「不都合な真実」 何かを祈るときは行動すべし
勤めているのはどちらかというと古いタイプの会社なのですが、僕が記憶する限り初めてこの映画のチケットプレゼントなる乙な企画を社内でやっていました。
実施していたのは環境部という部署でしたが、その企画を通じて社内の環境問題への関心を高めたいという狙いらしいです。
ただ条件があって、映画を観た感想文を必ず提出とのこと。
職場の周りの人はめんどくさいーなどと言っていましたが、僕の場合はこんな風にブログに感想を書いているので、そんな条件は苦にもならず応募しましたら、見事に当選しました!
とは言いつつもチケットが送られてきたのは先週で、銀座での公開も終わってしまっていたので、慌ててまだ公開している六本木まで観に行ってきました。
けっこう観客動員がいいとは聞いていましたが、朝9:15の回でほぼ満席。
環境問題への関心度があがっていることが伺われます。
映画はブッシュ現大統領に僅差で敗北した、アル・ゴア元副大統領の講演がベースになっています。
恥ずかしながらこの映画の公開まで、彼が環境問題に力をいれている政治家とは知りませんでした。
どちらかというと「情報スーパーハイウェイ構想」のイメージが強かったです。
今年の冬は記録的な暖冬と言われています。
異常気象という言葉も日常的になり、何が異常なのかわからなくなってきていますが、その原因と言われているのが「地球温暖化」。
地球温暖化とは地球を取り巻く大気層の中のCO2量の増加により、地球からの放出する熱量が下がる(いわゆる温室効果)ため、気温上昇を招くといわれる現象です。
この地球温暖化という現象については、その現象自体を否定する意見もあります。
環境問題はグローバルであるがゆえナイーブ、かつ複雑であり、環境問題推進派も経済活動優先派もその意見はヒステリックになることもあります。
この映画を観て感心したのは、アル・ゴアの極めて理性的な説明力。
温暖化否定派の反論意見を受け止め、さまざまな精緻なデータを使い、わかりやすく説明していきます。
理解しやすい図解、上手に組み立てられたプレゼン・ストーリー、時折はさむユーモアにより、環境問題の実情とその考えの正当性を理性的に訴えていきます。
また映画としての強みである映像を上手に使っています。
氷河がどんどん後退していったり、キリマンジャロの雪がなくなっていく様子は、まさに百聞は一見にしかずといった説得力があります。
映画を観ながら、食い入るように観てしまいました。
この映画を観る前に想像していたのは、環境問題に及び腰な企業や国をセンセーショナルに追求していくというドキュメンタリーでした(マイケル・ムーアなどはそんな感じですよね)。
けれどもアル・ゴアは、何かを攻撃するという感じはない。
確かに世界的に影響力があるにもかかわらず、京都議定書を承認していないアメリカ政府に対しては、この映画の中でも政治の問題として課題があると突きつけています。
けれどもアメリカ政府が何か環境に関する規制を行えば、「地球温暖化」は解決するのかというふうに思っているわけではないと思いました。
エンディングのテロップででてきたアフリカのことわざがそれを言い表しているような気がします。
「何かを祈るときは行動をすべし」
環境は大事、地球を守れ、これを否定する人はいないでしょう。
けれどもその思いはえてして政府や企業などを非難するだけに向かいがちです(当然、国も企業もその努力をしなくてはいけないのですけれども)。
しかし非難ばかりしていて良い訳はない。
「祈る」気持ちがあるならば、自分の周りからでも少しずつ手をつける「行動」を行う。
アル・ゴアが言いたいことはそこなのでしょう。
映画の中身とちょっと違いますけれども、上でもちょっと書いたアル・ゴアのプレゼンテーション力にびっくりしました。
基本的に彼の講演を中心に構成されていますが、相手を引き込み自分の伝えたい内容をわかりやすく解説していく力はすばらしい。
講演自体も練られた構成で、退屈になりがちなデータの紹介も、わかりやすいビジュアル、トークで飽きなかったです。
まさにプレゼンテーションの見本。
僕は仕事柄プレゼンの機会も多いのですが、見習いたいものです。
アル・ゴアはアップルコンピュータの取締役でもあるので、使っているのはPOWERBOOKでしたね。
あのスライドはやはり「POWERPOINT」ではなく「KEYNOTE」かしらん。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「不都合な真実」 何かを祈るときは行動すべし:
» 地球冷却運動(Earth Cool Movement) [Vosh の徒然草]
地球温暖化が、世界中で多くの不幸をもたらしています。異常気象により被災者になってしまう人や沈み行く島に住む人々。絶滅してしまう動植物も・・・。 この不幸を回避するために、私たちは何が出来るのでしょ... [続きを読む]
受信: 2007年2月12日 (月) 15時22分
» ※アル・ゴア戦略⇒温暖化防止活動「防止策懸賞金30億円」「温... [明日への道しるべ@ジネット別館]
1.始めに 温暖化防止に向け待ったなしの状況にあるわけですが、先日、日本にも来たアル・ゴア前米副大統領が猛烈な勢いで世界を動き回り、具体的な温暖化防止策を打ち出し始めている。 2.温室ガス改修案に懸賞30億円1)主催者 航空宇宙事業で知ら...... [続きを読む]
受信: 2007年2月12日 (月) 23時14分
» 不都合な真実 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
『地球温暖化』が、身近な言葉になって久しい。だが、深刻であるはずの問題を、ただのスローガンにしてしまいがちなのも事実かもしれない。そこで、この映画は観なくちゃな。。。と、重い腰を上げた。【内容】人類にとってただ一つの故郷である地球は、今最大の危機に瀕している。年々上がり続ける気温のせいで、地球体系が激変し、植物や動物たちは絶滅の危機にさらされている。傷ついた地球を救うため立ち上がったのは、... [続きを読む]
受信: 2007年2月15日 (木) 13時14分
» 「不都合な真実」映画館で500円で見てきた感想 [Wilderlandwandar]
実は土曜日に見ようとしたら、キャンペーン中に付き日曜日限定で500円で見られる、 [続きを読む]
受信: 2007年2月16日 (金) 22時04分
» 「不都合な真実」映画館で500円で見てきた感想 [Wilderlandwandar]
実は土曜日に見ようとしたら、キャンペーン中に付き日曜日限定で500円で見られる、 [続きを読む]
受信: 2007年2月16日 (金) 22時48分
» 不都合な真実 [古谷千秋の食い倒れ日記]
前から予告編で気になっていた『不都合な真実』を観に行った。日曜日にはTOHOシネマズ5館でエコサンデーキャンペーンを実施。500円で上映している。 [続きを読む]
受信: 2007年2月17日 (土) 11時58分
» 不都合な真実 [映画のメモ帳+α]
不都合な真実(2006 アメリカ)
原題 AN INCONVENIENT TRUTH
監督 デイヴィス・グッゲンハイム
音楽 マイケル・ブルック
出演 アル・ゴア
「あのときゴアが勝っていれば…」
if もしも話はむなしいだけであることは百も承知ですが、これを無念に思う人は多いでしょう。
クリントン政権で副大統領を務め、2000年の大統領選挙に民主党より出馬。最後の決め手となったフロリダ州の開票で混乱を極めた結果(一度... [続きを読む]
受信: 2007年2月17日 (土) 15時33分
» 不都合な真実 [ふぴことママのたわ言]
アル・ゴアの地球温暖化問題の
映画というよりも講座まんまのドキュメンタリー。
キリマンジャロやヒマラヤ、アルプスなどの雪や氷河、
30年前は白くおおわれていたのに現在では土がほとんど。
温暖化による異常気象で洪水や旱魃、
カトリーナのような巨大ハリケーンが起こることなどが、
私たちが起こしている問題(Co2)であることを
ゴア氏がわかりやすく
スライドとユーモアのある話し方で
説明してゆきます。
このままではいけない�... [続きを読む]
受信: 2007年2月17日 (土) 20時58分
» 不都合な真実 [悠雅的生活]
人類唯一の故郷、地球が悲鳴を上げている。今、わたしたちにできることは? [続きを読む]
受信: 2007年2月18日 (日) 17時05分
» 不都合な真実 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:デイヴィス・グッゲンハイム
出 演:アル・ゴア 、他
■解説■
二酸化炭素などの温室効果ガスが増えることで
地球の気温が上がる「地球温暖化現象」。
これにより... [続きを読む]
受信: 2007年2月22日 (木) 10時09分
» 不都合な真実/アル・ゴア [カノンな日々]
