トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「スパイダーマン3」 慢心、自己嫌悪、そして許し:
» スパイダーマン3 [Akira's VOICE]
スーツは黒より赤!
[続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 17時02分
» スパイダーマン3 [映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α]
世界最速公開!スパイダーマン3!!
初日初回に見てきました(≧∇≦)b [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 18時07分
» 『スパイダーマン3』 [Sweet* Days]
監督:サム・ライミ
CAST:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ他
STORY:スパイダーマンとして活躍し続けるピーター(トビー)は、MJ(キルスティン・ダンスト)に結婚を申し込もうと思っていた。そんな時、ピーターの叔父、ベンを殺した真犯人、フリント・マルコが脱獄した・・・・大好きなアメコミムービーの中でも一番好きな『スパイダーマン』。
最高に面白かった1作目、それに負けず面白かった2作目。
で、待ちに待った3作目がようやく公開!!
前2作が大好評だっただ... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 18時11分
» スパイダーマン3 [映画のメモ帳+α]
スパイダーマン3 (2007 アメリカ)
原題 SPIDER-MAN 3
監督 サム・ライミ
原作 スタン・リー スティーヴ・ディッコ
脚色 アルヴィン・サージェント
撮影 ビル・ポープ
音楽 クリストファー・ヤング
出演 トビー・マグワイア キルステン・ダンスト
ジェームズ・フランコ
映画『スパイダーマン』シリーズの特徴は、... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 19時34分
» スパイダーマン3 [Good job M]
公開日 2007/5/1監督:サム・ライミ 「スパイダーマン」、「スパイダーマン2」出演:トビー・マグワイア/キルステン・ダンスト/ジェームズ・フランコ/トファー・グレイス 他【あらすじ】ヒーローとしての活躍がようやく世間に認められ、ニューヨークの市民から愛され...... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 20時01分
» 【劇場映画】 スパイダーマン3 [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
今やピーター・パーカーの人生は順風満帆そのものだ。スパイダーマンとしてはNY市民にヒーローとして愛され、大学では成績トップ、ブロードウェイ・デビューを果たした恋人MJとの関係も良好で、ついにプロポーズを決意する。ところが、謎の黒い液状生命体に取り憑かれ、復讐と憎しみの感情に支配されたブラック・スパイダーマンになってしまう。そんな彼の前にこれまでになく手強い敵サンドマンとヴェノムが表れる…。(goo映画より)
面白かった!!
若干詰め込みすぎなところもあるけれど、ぎりぎりで私... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 20時45分
» スパイダーマン3とDグレ [別館ヒガシ日記]
8時前に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは
で本館ブログのTB返しや日記と本館ブログの下書きなどしていた
10時にを出てクロスモール泉北に行き店で5枚を購入したりして
11時40分~14時半までスパイダーマン3を鑑賞し15時過ぎに帰宅し
15時... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 21時24分
» 「スパイダーマン3」 [しんのすけの イッツマイライフ]
毎月一日は映画ファン感謝デーで1000円。
ということで見に行ってきました。
「スパイダーマン3」
映画ファン感謝デーにあわせて、
急きょ世界で日本が一足早くの劇場公開。
さすがにどこの劇場もいい人の入りだったようですね。
... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 21時31分
» スパイダーマン3 [八ちゃんの日常空間]
本年度ナンバーワン当確です。劇場観賞110本目は、2年越しの「待ちに待った」スパイダーマン3!。思い入れの強いユナイテッドシネマとしまえんでの観賞です。 [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 21時49分
» 映画「スパイダーマン3」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「スパイダーマン3」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 22時22分
» 「スパイダーマン3」みた。 [たいむのひとりごと]
GWの後半戦は身動きが取れなくなるため、今のうちにと劇場通い。映画の日で気が進まなかったけれど、早速「スパイダーマン3」を鑑賞。毎度クモ嫌いな私は鳥肌モノで観ることになるのだけど、それでも観るって言うのが何よりの証拠かな?面白かった。(以... [続きを読む]
受信: 2007年5月 1日 (火) 22時58分
» スパイダーマン3 [ひめの映画おぼえがき]
スパイダーマン3
監督:サム・ライミ
出演:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー・グレイス、ブライス・ダラス・ハワード...
「もう一人の... [続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 06時53分
» 【2007-64】スパイダーマン3(Spider-Man 3) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
自分の中に在る<悪>に気づいた時・・・
<悪>と闘い続けられるのか──。
[続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 19時30分
» ★★ 『スパイダーマン3』 [映画の感想文日記]
2007年。 Columbia/Marvel. SPIDER-MAN 3.
