認めますがね。
投稿: sakurai | 2009年1月24日 (土) 20時38分
睦月さん、こんにちはー。
彼の登場はほんとびっくりですよねー。
いつもの正統派の彼もけっこう好きだったりするのですが、最近ちょっと迷いなものを感じているようにも思えました。
こちらの作品はふっきっちゃっている感じで、楽しそうですよね。
よかった、よかった。
先日「ワルキューレ」の予告を観ましたが、こちらも期待して観に行きたいです。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月 2日 (火) 06時31分
スワロさん、こんにちは!
ベンの映画はなんとなーく波長があわないんですよね。
僕もオバカ映画はきらいじゃないんですけれど。
映画のパロディの部分はおかしかったんですけれどね。
子供がくるくる回っていくところは微妙っていうか・・・。
その前の子供がザクザク刺してくるところがちょっとイヤでした。
でも最後の彼の衝撃がけっこう大きくて。
すべてがチャラになってしまいました(笑)。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月 2日 (火) 05時53分
ノルウェーまだ〜むさん、こんばんは!
ベン・スティラーのあの筋肉は本物なんですかねー(笑)。
ジョークでCGだったりしてなんて思ったりもしました。
出演者のあの顔ぶれは豪華でしたよね。
あれだけのメンバーをそろえられるということは、確かに監督の人脈の広さを感じさせますね。
彼のコメディ作品のファンの出演者もいるんでしょうね。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年12月 1日 (月) 22時06分
こんにちわ。
はらやんさんのこの記事、題名だけ観てスルーして、
この作品を観に行ったんです。
『まさか・・・彼』ってのが妙に気になっていたんですが
ホントにまさか彼だったとは(笑)。
いやあ~びっくりでした(笑)。
彼、輝いてましたね。とてもステキでした(感涙)。
実は私も思ったほど笑えたわけではなかったのですが、
サバイバルアクションとしては見ごたえがあって楽しめ
ました。
子供投げ捨てとか、動物殺傷のシーンでは、明らかに
ぬいぐるみと分かるものが使われていて、そこもまた
苦笑でございましたよ。
投稿: 睦月 | 2008年12月 1日 (月) 16時00分
はらやんさん、こんばんは。
はらやんさんもベンとは相性が悪い??
スワロも今回はツボじゃなかったです。
こういうおバカ映画、お下品系は好きなのですが・・・
なんだか今回はダメでした。
ただ、子どもを投げるシーンは笑っちゃいました。
だってあまりにも嘘くさく子どもがくるくるまわってるんだもの~
やっぱり一番のポイントはアノ彼、になってしまいましたね(苦)
投稿: swallow tail | 2008年12月 1日 (月) 00時23分
michiさん、こんばんは!
やっぱり彼の正体にはびっくりしますよね。
予告でもまったく姿を現していなかったので、ノーマークでした。
まさに隠し球という感じでした。
けっこう本人は楽しそうでしたよね(笑)。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年11月30日 (日) 20時17分
はらやんさん、こんばんは☆
ベン・スティラーの馬面がどうしても好きになれない私ですが、今回は鍛えた肉体も美しくなんだか格好良く見えてしまいました。
映画もブラックな笑いが結構気に入った私です。
監督のシーンは、うぐっとなってしまいましたが、ベン監督の顔の広さと腕に感心してしまう映画です。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2008年11月30日 (日) 19時37分
こんばんわ、TBありがとうございました。
コメディはネタバレすると面白くなくなってしまうので
殆ど前情報なしで観に行きました。
なので鬼プロデューサーの正体には私も驚きでしたよ!!
まさか。。。あのような姿をスクリーンで拝見できるとは 笑!
貴重な姿かもしれませんね。
投稿: michi | 2008年11月30日 (日) 18時19分
オリーブリーさん、こんにちは!
ジャック・ブラックの下品ネタっていうのは、なんだか彼だから許せちゃうところがありますね。
まったく普段と変わらないJBでした。
あの方のダンスは「どうしちゃったの?』と声をかけたくなるくらいでしたが、本人はなんだか楽しそう。
イメチェンしたかったのかしらん。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年11月30日 (日) 07時00分
ノラネコさん、こんばんは!
