トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ヘアスプレー」 「違う」ということに価値がある:
» ヘアスプレー [映画のメモ帳+α]
ヘアスプレー(2007 アメリカ)
原題 HAIRSPRAY
監督 アダム・シャンクマン
オリジナル脚本
ジョン・ウォーターズ (1988年映画)
マーク・オドネル (ミュージカル)
脚色 レスリー・ディクソン
撮影 ボジャン・バゼリ
出演 ニッキー・ブロンスキー ジョン・トラヴォルタ
ミシェル・ファイファー クリストファー・ウォーケン
クイーン・ラティファ ザック・... [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 21時30分
» ヘアスプレー [描きたいアレコレ・やや甘口]
ぶるんぶるんのクィーンサイズのミュージカル!
すっごい元気で前向きになれるミュージカル映画です!
トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)のぷるぷる子豚のような体で、キレよく踊るのを、も、驚きの眼で観ており... [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 22時24分
» ヘアスプレー [悠雅的生活]
ミュージカルは、とびっきり楽しくなくっちゃあ!! [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 22時24分
» 歌って踊って(映画/試写会:ヘアスプレー) [美味!な日々]
映画『ヘアスプレー』の試写会に行って来ました。いやぁ、楽しかったぁ。最初映画として作られたものがブロードウェイで舞台化されて大ヒットし、再度映画化されたというミュージカル映画です。... [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 23時37分
» 『ヘアスプレー』 [ラムの大通り]
(原題:Hairspray)
----あれっ。このタイトルってどこかで聞いたことあるニャあ。
「なかなか鋭いなあ。
この映画はいわゆるカルトムービーとして知る人ぞ知る
ジョン・ウォーターズの同名映画をミュージカル化したものなんだ」
----それって『プロデューサーズ』と同じだね?
「そうだね。
まずは簡単にストーリーを説明しよう。
舞台は60年代のボルチモア。
主人公はティーンに大人気のTV番組『コーニー・コリンズ・ショー』に
出演することを夢見る女の子トレーシー。
Bigすぎるサイズを持つ彼女だ... [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 23時52分
» ミス・ポジティヴ・シンキング〜『ヘアスプレー』 [真紅のthinkingdays]
HAIRSPRAY
1962年、ボルチモアの太めな女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)は、
地元ローカル局の人気番組「コーニー・コリンズ・ショー」が大好き。いつか自分も、
番組のレギュラーとして歌い踊る... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 08時39分
» ヘアスプレー 試写会にて [シャーロットの涙]
とってもハッピーな痛快青春ストーリー [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 10時06分
» ヘアスプレー を観ました。 [My Favorite Things]
会社帰りの1本…。思わずカラダが音楽にあわせ、揺れてしまいました…。 [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 10時20分
» ヘアスプレー [Akira's VOICE]
シュシュッと軽やかに,シング&ダンシング!
[続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 10時57分
» 「ヘアスプレー(2007)」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「ヘアスプレー(2007年)」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、アマンダ・バインズ、ジェームズ・マースデン、ブリタニー・スノウ、ザッ..... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 13時26分
» ヘアスプレー [★YUKAの気ままな有閑日記★]
ジョン・トラヴォルタが観たい〜【story】ヘアスプレー企業がおくる人気TV番組『コー二ー・コリンズ・ショー』に出演することを夢見る16才のトレーシー(ニッキー・ブロンスキー)。ダンスもオシャレも大好きな彼女には1つだけ問題が・・・それは母エドナ(ジョン・トラヴォルタ)譲りのBIG過ぎるサイズ!ところが、偶然番組ホストの目に留まり― 監督 : アダム・シャンクマン 『キャプテン・ウルフ』 〜ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒットミュージカルの映画化〜【comment】と... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 20時54分
» ヘアスプレー [Blossom Blog]
ヘアスプレー
HAIRSPRAY
監督 アダム・シャンクマン
出演 ジョン・トラボルタ ミシェル・ファイファー クリストファー・ウォーケン
ニッキー・ブロンスキー ザック・エフロン
アメリカ 2007... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 20時59分
» 「ヘアスプレー」 ストップ岡田斗司夫 [『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記]
最初からず〜っと音楽!
音楽/ミュージカル映画は苦手やと『ドリームガールズ』の時に言うてましたが、コレは全然イケましたわ!
映画は60年代のアメリカを描いてるのに、80年代のノリが感じられたんは、シンディ・ローパーの声に似とったからかな〜?
まぁ、オリジナルは80年代の映画やからね〜。
ぽっちゃり娘は決してストライクゾーンやないけど、この娘の友だちのアマンダ・バインズたんと2ショットで写ってる画面の時は不二家のポップキャンディを口に咥えてるアマンダたんばっかり見てました(『ロイヤル・セブンティーン... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 22時45分
» [Review] ヘアスプレー [Diary of Cyber]
そんなにガンガンヘアスプレー撒き散らして、オゾン層破壊しないかい?
