「知らないカノジョ」みんなカノジョに恋をする
あまり恋愛ものは見ない方ではありますが、予告を見た時のヒロインが何か気になって見にいきました。
そのヒロインのミナミを演じているのは、歌手のmiletさん。
本作が映画初出演となるそう。
あまり歌は詳しくないので調べたところ、「鬼滅の刃」の「刀鍛冶の里編」の主題歌歌っていた方なんですね。
さて気になっていたmiletさんですが、映画を見てみるとすごくいい。
これが初めての映画出演とは思えないほどに、演技が巧みでした。
本作は彼女の存在感で8割方支えられているような気がします。
本作では主人公の男性リクとヒロインの関係性が異なった時間軸で描かれます。
そのためヒロインは同じ人物でありながら、2つの人生を歩むわけですが、それぞれのヒロインがとても魅力的です。 片方はリクをサポートするために夢を諦めたミナミ。
朴訥としていて、リクを優しくサポートする姿は愛らしく守ってあげたくなるような雰囲気。
もう一人のミナミは、夢を諦めずにスターとなった彼女。
凛としていて、歌手として、女性としてオーラを放っています。 それぞれのミナミはリクに惹かれつつ、自分の夢とその愛を天秤にかけなくてはならず、葛藤をしています。
なんというか、そのミナミがとても切なく、愛らしい。 miletさんはそういったミナミを豊かな表情で描いていて、さらに魅力が増していました。
おそらく、多くの人が彼女に恋してしまうように感じるほどです。
正直、私もキュンとしました。
ミュージシャンの方が演技をされる場合は多々ありますが、本業ではないのに非常に演技の上手い方がいて、びっくりすることがあります。
演技と歌とパフォーマンスするものは違っていても、人の気持ちを表現するということでは共通しているところもあるのでしょうか。 これからもmiletさんが演技をする作品はチェックしないといけないですね。
物語もリクとミナミにとって切ない物語で、適度にファンタジー要素が入っていて、普通の恋愛ものとは趣が異なります。
次第にリクが自分の行いを見つめ、後悔をしながらも初めて相手のことを心底思い、行動する姿は心を打つものがあります。
クライマックスもとても良かったですよね。
二人は幸せになれるかどうか、確かめてみてください。
最近のコメント