トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「16ブロック」 職人監督の品質保証印が入った映画:
» 16ブロック(2006) 16 BLOCKS 101分 [極私的映画論+α]
NY市警のジャック・モーズリー刑事は、かつて捜査中の事故で足を負傷、今では酒浸りの冴えない日々を送っていた。夜勤明けのある日、彼は上司から証人エディ・バンカーを16ブロック先の裁判所まで護送してほしいと頼まれる。15分もあれば終わる仕事と説得され渋々引き受けたジャック。ところが、車で移送する途中、エディが何者かに襲われる。
映画館 ★★★★
巨匠リチャード・ドナーの久々の作品はブルース・ウィリスを主役に迎えてのちょっと�... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 09時43分
» 「 16ブロック 」 [MoonDreamWorks]
監督 : リチャード・ドナー出演 : ブルース・ウィリス / モス・デフ / 脚本 : 公式HP: http://www.sonypictures.jp/movies/16blocks/index.html人生には必ずやり直せるチャンスがある・・・ブルース・ウィリスの代名詞的「ダイハード」の俺様的アクショ...... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 09時59分
» 16ブロック [Akira's VOICE]
伏線と人間の変化が的確に表現されていて面白い!
[続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 10時23分
» 『16ブロック』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『16ブロック』鑑賞レビュー!
わずか16ブロック(区画)先まで
証人を護送するー
それは、簡単な任務のはずだった....。
しかし、それは史上最悪の残業だった
Σ(゚д゚lll)ガーン_| ̄|○
ブルース史上、最も簡単な任務のはず...
『ダイ・ハード』では高層ビルを救い
空港を救い、NYを救い
『アルマゲドン』では地球をも救った男
ブルース・ウィルス
数々な無理難題をクリアしてきた男にとって
<最も簡単な任務>
しかし、... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 10時39分
» 16ブロック [★試写会中毒★]
満 足 度 :★★★★★★ (★×10=満点)
監 督 :リチャード・ドナー
キャスト :ブルース・ウィリス 、モス・デフ 、デヴィッド・モース 、ジェナ・スターン 、ケイシー・サンダー、他
■ストーリー■
ニューヨーク市警の刑事ジャック・モーズ... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 10時43分
» GTF TCS2006 試写会鑑賞 イイノホールにて 〜 リチャード・ドナー 「 16ブロック 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。
晴れの月曜日です。
今日は、金曜日 一足先に GTF トーキョーシネマショー2006の一環として、イイノホールにて行なわれた試写会で観させて頂いた、リチャード・ドナー氏監督、 ブルース・ウィリスさん主演の新作映画について。
『 16ブロック SIXTEEN BLOCKS ( 16 BLOCKS ) 』 ( ‘06年 アメリカ/ドイツ )
《 STAFF 》
監督 : リチャード・ドナー
... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 11時27分
» 16ブロック/16 Blocks [我想一個人映画美的女人blog]
16ブロックって、北海道なら札幌駅からすすきの、
渋谷からなら原宿までの距離らしい {/cars_red/}{/kaminari/} (笑)
そんな短い区間にある裁判所に、
証人を護送するという仕事を上司に突然任された刑事に、
『ダイハード』での頑張り板に付き、運のない刑事をやらせたら右に出るモノなし{/kaminari/}の
ブルースウィリス。なかなか簡単に目的地に辿りつけない。
くたびれておじいさんになっち�... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 12時02分
» 「16ブロック」みた。 [たいむのひとりごと]
どことなくシブさが増したブルース・ウィルスかな?だんだん好みの感じに・・・というのは置いておいて、やっぱり刑事役。彼らしい「最も不運な刑事」と「最も過酷な任務」というコピーだったけど・・・・不運で過酷なのか?(以下、若干のネタバレあり)2... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 12時05分
» 16ブロック [シャーロットの涙]
夜勤明けで署に戻った刑事ジャック・モーズリーは、上司に簡単な任務を課せられた。それはわずか16ブロック先の裁判所まで囚人エディ・バンカーを護送するというもの。
嫌々任務を引き受けたジャックはエディを車に乗せて護送を始めたものの、渋滞やうるさいエディに嫌気がさし、エディを車に残したまま酒を買いに行ってしまう。
だがジャックが車に戻ってくると、そこにはエディに向けて銃を構える男がいて……。goo 映画より
ブルース・ウィ... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 13時01分
» 「16ブロック」 [雑板屋]
2006年10/14公開
ブルース・ウィリス最新作!
わずか16ブロック先の裁判所まで、証人を護送するだけの単純任務だったはずが・・・。
NY市警の酒好きのややお疲れ気味の主役刑事を、ブルース・ウィリスがさすがに渋くお見事に演じていて、非常に好感が持てる。
元相棒...... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 14時38分
» 16ブロック [UkiUkiれいんぼーデイ]
本物のブルース・ウィリスは・・・
フジTVの「爆笑そっくりものまね」に出てくるプチ・ブルースとは、当然のことながらやっぱぜんぜん違うわぁ〜!!!