人種差別問題に一石投じても、環境破壊問題に波乱が及びそうな。
そんな冗談はさておき、僕の映画歴は到底まだまだ自慢できるほどではなく、ましてやミュージカル映画といったら、『オペラ座の怪人』、『シカゴ』、『プロデューサーズ』、『ドリームガールズ』くらい。
どれもこれも、普通の映画とは比べ物にならないくらいのエネルギーを発散していますが、『ヘアスプレー』は、それらのミュージカル映画の中でも、エネルギーの発散の量・質共に群を抜... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 23時48分
» ヘアスプレー/ジョン・トラヴォルタ [カノンな日々]
夏の初めくらいだったかな?渋谷のBunkamuraでこのミュージカルの日本公演があったんですよね。昨年から公演の案内は目にしていて、観てみたいなぁとちょっと心が揺らいでたんだけど、結局観に行かなかったんですよね。公演中にBunkamuraに行った時に詰めかけた観客たちで賑....... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 23時53分
» ヘアスプレー/ Hairspray [我想一個人映画美的女人blog]
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/}
はい、突然ですが【問題】です{/atten/}
これはダレでしょう??{/arrow_r/}
下向いてるから分からない??
じゃあ、正面から{/heart2_beat/}
ゴシップコーナーでも何度か画像出してたので読んでくれてた人は分か... [続きを読む]
受信: 2007年10月26日 (金) 00時29分
» 【ヘアスプレー】 [+++ Candy Cinema +++]
【HAIRSPRAY】
監督 アダム・シャンクマン 脚本 レスリー・ディクソン
製作年度 2006年 日本公開 2007年10月20日 上映時間 116分
製作国 アメリカ 配... [続きを読む]
受信: 2007年10月26日 (金) 01時54分
» ヘアスプレー [ネタバレ映画館]
女子高生版ブルース・ブラザースじゃなかった。 [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 09時07分
» 映画〜ヘアスプレー [きららのきらきら生活]
☆公式サイト☆2002年の年末だったかな?NY旅行に行ったとき見たかったけどチケット取れなくて見れなかったミュージカルの映画化!ってことでとっても楽しみにしていました!ジョン・ウォーターズ監督『ヘアスプレー』('87)を原作に舞台化し、2003年度のトニー賞で8部門を獲得した、大人気ブロードウェイ・ミュージカルが、映画化されたコメディ・ミュージカル作品。音楽とダンスとおしゃれに夢中な、天真爛漫な女子高生・トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)は、ひょんなきっかけで10代の子たちに大人気のTV番組「... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 09時30分
» 『ヘアスプレー』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ヘアスプレー」 □監督 アダム・シャンクマン □脚本 レスリー・ディクソン □キャスト ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、ニッキー・ブロンスキー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、アマンダ・バインズ、ジェームズ・マースデン、ザック・エフロン
■鑑賞日 10月21日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)
<感想> 「○○のスタッフが贈る最高の傑作〜」、なんて謳いながら、どんだけぇ〜って何度か怒りの声を上... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 09時49分
» ★ヘアスプレー<2007>★ [CinemaCollection]
ハマる!ハジケる!ハチキレる!?上映時間116分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ)初公開年月2007/10/20ジャンルミュージカル/コメディ/青春【解説】1988年のジョン・ウォーターズ監督による同名作品を原作とするトニー賞受賞ブロードウェ...... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 15時36分
» ヘアスプレー(2007年、アメリカ) [泉獺のどうでも映画批評]
この映画は、USENの株主優待の試写会で観ました。ちなみに私はUSENの株主で [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 16時51分
» ヘアスプレー [そーれりぽーと]
1988年製作のカルトコメディー『ヘアスプレー』が、2002年ブロードウェイミュージカルとして大成功を収め、今度はミュージカル映画としてスクリーンに帰ってきました。
なんて、人の受け売り。
元祖の映画版はおゲイな方々の一部にとって、バイブルのような映画らしいのですが、俺は友人に薦められて観始めたものの数分で熟睡してしまったので未だノーチェック。
今回は、ハイテンションな予告編を観て以来楽しみになり、『ヘアスプレー』を観てきました。
★★★★★
思わず体も動き出す、大興奮の2時間。
キャッチーなオリ... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 19時03分
» 感想/ヘアスプレー(試写) [EDITOREAL]
ザッツエンターテインメント! ディスイズフューチャー!! 『ヘアスプレー』10月20日公開。おでぶなはつらつ女子高生のトレーシーちゃんは、ローカルのダンスTV番組「コーニー・コリンズ・ショー」の大ファン! あるとき司会のコーニー・コリンズの目にとまり、ついに番組出演の夢が叶う。そのキャラでたちまち人気者になるが、レギュラー出演者のアンバーと、そのママであり番組に発言権を持つベルマに邪魔され…。どうするトレーシー!?
映画『ヘアスプレー』公式サイト
こりゃまたとりわけハッピーなミュージカル! ... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 19時22分
» ヘアスプレー [It's a Wonderful Life]
夏にブロードウェイ版来日公演を運よく観に行けたのもあって
ブロードウェイ・オリジナルキャスト盤をかなり聴いてたんで、
曲がすっかり頭に入りまくって、楽しみにしてました。
映画も期待通りのハッピーでノリノリなミュージカルで最高!