サム・ライミ監督。
トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、その他のシリーズの常連俳優の他に、新しく参加するのは、... [続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 23時55分
» スパイダーマン3 [映画と本と音楽にあふれた英語塾]
スパイダーマン3
原題: Spider-Man 3 (2007)
2007年5月1日 日本初公開
公式サイト:http://www.sonypictures.jp/movies/spider-man3/site/index_jpn.php
ユナイテッド・シネマ豊洲 スクリーン10 G-22
2007年5月2日(水)17時15分の回
ゴウ先生総合評価: A-/B+
画質(スコープ): A/A-
音質(SRD?): A
英語学習用教材度: A... [続きを読む]
受信: 2007年5月 3日 (木) 12時27分
» 『スパイダーマン3』 [映画館で観ましょ♪]
それぞれの、ストーリーを短く連ねて見せる前半。
後半は、結構強引な感じで、恨まれたり打ち解けたり...
いつも優しいく正しいおばさんが今回もそのまま登場。
そしてハリーの執事さんが「いまさらー!... [続きを読む]
受信: 2007年5月 3日 (木) 19時45分
» 映画「スパイダーマン3」 [いもロックフェスティバル]
映画『スパイダーマン3』を観に行った。 [続きを読む]
受信: 2007年5月 3日 (木) 23時19分
» スパイダーマン3 [描きたいアレコレ・やや甘口]
今度のスパイダーマンは、心の問題で悩んでいるヒマはない!恋も戦いも、くんずほぐれつ大混線!
最初は、おなじみマーベル・コミック刊行の『スパイダーマン』のパラパラ・マンガから、蜘蛛の巣などをモチーフにしたVF... [続きを読む]
受信: 2007年5月 3日 (木) 23時39分
» スパイダーマン3 [Black Pepper's Blog]
僕このシリーズ好きなんです。
全世界同時公開。しかも映画の日。さすがに混んでました。
新宿の新マルイシティ(新宿3丁目駅、世界堂の方まで歩くんでかなり遠くなりました)のシネ... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 00時15分
» 『スパイダーマン3』 [唐揚げ大好き!]
?
『スパイダーマン3』
?
「自分」に挑め。
?
日本でワールドプレミアが開かれ、どの国より先に公開される『スパイダーマン3』。
日本人って義理堅いですなぁ・・・、イヤイヤこれだけ日本贔屓すれば、有難がってズンドコ集客できると踏んだのでしょうか?
実際、映... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 09時04分
» スパイダーマン3☆独り言 [黒猫のうたた寝]
このシリーズも、もう3作目なんですねぇ~映画の日に続きレディースディ・・・結構混み合ってるシネコンで、必然的(?)に映画友達と遭遇しました(爆)『スパイダーマン3』半分お祭りのようなものですね・・・なんとなくとはいえ、いつも浜松祭りに真っ最中に公開なんだな... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 22時12分
» スパイダーマン3・・・・・評価額1450円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
私はサム・ライミ監督の「スパイダーマン」シリーズが大好きだ。
特に、派手な特撮アクションとヒーローの悲哀たっぷりの物語が高度にバランスした「2」は、数あるアメコミヒーロー映画の中でも最高傑作だと思ってい... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 23時12分
» 映画「スパイダーマン3」 [しょうちゃんの映画ブログ]
■感想:
2007年32本目の劇場鑑賞です。「スパイダーマン」「スパイダーマン2」のサム・ライミ監督作品。人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ第3弾。それぞれに深い事情を抱えスパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に...... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 00時57分
» スパイダーマン 3 [幹太郎の名言失言 3・6・5]
スパイダーマン1・2は観たことがないのに映画 『スパイダーマン3』 を観に行ってきました。SF・アクション・ファンタジーもの、さらに洋画を映画館に観に行ったのは、6~7年ぶりです。僕がスパイダーマン3を観て感じた事は、この5つです。・敵は我に在り・影がない... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 02時25分
» やっと公開、スパイダーマン3 観てきました。 [よしなしごと]
待望の、待望のスパイダーマン3を観てきました。 [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 05時27分
» 蜘蛛男、第三弾。 映画 「スパイダーマン 3」 [本読め 東雲(しののめ) 読書の日々]
公開4日目にしてやっと見てまいりました。
近くのシネコンで観ましたが、チケット売り場がいつもの3倍くらいの混みようで、大盛況でした。
人、また、人。
しかし、上映回数が多いために劇場は満席というわけでは... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 08時12分
» [Review] スパイダーマン3 [Diary of Cyber]
いろいろとレビュー等を拝見すると、悪に染まったトビー・マグワイアが不評だということらしいのですが、
確かにトビー・マグワイアがアレじゃ不評だわ。
ジム・キャリーにリスペクトされたか? とか余計なことを考えつつ、「似合わねぇ~。全然本人とキャラが合ってねぇ~」と思いながら観賞しておりました。まぁ、「ピーター・パーカーが悪に染まったらどんな行動に出るか」というのを意識した上での演技なんでしょうけれど、如何せん、トビー・マグワイアの真面目そうな顔とアノ行動はマッチしておらず…&h... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 09時07分
» スパイダーマン3 [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
アメリカ
アクション&アドベンチャー
監督:サム・ライミ
出演:トビー・マグワイア
キルステン・ダンスト
ジェームズ・フランコ
トーマス・ヘイデン・チャーチ
謎の黒い液状生命体がスパイダーマンに取り憑き、スパイダースー...... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 10時01分
» 黒vs赤 【スパイダーマン3】 [犬も歩けばBohにあたる!]