重要な登場人物はこの3人。
最も「不運」で「手強い」刑事。
これが、ブルース・ウィリス演じるところのジャック・モーズリー。
この刑事ったら、朝から酒あおってベロンベロンなんだわ〜。
なのに平気で飲酒運転してるし・・・。
もう、GOTとかGPTとか彼の肝機能を示す数値はかなり上がってそうです。
ブルースさんの、あのお腹は本... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 16時36分
» 16ブロック 16 Blocks [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ブルース・ウィルス、モス・デフ、デビッド・モース主演
2006/6/13 DVD Release R-1
午前8時 ニューヨーク市警刑事のジャックは定年間近
夜勤を終え 飲み物を買い早く家に帰りたい それだけでした
そんなジャックに 簡単な仕事だから引き受けたくれと上司に言われます
その仕事とは 警察署から16ブロック離れた裁判所に
軽犯罪で捕まったエディを10時までに送り届ける事です
エディは裁判所で重要な証言をするらしいのです
エディはお喋りで 将来はケーキ屋を営む事が夢らしい
ジ... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 16時36分
» 16ブロック [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
評価:★7点(満点10点) 2006年 101min
監督:リチャード・ドナー
主演:ブルース・ウィリス モス・デフ デヴィッド・モース
【あらすじ】張り込み明けの刑事ジャック(ブルー....... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 17時13分
» 16ブロック [ネタバレ映画館]
頭痛薬はウィスキーでのどに流し込む。便座は上げておく。わずか16ブロック先。あ、なぞなぞの答えは便座ブロックだ! [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 17時57分
» 16ブロック/ブルース・ウイリス [カノンな日々]
デートで映画を観ることにしてもし「ブラック・ダリア」とこの「16ブロック」でどちらにするか迷ったなら、私はこの「16ブロック」をオススメします。さすがはブルース・ウィリスだねぇ、手堅い、ハズさないって感じの面白さでした。意外にもジーンときちゃう場面もあったり....... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 18時38分
» 16ブロック(2006年) [勝手に映画評]
タイトル 16ブロック
---感想---
世界一不運な刑事を、例に依ってブルース・ウィリスが演じます。僅か16ブロック先までの囚人の護送。それが、とんでもないことに巻き込まれていく結果になるとは。16ブロックとは約1600mほどの距離なのですが、歩いてもほんの20分ほどの距離なのですが、これがたどり着けません。
なぜ、ブルース・ウィリス演じるジャック・モーズリー刑事が、仲間の刑事からも追われてしまうようなことになるの... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 18時46分
» 『16ブロック』 [この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!]
HTB主催の試写会。 映画は面白かったのですが... 今日はすごいハプニングがありました。 千幻の席ではなかったのですが、上から照明が降りてきました。#63895; お陰でラストの大事な部分で大騒ぎになってました。 誰も怪我しなくてよかった#63899;#63..... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 20時53分
» 『16ブロック』 [ラムの大通り]
----『スーパーマン』が話題になっているけど、
これはその前シリーズでメガホンを取った
リチャード・ドナーの新作だね。
主演がブルース・ウィリスというのも興味深いニャあ。
「ブルース・ウィリスといえば、『ダイ・ハード』のマクレーン。
いわゆる<殺しても死なないタフな刑事>がその代名詞ともなっている。
でもここで彼が演じているのはアル中の上に足を痛め
まともに歩くことさえできない中年のよれよれ刑事ジャッ... [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 21時01分
» 16ブロック [ともやの映画大好きっ!]
(原題:16 BLOCKS)
【2006年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
わずか16ブロック。およそ1.6km離れた裁判所に証人を送り届けるだけの簡単な仕事を任された刑事が、予想もしない事態に巻き込まれ、証人共々命を狙われるハメに陥るサスペンス・アクション。
NY市警のジャック・モーズリー刑事(ブルース・ウィリス)は、かつて捜査中の事故で足を負傷、今では酒浸りの冴えない日々を送っていた。夜勤明けのある日、彼は上司から証人エ... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 00時37分
» 16ブロック [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
アメリカ
サスペンス&アクション
監督:リチャード・ドナー
出演:ブルース・ウィリス
モス・デフ
デヴィッド・モース
ジェナ・スターン
NY市警のジャック・モーズリー刑事はかつて捜査中の事故で足を負傷し今で
は酒浸りの...... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 00時56分
» 「16ブロック」を観る [紫@試写会マニア]
ブルース・ウィリスが還ってきた!(別にドコかに行っていた訳ではありませんよ)
彼のはまり役、“予定外(時間外)の業務に嫌々借り出されて、迷惑千万・当惑億万な警官”が、還ってきたのです、「ダイ・ハード」ファンだった方々お待たせしました!って感じです。
今回の試写はGTF(グレート・トウキョウ・フェスティバル)の一環で行われたもので、
http://www.gtf.tv/index.html
配給元であるSONYピクチャーズ・エンタティメントの方のご挨拶があったのですが、
この「は... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 01時10分
» 映画 「16ブロック」 [ようこそMr.G]
映画 「16ブロック」 を観ました。 [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 01時30分
» 16ブロック [Good job M]