↓あらすじなどは舞台...... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 20時11分
» ヘアスプレー [メルブロ]
ヘアスプレー 184本目
上映時間 1時間56分
監督 アダム・シャンクマン
出演 ジョン・トラヴォルタ ニッキー・ブロンスキー ミシェル・ファイファー クリストファー・ウォーケン クイーン・ラティファ ザック・エフロン
評価 8点(10点満点)
会場 新宿厚生....... [続きを読む]
受信: 2007年10月27日 (土) 23時18分
» 「ヘアスプレー」 [てんびんthe LIFE]
「ヘアスプレー」試写会 一ツ橋ホールで鑑賞
この秋一番楽しみにしていた作品、やっともことでみる機会がもてました。期待以上の楽しさ炸裂。大満足。
オープニングからトレーシーの歌とダンス、なんか、この子既にかわいくて魅力的で歌がうまくて画面に釘付けです。こんなところで感動してしまうとは思わなかったんだけど、この子あってのこの作品なのに、クレジットされるのは常にトラボルタ。トレーシーは登場するだけで感動物なのに、ママは出てくるだけで笑いを持っていきます。それにしてもよく化けたものだ!!なんて別の意... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 00時25分
» ヘアスプレー・・・・・評価額1750円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
弾け飛ぶアメリカの青春!
アダム・シャンクマン監督のミュージカル「ヘアスプレー」は、1988年に作られたジョン・ウォーターズ監督のカルトな青春映画のリメイク。
正確に言えば、ウォーターズ版が2002年にブロードウ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 00時43分
» ヘアスプレー(2007) [ともやの映画大好きっ!]
(原題:HAIRSPRAY)
【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★★)
1988年にオリジナルとなるジョン・ウォーターズ監督の同名映画が公開。
2002年にブロードウェイでミュージカル化され大ヒットし、新たにリメイクされたミュージカル・コメディ。
1962年、メリーランド州のボルチモア。トレーシー・ターンブラッド(ニッキー・ブロンスキー)は、ダンスとオシャレに夢中な16歳の女子高生。彼女の夢は、人気テレビ番組“コーニー・コリンズ・ショー”に出演し、憧れのリンク・ラーキン(ザック・エフロ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 01時01分
» 明るいパワーに溢れた映画。『ヘアスプレー』 [水曜日のシネマ日記]
60年代のボルチモアを舞台に描かれたダンスに夢中な女子高生の物語です。 [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 09時08分
» 「ヘアスプレー」 [the borderland ]
ミュージカル映画はリスク高いんですよね。受付けないと、急激に眠気が襲ってきますから(^^; 高松に来て、大阪にいる時ほど映画観れないし、迷ったけど、鑑賞して良かったです。劇場で観てこその作品でした!
目覚めとともにトレーシー(ニッキー・ブロンスキー)歌い出した時は、失敗やったかなとも思いましたが、高校に着く頃には、すっかり彼女のファンになってました(^^; 友達のペニー(アマンダ・バインズ)が細いから、 なおさら大きく見えるボディだけど、顔はとっても整っていて、父親似(クリストファー・ウォーケ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 10時04分
» 映画:ヘアスプレー 試写会 [駒吉の日記]
ヘアスプレー 試写会(新宿厚生年金会館)
「地球はクルクル回る ---誰にも止められない」
映画→ミュージカル→映画、なんですね~。ミュージカルの予告とキャスティングを観て面白そう!
イキナリものすごくミュージカル!ぽっっっちゃり系のキュートでニュートラ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 10時08分
» ヘアスプレー [映画通の部屋]
「ヘアスプレー」HAIRSPRAY/製作:2007年、アメリカ 116分 監督: [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 11時54分
» へアスプレー [ケントのたそがれ劇場]
★★★★ 主人公はデブでチビだが、キュートで元気一杯の女子高生だ。オープニングは、彼女が登校するシーンで始るが、これが実に素晴らしい。 踊りながら、ハチ切れんばかりに彼女は絶唱する。あの『サウンド・オブ・ミュージック』のオマージュだろうか。もうこのオープ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 11時57分
» ヘアスプレー [りらの感想日記♪]
【ヘアスプレー】 ★★★★★ 2007/10/10 試写会(25)ストーリー 1962年、米メリーランド州ボルチモア。ダンスとオシャレに夢 [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 12時34分
» ヘアスプレー(映画館) [ひるめし。]
ハマる!ハジケる!ハチキレる!? [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時00分
» 映画 【ヘアスプレー】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ヘアスプレー」
ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化。
おはなし:1962年のボルチモア。歌とダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)の夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。ある日、番組のオーディションが開催されると知ったトレーシーは、母親エドナ(ジョン・トラヴォルタ)の反対を押し切り、オーディションに参加する。
やっぱりこの手の映画はアメリカが上手ですね〜。始まった途端にどこかで聞... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 15時15分
» ヘアスプレー [eclipse的な独り言]
観ていてこちらも踊りたくなるような映画でした。 [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 16時09分
» ヘアスプレー [UkiUkiれいんぼーデイ]
トラボルタ ノリノリ〜o(^^o)(o^^)o
88年ジョン・ウォーターズ監督のコメディ映画を
2002年にミュージカルで初演され
今回は、そのミュージカル版の映画化ということで
公開初日に観て来ました!