確かにトム・クルーズって彼のセルフ・イメージからあまり離れない役が多いですよね。
周りもそういうのを期待してしまっているのかもしれませんが。
最近はちょっと行き詰まっている感じもしましたので、こういう弾けた役は楽しかったのかもしれませんね。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年11月29日 (土) 18時54分
はらやんさん、こんばんは。
TB、ありがとうございました。
ジャック・ブラックのオナラの間が良かったです(笑)
カメオのあの方の閉めのダンスもスゴイもの観たぁ~って感じです(汗)
やり過ぎだし大爆笑ではありませんが、
面白かったです。
投稿: オリーブリー | 2008年11月28日 (金) 18時14分
私も、どっかで観た事あるけど・・誰だっけ?と思いながら観てました。
トム・クルーズって、ずっとトム・クルーズなキャラを演じ続けているから、ここらで弾けたかったのかも知れませんね。
見るからにノリノリで楽しそうでしたもの(笑
スティラー監督は役者のいじり方が上手いです。
投稿: ノラネコ | 2008年11月26日 (水) 00時14分
rose_chocolatさん、こんばんは!
試写会行けなかったので、さっそく行ってきましたよー。
ロバートは黒人俳優になりきっていましたね。
まるで別人のようでした。
あの「ハッ!」っていうのは笑いました。
ベン・スティラーってブラックですよねー。
最初のグロいのはちょっと・・・っと思ってしまいました。
投稿: はらやん | 2008年11月25日 (火) 21時43分
自分はこれ大爆笑してしまったわけなんですが、これはすごく細かいところまで楽しめちゃいましたね。
黒人のロバートと、元に戻ったロバートのしゃべり方が全く違う所とか。発音から違います。
トレイラーも面白かった。あれが映画化されないかなーと密かに思ったり(笑
あとは、ベン・スティラーの本音がちりばめられているところでしょうかね。ブラック過ぎちゃって参りましたw
投稿: rose_chocolat | 2008年11月24日 (月) 22時39分
ミチさん、こんばんは!
笑いの波長があう人と合わない人ってありますよね。
ミチさんは、スティーブ・カレルですかー。
僕はJBですねえ。
本作いろいろ映画のネタが散りばめられていて、それを発見するのは楽しかったですよねー。
ベン・スティラーはランボーばりにムキムキしていましたが、あれは本物かなあ?
投稿: はらやん | 2008年11月24日 (月) 18時54分
こんにちは♪
いろんなコメディ役者さんがいますが、私にとって何をやってても一番可笑しいのはスティーブ・カレルだったりします。
まさにツボなんでしょうね。
ベン・スティラーは特に好きでも嫌いでもないですが、パロディ続出のこの映画はやけに楽しかったです♪
投稿: ミチ | 2008年11月24日 (月) 17時00分
ひろちゃんさん、こんにちは!
彼が出てきたのが、一番のサプライズでした。
パンフにも名前が載っていなかったし。
彼は目が特徴的ですよね、アップになってわかりました。
なかなかアメリカのコメディというのは、合わないときってありますよね。
ジャック・ブラックはOKなのですが、ベン・スティラーはなかなかツボらないですよ。
ロバートは黒人モードの時はほんと誰?って感じでしたね。
成りきりっぷりがおもしろかったけど。
投稿: はらやん(管理人) | 2008年11月24日 (月) 09時51分
はらやんさん、こんばんは^^
早速にご覧になったんですね。
>椅子から滑り落ちそうになりましたよ
私は、そんな、はらやんさんが1番観たかったかも(笑)
あの人には私も驚きました。最初に写った時は
まったく気がつかずσ(^◇^;)
2度目に写った時にアップの目でわかりましたが、
あまりの変わりように目が点でした(笑)
最後のダンスも頭から離れません(T^T)
内容としては、やはり日本人にはウケにくい
コメディですよね(^^ゞ
私は、ロバートが出ているので、まあそれだけで
何でも楽しめるので大丈夫でしたけど(笑)
大爆笑はできませんでしたが、クククとか
クスクスとか笑って観ていました^^
投稿: ひろちゃん | 2008年11月24日 (月) 00時44分