「LOVERS」 三人の想いがよぎる一刹那
冒頭の遊郭のシーン、チャン・ツィイーの舞いにため息がでました。
舞いの動きはアクロバティックでありながら水がさらさらと淀みなく流れるようでとても美しく、また時折挟まれる静止のポーズも絵のように決まっていて美しい。
少女のような笑顔をみせるかと思えば、妖艶な女の微笑も浮かべる。
豪勢な衣装を着ていても、襤褸を着ていてもその美しさは変わらない。
作品の中で繰り返しでてくる歌にあるとおり、まさに佳人、傾国の美女です。
観ているだけで目を奪われてしまう希有な女優さんですね。
「英雄」に引き続きチャン・イーモウの作る映画はただただ美しい。
「英雄」はパート毎にはっきりとしたテーマカラーを設定し、風景・衣装・セットをトータルでコーディネートした色彩が見事でしたが、本作「LOVERS」でも監督の色彩感覚は際立っています。
冒頭の遊郭はカラフルな色彩、次いで金(金城武)・小妹(チャン・ツィイー)の逃亡シーンでは地味なアースカラー、「飛刀門」のアジトはグリーン、そして最後は雪の白。
またアクションのテンポもいいですね。
ワイヤーアクションを取り入れている映画は東西を問わず多いですが、チャン・イーモウ監督作品のアクションシーンは何か違う。
優雅とでもいいましょうか、アクションというよりも舞いを踊っているような感じがあります。
ただ動きは早いだけではなく、観ている側の印象としてはゆったりとしていながらもキレがあるというか。
「すごい」とか、「かっこいい」という形容詞よりも先に「美しい」という言葉が浮かびます。
ストーリーは・・・。
朝廷に逆らう「飛刀門」を追う捕吏の劉(アンディ・ラウ)と金。
その頭目を捕らえるため「飛刀門」に繋がると言われる女、小妹を二人は捕らえます。
金はわざと小妹を逃がすことにより、彼女から信用をかちえ、頭目の情報を得ようとします。
けれども金と小妹は本気で愛し合うようになり・・・。
シナリオもしっかりとしていて、ストーリーが二転三転あるので楽しめます。
<ここから激しくネタバレ>
雪原で劉と金が戦うシーンは前述したような「美しい」アクションではありませんでした。
激しく剣を合わせ、拳をふるう二人の姿には「美しさ」はなく「荒々しさ」がありました。
それだけに二人がそれぞれ小妹を思う気持ちの激しさが伝わってきました。
そしてラスト、劉、金、小妹の三人が向かい合う場面。
金は剣を捨て、自ら劉の飛刀を受け先に死のうとした。
小妹が金の命を救うため、胸に刺さっている飛刀を抜き投げないように。
飛刀を抜いたら出血で確実に小妹は死んでしまうから、それをさせないために。
劉は飛刀を投げる仕草だけで、実際には投げなかった。
小妹が自分の命に代えても金を守ろうとするのがわかったから。
金を救い、自分は小妹の飛刀を受け、小妹といっしょに二人だけで死にたかったのかもしれない。
そして小妹は飛刀を自らの胸から抜いた。
けれども小妹は劉には投げず、劉が放つであろう飛刀を狙った。
彼女はかつて愛した男と、現在愛している男を二人とも救いたかったのかもしれない。
とても短い距離を飛刀が飛ぶ一刹那、三人の想いがよぎる名シーンであったように思いました。
チャン・ツィイー主演「女帝<エンペラー>」の記事はこちら→
アンディ・ラウ主演「墨攻」の記事はこちら→
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「LOVERS」 三人の想いがよぎる一刹那:
» 「LOVERS」 [the borderland ]
【ネタバレです】
監督は違うけど、「グリーン・ディスティニー」、「HERO」、そして「LOVERS」とワイヤーアクション舞踏劇とでも言うスタイルが確立されたんじゃないか。(言いすぎ?)