ボルティモアを舞台に、大人気のTV番組に出ることを夢みる女子高生のトレーシーを中心としたミュージカル・コメディ。
監督はアダム・シャンクマン。
冒頭「グッドモーニング・ボルティモア」の軽快な曲と共に現れるのは主人公役の↓ニッキー・ブロンスキー。
10... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 16時44分
» 「ヘアスプレー」 [It's a wonderful cinema]
2007年/アメリカ
監督/アダム・シャンクマン
出演/ジョン・トラヴォルタ
ミシェル・ファイファー
クリストファー・ウォーケン
ニッキー・ブロンスキー
すごく面白かった!1988年のジョン・ウォーターズ監督作品のリメイク。2002年にはミュージカル化されてトニー賞を受賞しています。日本でもついこの間まで来日公演を行っていたのですね。うぉー観に行けばよかった。
ボルチモアの高校生トレイシーは、へスプレー企業提供の大人気テレビ番組「コニー・... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 19時17分
» 映画「ヘアスプレー」 [happy♪ happy♪♪]
音楽とダンスとおしゃれに夢中な、天真爛漫な女子高生・トレーシー役には
1000人のオーディションで選ばれたまさにシンデレラガール{/heart2_glitter/}
表情が可愛くって、歌が上手で
トレーシーの母親役で女装姿で登場する
ジョン・トラヴォルタとも息ピッタリ{/hamster_2/}
映画「シカゴ」を超えた!というだけあって
歌も素晴らしく、じーっと観ているのがつらくなる程
踊りたくなる{/body_jump/}
とっても楽しい映画でした{/usagi/}{/star/}{/star/... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 20時06分
» 「ヘアスプレー」 [-☆ EL JARDIN SECRETO ☆-]
楽しい!おもしろい!冒頭にトレーシーがぱちっと目を覚ますシーンからエンドロールまで、歌って踊って楽しさ全開です。舞台は60年代のボルティモア。ベトナム戦争前のこの時代がアメリカのいちばん明るい時代なのかもしれません。黒人・白人の人種差別撤廃を訴えていくの...... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 20時51分
» ヘアースプレー [事務員の暇つぶし]
2007年/アメリカ/ーー分
出演/ニッキー・ブロンスキー、ジョン・トラボルタ、ミッシェル・ファイファー、クイーン・ラティファ
「ヘアースプレー」公式サイト*音出ます!
公式サイト開いてみて下さい。それだけでこの映画の楽しさは伝わります。... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 21時06分
» ヘアスプレー [まぁず、なにやってんだか]
予告編を観たときから楽しそうな映画!と心待ちにしていた「ヘアスプレー」を観てきました。
ミュージカルの映画は好きなんだけど、ドリームガールズほどは楽しめなかったなぁ。期待しすぎていたのが失敗だったかも。でも、みんながとても気持ちよく歌っていて、聴いていて楽しくなりました。あやうく私も一緒に歌いそうになりました。
トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)はかわいいけど、私が一目惚れするのは柳原可奈子の方だよな(比べるの、おかしいですか?)、なんて映画を観ながら思ってました。
トレーシーのママ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 21時51分
» ヘアスプレー [caramelの映画日記]
【鑑賞】試写会
【日本公開日】2007年10月20日
【製作年/製作国】2007/アメリカ
【監督】アダム・シャンクマン
【出演】ニッキー・ブロンスキー/ザック・エフロン/ジョン・トラヴォルタ/ミシェル・ファイファー/クリストファー・ウォーケン/アマンダ・バインズ...... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 21時55分
» 67『ヘアスプレー』を鑑賞しました。 [はっしぃの映画三昧!]
#63704;映画を鑑賞しました。#63893; 67『ヘアスプレー』 評価:★★★★☆ 原題は「HAIRSPRAY」です。 良い映画ですねぇ。 最近の映画の中ではイチオシです。 これは有名なミュージカルの映画化だよね。 トレイシー(ニッキー・ブロンスキー..... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 23時19分
» 「ヘアスプレー」★★★★ [JoJo気分で映画三昧!+α]
'06年製作 監督・振付・製作総指揮 アダム・シャンクマン 出演 ジョン・トラボルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、ザック・エフロン、ニッキー・ブロンスキー他によるコメディ・ミュージカル。10月20日より公開...... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 00時35分
» ★★ 『ヘアスプレー』 [映画の感想文日記]
2007年。NewLineCinema. HAIRSPRAY.
アダム・シャンクマン監督・製作・振り付け。
ジョン・ウォーターズ監督のオリジナル版(見ていない)をブロードウェイ・ミュージカル化したものを、さらに映画化したもので、
オリジナルにあ... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 01時31分
» ヘアスプレー [心のままに映画の風景]
1962年、アメリカのボルチモア。
おしゃれとダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)
夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。
ある日、番組のオーディション... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 19時01分
» ヘアスプレー [Diarydiary!]
《ヘアスプレー》 2007年 アメリカ映画 - 原題 - HAIR SPRAY [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 20時50分
» ヘアスプレー [ぷち てんてん]
予告で気になっていた「ヘアスプレー」見てきました。見に行く直前にオリジナルがあったことを知りましたよ。1988年、ジョン・ウオーターズ監督。そして、あのディバインが出ていたんですね!ディバインは過激な伝説のドラッグクイーンですよ〜。(ディバインは88年に亡く...... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 21時28分
» ヘアスプレー [八ちゃんの日常空間]
ミセス・ダウトもびっくりなトラヴォルタお母さんはノリノリ。
娘も笑顔でノリノリ。
ミュージカル映画としては一番の楽しさでした。 [続きを読む]
受信: 2007年10月30日 (火) 06時44分
» ヘアスプレー( ネタバレあり) [エミの気紛れ日記]
狙ったわけではないけど『スターダスト』との2本観で『ミシェル・ファイファー・デー』となった土曜日。
最初に観た『スターダスト』でテンション下がりっぱなしの私の気分をノリノリ(←死語?)に変えさせてくれたこの映画に感謝!!
