« 「武士の一分」 戦い、そして妻の深い愛に気付く | トップページ | 「初恋」 手前勝手なヒロイズムとナルシシズム »

2006年12月 9日 (土)

本 「女子大生会計士の事件簿 DX.1 ベンチャーの王子様」

<会計>をわかりやすく解説するための小説ということです。
僕はお金関係・計算関係キライなので(仕事では仕方なくやっていますが)、やさしく<会計>のことがわかるのならと思い、この本を手に取ってみました。
けれども・・・。
<会計>がわかりやすいとかいう前に、小説としてまったくおもしろくない。
まるで素人(作者は会計士ということで小説は素人なのだろうが)くさい内容。
本来の趣旨は<会計>に興味をもってもらうことだろうが、それにしてもページ数同様に薄い内容で、読んでいて何も残らない。
なので、<会計>もおもしろそうと思わない。
興味をもってもらいたいなら、それなりのレベルのものを読ませてもらいたいものだと思う。
一応小説として売り出しているのなら・・・。

あとなんで女子大生なのか、よくわからないです。
全然学生らしいシーンないじゃないですか。

「女子大生会計士の事件簿 DX.1 ベンチャーの王子様」 山田真哉著 角川書店 文庫 ISBN4-04-373701-3

|

« 「武士の一分」 戦い、そして妻の深い愛に気付く | トップページ | 「初恋」 手前勝手なヒロイズムとナルシシズム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本 「女子大生会計士の事件簿 DX.1 ベンチャーの王子様」:

« 「武士の一分」 戦い、そして妻の深い愛に気付く | トップページ | 「初恋」 手前勝手なヒロイズムとナルシシズム »