なんかね、映画を観に行ったというよりは講演を見に行ったような気分になる作品なんですが、でもその内容は「それでもボクはやってない」に匹敵するような重要な国際的な環境問題について提起しています。作品としてはドキュメンタリー映画に分類されるんでしょうけど、ほと....... [続きを読む]
受信: 2007年2月22日 (木) 21時55分
» 不都合な真実 [future world]
上映開始から早く観たいと思うも、予定もまさに‘不都合’、常に満席だったりで、やっと平日の昼間に観れることとなった。
これは・・・「映画作品」として楽しむ・観賞するというより「ドキュメンタリ番組」として理解し考え、しっかり認識するべきものかと。
昨年から....... [続きを読む]
受信: 2007年2月22日 (木) 23時04分
» 『不都合な真実』 [試写会帰りに]
この映画の中で目の当りにするのは、今まで目を背けてきた本当に恐ろしい真実の地球の未来。でも安心して下さい。見終わってから自分がすべき事と出来る事、そして未来への希望までをもこの映画はきちんと用意してくれています。 『不都合な真実』 アル・ゴアが半生を捧げ..... [続きを読む]
受信: 2007年2月22日 (木) 23時07分
» 不都合な真実 [古谷千秋の食い倒れ日記]
前から予告編で気になっていた『不都合な真実』を観に行った。日曜日にはTOHOシネマズ5館でエコサンデーキャンペーンを実施。500円で上映している。 [続きを読む]
受信: 2007年2月23日 (金) 10時28分
» 不都合な真実 [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】星取りはなし 地球人なら観るべき映画 [続きを読む]
受信: 2007年2月23日 (金) 16時39分
» 不都合な真実(2006年) [勝手に映画評]
元アメリカ副大統領アル・ゴア氏が、激変する地球環境を憂い、その問題点(地球温暖化)を知らしめ、対策を行うことを訴えるために行った講演のドキュメンタリー。って言うか、講演そのもののような気も途中からしてました。
実際に一般人を対象に行っている講演を下にしているので、非常にわかりやすい内容である。最新の科学的データを用いて説明する地球温暖化の状況は真に迫ってくる勢いがあり”今そこにある危機”と言う感じである。... [続きを読む]
受信: 2007年2月23日 (金) 20時41分
» 不都合な真実 [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
勉強したなぁと思わされる作品でした。映画を観るというよりは、元米国副大統領、現ブッシュ大統領を獲得票数で上回りながら選挙に負けたゴア氏の地球温暖化についての講演会に参加するという感じ。映像にも、ゴア氏の講演の聴衆の姿がありますが、自分もその一部になっている印象... [続きを読む]
受信: 2007年2月24日 (土) 07時57分
» 不都合な真実(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
たまには、地球環境のこともお勉強しなきゃね。。。ってことで
「不都合な真実」を観ることにしました。
( → 公式HP
)
出演:アル・ゴア
上映時間:96分
アメリカの元副大統領アル・ゴアが、温暖化へと突き進む地球を憂い、温暖化によって引き起こされる... [続きを読む]
受信: 2007年2月24日 (土) 09時39分
» 不都合な真実 [ネタバレ映画館]
ゴアと聞くと『マグマ大使』を思い出すのは日本人だけだ。 [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 09時23分
» 不都合な真実★映画 [徒然なるサムディ]
映画の冒頭、一枚の地球の写真が映し出される。
宇宙船アポロが撮ったもので、これまでよく目にしたものだ。
白い雲が浮かび、全体に青い地球。
改めて地球とはなんときれいな「惑星」なのだろうと思う。
そこに生きていること自体に感謝したくなる。
その地球の姿はこれからも変わらないものだ、と信じて生きてきた。
少なくとも自分が一生を終えて、子孫の世代になっても。
もちろん、環境破壊が将来危機的事態を招くということは気になっていた。
でも、それはもう少し遠い将来の話、と無理にでも思い込もうとして... [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 11時04分