5月1日公開「スパイーダマン3」。 日本が世界で一番早い公開だったそうです。 朝 [続きを読む]
受信: 2007年5月 6日 (日) 01時25分
» スパイダーマン3 2006-21 [観たよ〜ん〜]
「スパイダーマン3」を観てきました〜♪
すっかりNYの人気者になったスパイダーマン=ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)。私生活ではMJ(キルスティン・ダンスト)にプロポーズ寸前という公私共に満たされた生活を送っていた。そんな彼のもとに、ベンおじさんを殺した本当の犯人が脱獄したとの連絡が入る。犯人への復讐心がピーターの心に芽生える・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、ブラック・スパイダーマンになれるかも!?
... [続きを読む]
受信: 2007年5月 6日 (日) 08時06分
» スパイダーマン3 [Kinetic Vision]
復讐する側であり同時に復讐される側でもあるという、複雑な立場にピーター・パーカー(トビー・マグワイア)は立たされる。伯父殺しの真犯人が脱獄囚フリント・マルコ(トーマス・ヘイデン・チャーチ)と分かり、ピーターは復... [続きを読む]
受信: 2007年5月 6日 (日) 22時43分
» スパイダーマン3 [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ ミセる、見せる、魅せるぜ!スパイディ!! [続きを読む]
受信: 2007年5月 7日 (月) 01時34分
» スパイダーマン3 [映画・DVD・映画館レビュー]
今回の紹介映画は、現在劇場で公開中のサム・ライミ監督のスパイダーマンシリーズの第三弾です。
スパイダーマン3
観に行ってきました、スパイダーマン3
やはりVFXに物凄いお金が掛かっている映画だけあって映像は非常に素晴らしかったですね。
特にサンドマンやヴェノムの誕生シーンやスパイダーマンと敵の戦闘シーンは圧倒的な迫力でした、ただ映画として評価をするとストーリー的には要らないんじゃないかと思うシーンの多い映画でした。
この映画の見所は、上にも書いたようにスパイダーマンと数々... [続きを読む]
受信: 2007年5月 9日 (水) 01時56分
» サンドマン最強説「スパイダーマン3」 [花小金井正幸の日々「絵描人デイズ」]
「スパイダーマン3」劇場鑑賞。
シネコン「新宿バルト9」にて。シネコン最高。綺麗で快適!
個人的には「2」のほうが好きかな。でも、おもろかった〜。
アクション最高。スパイダーマンは劇場で見なきゃね。
編集長は、あいかわらずナイスキャラなんすが、フランス....... [続きを読む]
受信: 2007年5月 9日 (水) 12時49分
» スパイダーマン3 [黄昏ミニヨン想録堂]
映画日和映画日和。と言う訳で、学校帰りに『スパイダーマン3』を見て来た。
かなりネタバレするのでご注意を。
[続きを読む]
受信: 2007年5月 9日 (水) 17時31分
» スパイダーマン3(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】サム・ライミ
【出演】トビー・マグワイア/キルスティン・ダンスト/ジェームズ・フランコ/トーマス・ヘイデン・チャーチ/トファー・グレイス/ブライス・ダラス・ハワード
【公開日】2007/5.1
【製作】... [続きを読む]
受信: 2007年5月10日 (木) 17時04分
» スパイダーマン3 [とんとん亭]
「スパイダーマン3」2007年 米
★★★★★
ひゃっほぉ~♪
やっと観てまいりました。
↓の記事に書いた通り、電源がいつ切れるかドキドキしながら書いてます。
もつといいんだけど・・・。
今回は「スパイダーマン2」で、やっと思いを打ち明けあっ...... [続きを読む]
受信: 2007年5月11日 (金) 17時13分
» スパイダーマン3 [何書☆ねくすと]
評価:◎ ご利用は計画的に:80%
評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまらない 凹:ヘコむ :観ちゃいけない)
『あらすじ』
ドック・オクとの戦いを経... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 20時05分
» スパイダーマン3 [シネ・ガラリーナ]
2007年/アメリカ 監督/サム・ライミ
「詰め込みすぎでラストのセリフが効かなかった」
何とまあ、てんこ盛りの内容なんでしょ。有頂天になって恋人からは見放されるわ、誤解したまま敵となった友人は記憶喪失になるわ、おじさんを殺した犯人は脱獄するわ、おまけに自分自身が変な生命体に体を乗っ取られるわで。ちょっと何でもかんでも入れすぎでしょ。まあ、これがシリーズ最終作なら、いろんなことに白黒付けるってんでこういう展開も仕方ないか、と思ってたら、続編もあるかも?ってことらしくおいおい。(ただし主役の二... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 22時03分
» スパイダーマン3 [ちわわぱらだいす]
初日に見に行くぞ! と張りきっていたのに。。。 可愛い娘の(ちわわ)出産と重なって初日には見に行けませんでした#63896; まあ、普通におもしろかったです。。。 うさぎはキルステン・ダンストがどうしても美人に見えなくて困ってしまいます・・・#63915; ..... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 23時17分
» 【スパイダーマン3】 [じゅずじの旦那]
もう一人の敵、それは「自分」。
監督:サム・ライミ
出演:トビー・マグワイア 、キルステン・ダンスト 、ジェームズ・フランコ 、トーマス・ヘイデン・チャーチ 、トファー・グレイス 、ブライス・ダラス・ハワード
Good [:グッド:]
いやぁ、面白かった [:拍手:]
父をピーターに殺されたと思っている親友・ハリーとの決闘 [:パンチ:]
慕っていた伯父さんを殺したサンドマンへの復讐 [:パンチ:]
そしてライバルのエディ [:パンチ:]
基本にあるのは... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 23時30分
» スパイダーマン3−(映画:2007年55本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:サム・ライミ
出演:トビー・マグワイヤ、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー・グレイス、ローズマリー・ハリス、J・K・シモンズ
評価:80点
(ネタバレあります)
ついに出たかブラックスパイダーマ....... [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 10時51分
» スパイダーマン3 07-33 [ぺ・四十の映画部屋]
鑑賞日 5月11日
感 想
♪ビルの谷間の暗闇にぃ~ スパイダーマン!