公開日 2006/10/14監督:リチャード・ドナー 「リーサル・ウェポン」シリーズ出演:ブルース・ウィリス/モス・デフ/デヴィッド・モース/ジェナ・スターン 他【あらすじ】夜明けまでの張り込みで署に戻った刑事ジャック・モーズリーは、上司から16ブロック(区画)先の...... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 05時45分
» 16ブロック [5125年映画の旅]
NY市警のジャックは仕事にやる気が無く、勤務中でも平気で酒を飲む始末。そんな彼に与えられた仕事は、裁判で証言する囚人を2時間以内に16ブロック先の裁判所へ護送する事だった。簡単に思われた任務だったが、突然二人は何者かの襲撃を受ける。その襲撃の首謀者は、...... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 08時34分
» 『 16ブロック 』 [やっぱり邦画好き…]
やっぱり邦画好き…のピックアップ洋画♪ 2006年10月
映画 『 16ブロック 』 [試写会鑑賞] アメリカ
監督:リチャード・ドナー 脚本:リチャード・ウェンク
出演:ブルース・ウィリス
モス・デフ デヴィッド・モース ジェナ・スターン
ケイシー・サンダー シルク・コザート デヴィッド・ザヤス
わずか16ブロック(区画)先に証人を護送する。
それは簡単な任務のはずだった…。。
(ものがたり)
NY市警の刑事ジャックに課せられた任務は、16ブ... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 11時33分
» 16ブロック それは簡単な任務のはずが・・・・? [銅版画制作の日々]
先週、「16ブロック」を観た「ダイハード」でお馴染みのブルース・ウィリスと「リーサル・ウェポン」のリチャード・ドナー監督がタッグを組んだアクション・エンタテイメントわずか16ブロック(区画)先まで、証人を護送するという簡単な任務のはずだった・・・。
《ストーリー》夜勤明けの刑事ジャック・モーズリー(ブルース・ウィリス)に課せられた任務は、16ブロック(区画)先の裁判所に証人を送り届けるだけの�... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 11時49分
» 16ブロック [peruriの劇場映画鑑賞記]
[コメント]リチャード・ドナー監督、ブルース・ウィリス主演と期待が高かったのですが、ストーリーには新鮮味は無く、つまらないという訳でも無く、無難な映画でした。ブルース・ウィリスは年齢を重ねるにつれて味のある演技でしたが。。評価は★★★です。 [旅と映画]全..... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 13時00分
» 16ブロック [小部屋日記]
16 Blocks(2006/アメリカ)
【劇場公開】
ブルース・ウィリスがくたびれていたなー。はじめは・・
スキンヘッドのほうがいいのに^^;
「ダイハード」を彷佛とさせる巻き込まれ刑事役。
16ブロックとは1,6Kmの距離。
期待しないでみたせいか、面白かったです!
監督は「リーサル・ウェポン」のリチャード・ドナー。
NY市警のジャック刑事(ブルース・ウィリス)は、足を負傷して以来、お酒で疲れた心身を紛らわ�... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 13時55分
» 16ブロック [<花>の本と映画の感想]
16ブロック
監督 リチャード・ドナー
出演 ブルース・ウィリス 、モス・デフ 、デヴィッド・モース 、ジェナ・スターン 、ケイシー・サンダー 、シルク・コザート
2006年
刑事ジャックは、夜勤明けにもかかわらず、囚人エディを留置場から16ブロック先の裁判所ま... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 17時21分
» 『16ブロック』試写会に行って来ました [夫婦でデート]
中野サンプラザでの試写会に夫婦で行って来ました。2人とも最近寝不足でなおかつ仕 [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 18時38分
» 「16ブロック」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「16ブロック」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ブルース・ウィリス、モス・デフ、デヴィッド・モース、ジェナ・スターン、他 *監督:リチャード・ドナー 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバックをお待ちしてい..... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 21時03分
» 映画「16ブロック(16BLOCKS)」 [わかりやすさとストーリー]
●愛されるダメおやじといえばこの人。ヒーローの条件を満たしたバディ(相棒)作品●ふたりの対比で浮き彫りになる、願いを実現する方法とは? [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 22時50分
» 『16ブロック』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
夜勤明けで署に戻った刑事ジャック・モーズリーは、上司に簡単な任務を課せられた。それはわずか16ブロック先の裁判所まで囚人エディ・バンカーを護送するというもの。嫌々任務を引き受けたジャックはエディを車に乗せて護送を始めたものの、渋滞やうるさいエディに嫌気がさ... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00時10分
» 映画「16ブロック」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「16ブロック」
証人護送の任務を言い渡された刑事が、留置所から裁判所までのわずか16ブロックの間に過酷なトラブルに巻き込まれるアクション。
冒頭に登場したブルース・ウィリス演じる刑事ジャックの風貌にまず驚く。眼つきもどんよりと、足元もおぼつかなく、アルコール中毒丸出しの雰囲気。頭髪の具合もすごいM字のごま塩・・。なぜ彼がそんなダメ刑事なのか疑問に持ちつつも、ドラマはジャックが渋々護送を引き受ける朝8:00〜裁判が... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 09時56分
» 16ブロック [It's a Wonderful Life]
久々のリチャード・ドナー監督作品です。現在なんと76歳!
先日「スーパーマン・リターンズ」に感激して、
久々に78年度版「スーパーマン」のDVD-BOXを観たんですけど、
今観てもやっぱり良く出来た映画でした。
現在のように「お子様向きだけでない」アメコ...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 20時36分
» 16ブロック [映画とはずがたり]
ブルース・ウィリス最新作、
極上のアクション・エンタテイメント!