» 不都合な真実 [パフィンの生態]
アル・ゴア元副大統領が地球温暖化の原因と影響を科学的に説明し、
観客に温暖化防止への一歩を踏み出すよう呼びかける映画。
2世議員であるゴア氏の10代、半分はワシントンのホテルで、あと半分は
自然豊かな農場で過ごしたというくだりで、不謹慎ですが「ディパーテッド」を
思い出してしまった。
政治家になってから環境問題とどう向き合ってきたか語り、ブッシュ大統領の
”テロとの戦い”より緊急な課題として”温暖化対策”を訴え... [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 17時57分
» 「不都合な真実」みた。 [たいむのひとりごと]
アル・ゴア氏の『地球温暖化講座』と氏の『自分と環境問題への取り組み』についての語り、とを交互に見せるドキュメンタリー作品。講座の内容は興味深いものの、少しでも「地球温暖化現象」について知っている人であれば、愕然とするような”新事実”という... [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 18時59分
» 不都合な真実(ネタバレあり) [エミの気紛れ日記]
『環境基本法』って知ってますか? [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 21時56分
» 不都合な真実 [こんな映画見ました〜]
『不都合な真実』
---AN INCONVENIENT TRUTH ---
2006年(アメリカ)
監督:デイヴィス・グッゲンハイム
出演:アル・ゴア
元副大統領で、2000年の大統領選挙でブッシュに激戦の末破れたアル・ゴア。
その後、環境問題特に地球温暖化への対策の緊急性をアメリカ全土に亘り、講演して回る。
そのドキュメント映像を通して、地球温暖化の恐怖と人々への対策の実行を訴えた作品。
------------------------... [続きを読む]
受信: 2007年2月26日 (月) 14時19分
» 【MOVIE】不都合な真実 [思いつくままに]
■感想など
暖冬でも寒いもんは寒いんだよ!!なんて言ってる場合ではないようです...。
元アメリカ副大統領のアル・ゴア氏が世界中で行った地球温暖化に対する
スライド講演をドキュメンタリー風にまとめた映画です。
専門用語や難しい言葉もところどころあったりして、ちょっとついてくのが大変に
思えるところもあるのですが、グラフや図、写真などをふんだんにつかって視覚的に
わかりやすく表現されていたので、ゴア氏が伝... [続きを読む]
受信: 2007年2月27日 (火) 00時10分
» 不都合な真実 [花ごよみ]
地球の危機について訴える
ドキュメンタリー映画です。
アメリカの元副大統領、アル・ゴア氏が
地球を救うため、環境問題に関しての
スライド講演を世界で開催。
地球の温暖化によって
人類滅亡の危機を解決するためには
どうしたらいいのか。
人々の意識改革を進めて行くための
メッセージを送っています。
学校で、授業を受けているような感じで、
だんだんまぶたが重くなってきて、
困ったものだ�... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22時55分
» 【不都合な真実】 [NAO−C☆シネマ日記]
エコサンデーと言う事で、500円で観てきました。
映画というより、元・副大統領アル・ゴア氏の講演を聞きにいって、
地球温暖化についてお勉強してきました・・って感じです。
講演はスライドやグラフ、そしてアニメなどを使い、
時にジョークを交えて分かりやすく丁寧に今の地球の現状を教えてくれます。
今まで地球温暖化の事はニュースや番組で見て・聞いて知って入るけど、
自分にはさほど関�... [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 21時32分
» 映画「不都合な真実」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「不都合な真実」
アメリカ元副大統領アル・ゴアが、環境問題に関するスライド講演を世界中で開く姿を追ったドキュメンタリー。
まるでアル・ゴア氏の講演を聞きに行ったかのような96分間だった。
ゴア氏が地球温暖化現象について興味を持ったのは大学時代らしい。それ以来ずっとライフワークとしてこの問題に取り組み、世界各国の人々に地球の危機を訴えている。
