「LOST シーズン1」 1話を見てしまえば中毒化必至
お正月休みから見始めて、先日シーズン1を全部見終えました。
今までアメリカのテレビドラマシリーズって全く見なかったんです。
「24」が話題になった時もなんとなく乗り遅れてしまってそのまま。
たまたま年末に雑誌「Cat」や「Title」でDVD特集をしていた号で「LOST」の評価が高かったので、なんとなくレンタルしてみました。
いやー、はまってしまいました。
シーズン1でもDVDが10巻以上なので、一気に観るわけにもいかず、毎週末1巻づつクリア。
次から次へと謎が現れてくる展開に、週末になるたびドキドキしながら見てました。
ほとんど中毒のよう。
さすがにこのシリーズに関しては内容について触れてしまうとヤボなので、こちらでは触れませんが、一度ご覧になるのをお薦めします。
第一話だけでも見れば、中毒化するのは必至です。
とはいえ、内容に関係ない見所を。
まずはでてくる登場人物たち。
この物語は現在進行形の遭難した島でのサバイバルと、登場人物たちの過去のフラッシュバックがで構成されています。
島での彼らの行動と、それぞれの過去が絡み合うように進む構成は見事です。
ストーリーが進むにつれ、キャラクターが深みが増していき、それぞれの登場人物への感情移入が高まっていきます。
一人一人の人物を丁寧に描いていけるのは、2時間ぐらいの映画では厳しく、テレビシリーズならではの特徴なのだなと改めて思いました。
映像的にもかなりクオリティが高くてびっくりしました。
日本の場合はテレビシリーズは、製作費・製作時間の点からもどうしても映画に比べてクオリティが下がらざるをえませんが、「LOST」はヘタな映画並のクオリティはあります。
トム・クルーズが「M:i:3」の監督にJ.J.エイブラムズを指名した時、全然「LOST」のことを知らなかったので、「誰それ?」っていう感じでした。
アメリカで話題のテレビシリーズ「LOST」のプロデューサーだとそのとき聞いたのですが、テレビの人ですか・・・、ちょっとスケールダウン?という印象を持ちました。
すみません、エイブラムズさん、こんなドラマ作るなんてすごい方です。
レンタル店ではシーズン2のレンタルを開始してます。
AXNでもシーズン2まで一挙放送がはじまり・・・。
しばらく「LOST」中毒は続きそうです。
| 固定リンク
コメント
にゃんこさん、こんばんは!
「LOST」、 見事にはまってしまいました・・・。
にゃんこさんは連続観賞されたんですねー。
シーズン1のラストはええっ!っとびっくりしませんでした?
こんな終わり方じゃ夜も寝れないーと思い、さっそくシーズン2に突入してしまいました・・・。
と思ったら契約しているケーブルテレビでシーズン1から連続放映開始しまい、毎日録画してしまっています。
まさに中毒・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年3月13日 (火) 22時33分
こんばんは
はらやんさんも、はまっちゃったんですね~(笑)
シーズン2・・・観始める前に、猫はもう一回おさらいしようかな~
<シーズン1
一挙に借りてしまいそうで、ちょっと怖いのですが^^;;;
投稿: にゃんこ | 2007年3月12日 (月) 22時47分