STORY:NY市警の老刑事、
ジャック(ブルース・ウィリス)に課せられたのは、
16ブロック(区画)先の裁判所に
証人を送り届けるだけのごく簡単な任務のはずだった。
ところが護送中、何者かに襲...... [続きを読む]
受信: 2006年10月24日 (火) 02時03分
» 16ブロック [C note]
16ブロック→わかりやすく言うと、東京駅から新宿駅までの近距離・・・って言われて [続きを読む]
受信: 2006年10月24日 (火) 16時19分
» 16ブロック [りらの感想日記♪]
【16ブロック】 ★★★★ 2006/10/14 ストーリー NY市警のジャック・モーズリー刑事(ブルース・ウィリス)は、かつて捜査中の事故 [続きを読む]
受信: 2006年10月24日 (火) 22時59分
» 16ブロック [CINEMA DEPOT's BLOG]
わずか16ブロック(区画)先に証人を護送する─。それは簡単な任務のはずだった…。「16ブロック」10月14日公開。「ダイ・ハード」で高層ビル、空港、ニューヨーク、「アルマゲドン」では地球をも救った男、ブルース・ウィリス。今回、課せられた任務はブルース史上最も簡...... [続きを読む]
受信: 2006年10月24日 (火) 23時25分
» 16ブロック [シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー]
日本公開としてはひさびさのブルース・ウイルス主演アクション映画。NYの拘留所から法廷までの16ブロック先に拘留者を護送するつもりが、拘留者に法廷で証言されると困る悪徳警官連中が、NYの街中で平然と銃を発砲し拘留者を殺そうとするストーリー。拘留所を朝8時に出て、10時開廷の大陪審までに間に合わせる、わずか2時間の出来事を描いたものですが、この話がよく練られて構成されています。16ブロックといえば、約1.5km。徒歩で20分程度の距離でしょうか。しかし、NYの大渋滞のなかでは...... [続きを読む]
受信: 2006年10月25日 (水) 17時12分
» 16ブロック [Diarydiary!]
《16ブロック》 2006年 アメリカ映画 - 原題 - 16BLOCKS た [続きを読む]
受信: 2006年10月25日 (水) 21時40分
» 16ブロック [りらの感想日記♪]
【16ブロック】 ★★★★ 2006/10/14 ストーリー NY市警のジャック・モーズリー刑事(ブルース・ウィリス)は、かつて捜査中の事故 [続きを読む]
受信: 2006年10月25日 (水) 22時44分
» 映画「16ブロック」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2006年58本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。「リーサル・ウェポン4」「タイムライン」のリチャード・ドナー監督作品。わずか16ブロック、およそ1.6km離れた裁判所に証人を送り届けるだけの簡単な仕事を任された刑事が、予想もしない事態に巻き込まれ、証人共々命を狙...... [続きを読む]
受信: 2006年10月25日 (水) 23時35分
» 『16プロック』 [ねこのひたい〜絵日記室]
竜巻とか洪水とか天災かなにかを想像してくれ。
今すぐそこから逃げなきゃ、命がヤバイって状況だ。
ここにクルマが1台ある。定員は2名。
でもここには、アンタの他に3人居る。
さぁ、誰を乗せて逃げる?
A.アルマ... [続きを読む]
受信: 2006年10月26日 (木) 11時45分
» 16ブロック [監督:リチャード・ドナーさま] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
「オーメン」がリメイクされ、「スーパーマン」の続編が作られ、地味にリチャード・ドナー感謝イヤーの様相を呈している2006年(私はどっちも見てないけど)。そしてついにリチャード・ドナー御大自らが新作を引っさげて乱入。この調子でいけば「グーニーズ・リターン」(主題歌シンディ・ローパー、出演キー・ホイ・クワン他)とか、「陰謀のセオリー2」&「同3」の連続制作も夢じゃない!!
そして満を持して「リー�... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 03時01分
» 16ブロック [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
未だ遊戯王は人気あるんですかね?
ダイ・ハードというより48時間(人情派)かw
[続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 07時27分
» 16ブロック [まったりでいこう〜]
わずか16ブロック先まで証人を護送する、これだけ聞けばとても簡単な仕事のように思えますが、実はこの証人がとんでもないことを知ってまして、護送する刑事ともども大変な目に遭うんです。... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 08時49分
» 【16ブロック】試写にて [NAO−C☆シネマ日記]
{/hiyoko_cloud/}昨日、中野サンプラザで行われた試写へ行って来ました{/usagi/}
わずか16ブロック先に証人を護送する・・簡単な任務のはずだった・・・。
ブルース・ウイリスにピッタリの作品でした〜
とにかく単純なストーリー展開
何度も使い古されたネタの数々・・
(人質を使っての脱出・隠れてる部屋番号・救急車 などなど)
わかっちゃいるけど単純な私はハラハラ〜(笑)
ただそればっかりだと「あっ�... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 11時45分
» リチャード・ドナー監督「16ブロック」 [詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)]
監督 リチャード・ドナー 出演 ブルース・ウィリス、モス・デフ、デヴィッド・モース
ブルース・ウィリスが最初にスクリーンに現れたとき、その腹に驚かされる。でっぷりしている。シャツにたるみがなく、張りつめている。これはもちろん「やらせ」であろう。後半は、そんな中年太りの肉体をさらしていない。では、なぜ、こんな「やらせ」を映像化したのだろうか。ブルース・ウィリスの役どころが中年のしがないアル中�... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 14時42分
» 『16ブロック』 (初鑑賞102本目・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
10月14日(土) OSシネマズ ミント神戸 スクリーン3 にて 18:30の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 18時17分
» 『16ブロック』2006・10・15に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『16ブロック』?
公式HPはこちら
●あらすじ
夜勤明けで、心身供に疲れてるのに、証人護送の任務を言い渡されたジャック刑事(ブルース・ウィリス)が、留置所から裁判所までのわずか16ブロック(およそ1.6km)の間に過酷なトラブルに巻き込まれる
●コ... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 20時20分
» 『16ブロック』・劇場 [しましまシネマライフ!]