... [続きを読む]
受信: 2007年10月30日 (火) 17時15分
» ヘアスプレー [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
1987年にオリジナルの映画が公開され、2002年にミュージカル作品となりブロードウェイで大ヒットした作品を再び映画化した作品。オリジナルでドラァグ・クイーンのデイヴァンが演じたエドナ役を53歳のジョン・トラボルタがファット・スーツ着用で怪演しています。
ヘアスプレー... [続きを読む]
受信: 2007年10月30日 (火) 20時27分
» 『ヘアスプレー』 [purebreath★マリーの映画館]
ハマる! ハジケる! ハチキレる!?『ヘアスプレー』監督・製作総指揮・・・アダム・シャンクマン出演・・・ジョン・トラヴォルタ、ニッキー・ブロンスキー、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、...... [続きを読む]
受信: 2007年10月30日 (火) 22時29分
» 【2007-152】ヘアスプレー(HAIRSPRAY) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
ハマる!
ハジケる!
ハチキレる!?
恋とダンスと音楽で綴る
もっともビッグなシンデレラストリー
[続きを読む]
受信: 2007年10月30日 (火) 23時48分
» ヘアスプレー [C'est Joli]
ヘアスプレー’06:米
◆監督: アダム・シャンクマン「ウォーク・トゥ・リメンバー」「ウェディング・プランナー」◆出演:ジョン・トラボルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、ザック・エフロン、ニッキー・ブロンスキー
....... [続きを読む]
受信: 2007年10月31日 (水) 00時41分
» ヘアスプレー [パフィンの生態]
共感できる物語、多彩な音楽とダンスそして絶妙な配役☆
素直に楽しんで感動するコメディ・ミュージカル♪上映中。
ダンス番組に出演するコトを夢みる高校生トレーシーは
夢だけじゃなくサイズもビッグ!そんな彼女の家族を軸にして
女友達や番組にレギュラー出演しているハンサムなリンク、
娘をひいきする意地悪な番組制作者、人種差別が残る時代に
自分たちを肯定し明日を信じるブラックたちの逸話を絡めて
テンポよく物語りは展開する。
予想外のラストが心地よい!
単なるシンデレラではなく「人種差別に抗議する主人公」... [続きを読む]
受信: 2007年10月31日 (水) 17時33分
» 『ヘアスプレー』鑑賞! [★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!]
『ヘアスプレー』鑑賞レビュー!
ストーリーに! キャストに! 音楽に!!!!
誰もが満足度1000%のハッピーサプライズ!!!!
この秋、最も華やかで、満足度1000%の
ハッピー・エンタテインメント誕生!!!!
ハマる!ハジケる!ハチキレる!?
2007年/アメリカ
原題::::Hairspray
公開日::::2007年10月20日(土)
上映時間::::116min(1時間56分)
字幕翻訳::::戸田奈津子
カラー/シネマスコープ
ドル... [続きを読む]
受信: 2007年11月 1日 (木) 01時54分
» ヘアスプレー Hairspray [いい加減社長の日記]
「グッドシェパード
」にも魅かれたけど、単純に楽しめそうな「ヘアスプレー
」を選択。
「UCとしまえん
」は、かなりガラガラ。
「ヘアスプレー
」は、大きめのスクリーンで2割程度?
評判になってる映画だし、もっといるかと思ったけどねぇ。
大丈夫かぁ?... [続きを読む]
受信: 2007年11月 3日 (土) 08時10分
» 「ヘアスプレー」 [みんなシネマいいのに!]
実はここ最近、某ケータイ小説の映画化が死ぬ程つまらなくて、映画に対しての不 [続きを読む]
受信: 2007年11月 3日 (土) 09時46分
» ヘアスプレー [C'est Joli]
ヘアスプレー’06:米
◆監督: アダム・シャンクマン「ウォーク・トゥ・リメンバー」「ウェディング・プランナー」◆出演:ジョン・トラボルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、ザック・エフロン、ニッキー・ブロンスキー
....... [続きを読む]
受信: 2007年11月 3日 (土) 17時35分
» 『ヘアスプレー』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
60年代のボルチモア。ダンスとおしゃれとTVショー「コーニー・コリンズ・ショー」が大好きで、この番組に出演するのが夢の天真爛漫なティーン、トレイシー。彼女の問題はただひとつ、そのBigサイズだけ!ある日、ショーのメンバーオーディションが開催されることを知ったトレ... [続きを読む]
受信: 2007年11月 3日 (土) 21時32分
» 映画「ヘアスプレー」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Hairspray
週末の疲れた体に脳みそのシワまでアイロンで伸ばされそう、週末の疲れた体なのに一切の居眠りが遠ざかってしまう・・ハイテンションなミュージカル映画・・
まず出だしの女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)に圧倒される、乗り乗りでゴムマリみ... [続きを読む]
受信: 2007年11月 4日 (日) 01時14分
» ヘアスプレー [ダイターンクラッシュ!!]
10月26日(金) 20:55~ TOHOシネマズ川崎5
料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフ:700円
『ヘアスプレー』公式サイト
「ピンク・フラミンゴ」で知られる変態監督ジョン・ウォーターズの映画で同じタイトルがあったよなぁと思ったら、それのリメイクではないか。当時は、映画をあまり見ていない時代だったので、オリジナルは見ていないが、変態の要素の無いコメディだと聞いている。
で、この映画は、ハッピーな中にキュンとするところがあり、軽いノリなんだが、途中感動したりなんかする。ここん... [続きを読む]
受信: 2007年11月 4日 (日) 22時25分
» 『ヘアスプレー』鑑賞! [★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!]