東映版ではなくアメリカ産の3作目、長いですぞこの映画!いつ終わるとも分らない長さです、水分補給は計画的に。
ストーリーはありきたりなん... [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 12時08分
» スパイダーマン3 [りらの感想日記♪]
【スパイダーマン3】 ★★★ 2007/05/03 ストーリー スパイダーマン(トビー・マグワイア)はいまやニューヨークの市民から絶大な信頼 [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 19時12分
» Spider-Man 3 「スパイダーマン3」 [表参道 high&low]
続編天国らしい今夏のシーズン第一弾’Spider-Man 3’(スパイダーマン3)を連休の谷間に朝一番で観てきました。 アクション物で登場人物や周辺のストーリーに親近感があるので安心して観賞できますが、戦闘シーンやプロットに飽きてくるのも続編の宿命と思いました。スパイダーマンと恋人MJ、友人ハリー、叔父殺しの新犯人と新聞社のライバルなど嫁さん曰く「いろいろ詰め込みすぎ」のストーリーが展開を重くします。 ブラックスパイダーマンを作る意味不明の黒い生命体や教会で同僚の死を祈るカメラマンなど無理な設定も多... [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 19時16分
» 「スパイダーマン3」 [てんびんthe LIFE]
「スパイダーマン3」TOHOシネマズ六本木ヒルズSC7で鑑賞
昨日のうちに予約して予約番号だけ手に持っていったら、水曜のレディースデーですごい混雑。大半は「バベル」と「スパイダーマン」のお客さん。シネコンの入り口まで長蛇の列。VITにはいつたどり着くのか不安になりました。開映ギリにやっとたどり着いたらなんとエラー。スタッフの居る列に並びなおしてすったもんだ。あーん、なにがまちがって居たんだろう。次回はメールをプリントアウトしてもって行きます。プリントアウトした紙をもっていた人たち、発券しなくて... [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 23時54分
» スパイダーマン3 [5125年映画の旅]
平和のために日夜戦うピーターことスパイダーマン。彼の功績はニューヨークの市民の心を動かし、彼は紛れも無い街のヒーローになっていた。そんな中かつて彼の叔父を殺害した犯人が刑務所を脱獄、さらに父を殺したと思い込む親友ハリーがピーターを襲う。そして謎の生命体...... [続きを読む]
受信: 2007年5月14日 (月) 06時47分
» 「スパイダーマン3」 [青いblog]
「スパーダーマン3」 監督: サム・ライミ 公式サイト:http://www.sonypictures.jp/movies/spider-man3/index.html 出演:トビー・マグワイア、キル [続きを読む]
受信: 2007年5月14日 (月) 17時50分
» 「スパイダーマン3」なんとか着地成功、あの軽やかな跳躍はを見よ! [soramove]
「スパイダーマン3」★★★☆
トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト主演
サム・ライミ 監督、2007年、アメリカ
本作がシリーズラストだからか、
タイトルバックにこれまでの印象的なシーンが
散りばめられる
始まるぞ!という期待が高まる。
ビルの...... [続きを読む]
受信: 2007年5月17日 (木) 00時05分
» 敵は己にあり [CINECHANの映画感想]
123「スパイダーマン3」(アメリカ)
NY市民にもようやくヒーローとして認められてきたスパイダーマン。私生活でもMJにプロポーズを決意したピーター・パーカーの人生は絶好調だった。
そこへベン叔父さんを殺した真犯人が別に存在し、その男フリント・マルコが刑務所を脱獄したことを知るピーター。激しい怒りと復讐心を燃やすピーター。そんなピーターに黒い液状の物質がとり憑く。それはスパイダーマンを黒く染め、スピードもパワーも倍化させる。と同時にピーターの心まで黒く染めていった。
一方マルコ...... [続きを読む]
受信: 2007年5月17日 (木) 01時49分
» スパイダーマン3 [週末映画!]