今日は『16ブロック』を観てきた。 《私のお気に入り度:★☆☆☆☆》 今日は座席数206の劇場で鑑賞 [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 21時32分
» 16ブロック(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
笑えるCMで、早く観たい気分になったよ。
ってことで、「16ブロック」観てきました~!!!
( → 公式HP
)
?
出演:ブルース・ウィリス 、モス・デフ 、デヴィッド・モース 、ジェナ・スターン 、ケイシー・サンダー 、シルク・コザート 、デヴィッド・ザヤ... [続きを読む]
受信: 2006年10月28日 (土) 23時17分
» 劇場『16ブロック』 [映画ダイエット]
監督:リチャード・ドナー 出演:ブルース・ウィリス、モス・デフ、デヴィッド・モース他 正直、ブルース・ウィリスはかっこいい刑事ではない。まぁ昔っからヒーローなんかじゃないんだけど、今回はスゴイ勢いで“くたびれ果てた”警官でつ。警官ってゆーより「おじちゃん、..... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 00時55分
» 16ブロック [TIGER...xxx]
私の大好きな俳優は、ブルース・ウィリスです。
デヴィット・モースも大好きです。
好きな映画の内容は、刑事物です。
見ない理由がどこにあろうか、いや無い。(反語)
ネタバレです。
ブルースウィリス格好良い格好良い格好良いよーーー!!!!
本当に大好き!
しばらくスクリーンで姿を見てなかったから心配してたけど、健在だね!相変わらず素敵!この映画の... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 01時22分
» 16ブロック(映画館) [ひるめし。]
わずか16ブロック先に証人を護送する―――。
それは簡単な任務のはずだった・・・。
製作年:2006年
製作国:アメリカ
監 督:リチャード・ドナー
出演者:ブルース・ウィリス/モス・デフ/デヴィッド・モース
時 間:101分
[感想]
"なぞなぞ"の答え、ブルースのおっさんとまったく一緒だったんですけど・・・。
ブルースのおっさん老けたな〜。
おなかのたるみが気になってしょうがなかった... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 13時54分
» 16ブロック [いろいろと]
NY市警のジャック、夜勤明けに 16ブロック(区画)先の裁判所 に証人を送り届 [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 21時58分
» 「16ブロック」 ダイ・ハードイズム継続 [『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記]
何も考えず簡単に見れるというのがアクション映画のいいとこだが、最近のアクション映画は、ファンの要求もあってか、目が追っつかないほど激しく動き回るアクションがあったり、ドンデンのドンデンのドンデンの複雑怪奇なストーリーで頭をフル稼働させたりと、まぁそれはそれでいいんだけど、たまには、ちょっと映画でも見よか〜って、ふらりと立ち飲み屋感覚で見れる映画、あってもいいよね〜。
このアクション映画は、1... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 22時12分
» 16ブロック [心のまにまに]
ブルース・ウィリス主演の
16ブロックを観てきました。
本来なら、もっと観たい映画が
他にたくさんあるので自分では
チョイスしない映画なのですが、
父のリクエストで観に行く事になったのです。
事前の予想通り、... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 23時49分
» 16ブロック [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
男が目覚める距離
[続きを読む]
受信: 2006年10月30日 (月) 12時06分
» 16ブロック/試写会 [如意宝珠]
16ブロック http://www.sonypictures.jp/movies/16blocks/
監督: リチャード・ドナー
製作: ランドール・エメット アヴィ・ラーナー アーノルド・リフキン ジョン・トンプソン ジム・ヴァン・ウィック ブルース・ウィリス
製作総指揮: ボアズ・デヴィッドソン ダニー・ディムボート ジョージ・ファーラ マンフレッド・D・ヘイド グレッド・コーチリン ジョセフ・ローテンシュレ... [続きを読む]
受信: 2006年10月30日 (月) 19時14分
» [ 16ブロック ]世界一不運な刑事 [アロハ坊主の日がな一日]
[ 16ブロック ]@吉祥寺で鑑賞
役者にとって、代表作があることはいいことだ。
しかし「この役しか知らんわ。」と言われるのは、役者とし
てはどうなのだろうか。
「アホ」といえば坂田師匠。「ウチのカミさん」といえばピー
ターフォーク。そして「世界一不運な刑事」といえば、ブル
ースウィルスしかありえない。彼は、この先こんな役回り
しかないのではと他人事ながら心配してしまう。
... [続きを読む]
受信: 2006年10月31日 (火) 08時33分
» 「16ブロック」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
(2006年:ソニー・ピクチャーズ/監督:リチャード・ドナー) 最近も一つパッとしていなかったブルース・ウィリスとリチャード・ドナー監督だ [続きを読む]
受信: 2006年10月31日 (火) 23時31分
» 16ブロック (16 Blocks) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 リチャード・ドナー 主演 ブルース・ウィリス 2006年 アメリカ映画 101分 アクション 採点★★★★ “船頭多くして船山に登る” あーだ、こーだと思い思いに指示を出す人間が多すぎて、本来の目標とは違うトンチンカンな方向へ進んでしまうことの喩えであるが、ダメな..... [続きを読む]
受信: 2006年10月31日 (火) 23時40分
» 「16ブロック 」を観ました。 [Cinema Chips ブログ版]
10月14日から公開されている
「16ブロック 」を観ました。監督は「リーサル・ウェポン」シリーズの
リチャード・ドナー監督です。
★キャスト:ブルース・ウィリス / モス・デフ / デヴィッド・モース / ジェナ・スターン / ケイシー・サンダー / シルク・コザート
■ストーリー抜粋≫ 公式サイトはこちらです。(上映時間:1時間41分)
【張り込み明けの刑事ジャック(ブルース... [続きを読む]
受信: 2006年11月 1日 (水) 13時52分
» 『16ブロック』★★★★★★★★(8点) [ginpeichanの映画日記。]
ブルース・ウィリス主演のポリス・アクション、『16ブロック』を観てまいりました。
共演はラッパーのモス・デフ、それからデヴィッド・モース。
監督はリチャード・ドナー。
最近は、『シン・シティ』ようなタフな役柄以外にも、
『ホステージ』のようなオッサン的要素を前面に押し出した役も板についてきた彼。
この作品も、ヒゲ・ハゲ・デブという、明らかに女にモテないであろう外見的要素を満たし、
更にスクリーンから臭ってきそうな酒の匂いと加齢臭で
観客の視界さえどんよりと曇ってきそうな映画でした。... [続きを読む]
受信: 2006年11月 1日 (水) 17時54分
» 16ブロック [たにぐちまさひろWEBLOG]
“嵐の夜、車を運転しているとバス停でバスを待っている3人の姿を見つける。一人は病気のお婆さん。一人は男だがあんたの大の親友。もう一人は理想の女性。嵐はひどくいつまでたってもバスは来ない。あんたの車は二人乗りで助手席には一人しか乗らない。あんたならどうする?”