『ヘアスプレー』鑑賞レビュー!
ストーリーに! キャストに! 音楽に!!!!
誰もが満足度1000%のハッピーサプライズ!!!!
この秋、最も華やかで、満足度1000%の
ハッピー・エンタテインメント誕生!!!!
ハマる!ハジケる!ハチキレる!?
2007年/アメリカ
原題::::Hairspray
公開日::::2007年10月20日(土)
上映時間::::116min(1時間56分)
字幕翻訳::::戸田奈津子
カラー/シネマスコープ
ドル... [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 01時51分
» ヘアスプレー(07・米) [no movie no life]
歌踊りも大好き!ちょっと体型がBIGなトレーシー(ニッキー・ブロンスキー)はヘアスプレー会社がスポンサーであるショウ番組の出演を夢見る16歳。オーデションに参加したいと訴えるもこれまた「BIG」サイズの母親(ジョン・トラボルタ)は大反対。「おデブな人間には到底ム... [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 15時42分
» ヘアスプレー [シネクリシェ]
公開前から評判は耳にしていたものの、ここまでパワフルな作品とはまったく予想できませんでした。 とにかく主役の新人ニッキー・ブロンスキーの活躍ぶりがすばらしい。 まさにずんどう型の体型でおせじにも... [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 06時14分
» 映画:ヘアスプレー 試写会 [駒吉の日記]
ヘアスプレー 試写会(新宿厚生年金会館)
「地球はクルクル回る ---誰にも止められない」
映画→ミュージカル→映画、なんですね~。ミュージカルの予告とキャスティングを観て面白そう!
イキナリものすごくミュージカル!ぽっっっちゃり系のキュートでニュートラ... [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 16時28分
» ヘアスプレー [まじめにふまじめ★]
「ゑ? ガンヘッド♪ってば、そんな映画も観るの?!」 とか聞こえてきそうですが・ [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 21時29分
» ヘアースプレー [迷宮映画館]
ジョン・トラちゃんと、ミシェル・ファイファーに脱帽!! [続きを読む]
受信: 2007年11月12日 (月) 08時03分
» 映画「ヘアスプレー」 [日々のつぶやき]
監督:アダム・シャンクマン
出演:ジョン・トラボルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、アマンダ・バインズ、ニッキー・ブロンスキー
「ヘアスプレーの会社がスポンサーをするテレビ番組に出演することを夢見ているトレーシーは太目な16才の女... [続きを読む]
受信: 2007年11月12日 (月) 11時06分
» 「ヘアスプレー」は優れた歴史映画だ〜単なる少女のサクセスストーリーじゃない [万歳!映画パラダイス〜吉祥寺ほろ酔い日記]
久しぶりに映画を見た。我が家から歩いて、2、3分ほどのところにある吉祥寺「バウスシアター」。気になっていた古びたミニシネコンだ。3つの小さな映画館がある。そこで、「ヘアスプレー」(アダム・シャンクマン監督)というミュージカル映画を見た。ミュージカル大好...... [続きを読む]
受信: 2007年11月16日 (金) 10時51分
» ★「ヘアスプレー」 [ひらりん的映画ブログ]
今週の平日休みは、映画→ブロードウェイ・ミュージカル→映画化された作品。
予告編ではオデブなトラボルタは出てくるし・・・
結構笑えそうなミュージカルという事で、ひらりんの期待大。... [続きを読む]
受信: 2007年11月17日 (土) 03時06分
» 072)ヘアスプレー [「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」]
「ヘアスプレー」で約30年ぶりにミュージカル映画に出演したジョン・トラヴォルタ。その約30年前に出演した映画とは? 1)ポマード 2)シャンプー 3)リンス 4)グリース 正解は次号にて。。 by織田 拳 RANKING ←応援お願いしま~す! ... [続きを読む]
受信: 2007年11月18日 (日) 00時23分
» 「ヘアスプレー」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「ヘアスプレー」
監督:アダム・シャンクマン
出演:ジョン・トラヴォルタ、ニッキー・ブロンスキー、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クィーン・ラティファ、ザック・エフロン、ブリタニー・スノウ、アマンダ・バインズ
1960年代のアメリカ、メリーランド州ボルチモア。
ここに暮らす明るく元気な女子高生トレーシーは、放課後、親友のペニーと一緒に大好きなテレビ番組を見るのが日課になっていた。
その番組とは「コーニー・コリンズ・ショー」。
毎回、最新の音楽とダンスで視聴者を魅了するこ... [続きを読む]
受信: 2007年11月18日 (日) 02時07分
» 映画「ヘアスプレー」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ヘアスプレー」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007年11月18日 (日) 13時52分
» 「ヘアスプレー」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
(2007年・ニュー・ライン・シネマ/監督:アダム・シャンクマン) 私は、以前に書いたように、ミュージカルが大好きである(それについては別項「ミュージカル映画の楽しみ方」を参照)... [続きを読む]
受信: 2007年11月19日 (月) 02時52分
» 「ヘアスプレー」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
(2007年・ニュー・ライン・シネマ/監督:アダム・シャンクマン) 私は、以前に書いたように、ミュージカルが大好きである(それについては別項「ミュージカル映画の楽しみ方」を参照)... [続きを読む]
受信: 2007年11月19日 (月) 02時57分
» ヘアスプレー♪ジョン・トラボルタママが素敵(*^_^*) [銅版画制作の日々]
史上最重量のシンデレラストーリー
10月22日、MOVX京都にて鑑賞。
ドリームガール以来の楽しいミュージカルだったヒロインは太目の可愛いお姉ちゃん、トレーシー・ターンブラッド(ニッキー・ブロンスキー)。1988年、米・ニューヨーク生まれの18歳