ゴア氏はハンサムな副大統領という認識しかなかった。今... [続きを読む]
受信: 2007年3月 2日 (金) 09時00分
» 不都合な真実−(映画:2007年28本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:デイヴィス・グッゲンハイム
出演:アル・ゴア
評価:80点
公式サイト
先日のアカデミー賞で、最優秀長編ドキュメンタリー賞を受賞。
おめでとうございます。
誰もが耳にしたことがある「地球温暖化」
そろそろやばいんじゃないかと感じている「地球....... [続きを読む]
受信: 2007年3月 3日 (土) 13時57分
» 不都合な真実 [まじめにふまじめ★]
アル・ゴア氏による地球温暖化をメインとした地球上の急激な 異常気象を比較的解かり [続きを読む]
受信: 2007年3月 3日 (土) 19時24分
» ★「不都合な真実」 [ひらりん的映画ブログ]
近くでは「TOHOシネマズ川崎」でしかやってなかったので、
やっとタイミングが合って、見ることが出来ました。
アメリカ元副大統領アル・ゴアの環境問題講演会のドキュメンタリー。
[続きを読む]
受信: 2007年3月 4日 (日) 02時58分
» 不都合な真実 [たにぐちまさひろWEBLOG]
“問題なのは無知ではない。知っているという思い込みだ。”
ゴア元合衆国副大統領によるスライド講演の映画化作品“不都合な真実”を観てきました。
地球温暖化現象は急速に進み、多くの異常気象を起こしている。カトリーナによる大規模災害、北極・南極の氷の融解、生態系の変化、そして、・・・。
自然の処理能力を超えた二酸化炭素の排出が温室効果により地球の気温の上昇を招く。。。
この“地球温暖化現象”のことは、小学生から大人までみんな知っている。
知っているけれど、問題意識を持って... [続きを読む]
受信: 2007年3月10日 (土) 00時08分
» 挫折から生まれた強い信念と優しさ。『不都合な真実』 [水曜日のシネマ日記]
アメリカの元副大統領アル・ゴア氏が、地球温暖化によって引き起こされる数々の問題を説くドキュメンタリー映画です。 [続きを読む]
受信: 2007年3月10日 (土) 09時02分
» 不都合な真実 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
地球は人類にとって、ただひとつの故郷。その地救が、今、最大の危機に瀕している。キリマンジャロの雪は解け、北極の氷は薄くなり、各地にハリケーンや台風などの災害がもたらされる。こうした異変はすべて地球の温暖化が原因といわれる。年々、上がり続ける気温のせいで、....... [続きを読む]
受信: 2007年4月12日 (木) 23時34分
» 「不都合な真実」を観てきました [よしなしごと]
地球温暖化を描いた映画(なのか?)不都合な真実を見てきました。 [続きを読む]
受信: 2007年4月28日 (土) 20時22分
» 不都合な真実 [映画感]
満足度★★★★★(+お勉強になる度)
この映画をおもしろいと言っていいものなのか迷うところですが、
正直に面白かった。そして製作の本来の目的であろう、危機感も生まれました。
あらすじというか作品紹介
本国... [続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 23時56分
» 劇場『不都合な真実』 [映画ダイエット]
原題:『An Inconvenient Truth』 監督:デイビス・グッデンハイム 出演:アル・ゴア “一瞬だけ大統領になった男”が、地球温暖化について熱く語っております。正直言って地球、まじやばい。っていう話。日本も環境破壊だなんだと時々話題になりますが、何を隠そうアメリカ..... [続きを読む]
受信: 2007年5月 9日 (水) 17時49分
» 不都合な真実(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】デイヴィス・グッゲンハイム
【出演】アル・ゴア
【公開日】2007/1.20
【製作】アメリカ
【ストーリー】
地球は人類にとってただ一つの故郷。その地球が今最大の危機に瀕している。キリマンジャロ... [続きを読む]
受信: 2007年7月19日 (木) 14時58分
» 不都合な真実 [Akira's VOICE]