ブルース・ウィリス主演のサスペンス刑事物“16ブロック”を観てきました。
ニューヨーク市警の刑事モーズリーはベテランだが第一線を離れ酒びたりの毎日をおくっている。夜勤明けのある日、留置場にいるエディを証人として裁判所に移送することを... [続きを読む]
受信: 2006年11月 2日 (木) 22時38分
» 16ブロック [そーれりぽーと]
『ダイ・ハード』シリーズのブルース・ウィリス主演、『リーサル・ウェポン』シリーズのリチャード・ドナー監督作『16ブロック』
どっちも大好きな俺的には夢のタッグで、しかもどちらにも共通する設定の刑事アクションということで期待して観てきました。
★★★★
さすが、『スーパーマン』が復活する時期に合わせてわざわざ数年ぶりの大作を持って来ただけあるわ、リチャード・ドナー監督。
そんなに『スーパーマン』の製作陣との関係�... [続きを読む]
受信: 2006年11月 3日 (金) 18時57分
» 映画〜16ブロック [きららのきらきら生活]
「16ブロック」公式サイトブルース・ウィルス、久々に見ましたー。ニューヨーク市警の刑事ジャック・モーズリー(ブルース・ウィルス)に課せられた任務は16ブロック先の裁判所に証人エディ・バンカー(モス・デフ)を送り届けるだけのごく簡単なもの。だが護送中何者かに襲撃される2人。警察内部の不正を目撃していた承認を抹殺するため、元同僚の刑事たちが次々とジャックとエディに襲いかかる。法... [続きを読む]
受信: 2006年11月 3日 (金) 22時18分
» 16ブロック [ももママの心のblog]
2時間以内に16ブロック離れた裁判所に証人を送っていく・・・これが、こんなに大変な任務になるとは誰も予想しなかった。運の悪いくたびれた刑事を演じたら天下一品のブルース・ウィルスとモス・デフが好演。 [続きを読む]
受信: 2006年11月 3日 (金) 22時43分
» 16ブロック [金言豆のブログ ・・・映画、本について]
2006年10月14日公開
”何故か運悪く事件に巻き込まれる刑事役”とくれば、既に3作作られ全部大ヒット、現在4作目が準備中という稀代のシリーズ「ダイ・ハード」のマクレーン刑事があたり役のブルース・ウィリス。
... [続きを読む]
受信: 2006年11月 3日 (金) 23時24分
» 『16ブロック』 [唐揚げ大好き!]
『16ブロック』
わずか16ブロック(区画)先に証人を護送する――。
それは簡単な任務のはずだった…。
予告編や映画の記事でどんな映画でこうなるなぁとわかる映画ってあるじゃないですか。
この映画もね、クリントイースト・ウッドの『ガントレット... [続きを読む]
受信: 2006年11月 4日 (土) 04時38分
» 16ブロック・・・・ブルース・ウィリス [ぷち てんてん]
やっと見てきました。DVDにしようかと思ったけれども、ちょうど時間があったので^^)予告編で007やってますね〜。ジェームズ・ボンド、ちょっと繊細な感じね。それから、ペンギンが気持ちよさげに「マイ・ウェイ」を歌ったり、産毛の子どもペンギンがタップを踊る予告編...... [続きを読む]
受信: 2006年11月 4日 (土) 22時27分
» 16ブロック [タクシードライバー耕作のDVD映画日誌]
製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 101分
監督 リチャード・ドナー
原作 −
脚本 リチャード・ウェンク
音楽 クラウス・バデルト
出演 ブルース・ウィリス 、モス・デフ 、デヴィッド・モース 、
ジェナ・スターン 、ケイシー・サンダー 、シル....... [続きを読む]
受信: 2006年11月 5日 (日) 10時16分
» 『16ブロック』★★☆・・ [ヘーゼル☆ナッツ・シネマカフェ]
『16ブロック』公式サイト制作データ;2006米/SPE ジャンル;アクション上映時間;111分 監督;リチャード・ドナー出演;ブルース・ウイリス/モス・デフ/デビッド・モース/ジェナ・スターン劇場:11/1(水)丸の内TOEI◆STORY◆夜勤明けで署に戻った刑事ジャックは、16ブ...... [続きを読む]
受信: 2006年11月 5日 (日) 13時08分
» 「16ブロック」見てきました。 [よしなしごと]
意外に人気ないのか、近くの映画館では公開1ヶ月も経たずに終了してしまうらしい。と言うわけで急いで見に行かねば!と16ブロックを見てきました。 [続きを読む]
受信: 2006年11月 5日 (日) 19時41分
» 16ブロック [DEF STYLE WEBLOG]
本日より公開のブルースウィリスの最新作「16ブロック」ですが、予告を見た感じだとドンパチ(銃撃)好きな俺としては非常にソソリますねえ。この人は、出世作が「ダイハード」なだけに事件に巻き込まれる「運の悪い男」を演じさせると、やけにハマってしまいます。ブツブツと文句を言いながらでも正義感で立ち向かって、徐々にボロボロになっていく姿がイイんですよね。今回もNYの16ブロック先(徒歩で15分くらいかな)に証人を護送するだけの話なのに、予告を見ると例によって凄んごいドンパチが繰り広げられてます。最後には期待... [続きを読む]
受信: 2006年11月 6日 (月) 11時39分
» 「16ブロック」 [冷たい走り]
チケット買うとき「じゅうろくぶろっく、一枚」って言ったんだけど「しくすてぃーんぶろっく一枚ですね。」とスタッフに言われた。そういう読み方だったのか。英語読みだと噛みそうでいやじゃないですか?