実はトレーシーを演じたニッキー自身も、1000人のオーディションから選ばれて、18歳で本作でデビューを果たした超大型新人なのだ役が決定するまでは、ロングアイランドにあるアイスクリー... [続きを読む]
受信: 2007年11月20日 (火) 23時20分
» 映画 「ヘアスプレー」 [ようこそMr.G]
映画 「ヘアスプレー」 を観ました。 [続きを読む]
受信: 2007年11月26日 (月) 23時17分
» ヘアスプレー 観てきました。 [よしなしごと]
ミュージカルの映画か作品ヘアスプレーを観てきました。 [続きを読む]
受信: 2007年12月10日 (月) 00時41分
» 夢を追ってBIGになれ [CINECHANの映画感想]
284「ヘアスプレー」(アメリカ)
トレーシーはヘアスプレー企業が提供する、ボルチモアで大人気のTV番組「コーニー・コリンズ・ショー」に出演することを夢みる女子高生。憧れのリックと踊りたい彼女。しかし、彼女には一つだけBIGな問題があった。それは彼女のサイズがBIGだということ。
メンバーのオーディションには落ちたトレーシーだったが、踊っているところが偶然番組のホスト、コーニー・コリンズの目に留まり、ショーへの出演が決定する。
しかし、美人でスリムな母娘ベルマとアンバーの仕掛け...... [続きを読む]
受信: 2007年12月11日 (火) 00時57分
» 『ヘアスプレー』 ('07初鑑賞123・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5)
10月20日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:15の回を鑑賞 {%diacritic_a%}
ミュジーカル映画は大好き♪ 今回も楽しませていただきました♪(^-^)... [続きを読む]
受信: 2007年12月16日 (日) 21時45分
» ヘアスプレー☆独り言 [黒猫のうたた寝]
実は試写会で観るチャンスを与えられたのに都合がつかず公開まで首を長くしていた作品なのです。^^;『ヘアスプレー』前売券しっかり買って(笑)本日鑑賞♪舞台はボルチモアおしゃれとダンスが大好きなトレーシーはヘアスプレーメーカー提供のTV番組コーニー・コリンズ・... [続きを読む]
受信: 2007年12月27日 (木) 01時33分
» ヘアスプレー (2007年) [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(305) ヘアスプレー(2007年)-アメリカンドリームを支えた人々
この映画は、昨年劇場公開されたミュージカルもので、公開直後の興行収入が歴代のミュージカル映画中最高という評判の....... [続きを読む]
受信: 2008年5月 6日 (火) 20時13分
» ヘアスプレー [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
ウチではコレです(床屋談)
ヘアスプレー DTSスペシャル★エディション (初回限定生産2枚組)posted with amazlet at 08.05.04角川エンタテインメント (2008-0... [続きを読む]
受信: 2008年7月 6日 (日) 09時19分
» ヘアスプレー [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:ヘアスプレー
制作:2007年・アメリカ
監督:アダム・シャンクマン
出演:ジョン・トラヴォルタ、ニッキー・ブロンスキー、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、ザック・エフロン、
あらすじ:おしゃれとダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)の夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。ある日、番組のオーディションが開催されると知ったトレーシーは、自分と同じく大柄な母親エドナ(ジョン・トラヴォルタ)の... [続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 01時05分
コメント
sakuraiさん、こんにちは!
ミッシェル・ファイファーは相変わらずきれいで、悪役(?)にはまっていましたね。
誘惑まったくされなかったクリストファー・ウォーケンもとぼけていて良かったです。
サイクロップスもただの軽い男かと思いきや、じつはしっかり考えている男で、おいしいやくでしたね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年11月17日 (土) 09時39分
アメリカならではのサクセスストーリーですが、やっぱ悪役が効いてましたね。
そうそう、あたしも「ファビュラス・ベーカー・ボーイズ」を思い出しました。
あたしのお気に入りはぴったりはまったサイクロップスでしたかねぇ。
投稿: sakurai | 2007年11月12日 (月) 08時06分
カオリさん、こんばんは!
そうそう、トレイシーは太っていることを引け目に感じてるわけでもなく、またコンプレックスをエネルギーにしているわけでもなく、自然体なんですよね。
自分がそうあるものと受け入れているのが、他人も許容できることに繋がっているんでしょうね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年11月 6日 (火) 19時51分
はらやんさん、こんにちは!
素敵な映画でしたね。太ってることを全然気にしてないって言うのが新鮮で。普段、いかに太っていることが悪いことみたいに思ってるかということを、あらためて感じた次第です。
容姿も、ハンディキャップも、人種も、ひとつの個性として尊重すれば、世界はもっとよくなると思えました。
投稿: カオリ | 2007年11月 5日 (月) 15時32分
ひめさん、こんばんは!
「あの親にしてこの子あり」という感じでしたね。
みんな前向きで、あんな家族は楽しいでしょうねえ。
曲もノリがいいものが多くて、自然に身体が動きそうになりました。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年11月 4日 (日) 17時42分
TBありがとうございました。
トレーシーの笑顔、映画から溢れるパワーに幸せになれました。
ウォーケンとトラボルタの夫婦も素敵で
「あの夫婦の娘だもん、いい子に育つよな〜」
なんて思いました^^
公開中にもう1度見に行こうと思っています。
投稿: ひめ | 2007年11月 4日 (日) 17時31分
ノラネコさん、こんにちは!