期待値: 90% 蜘男 スパイダーマンの3作目。 トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェー [続きを読む]
受信: 2007年5月17日 (木) 23時42分
» スパイダーマン3 【ネタばれ全開編】 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
超興奮の『スパイダーマン3』を再び鑑賞 今度は吹替版で・・・あれ?あれ??アレレェ・・・落ち着いて観たら、ちょっと前回よりも面白く感じなかった。何でかしら?私ったら、もう飽きちゃったの そんなバカな・・・う〜ん、もしかして・・・ストーリーが駆け足過ぎるから、初めは勢いで観れちゃうけど、再鑑賞すると、ご都合主義が目立つのかなぁ・・・という事で、今回は【ネタばれ全開】でストーリーを追ってみます【ネタばれ全開storycomment】です。未見の方は読まないで下さいネピーター・パーカー(トビー・... [続きを読む]
受信: 2007年5月18日 (金) 08時58分
» スパイダーマン3 <ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
いやぁ〜 o(^▽^楽)o 面白かったねぇ〜1,2,3とくりゃ たいていどれかがイマイチや〜となるんだがどれも面白かったわっ まぁワタクシがスパイディー贔屓だからでせうか今回はピーターとMJの恋にも進展が見られます。子供にも大人気の本作品ですが ピーター...... [続きを読む]
受信: 2007年5月19日 (土) 05時15分
» 「スパイダーマン3」 [☆彡あっつんDiary☆彡]
||#ffffffstyle=font:20pt;color:#EA003A``「スパイダーマン3」||
[[attached(1,align)]]
{{{
彼は決意する─「自分」に挑め。
ヒーローとしての活躍がようやく世間に認められ、ニューヨークの市民から愛される存在となった
スパイダーマン(トビー・マグワイア)。私生活では、MJ(キルスティン・ダンスト)との
結婚も秒読みに入り、ピーター・パーカーの人生は絶好調だった。
しかし、警察..... [続きを読む]
受信: 2007年5月19日 (土) 19時55分
» 「スパイダーマン3」 [映画鑑賞検定3級blog]
観に行ってきたぜぃ! やっぱり混んでるなぁ〜。先行販売で買っておいてくれた友人に感謝しつつ、観てきました〜! [続きを読む]
受信: 2007年5月20日 (日) 11時42分
» スパイダーマン3 [Imagination From The Other Side]
スパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に加え、MJとの波乱に満ちた恋の行方、さらには謎の黒い物体によってブラック・スパイダーマンとなった青年ピーターが、自らの心の闇と向き合い深く葛藤するさまが激しいバトル・シーンとともに綴られる大ヒット・シリーズ...... [続きを読む]
受信: 2007年5月20日 (日) 13時01分
» 蜘蛛男? [ひょうたんからこまッ!]
『スパイダーマン3』Spider−Man 3(2007年・アメリカ/139分)公式サイトスパイディ、今度の敵は何人?一人は愛する叔父の命を奪った憎い仇、一人はパーカーに恨みを抱く男、一人は心を許しあったはずの親友、そして・・・。正義のヒーローが闇に落ちる時、もう一人、彼にとって最強の敵が誕生する。それは、彼自身。恨み・憎しみ・慢心。人々の賞賛に彼が自らを見失った時、シリーズ最大の危機がスパイダーマンを襲う。 監督:サム・ライミ脚本:アルヴィン・サージェントストーリー:サム・ライミ&アイヴァン・ラ... [続きを読む]
受信: 2007年5月21日 (月) 22時19分
» SPIDER-MAN 3 ピーター・パーカーとスパイダーマンのギャップが面白い! [銅版画制作の日々]
スパイダーマンが黒く染まる!
突然記事がすべて消えてしまいました〜グシュンまた最初から書きます。
5月1日、公開初日に観に行きました。かなり書くのが遅くなってしまいました。主演のスパイダーマン=ピーター・パーカー役のトビー・マグワイヤは前作2作に続きの出演です。どちらかと言えばトビーはノーマルな感じなので、ヒーローというイメージじゃない感じです。MJ役のキルスティン・ダンストも凄く美人じゃないし、ヒロインぽくないじゃないし・・・・。と職場の方に話したら、そのギャップが面白いと話をして... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 16時57分
» ベンおじさんを殺したのは、スパイダーマン自身●スパイダーマン 3 [Prism Viewpoints]
最凶、最悪の敵は、自分自身の中に存在する。
『スパイダーマン 3』
監督は、『死霊のはらわた』、『シンプル・プラン』、『ギフト』のサム・ライミ。
主役のピーター・パーカー役に、『シービスケット』、
『サイダー... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 00時59分
» スバイダーマン3 [C'est Joli]
スパイダーマン3’07:米
◆監督:サム・ライミ「スパイダーマン」1 2「ギフト」◆出演:トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー・グレイス、ブライス・ダラス・ハワード◆STORY◆スパイダーマンとし...... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 15時18分
» スバイダーマン3 [C'est Joli]
スパイダーマン3’07:米
◆監督:サム・ライミ「スパイダーマン」1 2「ギフト」◆出演:トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー・グレイス、ブライス・ダラス・ハワード◆STORY◆スパイダーマンとし...... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 15時21分
» スパイダーマン3(ネタバレあり) [エミの気紛れ日記]
海賊より一足早くGW中の日本をジャックしたのは蜘蛛男!! [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 16時41分
» [映画]スパイダーマン3 [落とし穴には気をつけろ!]