地球は青い方がいい。
[続きを読む]
受信: 2007年11月 4日 (日) 16時34分
» 「不都合な真実」を観る [紫@試写会マニア]
家族と食事していたら、この春はウグイスが多いよう気がするという様な話題になった。
そうしたらいつも読んでいるR25に、金沢でウグイスな鳴いたのは観測史上最速だったとか!昨今の異常気象にはホトホト悩まされます。
さて公開から随分遅くなってしまいましたが、アカデミー受賞作品・正にこの異常気象・環境問題を真正面からドキュメンタリーで‘伝えて’くれた、「不都合な真実」を観て来ました。
極最近、あのマドンナが来年度のアメリカ大統領選に再びゴア氏が立候補すれば、支援は惜しまないと表明、元副大統領は... [続きを読む]
受信: 2007年11月 4日 (日) 22時21分
» 不都合な真実 [skywave blog シネマな独り言]
人類への警告。ゴア元副大統領が、地球温暖化の現実を、ていねいにわかりやすく教えてくれます。
物事には必ず、始まりがあり、終わりがある。人類の終末へ,アクセルを踏み続け [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 06時03分
» 不都合な真実 [映画を観たよ]
今年は暖冬です。
[続きを読む]
受信: 2007年11月 7日 (水) 19時28分
» 映画〜不都合な真実 [きららのきらきら生活]
「不都合な真実」公式サイトこれまた恐ろしい作品です。真剣に取り組まないと将来が、、、アメリカの元副大統領アル・ゴアが、温暖化へと突き進む地球を憂い、温暖化によって引き起こされる数々の問題を説くドキュメンタリー映画。地球の温暖化によって引き起こされる数々の問題に心を痛め、人々の意識改革に乗り出すべく、環境問題に関するスライド講演を世界中で行うアメリカ元副大統領アル・ゴア。そんな彼の勇気と希望に満ちた闘いを追いながら、人類が滅亡するまでの真実のシナリオを明らかにしていく。地球の温暖化、、、確かに言われ... [続きを読む]
受信: 2007年11月17日 (土) 10時49分
» 『不都合な真実』(2006) [【徒然なるままに・・・】]
元アメリカ副大統領アル・ゴアによる地球温暖化への警鐘。
どんなに言葉を尽くしても一枚の絵が持つ力には叶わない面があり、沢山の本を読むのも良いが、この映画を観ることによって如何に深刻な状態なのかがハッキリとわかるだろう。
ただそのことを頭では何となく理解出来、「まだ間に合う」と言われても、はたして自分に何が出来るのか、現状の生活を変えたくない、という気持ちもあり難しい。色々と考えさせられる作品である。
この作品は、観客に語りかける講演会形式で構成されたドキュメンタリーだが(講演会の記録に手を... [続きを読む]
受信: 2009年11月 9日 (月) 23時18分
» 映画『不都合な真実』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:An Inconvenient Truth
確かに凄い、これは誰もが感銘を受けるドキュメンタリーといっていいかもね・・自らの生い立ち、不都合な政治家達、驚愕の地球温暖化がもたらす脅威・・
カエルの例はとても分かりやすくて、その愚かなカエルの習性と、なんら変わることのない... [続きを読む]
受信: 2009年11月10日 (火) 00時25分
コメント
きららさん、こんばんは!
仕事時間内に上映会とはなかなかきららさんの会社もやりますねー。
確かにこの映画はアル・ゴアの説得力のあるプレゼンテーションもあって、地球温暖化にむかって考えなくてはと思わされますよね。
やはり人ごとではなく身近なところからですかねー。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年11月19日 (月) 22時00分
こんにちは♪
TBが送れないみたいなのでコメントで失礼します♪
そういえば、、、うちの会社では来週か再来週にこの作品の上映会をやるみたいですー。
しかも仕事中に!私は劇場鑑賞したので申し込みませんでしたがすぐに満席なっていました!
コレ観るまで温暖化とかかなり他人事だったのだけど
心入れ替えましたー。
ただ最後の○○しましょうーみたいなコメントがちと余計だったなー。
なんて思いました☆
投稿: きらら | 2007年11月18日 (日) 17時32分
moriyuhさん、こんにちは!