戦いのシーンでのワイヤーアクションの使い方に関して、ネットでの批評を見る限りは、賛否両論と言うか、かなり否が多いような気がします。戦いと思うから「何でやねん」となるけど、踊りと思えば納得できると思うのです。
例えば、ミュージカル映画で、急に出演者が歌いだしても、「何でやねん」とはならないですよね、そ... [続きを読む]
受信: 2007年9月24日 (月) 20時06分
» 「LOVERS」 [ひらりん的映画ブログ]
チャン・ツィイー、金城武、アンディ・ラウの共演。
↑彼女、いいってよく言われてるけど、注目して見たことなかったんです。
「お蔵入りしそうな作品リスト」には彼女の「初恋のきた道」が入ってるけど・・・無論未見。
だから楽しみな作品です。
2004年度製作、120分もの、アクション・ラブ・時代劇。
あらすじ
9世紀中頃の中国。
それまで栄華を誇った唐王朝は衰退の道を歩んでいた・・。
世間では「飛刀門」なる反乱勢力が拡大しつつあった。
王朝側は鎮圧のため、飛刀門の頭目(リーダー)と捕まえるように捕史のリウ... [続きを読む]
受信: 2007年9月26日 (水) 02時01分
» LOVERS 謀 [Akira's VOICE]
「HERO/英雄」のスタッフがまた凄い映画を届けてくれました。
[続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 10時55分
» 映画(LOVERS 謀) [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
チャン・チィイー大好き。goo映画:LOVERS (2004)
HEROでは脇役だったけど、こちらは文句無しの主役です。
自分を3年間愛し続ける人がいると知りながら金城武を好きになる↓
恋のトライアングル、・・・遂に一線を越えてしまう↑... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 11時12分
» LOVERS [ネタバレ映画館]
『HERO』に続くチャン・イーモウの映像世界に魅了されました。 [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 11時35分
» 【MOVIE】LOVERS [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
「HIRO/ヒーロー」の監督、金城武、チャン・ツィイー主演の映画。映画のはじめのほうにチャン・ツィイーの舞があるのだが、スゴイのひとことにつきる。体は柔らかいわ、アクションはすごいわ、びっくりKONAMIである。ワイヤーアクション等の特撮もかなり良い!映画の真ん中く...... [続きを読む]
受信: 2007年10月 1日 (月) 01時09分
» LOVERS [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
現在公開中の「SAYURI」の前売りは既に購入済み♪で、明日にでも観に行こうかなぁって思ってますo(^o^)o ワクワク
この映画では、チャン・ツィイー&金城武&アンディ・ラウと日本でも人気の3人の共演で話題になりましたねぇ。
個人的には、金城武さんが好きなので...... [続きを読む]
受信: 2007年10月 4日 (木) 00時10分
» LOVERS [future world]
「HERO」のチャン・イーモウ監督、「ミスアジエンス」?のチャン・ツィイー、金城武そして衣装がワダエミということで観にいった。
予想以上に良かった。だってタイトルが「LOVERS」だしテーマが「愛」・・・どう見ても三角関係モノやろうし・・あまり期待できんかと思っ....... [続きを読む]
受信: 2007年10月 7日 (日) 01時01分
» LOVERS [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
評価:★8点(満点10点) 2004年 120min
監督:チャン・イーモウ
主演:チャン・ツィイー アンディ・ラウ 金城武
腐敗した中国唐の時代に反政府組織による圧迫が進んでいった頃の話。
唐に反政府組織(飛刀門)が踊り子として潜入...... [続きを読む]
受信: 2007年10月 7日 (日) 23時07分
» LOVERS [takatoのblog]
映像はきれいだった。本当に綺麗だった。でも、それだけだった。 話の流れは速いので有る意味引き込まれるのだけど、要所要所に出てくるありえないアクションであったり、ありえない設定であったり。その度に一度現実に戻ってしまう。。サブタイトルの「謀」はそういうことかとも思うのだけれども、その謀があったことでこの映画が面白くなったのかと言うと、そうでないところに、設定自体の面白く無さがあったのかもしれない。 それにしても、3日間の話のはずが1年ぐらいの季節の移り変わりを感じた。悪い意味で。 【レビュー】 ★★☆... [続きを読む]
受信: 2009年10月17日 (土) 19時08分
コメント