ビバ!怪人祭り☆ ちょっとだけネタバレあります。
今回は怪人が盛りだくさんです。前回に引き続き「ニュー・ゴブリン」でしょ、砂で出来た「サンドマン」でしょ、黒い宇宙生物「ヴェノム」でしょ。何だか沢山出しすぎのような気もしないでもないですが。戦闘シーンが一番派手で見応えがあったのは「ニュー・ゴブリン」ですね 上下左右が分からなくなるような、ホントに自分が空を飛んで戦っているように感じるカメラワークは迫力がありました。
でも今回は戦う相手が他にも。それは自分自身。スパイダーマンが他のヒーローものと違う... [続きを読む]
受信: 2007年5月28日 (月) 21時37分
» 「スパイダーマン3」 [Tokyo Sea Side]
良くも悪くも期待通りの作品でした。これでおもしろくないワケないってカンジです。とにかく映像に迫力があって、内容も盛りだくさんだけどテンポも良いので観てて飽きません。
ただ、予告だともっと“もう1人の自分”と闘うのかなぁと思っていたのですが、意外とその後の展開の方が長かったかも。敵が多いのでそれぞれのエピソードが若干薄いのも少々残念。…それでもこれは是非映画館で観てもらいたい作品ですね☆
... [続きを読む]
受信: 2007年5月30日 (水) 03時06分
» 心優しき悪役達 ☆ 『スパイダーマン3 / SPIDER-MAN 3』 ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
ピーターは今回も、うだうだ悩んでます(笑)
普通のヒーローなら悩まないようなことで悩んだり、ちやほやされているうちに自分を見失い慢心してしまったピーターに、幾分イラつきながらも
そりゃーそうだよね、まだ人として成長途中のティーン・エイジャー(←今時古臭い...... [続きを読む]
受信: 2007年5月30日 (水) 06時25分
» スパイダーマン3 [まんがオランダ生活 ミッフィーの街で国際結婚]
スパイダーマン3を、地元ユトレヒトの映画館で見た。少々ネタバレです。トビーは相変 [続きを読む]
受信: 2007年6月 7日 (木) 04時50分
» これで完結? 「スパイダーマン 3」 [固ゆで卵で行こう!]
サントラ,:スノウ・パトロール, ザ・キラーズ, ヤー・ヤー・ヤーズ, ウルフマザー, ビートステークス, ザ・ウォークメン
「スパイダーマン3
」
公開を楽しみに待っていた「スパイダーマン3」観てまいりました!
なんといっても「2」がとんでもなく面白かっ... [続きを読む]
受信: 2007年6月 9日 (土) 17時00分
» スパイダーマン3(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
やっとやっと観ることができました。
このシリーズ、ずーっと観てるからゼッタイに見逃せない!
ということで、「スパイダーマン3」を観ました~。
( → 公式HP
)
出演:トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコ
上映時間:139... [続きを読む]
受信: 2007年7月11日 (水) 12時19分
» スパイダーマン3 [映画、言いたい放題!]