ただ楽しく見れるだけでなくて、ちゃんとメッセージもある映画でしたよね。
そのメッセージも決して押し付けがましくはなく、素直に見れました。
とにかく見終わった後、ポジティブな気分になれるのが、良かったです。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年11月 3日 (土) 06時11分
たいむさん、こんばんは。
そうですね、自分が「他とは違う」というなんだか特別感みたいなものを持つのは勘違いですよね。
素直に違うことを「受け入れる」ということが大事なんですよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月30日 (火) 22時10分
こんばんは
久々に超ポジティブなスカッとした映画を観た気がします。
本当に観ていて踊りたくなってきました。
テーマ性がエンターテイメントのしっかりとしたバックボーンになっていて、ある意味出来すぎなくらい理想的な娯楽映画でした。
投稿: ノラネコ | 2007年10月29日 (月) 23時32分
べりさぼさん、こんばんは!
TB&コメントありがとうございます。
人間、どうしても表面上のことにとらわれてしまいますよね。
なかなか自分でもできないですけれど、努力することが大事なんですよね。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月28日 (日) 22時33分
こんにちは。
違うことも、同じことと同じくらい素敵なことなのですよね。
時には単なる逸脱を「違うこと(個性)」と履き違えてしまうヤカラもいますけど。
自分には無い他者の優れた部分を素直に褒める・受け入れる。で、自分も工夫し、取り入れる。
トレーシーのポジティブ思考は見習いたいものですねw
投稿: たいむ | 2007年10月28日 (日) 22時22分
こんにちは、初めまして!
>「違う」ということを認めてあげられれば、楽に生きられる
この意見にすごく共感しました!!なかなか難しい事ですけど、それに向かって努力したいですね。TBさせていただきました。
投稿: べりさぼ | 2007年10月28日 (日) 21時09分
sacchimoniさん、こんばんは!
ハッピーな映画でしたよね。
メッセージもありましたけれど、それがあまり観ていて重くはないけど、残るようないいバランスでありました。
なかなかありのまま受け入れるのは難しいですよね。
特に自分のことの場合は・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月28日 (日) 18時48分
はらやんさん、はじめまして。
TBありがとうございました。
最初はあまりノリ気で見た映画ではなかったのですが・・・
すっごいHappyな気持ちで映画館をあとにしました。
確かに・・・「違うところに価値がある」って。
わかっててもなかなか受け入れられなかったりしますね。
本当は自分も他人も受け入れてしまえば、楽になるところもあって。
人間関係の摩擦もなくなるのかも?!
歌ったり踊ったり・・すぐにできてしまえば、戦争もなくなるんじゃないかとすら思えました。
もう一度見たいなぁと旦那は申しておりますが。
見たい映画が公開ラッシュなので。
DVDを待とうかなと思います。
投稿: sacchimoni | 2007年10月28日 (日) 09時43分
cyazさん、こんばんは!
楽しくてハッピーな映画でした。
どのキャスティングも良かったですよねー。
クリストファー・ウォーケンのトレーシーの仮装は僕もウケました。
あのパパさんはお茶目なところがあってお気に入りのキャラです。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月27日 (土) 20時51分
りょーこさん、こんばんは!
なかなか良かったですよ「ヘアスプレー」。
他の方のブログを見ても、好評のようですね。
りょーこさんも是非!
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月27日 (土) 19時05分
はらやんさん、TBありがとうございました^^
実に楽しい愉快な、そして爽快な映画でした!
久々いいミュージカル映画を観ました。キャストもそれぞれ
ノリノリでしたが、ウォーケンのトレーシー姿は最高にウケました(笑)
ラティファのド迫力ヴォーカルに感動。ブロンスキーも新人ながら自然な演技で、何よりもあの笑顔が最高でした!
ファイファーのハイテンションには『イーストウィックの魔女たち』を思い出しました!
投稿: cyaz | 2007年10月27日 (土) 10時33分
シャーロットさん、こんばんは!
トレーシーを見ていると元気でてきますよね。
自分を肯定的にとらえているところが何とも気持ちいい。
シャーロットさんの言う通り、自己主張が爽やかですよね。
ミュージカルはやっぱりハッピーが一番!
投稿: はらやん(管理人) | 2007年10月26日 (金) 22時33分
おはようございます。
おっ、早速ご覧になったんですね♪
はらやんさんの記事を読んで、ますます見たくなりました。
私も近いうちに見に行こうと思います(^_-)-☆
投稿: りょーこ♪ | 2007年10月26日 (金) 08時16分
こんにちはー。
そうそう、体形なんか気にしないポジティブさがいいんですよねー。
だいたい、情報発信してるモデルさんたちは細すぎます;この頃のコレクションなどはあまりスレンダーなモデルを起用しないブランドも増えてきましたしね。
自己主張も爽やかに嫌味がないトレーシーは好感度大だし、人気がでちゃうのもよくわかりましたわ♪
ミュージカルは、はちきれんばかりの想いが爆発する~ってなところが、見ていて楽しいし(笑)、本作はこれだけノリがいいとテンションの高さに気後れすることなく入り込めちゃう不思議な要素がありました。
投稿: シャーロット | 2007年10月25日 (木) 10時13分