... [続きを読む]
受信: 2006年11月 7日 (火) 13時04分
» 16ブロック(10/14公開) [第八芸術鑑賞日記]
11/1、渋谷東急にて鑑賞。5.0点。
限りなくベタベタなアクション・サスペンス。主役の刑事はある事件の重要な証人を裁判所へ護送するよう命じられる。その距離わずか16ブロック。ところがその証言というのは警察内部の人間を窮地に陥れるものであり、刑事と証人は口を封じようとする警察から追われることになる……
そんで刑事がブルース・ウィリスで、証人は陽気な黒人青年。サスペンスフルな逃走劇であり、心温まる一種のバディ・... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 01時49分
» 16ブロック [HIROMIC WORLD]
日曜日の3本目は「16ブロック」 NY市警の刑事ジャック・モーズリー(ブルース・ [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 22時45分
» 16ブロック [とにかく、映画好きなもので。]
夜勤明けで酒浸り、暇な刑事ジャック・モーズリー(ブルース・ウィリス)は、署に戻った時に上司に簡単な任務を課せられる。
その任務とは、16ブロック先の裁判所まで囚人エディ・バンカー(モス・デフ)を護送するというもの。
渋々引き受けたジ....... [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 20時03分
» ■ 16ブロック/証人護送アクション!! [今日なにした?明日なにする?]
以外! こんなにイイ男だった?
【あらすじ】
ニューヨーク市警刑事のジャック(ブルース・ウィリス)は、
徹夜勤務あけで二日酔いの朝、2時間後に大陪審で証言する予定の
ケチな犯罪者エディ(モス・デフ)を留置場から16ブロック離れた
裁判所に護送するという仕事を割り当てられる。
途中ジャックが酒を買うために車を離れた隙に、エディは2人組に襲われる。
間一髪でエディを救ったジャックの援護要請に応え、ジャックとは浅からぬ
因縁が... [続きを読む]
受信: 2006年11月18日 (土) 03時07分
» ★「16ブロック」 [ひらりん的映画ブログ]
本日2本目の作品。
「シックスティーン・ブロック」と読むので、一応カテゴリーは「映画(さ行)」です。
主演はブルース・ウィリス。 [続きを読む]
受信: 2006年11月19日 (日) 03時08分
» 「16ブロック」 [みんなシネマいいのに!]
わずか16ブロック離れた裁判所に証人を送り届けるだけの簡単な仕事を任された刑 [続きを読む]
受信: 2006年11月25日 (土) 00時10分
» 「16ブロック」ヨレしょぼのブルースがかっこいい [クレオパトラの夢]
NY市警を敵にまわした最も「不運」で「手強い」刑事このキャッチフレーズそのままにブルース・ウィリスが孤軍奮闘する刑事ものです。「不運」で「手強かった」といえば思い出しますよね、「ダイ・ハード」のマクレーン刑事。今回はブルースも年齢を重ねて「ダイハード」と...... [続きを読む]
受信: 2006年11月28日 (火) 22時29分
» 16ブロック [小部屋日記]
16 Blocks(2006/アメリカ)
【劇場公開】
ブルース・ウィリスがくたびれていたなー。はじめは・・
スキンヘッドのほうがいいのに^^;
「ダイハード」を彷佛とさせる巻き込まれ刑事役。
16ブロックとは1,6Kmの距離。
期待しないでみたせいか、面白かったです!
監督は「リーサル・ウェポン」のリチャード・ドナー。
●ストーリー●
NY市警のジャック刑事(ブルース・ウィリス)は、足を負傷して以来、お酒で疲れた心�... [続きを読む]
受信: 2007年2月25日 (日) 23時02分
» 16ブロック [とんとん亭]
「16ブロック」 2006年 米
★★★★
中年の哀愁を思い切り漂わせ、疲れきっってやる気もない刑事の役を
ブルース・ウィリスが好演★
ブルース・ウィリスと言えば、お茶目なイメージ(勝手なイメージ
なんですが^^)が強い私には、このくたびれた役も...... [続きを読む]
受信: 2007年3月 4日 (日) 09時05分
» ★ 『16ブロック』 [映画の感想文日記]
2006年、SPE, 16BLOCKS.