「1」「2
」 は大変面白かった。
待望の3です。
「2
」が公開された時はまだまだ先だと思っていたのですが
月日が経つのは早いですね。( ^ _ ^;
NY市民の人気者となり、
賛辞を浴びるスパイダーマンことピーター・パーカーだが、
恋人・MJは女優業で悩んでおり... [続きを読む]
受信: 2007年7月16日 (月) 01時55分
» 『スパイダーマン3』 [たーくん'sシネマカフェ]
今日は映画の日。週末でもないのに異例の5/1上映開始の「スパイダーマン3」映画の日で安く観られるなら行くしかない!でも混むのはわかっているのでシネコンのネット座席予約。監督:サム・ライミ原作:スタン・リー 脚本:アルビン・サージェント 出演:トビー・...... [続きを読む]
受信: 2007年8月12日 (日) 19時47分
» スパイダーマン3 [洋画な日々。]
■監督:サム・ライミ ■出演者:トビー・マグワイア キルスティン・ダンスト ジェームズ・フランコ トーマス・ヘイデン・チャーチ トファー・グレイス ブライス・ダラス・ハワード ローズマリー・ハリス■ストーリー 彼は決意する、「自分」に挑め。ヒーローとし...... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 11時14分
» スパイダーマン3 [晴れたらいいね〜]
スパイダーマン3原題:Spider-Man 3
監督:サム・ライミ
原作・製作総指揮:スタン・リー
脚本:アルビン・サージェント
撮影:ビル・ポープ
出演:トビー・マグワイア、キルステン・ ... [続きを読む]
受信: 2011年5月 3日 (火) 00時13分
» スパイダーマン3 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
スパイダーマンTM3 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) (初回限定豪華アウターケース付) [DVD]シリーズ第3弾。自分の中に潜む悪と戦うスパイダーマンの苦悩を描くが、ヒー ... [続きを読む]
受信: 2012年4月28日 (土) 23時07分
» スパイダーマン3 [pure\s movie review]
2007年 アメリカ作品 139分 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給原題:SPIDER-MAN3STAFF監督:サム・ライミ脚本:サム・ライミ アイヴァン・ライミ アルヴィン・サージェントCASTトビー・マグワイア キルステン・ダンスト ジェームズ・フランコ トーマス・ヘ...... [続きを読む]
受信: 2012年4月29日 (日) 20時26分
» 『スパイダーマン3』(2007) [【徒然なるままに・・・】]
親友のハリー・オズボーンには父の仇と付け狙われ、恋人メリー・ジェーンとはすれ違いが続き、更には叔父を殺した真犯人がわかり、しかも脱獄したと知らされたピーター・パーカーは、宇宙から飛来した寄生生物によって突如として新たな力を得る。
強大な闇のパワーに酔い痴れるピーターは、自らをコントロール出来ず、欲望のままに行動を続けるのだったが・・・。
前2作のダイジェストをコラージュしたタイトルバックで幕を開けるシリーズ第3弾。
今度の相手は、とある実験の影響で身体組織が砂と化してしまった、ピーターの叔... [続きを読む]
受信: 2012年4月29日 (日) 22時48分
» 『スパイダーマン3』 [La.La.La]
JUGEMテーマ:映画 制作年:2007年
制作国:アメリカ
上映メディア:劇場公開
上映時間:139分
原題:SPIDER-MAN 3
配給:ソニーピクチャーズ
監督:サム・ライミ
主演:トビー・マグワイヤ
キルスティン・ダンスト
ジェームズ・フランコ
トーマス・ヘイデンチャーチ
新たなる敵・サンドマンらとの死闘に加え、謎の黒い液状生命体
に取り憑かれ、復讐と憎しみの感情に支配されたブラックスパイ
ダーマンとなるピーターの心の葛... [続きを読む]
受信: 2012年5月 2日 (水) 18時22分
コメント
小米花さん、こんにちは!
シリーズ3作目で、ダレないのはなかなかですよね。
詰め込み過ぎという感想の方も多いようですが、僕はさほどそう感じなかったです。
(パイレーツ3の方が詰め込み感を感じました)
投稿: はらやん(管理人) | 2007年6月 2日 (土) 10時27分
今晩は!
シリーズ2に少々がっかりしてましたので、どうかな~と思っていました。
が、これは楽しめました。
はらやんのように、深く思いを馳せることは出来ませんでしたが、惰性で流れるシーンはなかったです。
TBさせて頂きました。
投稿: 小米花 | 2007年5月31日 (木) 22時22分
hyoutan2005さん、こんにちは!
てんこ盛りの内容でした。
その割にはきちんとまとめていたのは、さすがサム・ライミという感じがしました。
ジェームズ・フランコは1作目ではほとんど知らなかったですが、すっかり3作目ではスターになっていましたね。
感慨深し。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月26日 (土) 09時50分
内容てんこ盛りで、出るもの殆ど出ちゃった感じの3作目でしたが、アクションのスピード感は、やはりスパイダーマンならではですね。ハリーとの関係にほろっと来ました。
TBとコメントありがとうございます。
投稿: hyoutan2005 | 2007年5月21日 (月) 22時31分
タウムさん、おはようございます!
内容はかなり盛りだくさんでしたね。
アクションシーンも見せ場をかなり作っていましたし。
僕はけっこう満足できました。
キルスティンはやはり微妙・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 5日 (土) 08時44分
TBさせていただきました。
アクション満載で迫力満点でした。
品行方正なピーターが、ちょっと自暴自棄なる人間的な場面も良かったと思います。
投稿: タウム | 2007年5月 5日 (土) 08時13分
ミチさん、おはようございます!
内容は盛りだくさんでしたが、きちんとまとまっていて良かったです。
3人いる敵との戦いシーンもさらにグレードアップしていて、さすがでした。
4作目、期待したいですね。
ピーターとMJの関係もまだ微妙な感じですし。
お二人が年をとる前に是非やってほしいなあ。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 5日 (土) 07時08分
こんばんは♪
TB不調でスミマセン。
三部作通してピーターが成長し、そしてハリーとの友情も描かれていくのがアメコミの中でも人気がある所以でしょうね。
街中を飛び回るスパイディの映像にはいつもワクワクします。
もう飽きたという声も聞かれますが、私はもうちょっと見たい気もします(笑)
投稿: ミチ | 2007年5月 4日 (金) 23時32分
kossyさん、こんにちは!