いきなり大それたことをしようとすると続かないので、身近なところから少しずつがいいですよね。
>さりげなく「意外といいよ。」って言ってます。
まずはそのくらいからがちょうどいいのかも。
僕もコンビニとかでも箸をもらわないとか、袋いいですと言ったりするのもちょっとかっこいいなって思ったりするようになりました。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年5月 4日 (金) 15時29分
はらやんさま
こちらにもTBありがとうございました。
ここのところ環境問題が、とても大きく取りざたされておりますが、ブッシュさんだけはかたくなに、「経済が…」とのたまわっていらっしゃいますね。
なんだろうな?ホントおかしいです。
経済なんて、その上に成り立っているだけなのに…。
デイアフタートゥモローの世界は、すぐそこまで来ていて、あんなことが起きた折には、経済?なんて吹っ飛びますよね。
それと「行動」はなかなか難しいですよね?
私は小さく、ゴミを減らす、電気周りに気を配る、マイバック、マイ箸、エアコンを使わない。などやっていますが、みんなでやるともっと効果的なのに・・・と思うので、
さりげなく「意外といいよ。」
って言ってます。
無理強いではなく、気づかせること、ステキだってことを教えてあげることが重要かな?と思ってやっています。
それと…私もプレゼンテーション能力には、脱帽でした。
見習わなきゃ?って。
投稿: moriyuh | 2007年5月 4日 (金) 11時27分
こんばんは!
この映画、名言がたくさん出てきましたよね。メモりたいくらいでした。
しかし、はらやんさんの会社も粋なことをしますね!さすがです。
今日から、自分も、出来ることから・・・はじめようと思ってます。
投稿: カオリ | 2007年4月 4日 (水) 23時51分
ミチさん、こんにちは。
ドキュメンタリー賞とりましたね。
この映画はけっこう日本でもお客さんが入っていましたけで、最近は日本でもドキュメンタリーが定着してきたのかもしれません。
楽しい映画も大好きですが、考えたり行動したりするきっかけになる映画もいいですね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年3月 3日 (土) 16時58分
小米花さん>
映画を観てじっくり考えたいと思い、本も買ってしまいました。
>映画の力を信じたいと思います。
なにか一歩でもいいから踏み出すきっかけを映画は与えてくれますね。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年3月 3日 (土) 04時44分
こんにちは♪
TBありがとうございました。
私もゴア氏のプレゼン力に驚きました。
少々政治の匂いもしましたが、これを見た人にはエコロジーの大切さを必ず胸に刻ませますよね。
出来ることからはじめないと!
投稿: ミチ | 2007年3月 2日 (金) 09時02分
TBありがとうございました!
私もゴアの環境問題の活動は、知りませんでした。
大統領になっていたら、この問題だけで動くことが出来たかどうかわかりませんので、彼の講演、本、映画で世界中の人々を動かせたら、素晴らしいですね~。
映画の力を信じたいと思います。
小さな力の一歩から、始めましょう~。
投稿: 小米花 | 2007年2月26日 (月) 14時37分
たいむさん、こんばんは。
ゴア氏のプレゼン、洗練されている感じしましたね。
素人にもわかりやすく説明する、日本の政治家が最も欠けている点かもしれません。
茹でカエルのエピソードは、僕の上司から前に聞いたことがありました。
現状に安穏としていると、環境が変わっていくのに気付かないので、危機感を持てという話だったですが、ゴア氏の話と同じですね。
有名なエピソードなのかな?