リチャード・ドナー監督
ブルース・ウィルス、モス・デフ、デヴィッド・モース、ジェナ・スターン、その他出演。
NYPDを舞台にした定年... [続きを読む]
受信: 2007年11月 1日 (木) 22時30分
» 「16ブロック」劇場にて 正義感の意味 [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
ちょっと風邪を引いたかもしれません。熱はないのですが、鼻水と若干頭痛がします。 [続きを読む]
受信: 2007年12月 9日 (日) 16時11分
» 16ブロック [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:16ブロック
制作:2006年・アメリカ
監督:リチャード・ドナー
出演:ブルース・ウィリス、モス・デフ、デヴィッド・モース、ジェナ・スターン
あらすじ:張り込み明けの刑事ジャック(ブルース・ウィリス)は、仮釈放中に悪事を犯した囚人エディ(モス・デフ)を16ブロック先の裁判所まで護送し、証言させることに。しかし、その途中、何者かに襲撃された2人は近くのバーに身を潜め、応援を待つことになる。やがて、ジャックの元相棒フランク(デヴィッド・モース)が現れるが……。
...... [続きを読む]
受信: 2010年7月 2日 (金) 21時05分
» 映画 16ブロック [こみち]
JUGEMテーマ:洋画nbsp;
nbsp;
冴えない刑事が、連邦裁判所に承認護送任務を任されてことで
nbsp;
警察内部の不正に触れ、何故だか正義感を得て
nbsp;
裁判所に証言者を送り届けるだけのストーリーですが
nbsp;
緊迫感があり面白かったです。
nbsp;
最後のバス籠城からエディを脱出させた作戦は天晴れです。
nbsp;
しかし、エ... [続きを読む]
受信: 2014年1月 8日 (水) 19時57分
コメント
>ミチさん
>彼が無口になったワンシーンがいかに重要かが分る。
確かに確かに。
おしゃべりなエディが無口になった時、彼は変わろうとしていたんですよね。
またずっと苦虫を噛み潰したような顔のジャックも最後のバースディの笑顔で、明らかに変わったことがわかります。
人は変わることができるんですよね。
投稿: はらやん(管理人) | 2006年10月23日 (月) 21時03分
>花さん
僕も最後のブルース・ウィルスの雰囲気いいなあと思いました。
何年も背負っていた重荷を下ろし、解放された感じが表情によくでていたと思います。
あとブルース・ウィルスって銃を構えたとき、かっこいいですね。
ちょっと斜になった感じが。
これは「ダイ・ハード」の頃から変わらないですねー。
投稿: はらやん(管理人) | 2006年10月23日 (月) 20時27分
こんにちは♪
TBありがとうございました。
挙げられたリチャード・ドナー監督作品をみると、私も何気にたくさん見ているのに気付きました。
大傑作ではなくても一定のレベル以上の作品を撮る監督といえそうですね。
この作品も久々にブルースの作品では面白かったです。
投稿: ミチ | 2006年10月23日 (月) 09時58分
TBありがとうございました。
目の表情ですか。なかなかいいところを見ていますね。
大ヒット作とまではいかなくても、なかなかいい映画でした。
投稿: 花 | 2006年10月22日 (日) 17時27分
こんにちは〜
いつもTBありがとうございます!
確かに傑作とまではいかないけど、
安心して観られる作品でした。
最後もホッとさせてくれる終わり方でよかったです!
ブルース・ウィリスは刑事役がよく似合う♪
「パイレーツ・・・」はエンターテイメントに徹していて、ほんとに楽しめました!
「ゲド戦記」は説明不足な部分が多かった。。
ほんとは個別にコメントしたいのですが、
まとめてしまってすいません・・・
投稿: アイマック | 2006年10月22日 (日) 14時09分
>たいむさん
ブルース・ウィルスがほとんど全編、諦めたような苦虫を噛み潰したような顔をしていましたが、最後のバースディのところで笑顔を見せたのが印象的でした。
心の中にあった重しがとれたようで。
演出もブルースも渋めな感じが良かったですね。
投稿: はらやん(管理人) | 2006年10月21日 (土) 15時47分
>たろさん
上映時間がコンパクトな割にしっかりとしたストーリーになっていました。
確かに練り上げられているという感じです。
口数少ないジャックとずっとしゃべっているエディのコンビも良かったです。
リチャード・ドナー監督は二人組が得意ですねえ。
投稿: はらやん(管理人) | 2006年10月21日 (土) 13時37分
TBどうもです。
全体的に押さえたつくりと、ドンパチの少ない頭脳的アクション作品。とても良かったです。(確かに傑作とはいえないけどw)
今作のブルース・ウィルスがとにかくすてきでしたね。
投稿: たいむ | 2006年10月21日 (土) 12時06分
お早うございます。
コメントとトラックバックを失礼致します。
この作品は、映画全体の躍動感のある展開と味わい深い台詞のやりとり、印象深いエンディングもとても良く、練り上げられた一本の作品としてのまとまりの見事さに魅力を感じた一本でした。
そして、ブルース・ウィリスさんが演じる刑事 ジャック・モズレイさんとモス・デフさんが演じる証人 エディ・バンカーさんの色々な面で対照的な二人の存在感も良かったです。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
投稿: たろ | 2006年10月21日 (土) 10時18分