アクションシーンはさらに磨きがかかって、見応え十分でした。
それだけでなく、シリーズ通して、叔父さん伯母さんの名言はなかなか人生を生きる上での示唆に富んでいますよねー。
その言葉でピーターが成長していくのを描いているところが、このシリーズをダレさせない理由なんでしょうね。
こうなると4作目もよろしくお願いしたいです。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 3日 (木) 17時49分
ひめさん、おはようございます!
僕も前2作が好きだったので、楽しみにしていました。
>見るまで情報は極力耳に入れないようにしていたので
同じです!
映画館の予告の時はなるべく画面を見ないようにしてました(笑)。
台詞だけは聞こえちゃうので、そこだけ妙に覚えてしましました。
期待に違わないできだったと 思います。
アクションシーンはさらにグレードアップ、そしてピーターの成長物語も深く描かれていたのでとても満足です。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 3日 (木) 06時20分
「先ずは自分を許すこと」だなんて、いい言葉ですよね~
シリーズ通して、伯父さん伯母さんの言葉がいいメッセージになってます。
次はどんなテーマでくるんだろう?なんて次回作がもう待ち遠しくなってしまいますなぁ・・・
投稿: kossy | 2007年5月 2日 (水) 21時35分
たいむさん、こんばんは!
長尺でしたが、見所は要所に作っていたので、飽きることがありませんでした。
アクションシーンも今までと比べてもパワーアップしているのはスゴいです。
登場人物それぞれ、嫉妬や恨みに葛藤していました。
相手を許せるか許せないか、それがピーターとエディとの対比で上手に描かれていましたね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 2日 (水) 21時16分
1、2が大好きなので、3は期待してたけどガッカリするかも・・・と心配でした。
でも、ガッカリしなくてうれしかったです。
スパイダーマンはただヒーローが活躍するってだけじゃないのがいいですよね。
私もそこが好きです。
投稿: ひめ | 2007年5月 2日 (水) 07時04分
由香さん、おはようございます。
同じく朝一番で観賞してきましたー。
シリーズ三作ともなると、観ている観客も今まで以上のものを期待するし、守りに入って次第にマンネリ化したりするものですが、そんなことはなかったですね。
ファンが期待しているところをきちんとおさえつつも、新たなドラマを展開していく。
サム・ライミすごいぞ!という感じです。
ピーターが悩みながら成長していくさまはヒーローではありながら共感性ありますね。
このあたりはスーパーマンとは違うところです。
なんとなく4作目も作れそうな終わり方でした。
次は婚約までたどりつけるか、ピーター?
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 2日 (水) 06時19分
はらやんさん、こんばんは。
「自分を許す」って「自分に甘く」と勘違いしちゃうと恐ろしいのですけどね。
いろいろなものが対比させてあって、葛藤がわかりやすく、面白かったです。
久々に爽快な気分で席を立てました。
投稿: たいむ | 2007年5月 1日 (火) 23時02分
こんばんは~^^・
大満足の作品でした~!!
敵キャラが沢山いるので、ちょっとゴチャゴチャするかと思ったのですが、上手く纏められていて、最後の闘いも意外性があって良かったです。
3作を通しては、ピーターの成長物語になっていましたね。このシリーズは、そこがキチンと描かれているので尚の事面白いのでしょうね。
投稿: 由香 | 2007年5月 1日 (火) 21時27分
きららさん、こんばんは!
寝ちゃいましたかー(笑)。
スパイダーマンの動きは僕もついていけなかったですー。
ジェットコースターに乗っているような気分ですね。
悩みながら成長していく、ピーターの話も引き込まれましたです。
書かれているようにハリーとの友情回復、良かったですよね。
最後の共闘はコンビネーションが良くて、なかなか見応えありました。
ブログの記事、僕も出だしがほとんど同じだったのでちょっと笑ってしまいました。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 1日 (火) 21時05分
こんばんは♪
不覚にも寝てしまいました><
でも戦いのシーンとか、NYを飛び回るシーンはすごい迫力でしたね。
ピーターの成長っぷりも良かったです♪
投稿: きらら | 2007年5月 1日 (火) 20時41分
rikocchinさん、こんにちは!
三作目になってさらに面白くなっていていましたね!
アクションシーンについては同じようなコミックものに比べても、すばらしい出来でした。
それよりもこのシリーズの魅力は人物の描き方が深いことですよね。ピーターもただの青年、間違いもいろいろあるけれど、叔母、叔父の言葉が彼を成長させていく。
良かったのでもう一度観に行こうかなー。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 1日 (火) 18時15分
こんにちは~TBさせていただきました~
>メイ叔母が劇中で言っていました。
「まずは自分を許すこと」
私もこのシーンが一番印象に残っています。
コンプレックスの塊だったピーターがスパイダーマンになって慢心したり自分のダークサイドに挫折しながら、いつも正義感溢れる伯父伯母に励まされながら成長していく人間らしいヒーロー像が他のアメコミ作品にはない深みを与えていると思います。
スピード感や迫力も満点で、大満足でした!
投稿: rikocchin | 2007年5月 1日 (火) 17時42分