投稿: はらやん(管理人) | 2007年2月25日 (日) 20時52分
はやらんさん、こんばんは。
ゴア氏のプレゼンは素晴らしかったですね。
好奇心を刺激し、興味を湧かせる手法、見事でした。
海流が停止した後の「これは後ほど」を楽しみにしていたのになかったのは残念でした(笑)
最終的には「草の根作戦」の積み重ねを促すモノでしたが、「でかい山はオレに任せろ、だから・・・」という風でもあったように思います。
一代ではきっとムリ。ゴア氏に続く政治家が現れてくれるとよいのですが・・・・。
投稿: たいむ | 2007年2月25日 (日) 19時07分
未来さん>
さすが政治家だけあってアル・ゴアのわかりやすい説明にどんどん引き込まれてしまいました。
それに比べるとマイケル・ムーアはゴシップ記事的な下品さを感じますね。
この映画、どの上映回も満員なようでみなさんの関心の高さをうかがうことができました。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年2月24日 (土) 06時26分
こんばんは、おじゃまします。
私もアフリカのことわざ「何かを祈るときは行動をすべし」が
とても印象的でした。
行動することが大事なんですよね。
マイケル・ムーアみたいに攻撃的ではなく
上品に?説得力のあるゴア氏の講義、すごく分かりやすかったです。
投稿: 未来 | 2007年2月22日 (木) 21時51分
ふぴこママさん、こんばんは。
かたい話ですが、アル・ゴアの説明が非常にわかりやすかったですよね。
キリマンジャロの写真とかあのようにビジュアルで説明してくれると何かしなくてはという気持ちになります。
何かというのもとてもたいへんなことではなく、身近なことからという提案も、みんなが取り組みやすくてよいなと思いました。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年2月17日 (土) 22時15分
こんばんは。
素敵な会社の企画ですね。
アル・ゴアの講演、上手でした。
かなり難しい問題をわかりやすくユーモアを交えて
説明していましたね。
ひとりひとりが出来ることを意識して
実践しなければと思いました。
もっと多くの劇場で、上映してほしいと思います。
投稿: ふぴこママ | 2007年2月17日 (土) 21時10分
由香さん>
観賞した劇場はほぼ満員で環境問題への関心の高まりがうかがわれました。
感心したのはアル・ゴアの説明のうまさ。
理路整然としながらも、素人にもわかりやすい。
センセーショナルなことだけ言ってあおるわけでもないですし。
日本の政治家の演説とかコメントを聞いているとアジっているだけで、がっかりしてしまいます。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年2月17日 (土) 07時34分
はらやんさん、こんにちは!
『陰摩羅鬼の瑕』と『守護神』にもTBさせて頂こうと思ったのですが上手くいかず。。。また後程試してみます!
私の住んでいる所の映画館は、公開される映画が少なめで、いつも寂しい思いをしていましたが、この映画は1日の本数も多く上映していたので嬉しく思いました。
アル・ゴアの講演は素晴らしかったですね。スライドも字幕も写真も見逃したくなくて、かなり真剣に観ましたので、少し疲れてしまいましたが(笑)
単純な性格なので、この映画を観たら『ディアフタートゥモロー』が観たくなリ、家にあるDVDを鑑賞しました。ゴアの言っていた事とダブル箇所があって、こういうことは現実に起こりうるんだ。。。と改めて思いました。
投稿: 由香 | 2007年2月15日 (木) 13時28分
プリシラさん、こんばんは!
日本は以前に比べてようやく環境問題に関心が高まってきたように思います。
10年前はほとんどしてなかったですが、普通にゴミの分別などしていますものねー。
今回の映画を観て、オーストラリアは京都議定書にサインしていなかったのは知りました。
アメリカは知っていたのですけれど。
オーストラリアのイメージはけっこう自然と共存しているイメージがあったのですけれど、そうでもないのでしょうか。
逆に自然がたっぷりまだ残っているから危機感起こりにくいのかな・・・。
投稿: はらやん(管理人) | 2007年2月13日 (火) 23時35分
ワタシはこれ未見なのですが どうしてかというと 全部大体知ってることなのと オーストラリア人観客が 「怖いわねー」などと言いながら 大型4WDで走り去ったり ゴミを散らかしたまま 劇場を出るのを見たら 絶対 血圧200越す!と 思ったからです。
こちらでは 滅多にない干ばつに悩んでいるというのに 今でも リサイクルは進まない 好景気をいいことに 何でも使いっぱなし!の くせが抜けないので (しかも 京都議定書にもサインしてないし) もう見てるといい加減にしろ!と。 アル・ゴア来て 講演までしてったのに これですから・・・。
投稿: プリシラ | 2007年2月12日 (月) 19時49分